- 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:47:46
- 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:48:30
- 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:51:11
チョッパーみたいな?
- 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:01:18
ペコムズ全身見るとこんなファンシーな衣装だったんだ
- 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:41:06
ガン・フォールが乗ってた鳥(馬)みたいになるよ
- 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:09:20
- 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:31:53
- 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:00:46
- 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:03:15
- 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:23:37
- 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:15:51
- 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:48:54
脚8本の馬になったらまるでスレイプニルだな
- 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:44:14
- 14二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:46:45
スレイプニル@Wikipedia抜粋
雌馬に化けたロキとスヴァジルファリの子供で、オーディンに献上された後は彼の愛馬になる。8本の脚を持つ最も優れた馬であり、軍馬である。非常に速く走ることができ、空を飛ぶことができたという。ただし、近代以降の大衆文化の絵画的表現においては必ずしも8本脚で描かれるわけではなく、通常の馬と同じく4本脚であったりもする。例えば、デンマークの挿絵画家ローランス・フレーリクが描くスレイプニルはときとして見た目はただの馬である。
飛行もできるし実質ストロンガーはスレイプニルじゃん - 15二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:54:02
馬のミンクとトリトリの実だったとしたら、ストロンガーに更にもう1種類人間が混ざった感じになるだろうから、顔は人間、体は馬で鳥の羽が生えるとか出来るんかね
- 16二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:49:36
ゴリラのミンクがブタブタの実を食べたらブタゴリラになる…と考えたのは俺だけじゃないハズ
- 17二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:35:53
- 18二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:41:16
- 19二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:45:45
- 20二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:49:09
ミンクがゾオン系幻獣種食べれば
人間特性+動物特性A+動物特性B+超人系能力
これだけ盛れるんかね - 21二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:28:36
チョッパーやピエールを初めとする動物A×動物Bが面白いんだから獣人A×動物Bも絶対面白いのに
かたや甲羅に入った姿だけのペコムズ、かたや魚人ならではの要素が全然前面に出ないジャックとなんかさらっと消費してるみたいなのが口惜しい - 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:20:11
魚人に悪魔の実は対水デバフの重さが段違いだからなぁ
実の内容によってはそれを上回るポテンシャル出るかもしれんけど