大魔王バーン…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:14:30

    寿命のためとは言え若い身体を他人に任せて自分は爺のままで生きるとか絶対嫌だし

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:15:31

    しかし...今の鬼龍みたいな無様を晒すよりいいのです...

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:20:42

    こういうシーンを見るともう今のうちに突っ込んで殺しちまえって思うね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:27:55

    >>1

    しかし…ビジュアルは老人のときの方が完成度が高いのです

    バーン自身も割と気に入っていたと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:31:28

    老人状態でも格闘戦でハドラーやダイとやりあえるんだ
    日常には何も障害ないと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:34:05

    バーンって寿命自体は無限にあるけど不老ではないから肉体を訳で凍時してたって事でいいんスかね
    というか冷静に考えて若い時の肉体と分離するってなんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:40:15

    肉体を凍れる時の秘法で停止させてガス生命体に操らせるまでは分かるんだけど
    分離した側が魂とかそういうのじゃなくてそれはそれで肉体って割と謎ではある
    まあでも肉体を分割させられるなら若バーン側に割いた肉体の割合分の老化が止まるみたいな理屈なのだと考えられる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:49:32

    元々の肉体から小指の先くらいだけを老バーンの肉体として分けてるんじゃないスかね
    時が止まってない老バーンの肉体分だけは歳を取るのだと思われる

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:53:37

    >>7

    理屈は分からないけど若バーンの加齢が止まってるから老バーンも加齢しないがそれっぽいスかね


    >>8

    そうなるといつか老バーンは寿命でタヒぬ訳だけどどうするんスかね

    次の皆既日食がくる手間で合体してまた新しく小指の先分の新しい老人形態の身体つくって分離するタイプ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:46:32

    もしかしてミストは余の身体でシコってるタイプ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:03:48

    1が言うように普通なら絶対嫌なことを”ミストを信頼している”からと任せられたんだ
    これはセッ・クス以上の快楽だッ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:36:06

    ダイ大の定命の生物には力と肉体を衰え老化させ死なせる為の因子みたいなものが組み込まれていて
    その老化因子と活動に必要な細胞を全て分離して自分の魂と叡智と魔力で留めた存在が老バーンって感じだと思ってるのがオレなんだよね
    でもこれだけだと老化因子集合体が元の肉体に戻ろうとするから凍時の秘宝で若い身体を凍結したって感じっスね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:26:14

    もしかしてガチの不死身のヴェルザーって凄っかたんじゃないんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:30:14

    本来の意味の竜族最後の生き残りで死んでも時が経てば蘇るヴェルザーってなんなんスかね
    他の竜族は知識がないタイプの魔族の一種であるドラゴン種に成り下がってるのもよく分かんねーよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています