「ぶっちゃけ何人か死んだよね?」ってなるコナンの大事故

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:48:48

    11人目の電光掲示板のやつとか絶対何人か死んでますよね?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:49:33

    あれよく見たら電光掲示板の落下の土煙から何人か逃げ遅れてるからな

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:50:44

    純黒のカーチェイスとかは絶対巻き込まれて数人死んでるだろって思ってた

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:53:31

    純黒は観覧車が水族館の屋根潰した時とかも死ぬだろこれって思ったわ

    >>3

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:54:44

    ゼロの執行人の終盤での自動車事故もあれで死んでなかったら嘘だろと思う
    車が吹っ飛んでんだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:54:55

    摩天楼のクライマックス
    あんな巨大な瓦礫がドカドカ落ちてきたからには上階も無事ではあるまい

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:55:51

    銀翼も航空で待機してた消防隊とか管制塔の下にいた人達は結構やられてただろと思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:02:28

    異次元の狙撃手は犯人がパトカーに手榴弾投げたから殉職者多そう

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:05:36

    沈黙の15分
    麓の会場に濁流が直撃しなかったからOKみたいな雰囲気出してるけど
    もっと下流でエラいことになってるよね…河に釣り人とかいたらアウトだし

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:12:04

    最新作の目眩まし
    史上最悪レベルの玉突き事故起こってそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:13:04

    逆にそれは流石に死んどけよ人として、ってなるパターンもあるよな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:14:08

    >>11

    リニアモーターかがヤシオリ作戦の電車みたいに吹っ飛んだ時はなんで生きてんだよってなったな流石に

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:28:49

    天空の難破船は真犯人が高いところから海に墜ちてよく生きてたなって思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:30:16

    >>11

    純黒のカーチェイスシーンで天高く打ち上げられた車に乗ってたモブが普通に生きてたの笑ったわ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:31:07

    >>10

    起こってないからほな帰りましょか

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:49:31

    カーチェイスシーンは大抵「これモブ運転者大丈夫?」ってなる場面がある
    あとスケボーで道路を爆走するコナンを避けようとして事故ってる率も高い気がする
    もっと一般運転者のことも大事にしてあげて

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:52:26

    京極さんみたいな人外もいるから一般人のフィジカルも高めなんだよきっと

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:52:30

    >>12

    あれはいくらコナンでも死んでない方がおかしいやつだからな…

    いくらパラシュートで勢い弱めて最後尾でシートベルト締めてたとしても無理だろさすがに

    というか一番前にいたのにどうやってあの状況で最後尾まで移動できたんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:21:51

    コナン映画は明確に死者の描写や死んだって話が出ない限りどんなにひどい事故や爆発があっても死人は0って聞いたことあるんだけど本当だろうか

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:44:20

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:46:21

    >>18

    同じこと思う人が居ると安心する。

    どうやってあそこまでGきつそうな中一番後ろまで戻ったんだよコナンって思ってたもん。

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:49:27

    ハロウィンでヘリに爆弾お返しして墜落させた時はあれ普通に下に人たくさん居たから最悪死人出るだろってドン引きした
    描写的には誰も死傷者出なかったみたいだからよかったけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:59:46

    >>22

    渋谷にあんなに大勢いた人たちの避難がすごいスムーズに済んだから「きっと普段からよくこういうことあるから慣れてるんだな」とか言われてて笑っちゃったわ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:10:10

    ゼロしこは中盤のIOTテロも何人か死んでる

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:59:40

    摩天楼のビル爆破はセル画のめちゃめちゃ細かい作画いいよね…
    スローで見ると爆風で吹き飛ばされてる人がはっきり描いてあるの凄い
    それに対して天カウはよく殆どが避難できたなと思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:10:00

    緋色は病院のクエンチで下手すりゃ死人出るだろうと思ったな
    あの流れで犯人は殺人の意思はなかったと言われてもそうかなあ…?と思っちゃう

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:45:07

    第一作目の摩天楼は実際爆発でもろに吹っ飛んでたね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:50:38

    漆黒の追跡者でヘリからガトリング乱射してたけど流れ弾落ちてそうだなって昔から思ってた

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:17:51

    紺青のラストもマリーナベイ落ちてるし多分いっぱい死んでると思った
    てかコナン達もしがみつくだけで助かるはずないとも思った

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:32:13

    >>19

    だとしたらあの世界の人間はそんなエラい目に会っても死なないのに頭を鈍器で殴られたりした位で死んだりする頑丈なのかそうじゃないのか分からない生物だな···

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:40:26

    >>30

    大人の事情災害関係には強いけど人間には負けてしまうのだろう

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:46:46

    作中でコナンも突っ込んでるけど、民間人を巻き込まないためにIOTテロって無理があるだろ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 04:55:42

    >>30

    そら殴る方もコナン世界の住人だからな

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:07:59

    物理的な事故を起こす劇場版のほとんど

    コナンがボロボロになって助かるのはまあ主人公だからいいけど純黒観覧車はあれだけの衝撃で小学生があっさり帰るのおかしいだろってなる
    事件の前段階のターゲットって明確なポジションではないけどきっちりそれなりに死傷者出たサミット会場は安心した
    アクション盛りたいのはわかるけど黒の組織並にやべー思考と倫理観の奴らが毎年行動力を持って出てくる世界何年後かに世界大戦になりそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:13:22

    >>30

    劇場版で数mくらい吹っ飛ぶキャラ見てると弾みで死傷してしまった系の事件の被害者達にこの耐久があったら…って思わないこともない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています