- 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:12:03
- 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:12:49
操られてダンスするのなんかえっちだった
- 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:13:05
大也びっくりするほど学ラン似合うな
- 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:14:02
ブンブンチェンジャーから妨害電波出せるんか…
- 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:14:18
今回初登場のキャノンボーグ、口元の造詣がアニメとかで見られるでっかい口紅付けた唇っぽいなって思った
細かいところで遊び心のあるデザイン多いよね - 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:14:19
- 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:14:47
レッドとオレンジの背中合わせで露骨に興奮してしまったんだ…
めっちゃぴったり背中合わせてた… - 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:16:28
今回の変則変身かっこよかったな
シャーシロの地面でぶん回すやつと玄蕃さんのスマートな押し方好き - 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:16:39
五月病でダラダラしてるサンシーター可愛かったね……相変わらず悪役らしからぬシーンが多いな……
- 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:16:55
実年齢19歳なのを考えると納得
- 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:17:56
皆のアンテナ壊した後の大也「やったな玄蕃。」で絶対シャーシロ嫉妬してる
- 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:17:58
ブンブンジャーが市民からヒーローとしてメチャクチャ受け入れられてて、それに応えるように大也もヒーローとしての姿を真っ当するのいいよね…
- 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:18:07
毎日毎日仕事じゃ疲れるだけだもんなサンシーター
- 14二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:18:18
- 15二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:21:12
めちゃくちゃ早い段階で市民にバレてる
↓
ブンブンジャーに理解のある市民がしっかりいる
敵の目的もブンブンジャー撃破じゃなくて人々からの悲鳴集めだから市民はブンブンジャーを敵視することないの上手いなあ - 16二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:22:00
通信サービス終了はちょっとグサッときた
- 17二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:22:08
なんか大也ってヒーローとしての自覚めっちゃあるよな
- 18二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:26:33
反則すぎる次回予告で今回の余韻が全部持っていかれた
- 19二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:28:39
- 20二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:34:55
ミラのあの剣の持ち方個性出てるから続けて欲しいが今回だけのようだ
- 21二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:35:29
- 22二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:36:09
大也ってキャラ設定は大人っぽいわりに役者さんが10代だからルックスはどうしても幼く見えるな……ってずっと思ってたから
少年っぽさはちゃんと想定されたキャスティングだったんだなって腑に落ちた - 23二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:37:41
結局大也って何歳だったんだろうか…
高卒以上の歳ではありそうだけど - 24二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:38:01
大也としてではなくブンレッドとして子供にぬいぐるみ届ける大也は真のヒーローだよ
- 25二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:38:38
オシャレだったな
- 26二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:38:52
変身シーンかっこよかったよありがとう…
みんなボウケンジャー思い出してて嬉しくなったな - 27二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:39:32
- 28二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:40:19
おもちゃの方も共鳴するようになってるんだな
- 29二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:43:09
アクセルラーを思わせる変身方法もそうだけど今回全体的にアクションカッコよくて、かつ最後は変身してお届けする大也の王道ヒーローなところで締めなのが満足度高い
- 30二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:44:03
キャノンボーグの名前の元ネタがキャノンボールってレース映画らしいけど、手に持ってる杖?っぽいのがパッと見トロフィーっぽい形なのはレース意識してのデザインなのかなって思った
- 31二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:44:32
アクションは毎回気合入ってて面白かったけど
ドラマパートは今後の展開への布石って感じの地味な回だった - 32二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:53:11
惑星ニーダムは普通にキャノンボールの監督ハル・ニーダムからか
「中国の科学と文明」の著者ジョセフ・ニーダムからかと思った - 33二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:54:57
アクセルラー大好きだったから今回の変身に興奮したわ、これからもたくさんやってほしい
- 34二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:00:00
- 35二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:01:09
代表のおっさんめちゃくちゃ雰囲気怪しくね?とか疑ってすみませんでした
裏がないどころか大也がブンレッドなのも知らなかったただのいい人だった… - 36二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:07:05
- 37二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:09:54
- 38二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:10:09
サブタイトルってお届けする先の少年がほしいもの(ブンブンジャーのぬいぐるみ)と大也がほしいもの(子供の笑顔)のダブルミーニングだったりする?
- 39二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:10:24
- 40二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:23:08
- 41二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:32:58
たいてい相手もこっちも甲冑着てるんで斬撃が通りにくいから打撃が戦術として有効みたいなのは聞いたことある。あと柄でひっかけるみたいなのもできるから見た目に反して割とテクニカルなこともできる
- 42二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:55:27
そうか大也も代表さんから「少年」って言われてたな!
- 43二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:40:37
アイテムの効果音が戦闘で打開策として使われたのって初めてみた。今まででもこういうのあったのかな?
- 44二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:12:38
社長さんの名前は内藤雷汰だけど元ネタはナイトライダー?
映画だけじゃなくドラマからもモチーフあるんだな - 45二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:14:35
- 46二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:48:11
相変わらず未来ちゃんはいいリアクションしてくれるな
この子から徴収したギャーソリンも結構ありそう - 47二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:49:20
全員シャーシロに聞いてるのじわじわくる
- 48二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:57:45
「シャーシロなら知ってるだろ…」て共通認識があるんだろうな…
- 49二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:48:51
- 50二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:58:15
よく考えたらそりゃそうなんだけどいかんせん「大也大好きお兄さん」なイメージが強すぎるから…
- 51二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:19:51
名前のせいで実は敵幹部じゃないの?って言われる風評被害
- 52二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:20:57
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:21:39
ヤルカーはキャノンボーグのことマッドレックスよりダサいと言ってたけど、つまりマッドレックスのこと内心ダサいと思ってたってことよね。
- 54二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:29:07
- 55二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:31:43
- 56二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:32:27
子供に優しいヒーローいいよね
- 57二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:18:40
- 58二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:14:11
ゴーオンレッド「ブン!ブン!」
ブンちゃん「呼んだ?」
なんてのを期待してみたり - 59二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:29:43
ブンドリオ「よけろ!」
なんか凄く聞き覚えのある気がする - 60二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:40:59
キャノンボーグはどれくらいの期間出るんだろうな
マッドレックスと変わらないくらいなのか少し長いくらいなのか - 61二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 06:09:10
むしろサンシーターはマッドレックス様のことかっこいいと思ってそうだったよね
- 62二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 06:18:07
現状の大也の過去
学生時代に内藤さんと出会う(この頃からヒーロー気質)
↓
内藤さんから配達の依頼(ここから届け屋始める)
↓
ブンブンと出会う(3年前/これ以前までに玄蕃と出会う?)
↓
(内藤さんと会う/2年前?)
↓
シャーシロに惚れる
↓
現在
ってとこか? - 63二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:52:40
ワイ、メガレンジャーで育った特撮オタク
ヒーローが人々に好意的に受け入れられているの心に沁みすぎて涙が出る
リュウケンドーといいモータルがヒーローを支える展開いいよね - 64二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:52:19
スタイリッシュアクション変身好きすぎて何回も見ちゃう
特に玄蕃さん回し蹴り変身はかっこよすぎる - 65二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:49:23
キャノンボーグって男性声優にする想定だったけど性別不明なキャラクターにしたい、男性の声ともとれるような、低音が素敵な女性声優の方にお願いしてみようって結論に至ってくじらさんになったんだな
- 66二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:55:02
- 67二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:58:47
タービン回して変身するタイプの特撮がああいう魅せ方するの大好き
- 68二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:57:31
このレスは削除されています