- 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:32:42
最近の一年戦争外伝とかなんスかあれ 細かい設定のすり合わせとかキャラの掘り下げとか出来の悪い二次創作レベルじゃん
全部が全部そうじゃねえよ泣かすぞハゲ 正直一部の設定ガバガバとか尺足りてないだろこれとかは反論できねえからやめろっつうの
だから反論できないってことはその通りじゃないかっつってんですよ 娯楽作品として売り出すならもうちょっと練ってくださいよ 一応ガンダムシリーズの看板背負ってるからにはハゲにも楽しめるような作品を心掛けてくれませんかね
だからさあ 確かに外伝作品は予算規模とかも多分小さいしガバも目立つけど確かに本筋やその他ゲームで拾いたくなるような光るところだってあるだろ?そもそもガンダム自体がガバの多い作品なんだからどうせパラレルみたいなもんな外伝作品くらい全体の出来がどうだろうと都合のいいところだけ見てもいいじゃん それがワシの基本的な考えなの! - 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:33:05
長い
三行で - 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:33:33
ねえ落ち着こうよみんな…
- 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:34:20
- 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:34:26
情報が…情報が多い…
- 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:35:12
仲裁を試みて失敗するサル好き
- 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:35:39
ニューガンダムブレイカーとかなんスかあれ なんスか
- 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:36:14
- 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:36:49
っていうかなんでワシらがこんな話するのだ?ガンダムの話なら角都にでも聞けばいいではないか
- 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:37:22
うっさいアイツ面倒くさいジオニストっぽいから呼びたくないんだよハゲ
- 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:38:47
大体スパロボとかでも原作はあんまり評価されてないアニメがいい感じに扱われたりするんだからガンダム単体でそう目くじら立てる事ないのではないかミナトよ
- 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:39:25
- 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:40:03
うっさい杞憂であることを祈れとしか言えねえよハゲ
- 14二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:40:51
でも兄者とマダラは揃うといつも宇宙世紀の話をしてるではないか
- 15二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:42:05
マダラは「思いついたぞ 戦艦ガンダム」とか言ってたではないか
- 16二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:43:25
ご兄弟ともに映像化したのみが正史とか言いつつ議論してたら普通に映像化されてない外伝とか設定の情報を交えて会話してるじゃないスか
どっちなんスか
あ、クロボンのことじゃないですよ - 17二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:45:17
- 18二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:45:39
サルはどう思う?
- 19二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:46:12
- 20二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:46:26
ねえ落ち着こうよみんな…
- 21二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:47:28
- 22二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:48:07
思ったけどこの話仲裁役の六道仙人の出しようがないのではないか?
- 23二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:48:33
ねえ一旦ガンダムから離れようよみんな…
グレンダイザーの話しようよ - 24二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:49:05
- 25二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:49:55
うっさいお前はいつからフランス人になったんだサル
- 26二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:51:32
老人達で話しても埒が明かないから若者の意見も聞きましょう。ナルトはどう思う?
- 27二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:52:04
よくわかんねーってばよ
- 28二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:52:19
よくわかんねーけどガンプラを作るのは楽しいってばよ
- 29二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:53:19
自分から「SFの定義」の話し始めた挙句に「SFなんてジャンル色々ありすぎるから一概に決めることは出来ない」とか勝手に自分で結論付けて終わりそうなマダラだな
- 30二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:54:18
結論自体は良識あるのに自分から面倒な話振ってくるの実にマダラって感じ
- 31二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:56:19
いろいろ考え込みそうなマダラが結論を投げっぱなしにするのに対して兄者は思ったより考えるんだな
- 32二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:57:22
じゃあ僕も援軍を呼びますからね
もしもしカカシ?今から来れる? - 33二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:58:33
- 34二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:03:42
ガンダムEXAってそんなに悪くないと思うんですよね というか他と比べてそこまで酷いかというか
うっさいそういうこと言い出したら戦争だぞハゲ - 35二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:05:34
- 36二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:06:00
良いこと思いついた、ガンダムのの作品すべてを黒歴史が終わった後の群集劇と言う事にすればいいのでは?
歴史を掘り返していって、最初はこうだったが甲言うのがあったんだという……歴史学的な側面も入れればいいのでは?
歴史なんて何回常識が覆ってるんだと。 - 37二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:07:43
- 38二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:09:00
何だっていい、介錯違いとかをひとまとめにするチャンスなんだ!!
- 39二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:09:36
一緒に水切りした仲だからぞ
- 40二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:10:39
オビト「来んな」
- 41二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:12:58
マダラは良い奴ぞ
ほっとくと勝手にワンダーとか言い出して自己完結するけど「でも現実からすれば気が遠くなる未来という設定なのだから世界設定や歴史設定の考証を考慮して考えるべきなのではないか?」とワシが話題を振るとなんだかんだ乗ってくれるんぞ - 42二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:13:42
- 43二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:15:33
ぶっちゃけた話、ガンダムって政治力を主人公勢力がないがしろにしすぎてるから戦争が終わらないんだよなぁ
統治力あった主人公勢力ってあったっけ? - 44二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:17:22
- 45二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:19:31
取り合えずブルコスっていうか、アレは誰が引き金を引いたのかが論争になりそうだからなぁ。
- 46二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:20:46
- 47二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:21:32
- 48二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:22:04
- 49二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:22:42
- 50二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:23:16
すげえ仲良しじゃん
- 51二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:23:59
逆シャア前の0091前後が一年戦争の次に外伝作品が多くなっている気がする
ジオンの再興とかムーンとかジョニ帰とかAOZrebootとか逆襲のギガンティスとか - 52二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:25:24
コスモバビロニア〜ザンスカールが長谷川先生の遊び場になってるのはなんスかあれ
- 53二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:26:09
- 54二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:28:03
うっさいハゲ
先生はみんなの遊び場を作ったのに誰も遊びに来ないんだよ - 55二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:28:15
ギチギチの縦の時間軸に対して地球上のどこでも戦争起こってるから大丈夫大丈夫したいけど
結局戦線広げまくって横軸もギチギチなのが宇宙世紀やんけ - 56二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:28:55
- 57二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:32:57
- 58二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:37:34
うーん…パンチたらなくない?
- 59二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:41:46
最近のガンダムゲーのシナリオにはもう期待できないんですよね 本当になんなんスか
- 60二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:42:10
うーん…半分くらいAOZじゃない?
- 61二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:42:21
- 62二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:46:10
つまりサスケくんは外伝主人公が試作機かっ下げて本編時空で暴れ回って本編主人公に「あいつあんな旧式で無双してて凄え!」と言わせる展開が好みと
- 63二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:47:03
- 64二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:47:26
- 65二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:50:01
- 66二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:52:57
- 67二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:53:02
- 68二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:53:48
- 69二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:55:24
NARUTO!
- 70二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:55:41
仕事するよりマダラと話してた方が楽しいんだぞ
- 71二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:56:24
- 72二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:01:11
- 73二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:01:32
これハーメルン野郎ぞ!!
- 74二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:05:30
いいんですよ初代様
どうせ何故かあにまんみたいなコミュニティだと外伝キャラは過大評価されるので
元々大きくしておいてもなんら問題はないです - 75二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:05:53
- 76二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:07:23
(突然話振られた末に自分の意見を言ったらディスられた つらい)
- 77二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:10:06
- 78二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:12:03
- 79二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:22:50
読み終わり次第忘れようぜ!どうせロクなストーリーじゃないんだ!
- 80二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:26:39
あの時代はMS人気がイマイチなのと小型MSにギミック仕込み辛いでバンダイが乗り気じゃないのもあるし…
- 81二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:37:37
- 82二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:50:09
ぶっちゃけ「1年戦争の隙間ガー」「無理のある後付ガー」とか言ってる奴らの大半って誰かの受け売りだよね
シャア専用ブログの中の人みたいにガンダムファクトファイルの記述とかニュータイプのインタビュー引いてきて〇〇という過去の設定と矛盾してるって明確に指摘できる人って居ないでしょ - 83二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:10:55
おいおい、アーマードコアを見てみろよ。いつの間に幻覚が受肉してそこらを歩いてんだぞ?
荒れに比べれば……ちょっとエアちゃんのふとももに挟まれてくるわ - 84二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:14:04
ごめん、ガンダムの話よりスレ画のキュビズムの話の方がへぇ〜ってなっちまった
そうか、エロゲはキュビズムだったのか… - 85二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:53:48
設定画に描かれてる構造内では実はあり得ない動きをアニメでMSがしたりしてるじゃん?
あれキュビズム - 86二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:06:17
- 87二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:18:40
- 88二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:52:14
- 89二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:20:30
うちは一族だからじゃない?
- 90二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:39:37
とばっちりで非難されるおハゲ様
- 91二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:19:57
やはりうちはの考える外伝設定はありきたりでつまらん。もっと派手に行くべきだろう。
- 92二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:42:24
ブルーやコロ落ちやギレンの野望はバンダイが「セガと合併してガンダムはゲームも映像作品並みの柱にするぞ」という意気込みで作られてたのでそのクオリティを今求めるのは難しいんじゃない
- 93二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:30:50
- 94二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:59:07
でもミナト
ストーリーとか設定がガバガバな作品の方がキャラは幸せになりやすいぞ? - 95二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:00:55
サルは…やっぱりいいや。サルつまんねーし。
- 96二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:03:37
- 97二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:04:40
- 98二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:07:21
- 99二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:09:13
漫画とか小説で補完するとか言うけどそんなことするくらいなら最初からまともなストーリーにしてほしいんですよね
- 100二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:11:35
- 101二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:13:17
木ノ葉全体の問題ですよね?
- 102二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:16:48
- 103二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:18:39
- 104二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:25:43
親バカぞ
- 105二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:37:46
六道のジジイも黙ってないで何かアイデア出せ。そんなんだから、長男グレたんだぞ。