VMは21 世代が三連覇したらしいけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:15:44

    他に特定の世代が連覇したG1ってどれぐらいある?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:16:10

    12世代が2頭で4連覇したぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:17:34

    東京大賞典

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:17:40

    14世代は中山グランドジャンプ5連覇やね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:18:08

    >>4

    母数!

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:18:31

    >>3

    >>4

    世代で連覇(1頭)

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:18:46

    中山大障害5連覇は05年世代がやってるから二番煎じ感

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:18:57

    18世代は高松宮記念と東京大賞典を四連覇してる

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:19:09

    宝塚記念メジロ90年代3連覇とか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:19:29

    「全員違う馬で」って言う条件付けた方がいいかもね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:20:14

    >>8

    ナランフレグリアは1つ下の世代なのだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:20:19

    VMヴィルシーナ→ストレイトガールの連覇2連続は違うか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:20:27

    二連覇ぐらいならそこそこあるんじゃないの?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:21:39

    >>11

    フュージョンさせんな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:21:49

    >>13

    それこそイクイノックスとドウデュースの有馬とか直近でもあるしな

    三連覇以上じゃない?珍しくなるの

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:22:12

    全員違う馬で
    メジロライアン→メジロパーマー→メジロマックイーンの宝塚

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:22:22

    春天のフェノーメノ×2→ゴルシとか
    全員違う馬で3連覇は難しそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:22:48

    >>3

    >>6

    世代特定してなかったね

    サクセスブロッケン→スマートファルコン→スマートファルコンで3連覇あるか

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:23:46

    カネヒキリ→サンライズバッカス→ヴァーミリアン
    フェブラリーステークス

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:25:04

    同期+全員メジロの宝塚は強い

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:26:46

    メイショウサムソン→アドマイヤジュピタ→マイネルキッツ
    春天

    3連覇ならいっぱいある気がしてきた

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:28:27

    00世代の中山大障害…
    2連覇にはなるけど1年中止挟んでるから3連覇にはならんかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:33:24

    サダムパテック→トーセンラー→ダノンシャーク
    マイルCS

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:35:47

    マイルCSは今年の5歳世代が勝てば三連覇か(セリフォス、ナミュール)

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:37:09

    >>24

    あと有馬記念も

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:38:48

    アストンマーチャン→スリープレスナイト→ローレルゲレイロ
    スプリンターズステークス

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:39:06

    76世代は春天をテンポイント→グリーングラス→カシュウチカラ3連覇
    有馬は間に1年挟んでるから3勝扱い

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:42:36

    >>23

    11世代は(カナロア→)カナロア→スノードラゴンのスプリンターズSもかな

    まぁ同じ馬がいるからMCSには劣るけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:55:15

    >>22

    2003年の中山大障害は中止じゃなくて2004年年始に延期なので3連覇でOK

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:58:03

    上がってないやつで国際G1限定で調べたけど異なる馬で4連覇以上はなさそう
    3連覇は他にこんな感じ
    高松宮記念(18世代)
    ミスターメロディー→モズスーパーフレア→ダノンスマッシュ
    フェブラリーS(05世代)
    カネヒキリ→サンライズバッカス→ヴァーミリオン

    東京大賞典が国際G1じゃないときに3連覇があったみたい

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:00:17

    >>29

    あそっか

    時期ズレて年始になったんだ

    教えてくれてありがとう

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:04:32

    >>31

    内訳としては

    ユウフヨウホウ→ギルデッドエージ→ブランディスの3連覇

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:12:11

    天皇賞・春
    2013フェノーメノ
    2014フェノーメノ
    2015ゴールドシップ

    はありですか…?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:15:47
  • 35二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:17:15

    牝馬で三連覇っていうのが凄いよ…
    だいたいみんな5歳で引退しちゃうし

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:20:30

    全部違う馬での4連覇って中山大障害はあるけど他ってあるか?
    テイエムドラゴン→マルカラスカル→メルシーエイタイム→キングジョイ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:47:31

    ダートのGI・JpnIだと
    帝王賞→81・91・20世代
    JBCクラシック→02・05・13世代
    川崎記念→53・81・84・91・05(4連覇)・12(4連覇)世代
    マイルチャンピオンシップ南部杯→89・03(5連覇)・13(4連覇)世代
    東京大賞典→63・91・08・18(4連覇)世代
    フェブラリーS→83・05世代
    JBCレディスクラシック→15・17世代
    さきたま杯→09世代
    が達成している
    意外にも91世代が達成したのが多かった

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:19:57

    中山大障害(春)なら、58世代がオータジマ、ロールメリー、クニハヤで三連覇だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています