ワイ26卒、もう桜井景和を笑えない

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:03:01

    週末就活セミナーがあって色んな企業の話聞いてきたけど、どれも一長一短で不安がデカい
    受かる受からない以前にインターンが怖い
    この夏やっておかないと間違いなく痛い目に遭うけど、会社の人が怖い
    面接でも詰められそうだし就活の支援課を使っても思い通りにならなそう
    ワイは社会に出たら戦死するだろうな…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:04:45

    就活を頑張り始めると
    そんな時期にデザグラ(=人助け)頑張ろうとしてた景和が眩しく映る現象
    なんやかんや立派だよ…俺にゃ無理だ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:06:37

    >>2

    デザグラ自体不規則すぎてバイトのシフトも入れられないって、HBVで叫んでいたからね

    なお箱入り娘の2号には「ショボい悩み」と受け取られた模様

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:06:41

    景和と同学年の人は初回でもう激鬱だからな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:09:26

    >>4

    現実に戻されるからな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:12:35

    >>5

    正真正銘景和と同い年で景和と同じ年に卒業のワイ、現実逃避にニチアサを見ているというのに初回からあれで文字通り頭を抱える

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:16:00

    >>4

    なんならそれ以上の人間も就活のトラウマをほじくり返されてたからセーフ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:18:06

    >>7

    社会怖い

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:21:04

    面接で詰めるとかいう発想を持つな
    単なるマッチングなんだから落ちたら次だ次

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:21:30

    >>4

    ほーんバトロワ系かぁ面白そうやんけと思って見たら1話でこれで無事死亡した

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:21:55

    24卒だから対面面接を見てもピンと来なかったんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:22:37

    退職代行も流行ってるし別に人生アウトサイダーズでもすぐしぬわけじゃないしな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:24:42

    >>3

    働きながら参加してるライダーもいるからな…

    つーかまず道長がその筆頭よ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:26:25

    ギャングヘッドしながら卒論進めてたと思うとちょっと面白い

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:27:03

    そう考えると英寿の「働かなくても食っていける世界」ってデザグラやる上で必須レベルだよね

    世界守るたびにバイトキャンセルとかやってたら信頼失うし(英寿の狙い的に何度もデザグラに挑まなきゃいけないし)
    「俺が死ぬまで仮面ライダーの世界」の次ぐらいに叶えなきゃいけない願いすぎる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:41:22

    >>13

    平成ライダーの主人公のだいたいが定職についていないか自営業、あるいはライダーが職業になっている理由がこれ。仕事抜け出して敵と戦っていたらクビにされる

    実際真司は花鶏を手伝えなくなっておばさんにヒス起こされたり、OREジャーナルクビにされかけた

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:43:01

    >>14

    まずそもそも大学行けてたのか……?

    下手したらヘッド発覚時に除籍か抹籍じゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:45:30

    ガクチカ:仮面ライダー

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:50:16

    >>18

    ジワジワくる

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:52:04

    >>1

    就活生まん民か...


    俺もだよ...就活怖い...景和のこと笑えないよ...

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:59:09

    >>17

    英寿が世界をもとに戻してたからセーフセーフ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:00:26

    >>21

    卒論の進捗も巻き戻しか………

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:12:08

    23卒で既に納得のいく内定貰っていたので余裕持って観ていたけど、確かに就活真っ只中でケイロウみたいな詰められ方されるライダーとかトラウマになるよ
    デザグラの願いも第一志望内定か働かなくても生きていきたいになってもおかしくない
    なお後々後者の願いを既に叶えていたことが判明したエース

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:16:45

    というかVシネ見てて思ったが景和大学卒業できてるのか?
    本編開始時は留年でもしたのか先行スタートしてたけど最終回になって警察官の勉強し始めたがやるとしたらいくらなんでも遅いしVシネだと祢音達と遊びに行けるぐらいには暇があるそうだしキングジャマトが化けたおまわりさんには警察官になるための勉強中とのことだから少なくとも警察学校行ってるわけじゃなさそうだしよくわからん…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:22:36

    >>24

    夏映画もVシネマもずっと夏って感じだったから最終回から時間全然経過してない説

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:55:48

    >>25

    一応春樹両親の団地引越しから半年経ってる夏だから翌年じゃないかな…


    最終回→FS→夏映画 までは同じ年の夏〜初秋くらい

    その後半年の間に変異種ジャマト生まれて恋愛して冬場に団地引越し→春樹誕生→初夏〜夏にVシネ


    これが最短のはず


    景和は卒業はしつつ秋の辺りの試験受けるつもりなのかなあ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:59:17

    まあ公務員試験あるし警察って結構倍率高いし、そもそも本編中はバイトのシフトも入れられないぐらい自分の時間無かったからな

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:59:41

    リアタイしてた24卒だけど自分と景和どっちが先に内定取るか勝手に心の中で競ってたわ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:00:48

    何か意味があるのか分からない高卒〜大学にある謎の一年

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:04:47

    両親居ない設定で浪人してるキャラ初めて見たぞ

    遊ぶ性格でもないから逆に無理してでも偏差値高いとこ行こうとしたのかな
    番組開始当初は価値基準ふわふわ漠然って設定だし

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:13:38

    >>29

    両親いないからむしろその1年で学費貯めてた説

    受験勉強とバイトのかけもちはしんどいけど現実にも結構いる

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:16:16

    >>22

    これ想像したらいやすぎて笑う

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:20:05

    高校三年間+一年を受験勉強と学費稼ぎに費やして、就活のためにバイト全部リセット!ってない話じゃないもんね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:47:22

    >>31

    自分もこの説を推したい

    この時期頑張ってる姿を見てるから本編の景和のためにバイト増やそうとするのも沙羅さんのなかでは自然だったのかなって

    桜井姉弟は二人とも笑顔の下でいろいろ苦労があるんだろうけど、それでも困った人が目の前にいたら見返りなしに助けようとすぐ行動できるのがいいよね

    そしてみんなの脳を焼く…


    就活中の皆さん頑張って

    うまく行かなくても、その努力やそのときは挫折に思えることも、きっと報われる日が来るよ

    あなたが存在できる、あなたが生きていける場所が必ずあるから、就職決まったあとも無理だけはしないでね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:48:59

    就職して1年経つとな後輩が入ってくるんですよ
    ろくに自分の面倒も見れないのに後輩の面倒を見ないといけないんですよ
    就活で心が死んでたら後々色んなところで死ぬことになる

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 04:42:38

    >>35

    就活以前から人生ずっと心が死に続けているワイ、低みの見物

    でもニチアサを見ているとどの番組も諦めないことの大切さをこれでもかってほどお出しされるからどうにか糧にして瞬瞬必生している節はある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています