映画ドラえもん のび太と龍を継ぐ男 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:43:00

    のび太の勇気ってのはそそられるよね
    特に悪魔王子を助けに行くシーン 魅力的だ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:44:35

    やばっ尊鷹なら映画ドラえもんにゲスト出演しても普通に活躍できそうだよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:48:19

    映画のゲストキャラが後半から出てこなくなった上に誰もそのことに触れないんだよね怖くない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:49:54

    >>3

    猿空間の正体見たりッ


    四次元空間だったのかあっ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:54:12

    幻魔のシーンがグロすぎを超えたグロすぎ
    ガキ向けの映画で流すなって思ったね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:56:12

    誰…?緑の巨人伝の続編…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:01:47

    敵の幹部がいきなり裏切ったかと思ったらバキバキッ我が名は尊鷹した時は驚いたよねスミちゃん

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:10:11

    タイトルの龍を継ぐ男がよくわからなくて困惑してるのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:11:27

    あの……レイプされた過去持ちのゲストヒロインとか前代未聞なんスけどいいんスかこれで

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:14:31

    おそらくゴア博士は未来から21世紀にやってきた時間犯罪者だと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:15:22

    >>9

    お前なんのためのタイムマシンや思うとるんや

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:15:56

    人語を話す青狸が目の前にいる
    何を言ってるんだ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:18:00

    >>12

    僕は狸なんかじゃない‼︎

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:19:11

    のび太が塊蒐拳を撃つシーンは涙なしでは見られないよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:23:34

    ◇このデビデビでしか見ないメンタルしてる映画版鬼龍は…⁉︎

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:25:23

    >>6

    キー坊!

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:23:41

    >>15

    いい機会だから日本列島まで歩きたかっただけだ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:26:04

    おそらく"ジャイアンのことを気にいる腕っぷし良さそうな現地人"枠に鬼龍が選ばれると考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:28:42

    >>1

    なんじゃあこのコラは

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:31:51

    >>17

    お見事です武ボー

    やはり私が見込んだ通り貴方は強いガキ大将だ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:35:03

    >>1

    マサイの戦士騙されない

    青いドラえもんに猫耳はない

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:26:22

    トダー…すげぇ
    感動するぐらいのび太達との友情がエモいし

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:28:11

    この映画‥すげぇ‥この場面とかトラウマになりそうだったし‥

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:33:50

    散々CMや放送前特番でドラえもんとの因縁やドラえもんが来なかった未来ののび太が落ちぶれた原因
    みたいに宣伝してた奴が中盤パッと出のラスボスに見せ場もなく負けたまま消えたんだよね ひどくない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:44:58

    >>22

    やっぱり「オマエ友達ヤンケ 助ケルヤンケ」のシーンは名場面だよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています