- 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:20:31
- 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:21:22
- 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:21:52
諦めるのん
- 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:22:11
MT取って一年経ったけどもう乗り方覚えてないのん
- 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:22:13
お言葉ですが今の時代MTなんて誰も乗ってませんよ
- 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:25:14
教習でクソみたいなMT乗って免許取った後AT乗ったら楽すぎて驚いたんだよね
- 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:27:28
スポーツカーとかのかっこいい車に乗りたいとかなら言わずもがなMTで選択肢を広げるべきだけどね
どうでも良いならマジでATなの - 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:28:45
合宿ならMTがおすすめだけど通いならATの方がおすすめスね
忌憚のない意見ってやつっス - 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:29:45
実家の軽トラがMTなんだよーっこの蛆虫野郎ッ!
- 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:30:11
仕事でMTのタグ車使うから事実上必須アイテムなんだァ
ATのタグ車があれば教えてもらおうか - 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:30:31
実際は車すらなくても生活できるんだよね凄くない?
- 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:30:46
AT限定は悪だ・・・
交通事故は全てAT限定免許が生み出す・・・ - 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:32:02
- 14二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:39:52
MTに乗らないといけない人間
かわいそ… - 15二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:41:44
今時の新車なんて99%AT仕様だよねパパ
- 16二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:43:50
高齢ドライバーはMTにしろ…鬼龍のように
- 17二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:44:36
二輪は構造的にATの方が面倒くさいってネタじゃなかったんですか
- 18二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:45:31
教本で読んだ知識しかないけどAT限定のメリット何も無いって思ったね
- 19二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:47:03
MTめんどくせーよ
ATでいーよ - 20二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:47:07
えっ大型トラックってMTじゃないのん
- 21二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:47:22
今時の若者にはキーを回して車を始動すらはあ何言ってんだおじいさんそれおかしいだろ扱いされるんだくやしか
- 22二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:48:58
◇マッスル・トレーサー免許…?
- 23二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:49:09
- 24二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:50:29
嘘か真か知らないが田舎から都会に車で行くと止める場所に困るという旅行者もいるという
- 25二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:52:19
ぶっちゃけ家の軽トラが古いMT車とか海外赴任で僻地へ行くとかじゃなければ使う機会ないよねパパ
- 26二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:53:35
- 27二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:58:09
MTはたまに乗る分には楽しいのです
- 28二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:59:26
プロ競技シーンでもAT化進んでるって聞くが本当なのん?
- 29二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:00:34
今ではMTと遭遇する可能性の方が稀な世の中っスよね
- 30二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:01:39
AT取ってから半年以上は四輪を運転してないのが俺なんだ!
- 31二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:03:11
もうMTの細かい操作なんて覚えてないんだよね
断続クラッチ…? - 32二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:04:41
MTに比べたらATなんてゴーカートだよねパパ
- 33二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:05:01
一応取ったはいいけどMTに触れる機会がなさすぎて
いきなり乗れと言われたら普通に困るのが俺なんだよね - 34二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:06:42
MTの普通自動車は運転してて楽しいんだよね
- 35二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:08:22
- 36二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:11:37
今どきAT限定を馬鹿にしてるやつを馬鹿にするのはいいんだよ
問題は・・・AT限定がわざわざMT持ちを冷笑するのはおっ反応があったにしか見えないことだ - 37二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:14:08
MTは運転してて楽しいという気持ちになった事がないのが俺なんだよね
車がただの移動手段な人間にとってはだるいだけなんや - 38二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:14:22
正直取ってから5年MT乗ったことないんだよね
- 39二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:47:30
- 40二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:49:21
MT取ったけどそれから1回も乗ってないからATで良いですね
本気でね - 41二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:50:16
MT免許はマウント取りを避けるというメリットしかないけどそれが結構大きいんだ
- 42二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:37:00
AC免許…?
- 43二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:41:08
農業系はまだマニュアルの価値高いけどそれでも作業車のオートマ化進んでるし何よりIT化などで人が介入する余地減らすように業界がシフトしていくだろうから数十年したらマジでマニュアル使う機会なくなると思うんだよね
- 44二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:42:20
真面目に合コンとか会社の歓迎会飲み会みたいな社交場で話題になるぐらいしかもう価値無くなると思うんだよね
- 45二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:44:35
AT限定と書くのが面倒だと思ってたから無駄だとも思っていない
- 46二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:45:48
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:49:24
最近はスポーツカーでもatが多いのん
マイナーチェンジしたgrヤリスとかmtよりatの方が早く走れるらしいスね - 48二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:50:18
因みに実家の車は何なのん?