- 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:00:18
- 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:01:57
あのあと高木刑事が中岡さんが逆上して襲い掛かってきて〜みたいなこと言っててビビった
- 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:03:33
受身取り方とか知らなさそうな人間に背負い投げするのやめちくり〜
- 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:06:44
おっちゃんの救急車の件も色々問題あるし突っ込みどころが多いのよね
- 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:06:56
あれ普通にかわいそうで笑ってしまった
- 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:07:24
いやマジであのシーンだけはドン引きしたわ
- 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:08:20
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:09:05
あれ中岡さんが訴訟起こしたら普通に負けそうだよな
- 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:09:58
- 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:10:48
流石に阿漕がすぎるからなあれに関しては
- 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:11:12
この作品は色々とね…
- 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:11:32
相手にわかるようにプレッシャー与えて追跡とかしないで普通に話聞きに行けよってなるのはそう
- 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:14:52
映画勢だけどコナン映画って偶に倫理観とか色々ツッコミどころあるやつ出てくるよな
スレ画以外だと緋色の弾丸とか - 14二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:15:26
あれよくよく考えたらその場にいたってだけで容疑者に入れられてるの不憫すぎるからな
- 15二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:22:02
あの映画はガチャピンとキングカズの声優のレベルを比べられるだけで神作品だからセーフ
- 16二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:24:45
ファンやサポーターを守るためにクロスバーを完璧に狙うプロストライカーとかいうカッコ良すぎる存在
- 17二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:58:47
でも俺は11人目のストライカーの時はサッカー小僧だったから楽しめたしリストバンドが血で染まる演出が好きなんだ…大人になって見返してみたら……うん…
- 18二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:01:07
色々アレなとこあるけどキメの場面のシーンが棒読みシュートなのがあれすぎてなんかもう逆に良い
- 19二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:44:18
- 20二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:52:46
- 21二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:57:35
- 22二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:26:29
- 23二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:31:48
別に道義的責任に問いたいわけじゃないけど、自分が読んだ救急車かどうかなんて運転手と話せば一瞬で分かるだろ…
つまりは脚本が雑すぎる - 24二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:03:11
子供向けとと子供だまし間違えた典型例だと思ってる
- 25二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:21:53
転び公妨ってやつだろ?リアルでもあるやつや
- 26二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:33:29
これ救急車の顛末を聞いてもおっちゃんとサポーターは何も悪くない!ってなるのが耐えられんかったわ
普通に復習してもおかしくないで - 27二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:34:18
なんであいつら許されてるんや
- 28二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:34:50
- 29二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:37:39
- 30二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:47:24
逮捕した以上調書も当然取らないと行けないし相手の出方次第ではワンチャン裁判沙汰になるからよっぽどのこと以外でやるやつアホやぞ
- 31二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:48:28
証拠以外はほぼ確実に犯人ってわかってるみたいな状況ならともかくマジもんの白だった人間を別件逮捕するのアホすぎるんよな
- 32二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:50:59
- 33二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:18:27
ネタバレになるけど
当たり前の事だけど結果的に犯人のほうがまんまと利用してやったぜヒャッハー状態だっていうのを脚本は見越して分かってるからこそああ出来たんだろうし
真相が分かることで見る方も溜飲が下がるというか驚きの方が勝つというかうまく言えないけどそういう感じで雑にしても良いと思っちゃったのかな? - 34二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:24:03
- 35二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:36:15
描写が足りないんよ、例えば仮にでもだけどあの場所に駆けつけてコナンを助けながら「コレはもともと俺が招いちまった種なんだからよ」的な事言って体張ってくれるとかあれば違ったかも知れんがコナンだけで全部やっちゃってそれっきりで終わったからなぁ
- 36二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:02:02
おっちゃんのやつはなんか徹頭徹尾言い訳がましいとしか思えなかった
- 37二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:39:54
別の救急車を止めてしまった時間は「2分ほど」と言っていた
- 38二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:53:02
誤解で止めた救急車の行き先を知らなかったからじゃない?救急隊員だってやべえ野次馬(にしか見えない)に個人情報漏らさないだろうし
おっちゃんの中では老人を救急車にのせて良かった良かったで終わりだったと思う
- 39二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:16:10
「救急車を止めたのにはこんな理由があったんだ!」→「嘘だ!」→「ガキかお前は!」みたいな会話の流れも酷いと思う。
都合の良い言い訳、犯行を止めさせる為の作り話と捉えられてもおかしくないよ。 - 40二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:31:48
何なら自分が救急車の妨害したことを言われてようやく思い出したレベルだからな
- 41二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:45:45
犯人扱いした人の家でテレビ見出して音量上げてって注文までつけるの図々しすぎて笑うんだよね
- 42二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 04:21:17
でも自分はこの映画好きだよ
爆弾止めるためにエース達が奮闘するところも少年探偵団達がボールを繋いでみんなの命を救うところもかっこよくて大好き
スタジアムが爆発で今にも崩れそうなのにニッコニコで笑ったけど。しかも全員バラバラに来るとか危ねぇよう - 43二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 06:39:39
このコナンの言い分どおりなら、『サッカーファンは悪ふざけで救急車を止めるような奴らじゃなかった』ってことになって、サッカー選手としては出来れば受け入れたい話だから葛藤したんだろうと思っている
- 44二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:17:36
爆弾止めるためにクロスバーを正確に叩くエースストライカーのシーンはマジでかっこいいけどあとはコナンのスケボーアクションくらいしか見所ない、そのくらいの映画
- 45二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:17:13
この監督よく7作も任せてもらえたな…
2つくらいは面白いのあったけど - 46二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:30:40
から紅 純黒 異次元 絶海 漆黒 は楽しめたよ
それ以外?沈黙の15分はまだ……それ以外?うん…… - 47二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:59:40
午後から店の前で張り込み→バイクで移動→追いかける。
犯人「なんでつけ回すんだ!」→佐藤「別につけ回してるつまりはないわ」→犯人「俺が何をしたってんだ!」→高木「何もしてないのを確認する為だから」
↑の会話をして「ふざけるな!」って殴りかかったら公務執行妨害。
あの〜、なんで店に入って直接話しを聞かなかったの?初めから難癖つけて逮捕するつもりだったんじゃないの?
- 48二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:28:39
結局あれだけの爆弾をどうやって仕掛けたのかは説明されたっけ?
しかもただの犯人じゃなくアスリートの夢を諦めるほどの足の怪我をした経験のある人間が - 49二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:31:47
それ言い出したらプラーミャや山尾もどうやって仕掛けたんだよってなるから突っ込むだけ野暮
- 50二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:47:44
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:27:45
コナン映画はもうアクションシーン7割くらいでいいんじゃねってなる映画
- 52二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:24:29
個人的には瞳の中の暗殺者みたいなミステリー(謎解き)重視な映画も好きなんだ。またこう言う感じの作品を見たい。
- 53二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:33:14
ミステリーに偏ると売上下がるからね…
- 54二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:09:50
死んだ子の父親の「あなたが毛利小五郎さんですか。初めまして。実は死んだ息子の話を聞いて欲しくてですね。サッカーが大好きだったんです。あ、すいません。楽しい時間に水を差してしまって」的な登場の仕方がすげぇ雑で笑った。
百歩譲って死んだ息子のことを誰かに聞いて欲しかった派わかるとして、わざわざ紹介してもらった上にサッカー楽しんでる子供達の前で聴かせる話ではないだろ - 55二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:01:30