あえて視点を変えてみるけどヒーローらしいことしてないのにヒーロー扱いされてる展開ってどんなの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 09:43:12

    勘違い系とかがそれにあたるんだろうけどさ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 09:44:26

    ゴジラさんとかガメラさんとか

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 09:46:00

    ガメラは一作目はさておきそれ以降は子供のヒーローって扱いじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 09:47:02

    怪獣映画におけるヒーローって正義の味方って意味よりは主人公って意味で使ってることが多いんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 09:47:49

    なんか気に食わなくて暴れてたら自分以上に迷惑かけてる奴をぶっ飛ばして感謝された、みたいな感じ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 09:49:00

    ワンピースによくある
    友達や仲間のために戦ってるだけでも結果的に多くの人を助けることになる

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 09:50:40

    転スラのマサユキがそうかな
    自分は特に何もしてないのに状況と周りが勝手に自分を勇者にしてくる

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 09:51:33

    敵の敵は味方理論かな
    そいつ自身は別に人助けする気はなくて復讐心とかで
    動いてるけど、それが結果として善良な市民のためになるみたいな
    時代劇とか任侠ものでよく見るやつ

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 09:52:24

    幽白の幻海が言う「気に入らないヤツをぶっ飛ばしたらそいつがたまたま悪党だっただけ」とか
    ワンパンマンのキングは誤解で意図せず手柄横取りしちゃった形だな、サイタマに出会ってからはここ一番に体張ったりするようになったけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています