"呪術廻戦"が"懐かしい"!?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:09:00

    さ…流石にネタっすよね?呪術のアニメなんてつい最近ッスよね??

    登録者数300万人突破記念!歴代TVアニメノンクレOP映像集


  • 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:10:11

    いいや
    最近の若者は半日前のことでも懐かしいと言うことになっている
    これは差別ではない差異だ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:10:51

    はっはーっ たった3年前の初期あにまん掲示板も懐かしいと感じるじゃないか最近の物でも郷愁を感じるものなのよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:11:34

    呪術はともかく確かに廻廻奇譚の方はかなり前スよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:11:53

    ガキッの3年はデカいから仕方ない本当に仕方ない

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:12:12

    2020年…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:12:18

    >>4

    欺瞞だ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:12:21

    3年という事は
    中学生が高校生に上がるだけの時間ということ
    お前はこの3年間何をしていたのだ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:12:37

    うーん一期が四年前だから懐かしく感じるのはしょうがない

    一説によれば年を取るほど時間の感覚が無くなるのは生きている時間がどんどん積み重なっていくからという学者もいる

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:12:41

    しかし…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:13:30

    >>4

    マサイの戦士騙されない

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:13:35

    これ一期の最初のOPっスよね?
    劇場版と二期を挟んでるから前に感じる感覚も別におかしくは無いと思われるが・・・

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:13:40

    恐らくマネモブとなついコメントしたガキっは大分年齢に違いがあると思われるが

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:15:08

    お前ら呪術1期をなんやと思っとるんや
    へんたつやら長瀞さんやらダイナゼノンの同期やぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:16:03

    今思うとこの時の流行り方はとんでもなかったですねマジでね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:16:16

    >>14

    "ダイナゼノン"が"四年前"!?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:35:57

    >>14

    長瀞さんなつっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています