トシくんと言う

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:58:14

    強さもエピソードも兼ね備えた化け物

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:00:01

    台詞に対して目が全然濁ってないのなんなの?
    戦闘狂なタイプ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:01:09
  • 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:01:45

    野球に誘ってくれる生涯の親友、両親の離婚、下から這い上がる高校時代、普通に活躍した日本プロ、チャンピオンリングを手にしたメジャー時代
    完璧な主人公的な人生歩んでるよな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:03:11

    ノゴローはとんでもない才能を発掘してしまったよね…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:03:48

    吾郎と試合する前は何かと見下して試合中に流石吾郎くん!するまでテンプレ
    まあ高校の時はバチくそメタってたけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:05:08

    案外吾郎と組んだ時期は少ない

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:05:27

    >>6

    煽れば煽るほど燃え上がって結果出してくる吾郎が悪い

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:06:49

    僕がキャッチャーなら吾郎くんにそんなことさせないけどね^_^

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:11:14

    紆余曲折あったけど最後の最後で2人でデカい優勝掴めたの良かったと思うよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:14:37

    重要な局面で確定演出でホームランしてくる

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:07:23

    祖父祖母がマジで聖人すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:08:41

    >>9

    でも、ノゴローの野球人生でもっともノゴローの良さを引き出せたのは田代だよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:23:10

    >>9

    これで吾郎パワーアップさせたの想定外なのほんと笑う

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:33:55

    離婚して息子闇討ちしてるの可哀想

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:35:41

    >>7

    海堂の1年間とWBCとホーネッツのWS位か(WS前は寿也が大怪我で離脱、WS後して程なくして吾郎の左肩が壊れる)

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:05:05

    海堂入るまでは吾郎共々井の中の蛙だったのに海堂入ってからはずっと上位クラスだったな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:38:19

    アニメで吾郎がアメリカで頑張ってる中日本で頑張ってる回あるの好き

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:09:44

    江頭がノゴローの悲劇性をウリにするとか言ってたけど
    正直、寿くんの方が世間受けする悲劇性持ちだと思うんだ

    幼い頃に両親に捨てられて、貧乏ながらも自分を育ててくれた祖父母の為に
    野球名門校に入ってプロを目指すイケメンとか人気出まくるだろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:44:48

    寿くんはいい友達だよ
    って入試のときと夢島の時思った

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:47:12

    捕手でメジャーのホームラン王という規格外だけど現実でそれを上回るのが出るとは思わなんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:13:48

    >>15

    実の息子の光ほったからして大吾達にかかりっきりなのほんと父親としてはクソなんよな

    なんか理由があるんだろって思ったら特段理由ねぇし

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:14:58

    >>13

    安定してうまく使いこなせるのはキースだな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:16:41

    >>15

    言うて吾郎ジュニアとその仲間たちに慕われての監督ライフ楽しそうだぞ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:18:24

    >>22

    一応元妻の許可なく会えない+中学野球の監督やることでどんな形でも光とかかわりたいって理由がある

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:19:57

    >>19

    ノゴローには実父の悲劇と義父の七光りがあるからな

    より確実に見える方をとりたかったんじゃないか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:22:29

    >>23

    キースがノゴローを90点から100点で制御してるのに対してトシくんは120点を引き出すイメージ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:23:03

    最近、明確に勝てるアイデにも勝つための指示を出せなくて監督としてのスキルの低さに悩んでる

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:24:45

    ノゴローの最高の恋女房は現実的に考えたらキース一択ではある
    一番ノゴローにとって心に残ってるのは田代だろうけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:25:59

    >>26

    プロになる前から宣伝するならノゴローの方が各方面に働きかけやすそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:37:54

    >>24

    息子からしたらたまったモンじゃないだろ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:52:28

    みんな名前間違ってるけどバッツ〜ホーネッツ時代の相棒はキーンだぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:54:09

    >>16

    WS制覇が泉生まれる年でホーネッツ解雇されたのが大吾が2歳くらいの時だから言うほどすぐ壊れた訳ではないぞ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:09:20

    >>15

    2読んでなかったけど離婚してたりしてたのか…

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:13:34

    途中から初心者に優しいデュエリストが出てきて草

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:56:26

    子供の存在発覚した時にノゴローと妹以外を愛する機能あったのか・・・とか言われてて笑う

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:07:09

    離婚してても特に解釈違いとかで荒れない男

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています