フォーエバーヤング…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:02:31

    サラトガ競馬場「次走はウチのトラヴァースステークスにしなよ…出れるチャンスは今年だけだよ」
    デルマー競馬場「もしBCクラシックが本命なら開催場所が同じなパシフィッククラシックSの方がオススメだよ」

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:03:07

    競馬場が良さそうな馬を自分のレースに引き摺り込む時代か…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:03:59

    フナバシ競馬場「去年BCの叩きにつかわれた実績のあるウチにおいで」

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:05:16

    どれも割合選択肢としてはアリなのが笑える

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:05:34

    矢作調教師の事だし前哨戦の段階でアメリカ行っても不思議じゃないんだよな…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:06:06

    でもローテ的に現実味あるのはやっぱり日テレ盃よな…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:06:37

    >>5

    もうアメリカ馬として頑張って貰った方が(金銭的にも)いんじゃね?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:06:55

    パシフィックなら輸送直後に調子落としてもなんとか出来そう?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:07:15

    「ウチの裁決委員は厳格公正な審査を約束しますよ!」ってこれ見よがしに言ってそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:07:29

    >>2

    アメリカは昔からやってるぜ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:07:41

    ぎりぎり90日ルール内かな?
    8月下旬と9月初頭

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:08:09

    >>10

    日本の競馬場もそのうち喋るんか

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:08:30

    大井「どうせうちなんて興味ないんでしょ!知ってるんだから!」

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:08:55

    >>8

    輸送が減る分調整はしやすいだろうね

    その代わりいきなり古馬と戦わないといけなくなるが

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:09:51

    >>13

    エバヤン「行けたら行くね」

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:10:00

    何なら今年日本でレースしない可能性全然あり得るよな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:10:58

    パシフィックは前哨戦にちょうど良すぎてアメリカの有力馬が殺到しそうなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:11:26

    3歳クラシックの名誉が欲しいならトラヴァース
    調整のしやすさを優先するならパシフィッククラシック

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:11:29

    中央では絶対走らんだろうなという確信がある

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:12:22

    モテモテだなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:12:26

    >>19

    一回くらいは中央走ってくれるんじゃないかな?

    ダートか芝か分からんけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:12:26

    >>12

    そもそもの運営形態が違うし……

    中央はどこでもJRAだから変わらんがアメリカはそれぞれの競馬場が独立してやってるから全然違う

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:13:00

    >>19

    フェブラリーSはないだろうがチャンピオンズCはワンチャンあると思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:13:05

    >>19

    二月S「どうせオイルマネーが欲しいんだろほら行けよ」

    頂点C「名前変えたい」

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:13:51

    >>24

    昔はカッコよかったんだけどなジャパンカップダート…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:14:22

    日本馬来たら馬券でジャパンマネーがっぽがっぽデース(強い馬が来てくれたらレース盛り上がるだろうし来て欲しいな)

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:14:51

    本命BCなら古馬対決のタイミングの違いだろうしパシフィックで古馬と戦って結果振るわずなら再考の余地はあるかも

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:15:07

    >>26

    本音と建前が逆ゥ!

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:15:33

    今回のケンタッキーダービーでアメリカにもエバヤンファンが増えたらしいし集客効果もありそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:15:46

    9月より前に行って11月まで滞在がどれだけ現実的なのかは分からない

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:16:05

    どうせ本番で戦うんだし
    現地の有力馬と戦うのも悪くはないと思う
    よほどメンタルがやられるレースじゃなきゃ大丈夫でしょ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:16:45

    >>29

    サンデーの曾孫だしな

    しかも近親にはBCフィリー&メアターフ勝ったラヴズオンリーユーもおる

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:16:54

    東大には来るんじゃない?
    中央は知らん 今は時期が悪い

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:17:30

    帯同馬なしで遠征できるのシンプルにすげえよなこいつ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:18:34

    国内にいるより海外にいる方が露出が多い気がするんだよな
    主にニンジンレディのおかげで
    俺はすでにエバヤン不足気味なのだ…

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:21:08

    BCクラシックを全力に取りに来てるアメリカ馬達が出るであろうパシフィッククラシックで勝ったらカッコいいぞ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:22:23

    矢作先生はまだ日本人が勝ってないレースを勝ちたいらしいね、なんかのインタビューで言ってたけど
    色々な所行かされそうだね

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:25:15

    >>37

    となるとBC以外のアメリカG1も積極的に狙っていってくれるんかな

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:25:30

    大井競馬場「1周1600mのコースで2000mと7000万円の賞金と2000万円の褒賞金と同期の皆様と共にお待ちしています」

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:25:35

    >>37

    贅沢は言わない...世界中で愛される馬になってくれればそれで...

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:27:10

    アメリカのダートでも問題なく走れる上にアメリカ馬相手と渡り合えるって証明しちゃったからな

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:29:22

    >>37

    日本人が勝ってない…アメリカ競馬名誉の殿堂博物館ステークス(GⅡ)か

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:32:43

    >>41

    KYダービー負けたのは心底悔しいけどそれはそれとして内心ワクワクしてそうだよね矢作先生

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:33:11

    >>41

    小頭数になりやすいアメリカ競馬で唯一フルゲートになりやすい舞台で

    キックバック喰らいながら後方から捲って僅差まで追い上げることが出来るとなればその後も信用が置けそうである

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:34:34

    サラトガはちょっと遠いんだよなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:40:44

    次は坂井騎手と矢作先生に嬉し涙を流させてやってくれ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:44:51

    ゴール前の叩き合いをアップに写した写真カッコよすぎるんだよな

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:58:52

    KYダービーでは馬群が膨れた事で大外から捲らざるをえなくなってたけど本来ならもっとコンパクトにコーナーを曲がりながら加速出来るから今後が楽しみ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:07:37

    エバヤンに限らずBCクラシック前哨戦にパシフィッククラシックSは丁度いいと思うけどな

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:09:48

    スレ画めっちゃ揺らいでるように見える

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:32:17

    秘密のキックバック対策何したか知りたいよなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:34:14

    >>50

    書こうと思ったら書かれてた

    自分の目がおかしいのかと思った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています