- 1二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:07:37
- 2二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:08:30
そりゃここまでになるとそこらへんの人間より稼いでるお馬様だからな
家も立派にしてあげないと - 3二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:09:14
- 4二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:10:03
- 5二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:10:32
ノーザンテーストも専用の厩舎作ってもらったんだよな
- 6二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:11:02
右の種付け場とかあんな感じのモデルハウスで見たことあるよ
- 7二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:11:36
大井って厩舎が団地みたいだよね
- 8二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:12:20
姉貴の余生はマジで理想形の一つだと思う
- 9二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:15:14
そりゃ、ノーザンテースト級になれば当然
- 10二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:15:29
自分のためにお家建ててもらえるレベルはかなり愛されてると思うよ
同居人も姉貴が気に入ってた友達だし - 11二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:18:02
- 12二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:23:04
- 13二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:28:34
- 14二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:31:32
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:31:57
- 16二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:33:46
- 17二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:34:50
30歳没で競走馬としては結構長生きしてたのも大切にされたからかな
- 18二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:37:36
キリストはともかく聖徳太子の産まれた厩は貴重な輸入動物だし皇族だし庶民の竪穴式住居より立派だったんだろうなあ
- 19二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:40:09愛する名馬 - 京日記 花がたみ四季折々の 美しいものを 随筆でsaganotsuki.blog.fc2.com
このブログによると社長さんがもうハヤヒデに無理させたくないし好きにのんびりさせたいって言ってるからね
G1ホースの愛され方の手本みたいなとこある気がする
- 20二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:42:35
かしこいかわいいフクキタル
- 21二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:44:09
はえ〜なるほどね
- 22二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 13:45:14
姉貴は幼い頃から怪我とかお腹の弱さで人に頼ってきたのもあって愛想が良かったし可愛がられてきたから長生きしたんだと思う
- 23二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 14:11:47
馬にもいろんな愛され方があるねえ
姉貴もフクキタルも幸せでほんわかした - 24二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 14:13:30
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 14:13:36
ニ○動に上がってたチケゾーのとこもお守りだらけだったな
- 26二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:12:58
嘘だろ…ヤり部屋俺の家よりデカイ…
- 27二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:15:50
お城じゃん!
- 28二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:17:13
- 29二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:19:55
- 30二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:20:07
- 31二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:21:34
- 32二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:24:16
姉貴は素直に頼る事が出来たから長生きしたんだなぁ…
- 33二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:27:59
一般人が人生費やして稼いだ金を4〜5年内に稼いで更には同じくらい稼ぐやつを生み出す可能性のあるお馬様すげえな...なりたいとは思わないが...
- 34二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:36:15
むしろ人語喋れないのと毛並はブーストだと思うんだ
- 35二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:38:45
たまたま一緒の家に住んでるだけのネコにだって人はどっぷり感情移入するんだ
いっぱいお金稼いできてくれる可愛いウマなんかもう家族同然と思っても不思議じゃないだろう - 36二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:44:35
真っ白で冬はモフモフで人懐っこくてバナナ大好き、かわいいの極みだな
弟と色んな意味で対照的だったのも
お馬さんはみんなかわいくなっちゃったねえ - 37二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:50:45
ターボに脳を焼かれた人もいるもん…
焼かれたまま繁殖にターボつけて奥さんがガチで鬱ってたもん…
ロマンなんだけど生活の側面も確かにあるから
普段好き勝手言って見てる方のターボは吐きそうになったもん - 38二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 19:05:45
- 39二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 19:09:57
- 40二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 19:27:37
- 41二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 21:05:04
牧場のお家だからか洋風でオシャンティですね…
- 42二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 09:08:55
ほんと家より立派だな…
- 43二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 09:29:12
- 44二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:46:06
- 45二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:48:11
そりゃ金を産む木だから大切に守らないとダメだからな
- 46二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:49:23
引退馬は言うほど金産まないぞ
だから引退馬の扱いは愛情というか思い入れの差が露骨に出るというか - 47二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:55:10
なんならビワハヤヒデは引退後に稼いだ金は他の種牡馬に比べても雀の涙だ
- 48二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 13:21:26
姉貴とか特定の馬の為に建てた厩舎って、その馬が死んだ後ってどうなるんだろう。
- 49二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 14:09:58
宝くじ売り場の職員さんって苗字や名前が縁起いいと採用率上がるっていうけど
神社の娘でとなると当然近所のご老人に好かれててすこぶる縁起のいい名前だと宝くじ売り場から「バイトおいで」ってスカウト来てそう
- 50二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 00:35:08
ハヤヒデなんかは調べてみるとこんなすごいお馬さんがうちに来てくれてありがたいことですよみたいなインタビューもあるしめっちゃ牧場に大切にされていたもん
- 51二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 12:32:05
引退後に大切にされないG1ホースもいるからね…
- 52二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 12:33:57
行方不明多すぎ…
- 53二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:23:24
お馬さんはお金かかるからね…
- 54二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:35:07
- 55二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:40:36
- 56二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:49:09
- 57二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:20:17
ネイチャのいる渡辺牧場もそうだが、中小の養老牧場は月10万円が相場だぞ
まあ、医療費は所有者負担だったり委託料払えなくなったときの引取保証人(※牧場、乗馬クラブ等に限る)が必要だったりするから、キョウエイボーガンみたく個人が引き取るのはハードル高いけどな
- 58二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:28:34
さすがに競走馬当時ほどの金はかからないよ
個人で持つのはキツいし馬主と言えど大量に養うのは金もそうだが人的資源がない - 59二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 08:35:37
姉貴ほどとは言わんけどせめてG1ホースは大切にされて欲しいよなあ…