- 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:31:56
- 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:33:17
モデル業と二足の草鞋やってることに厳しめに言ってきたりしないかな
- 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:41:06
そういう意味でもユキノとはちょっと立ち位置似てるんだよねシチーさって
まあこっちはG1勝ってるしあっちもベガウマ娘にいないけど - 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:49:42
シチー的には、自分にないものを全部持ってる存在がスターオーなんじゃないかな
ウマ娘として走る能力、実績、周囲の評価
でもスターオーにないものをシチーはいっぱいもってる・・・って比較されそう - 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:51:59
まあシチーはあれから勝利からは遠のいたけど自由に長い間走れはしたしね
- 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:53:38
- 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:54:41
ここにマティリアルをひとつまみ…w
- 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:55:18
そもそもモデルとレースの両取り選んだことはシチーの根幹の一つだからそこにケチつけるのもなあ
- 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:57:06
ただシチーとの対比で二足の草鞋を履くこちらに対してレース以外何も無いみたいな子になる可能性はありそう
有馬出走の話にも繋がるし - 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:58:14
- 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:00:56
- 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:07:34
タマちゃんとの関係性も気になるよね
クラシックで2冠の大活躍するも、2年目ラストの有馬記念レース中の致命的な故障で、3年目以降走れなくなってしまったウマ娘
かたや、クラシック出走すらままならず燻っていたけど、有馬記念直前のレースでようやく重傷初勝利、有馬は疲労で回避し直接対決ならず、3年目以降シニア路線の主役格として大活躍の晩成ウマ娘 - 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:08:04
スターオーはお婆ちゃんかひいお婆ちゃんに育ててもらってって感じじゃない?
トレセン入学した頃には…うん
正確には4代先だけど人間でそれやるのは現実的じゃないからまぁ端折ってで
ヴィクトリー倶楽部所属じゃないのを踏み込んで理由付けするとしたら
親の流れで皆んな倶楽部に入ってるけどその親が居ないから流れにのれなかったとか
- 14二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:08:32
そもそもスターオー出さんでしょ
- 15二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:18:52
出ると妄想するぐらいはしたいじゃあないか
- 16二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:20:25
ここまで来ると明確に理由あって出ない可能性も高いけどまぁ想像の翼は自由よ
- 17二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:21:08
まぁ出ない理由は想像付くしね…
- 18二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 01:34:18
- 19二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:31:59
- 20二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:50:00
- 21二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:09:47
88年クラシック組という史実が不良馬場
- 22二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:10:38
母(サクラスマイル)の母(アンジェリカ)の母(スターハイネス)の母(スターロツチ)だからサクラスターオーから見たら高祖母か
亡くなったのも30になってからだから長生きやな - 23二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:14:38
育ての親になってくれるおじさんはスターロツチの老介護もあるだろうし大変そうだな
賢く頑張り屋さんなスターオーちゃんは小さい頃から家事全般できるようになるんだ - 24二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:15:25
87
- 25二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:09:14
交流無いとまでは言わないけど
ヴィクトリー倶楽部ではないならサクラの子達よりは本当にシチーさが一番絡むこと多くなりそう