キヴォトスにおける大型兵器の強さ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:47:57

    デカグラとかいるから別にそんなでもないような気もするけどアニメだと割と苦戦させられてるし脅威ではあるのか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:48:27

    ヒフミがなぁ……

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:48:49

    ヒフミの話すればいいか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:49:02

    万魔殿が仮にもメイン武力にしてるんだから弱くはないはず。現にとある一般人が単身で校舎を全壊させてるし

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:49:40

    ドカグラと戦車を同じ大型に区分けするの両者にとって不公平だとおもうの

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:50:01

    現実ほどではないとはいえ第二次世界大戦の戦車に最強格でも苦戦させられると考えれば脅威的

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:50:32

    擲弾兵や対戦車兵器とか用いない限り基本歩兵じゃ対処できないみたいだぞ戦車

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:50:32

    戦車ってキヴォトス人に単身で潰されるタイプのクソザコもおれば
    正実30人ぶちのめすやつもおる
    操縦士次第というには性能に差がありすぎな気がするのだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:51:10

    デカグラは真面目に怪獣映画の怪獣やガンダムみたいなもんなのであれと戦車やヘリを同列に扱うのは酷

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:52:20

    兵器じゃないけどクソデカパンちゃんが風紀委員のモブなぎ倒していたところ見るに
    割とでかいってこと自体が強い気がする

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:53:24

    航空兵器はUH-60とかAH-64とか現用機が多いのに戦車はティーガーとかクルセイダーみたいな大戦期の車輌メイン(レールガン戦車とかもいるが…)な不思議

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:54:52

    生徒が乗ると強いんかね?
    ヒナとかがカイザーPMCが戦車出してきた程度で苦戦するイメージが無い感

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:54:53

    >>10

    いくら火力が高かろうがそもそもの口径が小さいからな、確かにダメージは低くなりそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:54:54

    デカイってことは速いし強いからな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:54:59

    ブルアカ世界は数の暴力が通用するからそのままデカイ=強い理論も成立するんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:56:14

    アニメのやつは一応カイザーの主力戦車だから強めのやつなんじゃないか

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:56:25

    戦車は強いんだけど粗悪品や中古品もたくさん出回っているっぽいから戦車ならどれでも強いってわけじゃないって感じだと思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:57:10

    >>8

    キヴォトス兵器は神秘乗るからな…


    なんでジュンコの腹が減ると銃の連射性能が上がるんですか?(素朴な疑問)

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:58:09

    割と銃で簡単に装甲抜ける辺り防御力は論外だよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:58:13

    >>18

    ゲームの演出上のものなので実際にそういう能力はない

    演出どうりになるとアイリは物体を巨大化させる能力持ってることになる

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:58:26

    戦車でも装甲車に毛の生えた程度の機関銃で穴だらけになるのもあれば
    スレ画のタイガー戦車みたいにガチなのもおるしね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:58:33

    脅威であることは確か、じゃなきゃイロハをはじめとした一部生徒がメイン武装で運用する理由がない。
    ただ一部生徒は生身で突破できるくらいに強いからわかりにくくなってる。
    実際アビドスやC&Cみたいな場慣れしてる面々はたやすく蹴散らすだろうけど、スイーツ部みたいな日常寄りの面々は負けるだろうし

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:59:45

    >>20

    いや固有武器テキストの方に明記されてんのよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:00:54

    ゲームシステムの都合なのはわかってるけどライフル弾で即死する戦車って絵面はどうにかならんかったんかって感じはある

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:01:25

    入手方法が正規購入とブラックマーケットで購入の2パターンあるっぽいから同じ戦車でも装甲が違うとか全然ありそうだしな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:04:02

    戦車、ヘリコプター、揚陸艇、あとビークルとか
    普通に使えば強い。だからこそ強いやつのカマセにされる類です

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:04:21

    >>24

    銃で対処できるからRPGとかジャベリンみたいな対戦車火器が存在価値消え失せてるよな

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:05:09

    アニメでホシノが手こずるくらいには強いよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:06:23

    ゲームで普通に倒せるからちょっと価値観ぶれたけど2話の描写が普通だよなあ(それでも簡単にやられてる)

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:06:52

    >>23

    マジで?

    それは失礼した

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:07:26

    キヴォトス環境で真面目に戦車作るなら装甲板なんて無駄なものやめてキヴォトス人を前面に巻き付けた方が合理的だよね
    まぁ所詮メタ的なかませ枠でしか無いから深く考える意味ないんだろうけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:08:49

    >>18

    神秘……じゃないですかねえ?としか言えない

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:09:20

    >>23

    >>30

    「ジュンコの空腹度」っていうゲーム上意味のあるデータがあるわけじゃなくって

    フレーバーテキスト上の能力でしか無いしかないって意味だと思うよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:11:09

    >>31

    まあ生き死にかかってない半分お遊びだからねキヴォトスの銃撃戦は

    外の世界の兵器模してるだけでキヴォトス用に最適化する動機が薄いっちゃ薄い

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:11:18

    このスレで言われてたけど、アニメだとそれなりに強いってのはあると思う

    あと炸薬とかが現実の銃弾とは違うんじゃないかって言われてたね

    アニメの戦車強くない?|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 36二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:12:39

    >>31

    マッドマックスに出てきそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:13:03

    2話の戦車ってカイザーが用意したものだろうから高性能な戦車だっただろうしなあ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:13:15

    >>28

    キヴォトス最強のホシノが手こずるとか戦車強すぎだろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:13:17

    >>31

    最新の銃とかドローンとか飛び交ってるのに戦車だけバカみたいな旧式のポンコツしか出てこない辺り徹底的に脇役にしようとする意志は感じる

    まぁ戦車がガチで仕事できちゃうと絵面的に困るのはわかるが

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:17:06

    まず戦車の砲弾が普段の銃よりもクソでかい
    銃弾なら耐えられるけど砲弾なら意識を持ってかれるって生徒もいると思う

    次に装甲を打ち抜けるだけの火力を持ってる必要もあるこの辺神秘でなんとかなりそうなとこでもあるけど

    そして何より戦車兵に対して銃火器が致命傷にならない
    壊すなら戦車の機械部分しかなくなる

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:17:53

    >>9

    よしガンタンク持ってこよう()

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:19:33

    最新MBTとか出されちゃったら銃の射程外から鬼のような精度で走り回りながら一方的に砲撃しつつたまにミサイル撃ってくるとかそんなのになるしまぁ出てこないだろうな…

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:20:39

    >>40

    そうなると火炎瓶投げつけたり

    エンジン回りに破甲爆雷叩きつけたり

    ハッチ開けて手りゅう弾投げ込むっていう

    どっかで見た戦い方が主流になりそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:22:28

    >>40

    >次に装甲を打ち抜けるだけの火力を持ってる必要もあるこの辺神秘でなんとかなりそうなとこでもあるけど


    キヴォトス最高の神秘のホシノがアレだったし無理でしょ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:23:48

    >>44

    ショットガンで装甲に穴空けてたでしょ

    それじゃ不満か?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:23:53

    >>42

    あーそうか

    今の奴ならライフル兵程度なら引き撃ちで好き放題できるんか

    近寄って戦車を倒すみたいなアクションシーンが出来ないのはキツいな

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:25:59

    >>46

    最新のは主砲も止まって照準つけるんじゃなく

    走りながらでしょ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:28:34

    >>31

    つまりこうしろと?

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:28:42

    どうも。現在のキヴォトスの技術で作られた中ではおそらく最強の兵器です

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:29:30

    >>48

    アヴァンギャルド君EX...

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:30:16

    >>49

    お前さんは強さはともかくダサいんだよ

    万が一プラモが商品化したら買うけどさ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:31:54

    というか銃持った女の子が戦うゲームであってゴリゴリ機甲戦力ドスコイゲームじゃないしな
    現代戦車まで行くと主張というか存在感が強すぎる

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:32:31

    >>48

    恒星間文明の陸上最強兵器がキヴォトスに来るな

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:34:56

    キヴォトスだと最新戦車を作るための金を他に回した方が有効だしなあ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:36:18

    火力的にも装甲的にもおじさんとかミカがリアルの戦車に近い役割だと思う
    キヴォトスの戦車は前衛というより自走砲とか火力支援兵器に近い

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:36:54

    そもそも現実の兵器に近い見た目だからといって中身がどうなってるかもわからんしな。

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:36:59

    パワーローダーとかゴリアテは中にロボット兵が入ってるんだろうか

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:36:11

    生徒より高い機動力
    携帯できる銃火器より遥かに強力な武装
    同じく携帯できる兵器じゃそうそう抜けない装甲

    キヴォトス人は頑丈だけどそれ以外は普通の人間
    生身で戦車に勝てる訳がない

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:39:32

    そう考えると戦車隊持ちのゲヘナって武力ヤバいな

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:48:31

    チュートリアル相当の戦闘で戦車をぶちぬく推定ハスミがおかしい

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:50:25

    戦車は強いけど戦車で強い敵はいないな

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:53:11

    戦闘ヘリのアパッチの方なら初期はタイムアップまでに倒せなくてつえ―と思った

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:54:52

    なぜか戦闘機は出てこないんだよねブルアカ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:58:05

    >>60

    アニメでも砲口狙ってたからなんだかんだ楽には倒せないんだとは思う

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:58:21

    >>63

    生徒との戦闘が成立しない(できない)から出す意味がないんだろ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 01:02:16

    生徒が育ち切ってるとあれだけど
    序盤は任務に出てくるボス戦車もパワーローダーも割と手こずった記憶ある

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 01:03:53

    >>43

    帝国陸軍秘伝の対戦車竹槍もあるぞ!

    なお

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:50:13

    >>58

    戦車強ぇぇぇ!!戦車100両くらいあればキヴォトス制圧できるんじゃね?

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:16:16

    >>45

    キヴォトス最高の神秘のホシノですらその程度って事はハスミみたいに高威力の武器使ってる生徒以外は戦車に対して碌にダメージを与えられないって事か

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:22:16

    そう考えるとデカグラって戦車で何とかなるものだな...と感じた
    だって一般生徒が戦車で無双されるとなると普通にキヴォトス人数人でどうにかなるデカグラって戦車を数台用意すればどうにかるってことにならない?

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:30:11

    >>58

    ビルの壁面を蹴って走れるアスナより更に数段上のスピードと人を叩きつけてビルの床を陥没させるパワーを併せ持つネルパイセンとか

    銃撃をかわしながらビルの屋上まで壁面を駆けあがるヒナとか

    素手で壁を破壊するトリニティゴリラとかトップ層は身体能力も人間離れしてるんですが

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:31:34

    >>71

    一般人は尽力は成人男性並み

    トップは何かおかしい

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:32:03

    戦車は防御力は結局キヴォトス人以下だから火力とデカさと重さのぶつかり合いになるデカグラマトン相手だと逆に相性が悪いんだ
    ビナー君とか数十年前に存在が確認されてるけど未だに討伐されておらんのやぞ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:33:17

    現実の最新式戦車でも対戦車兵器使われたら簡単に消し飛ぶし専用兵器なしでもハッチこじ開けて手榴弾でぶち抜かれてるから無理でしょ
    リアルだと攻撃仕掛ける人間側の犠牲を無視した議論になっちゃうけどキヴォトスなら気にしなくていいし

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:35:35

    >>71

    上澄みの少数がなんかおかしいだけで一般モブ生徒とかはただ頑丈なだけっぽいからなぁ...

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:40:36

    >>74

    キヴォトス人が戦車に手こずるなんてありえないよな

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:06:13

    >>74

    死なないだけで気絶はするからね?

    最終的な犠牲が発生しないだけで戦車の討伐過程で大量のダウンした生徒が生じるぞ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:09:24

    >>74

    キヴォトスの兵器はWW2時代のが多いから逆に優位性が上がってる

    というか現実の戦車でも正面からじゃ対戦車火器もってても倒せないし1、2発耐えるとかザラにある

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:12:05

    >>73

    デカグラの火力と重さをぶつけられたら生徒も死ぬわ

    なんなら戦車の方が射程と火力あるんだし兵器は積極的に使うべき

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:12:48

    >>77

    何十人かが痛い目を見るだけで一両12億円とも言われる戦車を撃破できるならとんでもなく安上がりなのでは?

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:15:12

    >>79

    いや上位勢は余裕で戦車より上だしそういう上位陣で固めて挑む相手だぞ預言者

    最終編の自治区防衛戦みたくモブが主力にならざるを得ない状況だと積極的に使われてるだろうけども

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:17:50

    >>81

    ホシノって戦車より余裕で上だったんだ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:24:13

    >>80

    それ最新のMBTの話ね

    スレ画のティーガー1とかは4億くらいで買える

    というかキヴォトスは兵器が現実よりも安くなってると思う

    だってアビドスのヘリとか現実だと15億くらいするからそれ売って借金返せって話だし

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:30:24

    >>81

    何人までしか参加できないって訳でもないし射程火力共に十分

    戦車に限らず兵器はその場にあるならどんどん使うべき

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:41:50

    モブ数人にやられるようなら使う訳ないし
    トリニティとかゲヘナみたいなマンモス校は戦車使ってるんだからやっぱ有用性はあるんでしょ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:46:33

    現実よりは安いし戦力としても強いけどコスパが微妙だからある程度大きい勢力しか使わないくらいの塩梅かねえ
    ミレニアムはもっと未来的なメカが中心であんま使ってなさそうな雰囲気だけど

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:49:47

    基本的には生徒達の武装を良いものにしたほうが良くて戦車はそれが終わったあとならって感じなんだろうね

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:12:17

    基本トリニティとかゲヘナみたいなでかい学校とか
    カイザーやネフティスみたいな大企業じゃないと戦車とかの兵器持ってなさそうだしな
    自作出来そうなミレニアムはちょっと特殊すぎるんで除外として

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:15:58

    自治区で使うなら市街地での戦闘が基本で小回りが利いた方がいいし、大火力で耕したらそのあとの修理に金が掛かるみたいな事情もありそう

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:17:51

    アルって最初のアビドス襲撃で戦車10両くらいレンタルしてれば任務達成できたんじゃね?

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:21:26

    >>90

    一回貸したらボロボロにされて返ってきそうな商売だな…

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:10:45

    >>18

    お腹減った、何か食べたい! 目の前の連中が邪魔だ、早く倒そう… お前らそこを退けぇぇぇぇ!!

    って感じで普段は使いこなせない高速連射モードみたいなのに切り替えてゾーン的な感じで振り回しきってるとか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています