- 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:30:07
- 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:33:59
エルバフに交易を教えたマザーとかいう偉人
- 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:34:43
レイリーいるから大丈夫でしょ
- 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:36:24
ハンコックとレイリーが居るなら海軍も積極的には来ないだろう
面倒だし島に引っ込んでればいい - 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:37:26
- 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:39:00
元のフィジカルが弱ければ覇気だけあっても無意味だから
- 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:41:19
- 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:41:34
- 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:42:53
流石にそれは中将舐めすぎでしょ
- 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:43:41
最高幹部が2年前ルフィに覇気ありで完敗は流石に弱いかと……
- 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:49:23
かなり破滅までの導火線は短い
- 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:53:10
まあ二人同時とはいえ妹はギア無しでもブルーノと互角にやりあえてたルフィを手玉にとってたから妹は一人でも能力無しの頃のカリファぐらいの強さはあると思う
- 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:55:36
レイリーだってそのうち死ぬわけだしな。
ことこれに関しては、蛇姫が外交してなかった責任も大きい。なんぼ政府が嫌いだとしても。 - 14二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:58:31
四皇の縄張りみたいなもんだし
- 15二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:00:48
まあ四皇怒る可能性あるって考えたらそう簡単には手出しできん島ではあるよな
- 16二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:04:49
- 17二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:09:42
- 18二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:09:52
強ければ偉いなんで国が今までよく持ったもんよ
- 19二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:11:40
- 20二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:13:38
ハンコックとおそろの焼印を押されて作り笑顔を浮かべる九蛇海賊団やめろ
- 21二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:15:41
海楼石を底につめた船、というベガパンクの発明の中でもわりとローテクな方の手段でカームベルト航行が可能になったので、遅かれ早かれアマゾン・リリーの略奪経済は限界を迎えてたと思う
- 22二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:17:45
これからルフィが大海賊時代を終わらせるだろうしそうなったらこの人ら本当にどうするんだろうな
略奪無しで生活していけるんだろうか - 23二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:17:49
- 24二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:21:05
こいつらの文化他所に迷惑かけるタイプだから厄介よね
- 25二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:24:09
- 26二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:27:50
わかってるだけでも歴代皇帝が大海賊ばかりで笑う
根本的にカタギに向いてない - 27二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:57:49
ルフィがふざけるにあたって都合の悪い存在は大体ぞんざいに描かれるからね。
- 28二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:59:09
見聞色特化の神官達もルフィ達に負けたし
- 29二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:03:27
海賊国家だからしゃーないけど海楼石技術がベガパンクによって作られたことで損をしたのは、トリノ王国の人達が言ったような被害者側な部分もある
- 30二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:03:48
- 31二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:04:45
当時ルフィがギアや火力のごり押しで覇気の優位踏み倒したのは事実だけど、当時あれぐらいなら充分強いだろ
- 32二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:09:25
単純計算になるが、姉妹2人で旧型パシフィスタ1体と同格って計算にもなっちゃうので。
色々大目に見れるところがないではないが、自分のホームグラウンドでルフィに終始劣勢だったというのも痛い。
それだと心もとないというほかないだろう。
まぁ…頂上戦争以降のクロコダイルみたいに、「ルフィには相性悪かっただけで実は結構強かったんです」と調整されるかもしれんが。
- 33二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:12:07
新技術のお陰でアマゾンリリーの活動が制限されて救われる人も大勢いるからそこはまあお互い様じゃね
- 34二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:23:15
さすがに一般人に復讐されるほど弱くないからそこは心配しなくていいと思う
- 35二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:32:53
ルフィの味方は基本ハッピー寄りの結末じゃね?
- 36二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:36:11
- 37二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:39:37
- 38二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:42:06
ハンコが皇帝辞めてルフィ追いかける&レイリーが去ったらガチで詰みよね
それくらい人材がいない - 39二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:46:35
- 40二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:47:01
立地の問題もあるしなあ>他国との交流
- 41二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:48:11
- 42二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:50:13
- 43二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:51:40
- 44二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:54:13
ニョン婆やシャッキーが実は人脈持ってるのに期待するしかないな
- 45二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:54:39
- 46二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:01:35
- 47二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:08:32
むしろ七武海撤廃されて略奪し放題になるんじゃね加盟国にやっても問題ないし海軍の今の惨状見たらね
ンマーこれはルフィの味方だから描写されないだろうけどさ - 48二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:09:55
- 49二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:11:55
ハンコックって海賊の中でも無茶苦茶閉鎖的だし珍しいよな
- 50二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:12:15
- 51二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:13:50
- 52二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:14:13
- 53二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:14:38
- 54二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:15:39
それはシャッキーやグロリオーサが悪い
- 55二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:16:36
- 56二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:17:56
それと結婚の意味を知らないかはまた別の話だろ…
- 57二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:19:14
ルフィああ見えて無責任な約束は最初からしないからな
ハンコックの告白わかった上で結婚はしないってはっきり断ってくれてるのルフィなりの誠意なんだぞ - 58二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:19:56
悪いけどそこまでアホだと思う
- 59二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:20:00
ご都合つーかばらつきあるだけやない?
- 60二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:23:12
- 61二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:31:22
- 62二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:32:17
- 63二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:32:39
世界政府に乗っかって略奪経済やるからにはバギデリ並の顔の広さかジェルマ並の自己完結性がほしい
まぁ海軍や黒ひげが確実に潰そうとするほどの脅威でもないし神の騎士団でも攻めてこない限り完結まで無事だと思う - 64二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:38:28
- 65二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:44:45
他の国の王族見てるとやっぱり有事でもないのにそれだけ皇帝が国捨てて出て行っちゃうの海賊の国なんだなぁという気がする
- 66二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:54:36
自分で選んで海賊やってる奴らと元々海賊文化のある略奪国家はまた別物だぞ
- 67二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:55:50
ハンコックの性格上クロスギルドには入りそうもないのは唯一の救いだな入ったらマジで大変
- 68二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:56:55
- 69二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:57:04
- 70二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:00:57
- 71二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:01:58
島から出たくないのでなく中枢に近寄りたくないだけだぞ
- 72二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:37:10
アレたぶんシャボンディ諸島近海でしか使えない技術なんです。
- 73二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:40:54
- 74二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:45:49
九蛇の船が海蛇に守ってもらってカームベルト渡るという仕様だから複数生産できないのがネック
海蛇繁殖させればカームベルトの渡し船みたいな形で産業もできそうだが - 75二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:50:23
- 76二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:04:01
アマゾンリリーにできることって籠城しかないねんな。
で、兵や軍艦の数が減ってるとはいえ、開戦のタイミングは向こうが握ってる。
もしコネがある国・組織があるのならそれ相応の対応もできたかもしれんが。
革命軍…は理念が根本から違うから無理だ。
いや、その辺なぁなぁで誤魔化して革命軍の庇護を受けるのか? - 77二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:12:47
- 78二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:14:21
万国が壊滅状態なんて描かれてたっけ…?
プリンのいた島だけだよな襲われたの - 79二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:17:45
青キジに島ごと氷漬けにされてシーザーにカタクリがKOされたくらいやね
- 80二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:18:25
- 81二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:22:36
- 82二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:25:04
- 83二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:25:40
- 84二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:29:12
- 85二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:30:23
今の海軍にもうカームベルトの九蛇を再襲撃する余裕はないと思うけど
- 86二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:30:48
- 87二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:31:11
- 88二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:32:16
- 89二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:33:44
- 90二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:34:50
- 91二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:35:20
ゴメン後半はわかるけど前半が分からん。
- 92二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:35:31
- 93二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:37:55
- 94二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:38:36
討伐失敗したから一般人襲う許可与えたようなものという理屈がさっばりわからん…
失敗するかどうか関係なく以前もこれからもダメだろ… - 95二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:38:47
- 96二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:38:56
- 97二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:40:25
黒ひげの代わりにクザン来ていたら相性的に相当やばかったと思う
- 98二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:40:34
主人公の味方勢力だけどやってる事は他所からの略奪で生計立ててる蛮族国家だしなぁ
報復で攻められてもそれは仕方ないとしか - 99二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:40:58
- 100二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:43:26
- 101二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:43:57
それだとそうしないで逃げた黒ひげってかなりのアホって事になるな
- 102二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:44:38
利益も絡んでくるから「強いか弱いか」「勝てるか勝てないか」だけで語る問題でもなくない?
- 103二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:45:41
- 104二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:45:47
黒ひげを戦闘狂か何かと勘違いしてる人いないか?
大事な幹部2人も人質にされたから「どうしよーハンコック殺しちゃおうかな〜」って悩んでたじゃん - 105二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:47:19
- 106二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:47:50
- 107二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:48:08
- 108二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:48:52
そもそも七武海剥奪を決めたのは加盟国自身なんだよね
政府がほぼ失敗したのはお笑い草ではあるけど、七武海剥奪が一方的だった以上加盟国民が七武海勢力に襲われるのはある種の因果応報ではある - 109二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:49:38
女々島の一番のメリットは攻め込んだところであんまり旨味がない所だぞ
しかもある程度には強いから面倒くさい - 110二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:49:39
- 111二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:52:50
- 112二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:53:26
- 113二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:55:32
その海軍の痛み分けって池乃めだかの「よっしゃ、今日はこれぐらいにしといたるわ」感ある
- 114二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:56:41
あそこレイリー達が勝てるならもっと足元見た交渉する筈だしな
頼むからこれで妥協してくれという取引 - 115二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:57:50
「絶対どこの勢力が勝てる」とは言い難い状況だったし結論は出ないでいいんじゃないの
- 116二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:58:07
- 117二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:59:01
セラフィムの存在をみんな忘れている
- 118二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:59:34
- 119二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:59:42
- 120二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:00:59
30半ばか…メロメロもいつまで通用するかな…
- 121二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:01:07
- 122二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:01:26
- 123二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:02:21
自分が間に入るからハンコックは石化解いて黒ひげと海軍は帰ってくれってレイリーが交渉してただろ
- 124二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:02:24
ついにキャラの年齢disまで現れてて笑う
- 125二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:02:55
- 126二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:03:34
ちょっと本題に戻ろうか。
①「アマゾンリリーは今後いつ海軍や海賊に攻め込まれてもおかしくない状況」
②「トップらが先行きへの不安を口にしているように、海軍と黒ひげを撃退できたのは幸運にも助けられた」
これらが作中でほぼ明言された状況説明。
で、読者の推察として、
③「レイリー以外の援軍もほぼ期待できない」
④「これといったコネもない」
⑤「民間商船も襲ってたし、海賊退治も消極的で、日ごろの行いはあんまよくなかった」
これらが「現状維持」以外のことが中々できないという理由。
だからピンチってわけね。
で、アマゾンリリーは今後どうなるのか?
そこに戻そう。 - 127二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:04:29
- 128二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:05:09
麦わら傘下に入ってあとはハンコックがちゃんと治めてれば迂闊に手出しはできんやろでFA
- 129二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:05:31
藤虎なんか派遣されていたらあの島完全に潰れてたよな
- 130二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:05:44
金を稼ぐ手段をこれからも略奪にするのか別の商売するのかだよな
- 131二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:06:15
- 132二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:06:43
- 133二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:07:27
- 134二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:07:29
その理屈なら別に黒ひげ達もメロメロ警戒する必要無いんだが
- 135二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:08:42
- 136二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:08:42
- 137二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:10:16
ヤマトなら黒ひげなんぞに不意打ちで制圧されないからなー
単純にハンコックは過大評価過ぎる - 138二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:10:20
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:11:02
- 140二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:11:12
- 141二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:12:46
少なくとも片手でやられて身動き取れませんなんてのは無いやろ
- 142二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:12:50
- 143二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:14:09
「サイコロで1の目が出れば死ぬけど、それ以外の目が出れば助かる」
レイリーとの勝負は例えるならそういうもん。勝率はかなり高いけど、リスクもデカい。そしてリターンは特にない。
とあっては「やめとくか」となっても別におかしくはないだろう。むしろ賢明な判断だ。
何でもかんでも勝負を100%確定しているなどと考えてるからちょっとおかしいことになってる。
- 144二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:14:18
ハンコックよりルッチの方が強そう
ニカとある程度戦えるし - 145二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:15:54
- 146二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:16:20
- 147二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:17:29
そういう小物っぷりがあいつの魅力なんだわ
- 148二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:18:48
- 149二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:20:11
「損得勘定」という思考は大事なんだよね
それこそ今後のアマゾンリリーも状況が変化する中でそれによってどうするか進退を迫られてる訳で
何を取って何を捨てるかの話よ - 150二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:20:28
- 151二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:20:59
- 152二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:21:24
レイリーも黒ひげもどっちも相手に100%勝てるわけではないって判断してるから
賭けが成立したんだと思うんだけど
なんで勝てたのに立ち去っただの勝てない無能だのの話になるんだ - 153二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:22:35
タイマンで真正面からやったら黒ひげが勝つパワーバランスだがあの状況だとどう転ぶかわからないからレイリーにとっても黒ひげにとっても賭けだわな
- 154二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:22:39
ハンコックってほんと過大評価されてるよなー
良くて最高幹部級だろうに - 155二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:22:56
ハンコック、黒ひげ、レイリー
全員強者だけど作中で全力が見られず
ただ明確なのは黒ひげがこの中では一番強いということだけ
それも少なくとも圧倒的ではない程度の抜け方
まあそりゃ荒れるわ - 156二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:23:18
ハンコよりはマシだと思うよ
- 157二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:23:27
黄猿とタイマンしてすぐに消耗するレイリーだとHPバグ起きてるティーチはまあきついだろ
- 158二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:25:42
- 159二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:27:23
- 160二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:28:16
- 161二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:28:36
今回はどうにかなったけど次はないからってんで惚れた腫れた抜きでも四皇の庇護下に入るのはベストよね
- 162二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:28:37
だから強さ議論になっちゃってて話が全然違う方に行ってるってばよ。
- 163二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:29:30
平均戦闘力ならパチモンのカマバッカ王国の方が高いやろしな!
- 164二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:30:23
強さは武器だけど世界情勢の中で個の強さだけではどうにもならない事もあるからハンコックとレイリーだけが強ければ大丈夫って話でもないでしょ
それこそ個人では最強のカイドウだって地盤固めて武器も製造して軍団も強化してたんだから
個人の強さだけでは政治的にどうにもならないからアマゾンリリーこれからどうするの?ってスレじゃないのか - 165二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:31:51
ハンコック好きがやたら擦ってるスタンピードもルッチはそれより遥かに強さ見せつけてたからな
ルッチのが黒ひげに粘れそう - 166二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:31:55
こういう流れで言い合ってる人たちに言っても無駄だから荒れる元として両方とも問い合わせしてブラバするか無視してスレに沿ったレスをするんだ
- 167二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:32:11
ハンコックを何が何でもdisりたい奴がさっきからうるさいな
- 168二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:33:04
- 169二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:35:49
下手にハンコックを生かす尾田っちの甘さもあるよな
最終章なんだからそこは容赦なく行っても良かったろ - 170二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:38:27
- 171二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:41:11
あそこでハンコック殺したらバスコとデボンが助からないんだから黒ひげにとってはあれが最適解だろ
- 172二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:42:05
だからレイリーが黒ひげの方が上だと明言してると何度言えば…
- 173二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:43:42
黒ひげは一切損害とか気にしないんだったら、グラパンでレイリー牽制してその間にハンコックの首へし折ってレイリーとのタイマンに持ち込むことも可能だっただろうね
- 174二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:43:51
なんでハンコックってやたらと過大評価されるのか不思議
- 175二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:44:28
- 176二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:45:20
年齢煽りはやめてもろていいすか
- 177二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:47:12
その後も略奪国家のままでいくのかエルバフみたいに別のやり方見つけた方がいいのかを話したいスレだと思うぞ
- 178二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:47:59
31歳だし数年経ったらメロメロの効果もキツそう
- 179二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:48:21
ルフィの傘下に入った後も民間人への掠奪続けるのはなんか微妙だな……
- 180二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:48:21
もう黒ひげハンコックレイリーの強さ議論スレ別に立てたらいいんじゃねぇかな
それが本題じゃないスレでいつも強さの話で揉めるから嫌がられてるんだぞ - 181二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:51:11
- 182二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:53:31
- 183二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:58:22
ハンコックファンに大将ならワンチャン勝てそうとか言われるの最近の海軍の扱いの悪さもあるよな
ボニーやフランキー、バルトロメオに完敗の中将とかが良い例
このまま扱い悪くて終わったら笑う - 184二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:58:53
ごめんまずルッチ以下というところの根拠が弱い。
11億のゾロが完勝したのがルッチというところもあるし。
ましてやハンコックは「即死攻撃」を持ってるから、単純な上下関係では測れない。
○○は××以下!だからどうやっても勝てない!なんてなにもかも安直な理屈を欲しがるから話が荒れるんだよ
- 185二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:59:57
言うだけならいくらでも言えるので…
- 186二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:02:18
男性で勝てるやつはほぼ居ない
七武海ではミホークの次に強い
ハンコック好きが決まって言うのがこの2つ - 187二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:03:39
でもハンコックって相性ゲーな面が強いから上手くメロメロが決まれば大将どころかシャンクスに勝てるポテンシャル持ってると思う
それくらいメロメロが無法 - 188二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:04:10
海軍とかに利する為ではあるがね
- 189二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:06:03
やたらハンコが過大評価されるのまともな戦闘が殆どないのもありそう
大将クラスと戦ってねえもん未だに - 190二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:06:45
- 191二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:08:34
シャンクスはともかくベックマンにはメロメロ直撃するだろうがそんなベックマン誰も見たくないしな
- 192二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:09:24
ハンコックに勝てる藤虎がやたら世界政府と海軍に反発してるのご都合感あって嫌い
- 193二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:12:11
ハンコックは能力込みなら四皇だろうが大将だろうが勝てる可能性あるくらい強い
ただ、能力なしの武術だけだったらカタクリとかの方が強いと思う
これはあくまでも自分の意見だけど - 194二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:13:29
- 195二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:15:43
ハンコックだけ捕まる言われて実際に捕まったのはウィーブルっていうのは笑った
- 196二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:20:33
判断ミスっていうより政府と海軍が無能にされただけでは?
- 197二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:24:41
良くも悪くもハンコックの再登場が楽しみだわ
確実に盛り上がる - 198二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:26:21
- 199二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:26:37
弱いのしか居ないくせに味方バリアで守られてるのはちょっと
- 200二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:27:55
ハンコック死す