2010年代~2020年代の面白いアニメを挙げてくスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:29:56

    ジャンルは自由です
    日常でも恋愛でもバトルでもファンタジーでもSFでもホラーでも構いません
    みんなが面白いと思った2010年代~2020年代のアニメを挙げてください

    スレ主からは魔法少女まどか☆マギカ
    魔法少女アニメの歴史を変えた傑作です
    ダーク要素のある魔法少女も、バトル要素のある魔法少女も、以前からありましたが、この作品は一線を越えていて、それでいて面白かったです

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:38:28

    暗殺教室
    青春作品としてもギャグ作品としてもバトル作品としても好き

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:40:05

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険(令和版)

    王道的で熱いファンタジーバトル作品
    登場人物の成長が丁寧に描かれてる

    ドラクエの派生作品だけど、ドラクエの知識が無くても楽しめる

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:52:28

    アンジュ・ヴィエルジュ


    仲間との絆を深めたり、闇落ちした仲間を救う展開が多い

    TVアニメ「アンジュ・ヴィエルジュ」本PV


  • 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:56:11

    2010年代と言えばラノベアニメの全盛期
    中でも1番好きなのはノーゲームノーライフかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:21:28

    終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?


    ギャグっぽいタイトルに反して切なくて感動的な内容

    TVアニメ「終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?」PV


  • 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:43:15

    この素晴らしい世界に祝福を


    今期3期をやってる爆笑のファンタジーギャグ作品

    個性の強い登場人物たちのドタバタなコメディに笑いが止まらなくなる


    1期、2期、劇場版、外伝の爆焔、3期の順番で観ると良い

    「この素晴らしい世界に祝福を!」PV第二弾


  • 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:45:52
  • 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:47:16

    ゆゆゆは本当に良い作品なんですよ
    優しく無垢なる少女達が困難に立ち向かい絆を深めて友達を、世界を救う物語
    辛い展開があるから日常はより輝きを増し尊いものになると教えてくれる

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:48:49

    人類は衰退しました

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:55:47

    モブサイコ100


    青春コメディ&超能力バトル作品

    コメディだけでなく、主人公のモブの青春の悩みや成長も描いてる

    TVアニメ『モブサイコ100』 PV


  • 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:56:59

    僕のヒーローアカデミア

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:36:01

    スパイ教室

    最強だけど育成には不器用な師匠と一芸特化の落ちこぼれな少女たちのスパイ師弟の物語
    シリアスとギャグのバランスが良くて面白かった
    4話から本格的に面白くなるので、最低でも、そこまでは観てほしい

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:43:10

    ゾンビランドサガ

    ゾンビとして蘇させられた少女らが佐賀県を盛り上げるためアイドルをする熱血アイドルギャグ佐賀アニメ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:58:28

    今更だがハイキュー‼︎
    原作もおすすめだけど、ジャンプ漫画のアニメ化でもかなりクオリティー高い

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:36:39

    信長の忍び


    織田信長に仕える忍びが主人公の戦国コメディ作品

    基本はコメディだけど戦争や政治などに関するシリアスな描写もある

    シリアスもギャグも面白いし、ショートアニメなのでテンポよく楽しめる


    史実や逸話を元にしてるので、日本史の勉強にもなる

    戦闘シーンも結構力が入ってるし、ラブコメの要素もある

    【公式】信長の忍び 第0話「信長と見習い忍び」(2016)


  • 17二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:41:57

    僕だけがいない街
    最終回付近の展開が原作と違ってるんだけどアニメはアニメでまた良いんだこれが

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:28:25

    アクティブレイド
    パワードスートを纏った刑事たちの戦いを描いたSFバトル作品
    1期の伏線が回収される2期が盛り上がる

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:11:52

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:13:44

    冰剣の魔術師が世界を統べる


    最近は珍しくなった学園ファンタジー作品

    よく言えば王道、悪く言えばテンプレな展開が多いが、キャラは良いし設定もよくできてるので、

    学園での日常シーンもシリアスなシーンもどちらも面白かった

    opも好き

    TVアニメ『冰剣の魔術師が世界を統べる』メインPV|2023年1月5日(木)から放送開始!


  • 21二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:54:39

    Re:ゼロから始める異世界生活


    突然、異世界に来てしまった少年ナツキ・スバル

    彼にあるのは一つの恋心と死ぬことで時間を巻き戻す『死に戻り』の能力だけだった


    善良で優しいが幼稚で空気が読めず人間的に未熟な少年が、心身共にズタボロになりながらも、徐々に成長して周囲の人間と絆を紡ぎ、強敵や困難に挑んでいく物語


    主人公の能力が『死に戻り』なだけあって残酷なシーンやエグい展開が多いが、だからこそ逆転するシーンは爽快感がある

    熱いシーンや感動的なシーンも多いし、戦闘シーンも迫力があり、歌や音楽も良い

    『Re:ゼロから始める異世界生活』第1期新編集版PV


  • 22二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:57:11
  • 23二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:57:48
  • 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:14:53

    凪のあすから

    青春系でもあり恋愛でドロドロした感じも出しつつ満足感のあるアニメだった。

    今でもOP好き。

    「凪のあすから」PV


  • 25二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:24:04

    ピンポン

    天才だった卓球少年が一度は落ちぶれ、再びてっぺんを目指すスポーツアニメ

    才能や努力についてシビアに描かれているほか、

    卓球によって登場人物それぞれの思いや人生が書き換えられていく描写がとても良いんだ

    ラストも卓球を通じて今までのしがらみから解放されていくのが清々しかった


    これは、かつてヒーローと呼ばれた少年が再び立ち上がり、人々を救う物語である

    「ピンポン」ダイジェスト動画


  • 26二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 05:29:16

    江戸前エルフ


    江戸時代に召喚され、神として祀られたエルフのエルダは、現代ではオタクライフにハマって引きこもり生活

    そんなエルダの世話を焼く巫女の小糸、そして彼女たちの周囲の人たちが織りなす賑やかで楽しく少しだけ切ない日常コメディ作品

    TVアニメ「江戸前エルフ」PV第1弾


  • 27二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 06:08:15

    月がきれい

    切ない系の青春と恋愛のアニメ
    リアリティのある人物描写が好き

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:33:19
  • 29二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:47:35

    アクダマドライブ


    アクダマと呼ばれる犯罪者たち、巻き込まれた一人の一般人、謎の依頼人

    スリリングな展開の多い群像劇

    TVアニメ「アクダマドライブ」PV第2弾


  • 30二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:19:06
  • 31二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:30:21

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:31:04

    魔法使いの嫁


    ほのぼのとしたタイトルだけど結構ダークな要素が強めのファンタジー作品

    異形の魔法使いと特殊な目を持ったせいで全てを失った少女が不思議な絆を築いていく物語

    幻想的で美しいシーンが多いし、エグい展開もあるけど感動的なシーンも多い

    TVアニメ『魔法使いの嫁』PV 第2弾


  • 33二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:23:18

    えんどろ~


    勇者を目指す少女の明るく楽しいファンタジー日常コメディ

    ろ~る1「エンドロ~ルにはまだ早い~!」 | えんどろ~!| ろ~る1 (第1話) 公開 【期間限定】


  • 34二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:44:51

    ハクメイとミコチ
    小人たちの日常系アニメだよ
    食べ物が美味しそうなアニメは必ず名作なんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:50:44

    さらざんまい

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:39:22

    Fate/Zero


    魔術師と英霊がコンビを組んで、どんな願いも叶えるとされてる聖杯を巡って争う「聖杯戦争」を描いた物語

    シビアな展開が多く、残酷なシーンもあるが、熱いシーンや感動的なシーンも多い

    戦闘シーンの迫力も凄いし、音楽や声優陣も良い

    TVアニメ「Fate/Zero」第二弾PV


  • 37二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:57:19

    Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ


    イチャイチャ系のラブコメ作品で主人公無双系作品だが、

    主人公が好感が持てるキャラなので素直に楽しめるし、

    他にも魅力のキャラが多いし、結構シリアスなシーンもあって、それも面白かった

    TVアニメ『Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ』PV第2弾


  • 38二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:58:11
  • 39二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:03:01

    SHIROBAKO
    アニメのことをよく知れて、普通に泣ける名作

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:21:45

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:48:37

    のんのんびより

    ここのチャンネルでれんちょんのシルエットが使われていることで知っている人もいるはず

    田舎で暮らす女の子たちの日々を描いたいわゆる日常アニメですね


    自然の中でゆったりと穏やかに流れる時間を味わえることに加えて、

    独特な間の取り方が秀逸なシュールギャグも好きだったなあ

    「のんのんびより」TVアニメ3期制作決定PV


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています