そうか君は

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:09:23

    母親が心を壊し妖精が炭になって義妹を殺し父を爆殺されたんだね
    かわいそ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:17:28

    昭和の仮面ライダー…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:19:56

    我ながら“月影ゆり”の生き様に驚嘆したが

    同時にゆりさんの今とこれまでがあまりにも壮絶過ぎて

    ももかでもハヤトでもどっちでもいいから早いとこゆりさんを幸せにしてやってくれって思ったね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:20:40

    それでも生きていた

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:22:13

    おーっ、キュアキャシャーンやん。今日も瞳濁らせとん?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:22:21

    目の前で父親が荼毘に伏しても後輩に説得されて憎しみではなく仇相手に愛で戦った...そんなムーンライトを誇りに思う

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:24:14

    誰…?プリキュアというよりハード目な特撮モノの2号ヒーローみたいな感じの人…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:25:23

    ムーンライトの初陣が母親から生まれたデザトリアンなのもキレてるぜ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:26:34

    そして私がクソみたいな人生の正統後継者である

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:28:41

    わ...私は幼い頃にビョーゲンズに寄生されて病気になって数年間入院してた過去があるんだ...!

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:28:52

    別に不幸な目に合うのはいいんだよ
    問題は...最後までロクに救いがなかったことだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:40:46

    戦時中かつ母親が病気でメサイアコンプレックスそして失恋がキュアマジンガーを支える・・・ククク

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:49:23

    そうか!お前は…かわいそ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:50:47

    >>13

    不思議やな名探偵の声が聞こえてくるのは何でや

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:51:47

    >>13

    あわわお前は闇のファザコン

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:55:03

    >>9

    >>10

    >>12

    闇のキュアピンク揃い踏みか

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:56:12

    どうしてニチアサの子供向けアニメでこんな重いのをやるの?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:58:00

    >>17

    ハトキャは全体的に暗いんだ 他と比べない方がいい

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:58:00

    1人だけキャシャーンSinsの登場人物並に重いんスけど…いいんスかこれ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:58:40

    >>9

    ジョージ「ふざけんなよボケが…」

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:59:15

    >>16

    全員年上好きで笑うんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:59:44

    >>19

    いいんだ前作主人公にはそれが許される

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:01:24

    漫画版も大体暗いっすね

    >>18

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:09:30

    待て面白い奴が現れた
    捨て犬で人間に不信感を抱いていた悲しき過去の犬飼こむぎだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:31:07

    >>18

    そもそも“今週の怪人”枠のデザトリアンからして「人間の心が持つ様々なコンプレックス」から誕生し、その強さも元になった人間の劣等感や悩みが強ければ強いほど強化されるってお暗い仕様だからね


    馬越デザインのポップでキュートな見た目でも到底その暗さを隠しきることは不可能なのさ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:38:00

    しかも意外でもなくやっぱり失ったものは戻ってこない!

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:47:03

    >>26

    いいんだ キュアムーンライト・月影ゆりはそれでも仲間たちと一緒に前を向いて未来へ歩いて行ける

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 03:32:39

    クククク……プリキュアは曇らせ・挫折・絶望そして逆境の中での再起が含まれる完全王道アニメだァ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 04:58:10

    >>18

    つぼみだけは特に哀しき現在…はなかった気がするんスけど…

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 05:28:05

    ムーンライトの目は麻薬ですね…
    あの何人か殺してそうな殺意に歪んだ眼にハマっちゃって…ここんとこ毎日リピートしてます

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 05:30:14

    クククッ。曇るって事は、もっとドン底に落とせるって事やん!

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 07:03:40

    砂漠の使徒 聞いた事があります
    割と怖いと
    あっゆりさんに生身でぼこぼこにされたっ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 07:15:47

    >>29

    昔に家にあまりいない両親に号泣した悲しき過去・・・史上最弱のプリキュアとしてボロカスにけなされ、デザトリアンになったことが無いのもあるが試練に一人だけ苦戦する。それでも生きていた

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 07:19:17

    >>28

    ウム……

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:06:23

    >>1

    妖精が炭に?ふんっどうせ比喩表現だろう…な、なんだあっ!?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:11:23

    >>28

    ヒャハハ故郷滅ぼしたれ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:12:19

    >>36

    しかし・・・元に戻るのです

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:14:54

    ゆりさん一人だけ靖子脚本の戦隊レッドみたいな境遇なんだよね酷くない?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:23:58

    主人公の”オヒキ”というより”主役”という感覚

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:27:10

    >>24

    これは……俺の息子で、人間様でも犬っころのケツとまぐわれるという事実を

    しっかり刻みつけた後ですね。ええ。確かに、こんな顔してました

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:52:01

    友達不要ッ
    このカラテがあれば良いっ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:29:51

    >>41

    やめろっ


    プリキュア・ワールドで“ノー・カラテ=ノー・プリキュア”理論を振りかざすなっ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:07:30

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:25:23

    1人だけ石ノ森章太郎の世界観のヒロインやん
    元気しとん?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:50:20

    >>23

    ど どういう状況なのん?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:02:23

    >>45

    どうって…ラスボスが復活して地球全土が砂漠化されて街ごと家族が砂に飲まれただけやん…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています