- 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:17:35
- 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:21:47
例えば?
- 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:24:09
- 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:26:55
ないやろ
期間限定パワーアップというだけや
なんか前にもこれに拘って人の話を聞かないアホもいたが - 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:26:55
つまり水ルフィにも!?
- 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:30:33
同一人物じゃね?
- 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:33:12
まあまあなんかある前提で話を進めたいんだ
- 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:35:43
- 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:35:51
色んな影ぶち込んだから、その中に「ナイトメア~」と名乗ってた奴がいたとか?
- 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:36:48
この執着はなんなんだろうな
- 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:37:59
お前ら考えてもみろ 太陽(ニカ)と夜(ナイトメア)
だぞ対になる存在だからなんかあるだろ - 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:38:32
自分が「ここには何かある」と踏んだ説に何かある確証が欲しいって気持ちだろ
実際に何かあったら自慢したいとかな - 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:38:47
夜の対は昼であって太陽じゃないから
- 14二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:39:38
- 15二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:40:50
まーた動画用とかじゃないの
- 16二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:41:35
なんかあることに気づいた俺凄いよな
- 17二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:41:53
- 18二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:43:17
- 19二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:43:22
「nightmare」
悪夢,悪夢のような出来事,不快な人,恐怖感,夢魔
残念ですがナイトメアに夜って意味はないですね - 20二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:43:25
見栄え重視でノリ変えただけで伏線扱いされるのダルそう
- 21二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:44:11
- 22二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:44:23
昼に寝て見た悪魔もナイトメアだよ…
- 23二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:45:23
- 24二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:45:25
nightmareで1単語なんで
- 25二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:45:47
スリラーバークに対して悪夢ってネーミングにしただけでは?
ナイトメアビフォアクリスマスもモチーフにありそう - 26二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:46:22
ナイトメアルフィで浮き彫りになったルフィの中に潜む人格 or ナイトメアルフィになった時に生まれた人格
仮に「青ルフィ」とする人格が、気付いてほしくてスレ立てまくってる説 - 27二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:47:13
色んなことに絡まれる悪夢枠はダークライでお腹いっぱいなんよ
- 28二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:47:16
魚人は肌の色統一されてねぇよ
- 29二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:47:28
ナイトメアルフィを追うあまりナイトメアまん民と化したか…
- 30二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:47:30
- 31二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:48:04
- 32二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:49:11
まーた肌に執着し始めたの同一人物隠せてないじゃん
- 33二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:49:19
- 34二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:49:46
悪夢にふさわしいな
- 35二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:51:00
- 36二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:51:14
またしても何も知らないダークライさん
- 37二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:53:06
- 38二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:54:11
- 39二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:55:06
- 40二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:55:23
おもんないからヤケクソにならんでいい
- 41二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:56:18
つまりイメージカラーが青なサンジやサボもシャンクスの対比だった…?
- 42二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:57:37
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:57:59
- 44二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:58:04
赤の対になる色って青とも限らんがな
白だったり緑(赤の補色)だったりするから - 45二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:58:17
おまえ悪夢に取り憑かれてるよ
- 46二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:58:58
- 47二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:59:20
ビビは天竜人になるかもしれなかった血筋であって天竜人ではないと思うんだが…
- 48二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:00:45
- 49二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:01:52
- 50二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:02:03
幽霊や夜の怪物が青や青白い肌ってそれこそティムバートン作品やアダムスファミリーなんかでもお約束だしなぁ
- 51二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:02:35
- 52二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:02:54
ナイトメアルフィが仮に白かったらナイトメア(悪夢)の名を冠しながら何故白いんだ?ニカの伏線か!?ってなるけど特に意味がないものに執着されてもな
これで仮にニカに青要素があったら何かしらの伏線かと思うけどどこからどう見ても白だし - 53二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:02:59
- 54二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:03:39
ルフィはギア2で赤くなるしギア4でも変わるぞ
- 55二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:04:50
森羅万象に関係性を持たされるシャンクス
- 56二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:05:20
俺もナイトメアルフィ好きだからナイトメアルフィ好きに悪印象つけないでくれスレ主
- 57二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:06:52
白の対比で黒、太陽の対比で闇
実が転がり込んで来た奴と実を待ち続けた奴
黒ひげの方がよっぽどニカやらなんやらの対比だと思うわ - 58二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:08:02
このスレ主前回荒れまくっての完走でわーい的なこと言ってたし
ナイトメアルフィがどうこうというより普通に完走するスレ作りたいだけの拗らせた何かだと思うの - 59二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:08:36
ナイトメアルフィのネーミングはローラが付けたものだからその説はなさそう
- 60二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:11:34
- 61二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:14:52
ナイトメアのメアって悪魔って意味もあるのね?
ニカは神だろ?神と悪魔 ほらここでも対なんだよ - 62二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:16:19
上でも出てるがナイトメアはナイトメアで1単語なんだよ勝手にバラすな
- 63二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:20:18
忠告しとくけど人間って自分の考えに想像以上に影響受けるからな
支離滅裂なことばっかり言ってると普段の生活でもおかしな妄想が浮かんでくるようになるぞ - 64二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:21:25
- 65二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:29:07
そんなこと俺が聞きてえよ
- 66二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:50:55
それ太陽は太ってつくから対義語は細いになるって言うレベルだぞ
- 67二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:51:38
逆にナイトメアルフィとシャンクスが対にかかれてるとしたらそれは何でなの?
なんでシャンクスと対にするの?
ルフィとナイトメアとかニカならまだわからなくも無いけど - 68二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:54:41
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:01:37
青色入ってるキャラなんていっぱいいるけどそれが全て意味あると?
- 70二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:04:22
実際に3つ目で完走して、ネットで不特定多数の人に「ナイトメアルフィのヤベー奴」として記憶してもらえて、今スレも割と伸びてるから
散歩で1人とぼとぼ歩くより、ネットで狂人のフリで沢山構ってもらえるならそっちに充足感覚える人も沢山いるんでしょう
- 71二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:09:25
狂言ネタにナイトメアルフィという要素の選択が秀逸
シャンクスとかルッチじゃ他の荒らしや暴れも呼ぶし、他所にもそういうのあるからオリジナリティに欠ける
おそらく本編でもう2度と出てこなくて、話題出しにもあまり思い出されない、でも主人公の1バリエーションなので言われればみんな分かる
なかなかいいとこいってるよな、実際スレも伸びてるし - 72二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:09:40
- 73二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:23:59
一番最初に現れたときのスレから覚えてるけど、最初は長々と自分の論を書いていてわりとちゃんと考察したそうに見えたんだよな
まあ広がらずにすぐ落ちたんだけど、その次立ててきたスレもまだちゃんと論じようとする意志は見えた
なんかそれ以降が短文で変な風に投げかけるようになってるから、個人的にはあまりにボコボコにされすぎてぶっ壊れて伸びるならなんでもよくなっちゃったか模倣すれば伸びるだろうと考えてスレ立ててる全くの別人かの二択だと思ってんだ - 74二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:26:44
ちゃんと本編読み込んだ人の考察だったらエンタメとして面白いんだけど
読んでない人の考察って要は「だったらいいな」の妄想だからな - 75二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:57:11
アラバスタの水ルフィや、シリーズ化&ルフィの強化の代名詞のギアほど知名度なくて使い捨て設定にされた「ナイトメアルフィ」という漫画の要素が概念化し、人からの認知を求めている?
- 76二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:59:30
正統派の芸風(というか考察者)だったのがスレ伸びなくて、暴れ狂い芸方向に行ったんならなんか悲しいな
- 77二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:07:53
とはいえ>>8のスレ内に貼られてたナイトメアルフィ考察の最初のスレからして自分の意見と合わないものをあれこれ理屈付けて否定して自分の意見が絶対正しいって雰囲気あるので考察としては一つの説に固執しすぎ感がある
- 78二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:12:01
最初から考察スレとしては相当アレだったのは否定しないけど、このスレと同一には自分も思えんから普通に釣りってことで解散していいんじゃねえかな
このスレ伸ばせば伸ばすほどまた立てるだろこれ
マジで何回目だよ - 79二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:15:37
まあ正直同じだろうが同じじゃなかろうが釣りであることに変わり無さそうだしな
- 80二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:12:46
- 81二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:20:29
- 82二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:22:32
- 83二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:24:16
こんだけ荒れてんだから早く消したほうがいいのに
なんで消さないんだろ - 84二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:25:47
- 85二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:26:19
釣りにしても釣りじゃないにしてもナイトメアルフィにこだわるの怖い
- 86二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:29:44
これって動画用とか言う人いるけど動画用ってどういうこと?主が動画にしてんの?
- 87二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:31:35
他のスレ貼る=荒れる
みたいなもんだな - 88二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:34:55
多分ブルックのモチーフの一つにナイトメアビフォアクリスマスのジャック・スケリントンがあって
そもそもスリラーバークの発想元の一つもその作品である可能性は高い
そこからのオマージュと言うかシャレと言うかノリみたいなもんなので多分真面目に考える必要はない
そういやヒロイン役のサリーが肌青かったかな - 89二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:44:16
ナイトメアルフィの謎で気になるのはこの状態のルフィがどのぐらいの強さなのかかな