ドラマ「間桐慎二は動かない」にありがちなこと(ネタ)

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:55:57

    間桐慎二が魔術師の起こす事件に巻き込まれて、魔術なんてこりごりだとか文句と嫌味を言いながらも解決に奔走する
    そんなスピンオフドラマ「間桐慎二は動かない」が放送されている世界

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:56:23

    ちなみに思いっきり二番煎じというか、過去にあった↓のスレを見て、似たような話題をしてみたくて建てた

    間桐慎二37歳の事件簿|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:57:23

    密猟の話みたいな時は、慎二には露伴みたいな度胸はないので巻き込まれる形になるんだろうな。

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:59:42

    ギロチンに自分から首を突っ込むタイプじゃないから
    友人に突っ込んでもらおうか
    士郎とか

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:03:22

    1だけど追記
    慎二主役のドラマがあったら~が話したかっただけだから、あんまり無理に岸辺露伴に寄せる必要はないです
    (たぶん慎二は露伴先生と同じムーブできないし)

    だから露伴パロしてもOKだし、全然関係なくドラマにありそうな展開を捏造でもOKです

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:03:56

    >>4

    なんでさ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:05:00

    桜のふくしゅうノートのところやったら面白そう

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:07:57

    背中しか出てこない士郎

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:09:59

    魔術以外はだいたいできる優秀さで安楽椅子探偵と洒落込もうとするも、毎回引っ張り出されて走り回る羽目になる

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:12:45

    事件を持ち込んでくる新人婦警とか新人ルポライター(ドラマだとしたら若手アイドルとか)が間桐邸のインターホンを鳴らすけど、ガン無視して居留守を使う慎二

    シーズン2からは普通に入ってくる

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:21:16

    >>3

    そこで藤 ね え


    たぶん発端にすれば大抵の事件に巻き込める気がするぜ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:28:05

    SNのネームドキャラは出ない方が面白そう

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:29:23

    >>12

    ひむてんっぽくなるのかね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:31:33

    間桐家がまた燃えてしまうな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:38:40

    周囲は事件に巻き込んでくる癖に真二の推理(だいたい合ってる)を全く信じてくれなそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:48:16

    >>15

    ドラマAパートくらいで慎二が「どうせこんなの○○だろ」って言ったやつが、紆余曲折の末に最終的に振り替えるといつもニアピンしてるやつだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:07:08

    一成と美綴あたりが準レギュラーとして出てきそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:07:15

    >>12

    桜とか一成あたりがいつも「存在しているけど画面に映らない」みたいなギリギリの登場してそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:11:18

    Hollow時空(サーヴァントたちもいる)にするか、それとも本編後(UBW後 or 氷室√)にするか悩ましいな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:11:48

    滅茶苦茶嫌味ったらしくどうせこんなんだろって言ったのが正しいのに
    ふざけんなと振り回された挙げ句「結局僕が正しいじゃないか!!」って全力で逃げながらキレる姿はイメージ出来る

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:27:45

    後藤なんとかに犯人像を学習させてプロファイルするギャグ回がありそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:29:32

    >>8

    士郎出てくると「間桐慎二は動かない」じゃなくて「エミヤの奇妙な冒険」になっちゃうから

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:29:55

    >>6

    だって解析しちゃいけないタイプの魔剣とか解析しちゃいそうだし……

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:31:57

    >>19

    ubw後、凛と士郎がいない冬木で神秘関係の事件に巻き込まれる慎二くん

    最終回では臓硯と桜に対峙するとか、見たい

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:33:23

    >>20

    犯人からしたら信じられてなくても当てたヤツは消したいからな…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:36:04

    氷室天地ルートだとしたら、魔術師関係の事件って実質臓硯の置き土産の後始末だったりしない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:38:24

    >>26

    それは面白そう

    臓硯の置き土産だからって理由で慎二が介入する動機づけにもなるし

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:38:58

    たしかに士郎凛桜あたりが絡まない場合の(魔術以外)天才の慎二があーだこーだしてるところは無限に味が出そう
    さすがワカメ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:42:38

    問題点がワカメには戦力が無いってところなんだよな
    士郎から貰ったマジカル弓矢で戦うとか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:43:29

    >>21

    神秘関係なことだけ上手く誤魔化してプロファイルしていくの面白そう


    魔術とかを無理やり現実的な理由に置き換えるから、だんだんと犯人がとんでもないド変態になっていくんだよね(幻覚)

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:44:06

    大体僕にとって魔術なんて忘れ去りたい忌まわしいものなんだ
    なんで僕は自分じゃ使えもしない魔術の事件ばっかり当たるんだ
    しかも魔術師って魔術以外じゃバカしかいないのか推理もクソもない事件ばかり(割と予知レベルの推理を披露してる)
    コレだったら衛宮連れて合コンでもした方がマシさ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:44:19

    >>29

    いらんくね?

    よくわかんないけどギリ逃げおおせたとか相手が自滅したとかでええやんけ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:47:21

    魔術師の起こす事件って推理材料さえ揃っていれば解明はしやすそうなんだよな

    問題は予測可能回避不可能みたいなことが起こったり、解決難易度が低いとは言っていないみたいなことが往々にしてあるだけで

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:47:31

    まーた魔術かよ……と思ったら魔術と何も関係のないただ変態の人間が起こした事件が1回くらいある

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:49:26

    >>34

    金カムのジャックザリッパーかな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:50:38

    1シーズンに1回くらいある氷室探偵回
    途中の過程はめちゃくちゃだが答えだけ一致するファインプレーがお約束

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:52:16

    魔術師「何故!俺の居場所がバレた!あらゆる追跡魔術の対策を!!」

    慎二「これだから魔術師は馬鹿なんだよ!GPSで充分なんだよ!!」

    って携帯片手に叫びそう

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:03:07

    >>22

    エミヤの奇妙な冒険は年末特番限定なんだ(幻覚)


    そのときだけは本編メンバーが限定的に解禁されて派手なドラマになるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:09:39

    魔術師相手に現代科学で証拠集めたりしてそう
    切嗣の魔術師メタを高校生レベルまで落とした感じで

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:15:26

    泉君枠になってる桜が見たい
    アニメUBWでゴリ押し看病してた桜ならやれる

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:16:59

    >>38

    面白かった深夜番組がゴールデンに来て予定な演出とか豪華ゲストと称したノイズが増えて面白くなくなるやつじゃねえか

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:21:45

    UBWエンド後か というか慎二生存エンドがそれしか無いんだが
    慎二はマジで魔術への執着とコンプレックスが解消されれば性格悪いだけの有能マンだからな 特技が名推理なの好き

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:23:11

    監視カメラとかの証拠は残っていないし警備員の記憶も残っていないしそもそも事件が起こったことをだれも認識していないけど、
    事件があることを前提に指紋を調べたらバッチリ残っているとかそういうことありそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:39:08

    犯人見つけてもどうしようもないから、毎回、遠坂に引き渡して終わり

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:44:08

    「犯人のその後ぉ?知らないね。そういうのは遠坂の仕事だ」

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:46:49

    >>42

    ホロウでの魔術への執着捨てて都会の大学に進学後かな

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:47:51

    多分1回隈乃温泉旅館での話も出てくる

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:53:45

    事件解決後、家で愚痴を言う時だけ桜が登場しそう

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:27:37

    >>45

    普通の推理ドラマなら人情系な終わりを迎える犯人もいそうだけど、魔術師だしなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:41:39

    魔術師の素養や母方の才能ある子供を産む体質から魔術師に狙われる桜を助けるために慎二が奔走する回がありそう

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:57:29

    >>34

    怪しい儀式をしている容疑者が、本当にただ怪しい儀式をしているだけの変人だったとかそういう感じか

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:59:25

    >>51

    よく見ると魔術的儀式に即してない....

    ただ趣味で人を殺して魔法陣っぽいものを書いてただけだ....

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:01:20

    そういや露伴先生もASBだとCV神谷だったか…

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:08:13

    >>52

    「我が魔法で~」みたいな犯人の言葉で(あれっ?)となる慎二

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:09:21

    >>54

    無言で110番して終わりにする慎二

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:26:03

    一般人だけど龍之介みたいなパターンもあるから、本当に神秘知らなくても結果が神秘伴うパターンもあり得そう

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:34:52

    >>54

    サブタイトルに魔法使いがつくのは見えた

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:37:03

    >>57

    間桐慎二は動かない

    第xx話 青色の魔法使い

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:39:42

    >>58

    次回予告で散々青子か?と思わせるようなミスリードしておいてお出しされるのが>>52

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:39:50

    >>58

    ファンがおっ!となるも次々にエアプ蒼崎青子要素が出てくるんだろなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:41:54

    3人娘が出ると神回

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:49:28

    三枝さんが序盤で霊視で言ったトンデモ話しが結局真実だったんですね

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:50:53

    >>58

    視聴者ががっかりしたところ、エンディング寸前で本物が登場して引きになると最高

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:52:52

    >>58

    色んな証拠や事件が重なるんだけど、基本的に真犯人が起こしたモノだけど、

    一つだけガチで青子さんが起こしたもので、それだけは解決しないんですね

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:53:50

    シーズン2で「傷んだ赤色」回があるんだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:55:34

    >>64

    あれ?解決してないことが一つだけあるな....もし第五魔法が使えるならあり得るけど....そんなコト無いか

    オチもいいね

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:59:57

    >>62

    慎二たちが「あいつ(犯人)は何故事件を起こしたんだ」みたいに最後のピースの動機を探るのがメインの回で、

    よくよく見返すと最初に出てきた三枝さんが「痴情のもつれって怖いよね~(被害者本人の霊から聞いた、無自覚)」みたいなことを言ってるやつ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:06:33

    >>63

    >>64

    「はー……今回はいつにも増してろくでもない事件だった」


    「ま、僕にかかればなんてコトないけどね」


    「──だけど、あの痕跡だけはどうも引っかかる」


    「あれだけだ。一連の事件の中であれだけが異質で浮いていて、まるで本物の魔法──いや、止めよう」


    「事件は解決して犯人は捕まって、めでたしめでたし……そうだろう?」


    最後に雑踏の中を歩く長い赤毛の女性が振り向いて顔が見える直前でブツッと終わりそう

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:07:54

    >>68

    bgmでエンディングが流れてて、そのままスタッフロールに入るやつ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:12:41

    >>10

    桜が普通に家に招き入れてるやつ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:14:45

    >>60

    仲良く電話してた相手が姉だと判明して「?」となる視聴者

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:17:15

    >>71

    姉の名前が「コジカ」で、ミスリードになってるやつ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:24:05

    育った環境は衛宮さんちの今日のご飯に近いけど性格は本編に近いとかだとちょうどいい感じの捻くれ具合になりそう

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:35:50

    >>68

    1stシーズンの最終回ですね

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:48:25

    家で顔が見えない男と
    「お前がいない間にこんなことが……」
    って感じで、話が始まるんですね

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:47:11

    >>61

    3人娘が事件を解決する回が稀にあるが、あとから見返すと「あれ、これなかなかヤバい事件だったのでは?」となるラインナップしているんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:50:56

    事件の依頼人が殺生院さん(女性、職業セラピスト)という、視聴者側が緊迫する回

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:44:22

    オンラインゲームやって、イギリス在住のゲーマーとボイチャで推理のアドバイスを貰うヤツだな
    お互いに神秘関係だって気が付かずに、考え方というかホワイダニットがどうのとか、ワイダニットがどうのとか聞いて、慎二は閃くんだ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:10:03

    この次元にもジナコはいるのだろうか

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:23:10

    >>77

    手紙だけ投函されてやり取りな気がする。

    最後の最後に


    顔が映らない少女「それで兄さん、結局、今回の依頼主は誰だったんですか?」


    慎二「結局、分からず終いだったな、手紙には殺生院キアラって名前が書いてあったけど。依頼料だけ勝手に振り込んで顔すら見せない。迷惑なやつだ」


    少女「それで、受けたんですか?」


    慎二「そうだよ! 返す先も分からないし、黙って受け取ったら僕が泥棒みたいじゃないか!神秘関係じゃあ警察も当てにならない!」


    少女「姉さんや先輩に連絡……」


    慎二「するわけないだろ!」



    みたいな感じになりそう

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:43:41

    依頼人の名前がイニシャルでK. S.って隠されていて、最後の最後に殺生院と判明するとかでもいいな

    あくまでもちょい役出演だから、本当にただのセラピストな方のキアラさんで

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:21:19

    保守

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:08:40

    各エピソードのCパートは士郎、遠坂、桜あたりの誰かに愚痴を言うかたちで終わるんだよね

    ドラマ相棒の小料理屋的な

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:08:33

    無駄にハイテンションで、英雄史大戦やってるだけの話がありそう

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:51:13

    保守

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:36:14

    数話に一回、ゲストキャラがちょい役で出てくるのか

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:01:11

    >>84

    過去の聖杯戦争の記録を見る機会があって

    おお凄い!あれは〇〇!となるも性格面の記述で、ん?となり続けるだけの回

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:02:15

    >>87

    FGOで鯖もだいぶ増えたからな....

    無限にナニコレ....となれるだろう

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:20:37

    >>84

    普通に男のアーサー王とかが出てくるのか

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 01:18:53

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:27:24

    >>89

    イケおじアーサー王とかみたい

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:05:10

    保守

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:12:28

    魔術絡みの事件解決して魔術に対するコンプレックスが消えるにつれて
    昔の友人と飲みに行ったりする描写が徐々に増えていく人間ドラマも魅力

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:13:53

    初期はナルシぶったいけすかない主人公で賛否両論だろうけど終盤にかけて化けの皮剥がれて面白いことになりそぅ゙

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:27:47

    タイトルは動かないだけど、実際に動かずに解決できることないからな、たぶん

    むしろ露伴先生よりも動き回る羽目になりそう

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:09:02

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:57:12

    保守

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 02:44:15

    保守

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:29:03

    割と慎二主人公の作品需要ありそうだしスピンオフ欲しい

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:46:46

    保守

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:03:15

    思い浮かぶ絵面が魔術版のTRICKなんだ

    慎二が上田枠

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:27:52

    >>79

    オンラインゲームをしてる時にチャットで

    『そういえばS氏は探偵でしたっけ?むっふっふー実はこんな話があるんですよー』

    とネットで気になる噂を言い出してシンジが巻き込まれる回で相手のハンドルネームがJ.Kとかありそう

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:18:21

    保守

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:16:49

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:18:33

    >>102

    ジナコのハンドルネームCCCだと「じな子」だった気がする

    何故ほぼ本名をネットに?

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:07:47

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:22:10

    >>58

    きのこならこういうミスリードはやる(リオ先輩や遠野四季を見ながら)

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:30:49

    エルメロイ2世がコクトーと頑張ってるのと同時系列で式と行動してそう

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:20:01

    間桐慎二は動かない シーズン2
    第yy話 スカー・レッド

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:02:33

    最初からクライマックス迎えそう

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:59:14

    NHKで放送できるのか?

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:43:36

    >>111

    コンプラに引っかからなければ…いけるな!!

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:41:49

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:30:10

    15分程度のアニメならやってくれそう感

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:35:55

    >>114

    アニメ版の岸辺露伴もそれぐらいだったよね

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:59:46

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:37:04

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:17:04

    元々スピンオフで間桐慎二が主人公の作品とかあると思ってた
    事件簿みたいな感じでも何でもいいからあってほしい

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:08:47

    めちゃくちゃ動き回るし露伴以上に死にかけそう

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:29:32

    通い始めたジムで不用意な発言してしまい、魔術とか何も関係ない神に逆恨みされて指折られたりする
    そして冒頭のシーンで言葉には気を付ける旨の反省をする

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:22:01

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:12:50

    保守

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:07:02

    保守

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:02:30

    同人誌で全然いいから誰か作品にしてほしい…絶対面白いの確定じゃん

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:16:11

    >>109

    「おことわり 視聴者の皆様の安全のため、番組内で使用した『スカー·レッド』は、実際の単語とは違うものを使っております」

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:29:39

    >>125

    そうか、くしゃがら的なエピソードになるのか傷んだ赤sh──

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:24:05

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:06:27

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:13:16

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 03:26:28

    >>91

    読者投稿の発表回ではマント付き鎧着たヒゲモジャのおじさんっていういわゆる王様スタイルでクンッ!ってしてた気がする。

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:01:41

    保守

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:09:34

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:29:44

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:09:07

    衛宮の扱いはきっとコロンボのかみさんとか、グレーテルのかまどの姉とかそういうポジション

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:55:53

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:41:29

    なんだこれ面白い

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:23:40

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:15:05

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:33:59

    露伴同様に自業自得で完結するのか…

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:34:31

    まだあったのかこのスレ

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:04:47

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:55:54

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:49:37

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:43:53

    くしゃがらとか体験させたら絶対面白くなるの確定やん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています