モンバスinスレ画

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:45:54
    ゴジラに助けを求めるぞ!|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/img/3299893/1なんか違うやつ来たな…まあめっちゃ話わかるやつだしこっちの方がいいか!bbs.animanch.com

    まだまだ妄想できそうなので

    ゴジラ(レクス) 同族、友達ができてハッピー

    コング 同年代の友達ができてハッピー

    ゴジラ(王) 有望な後輩が出てきて引退を考えるも家があるから普通に帰っちゃうしこっち来たら挨拶にアルファコールかますやんちゃ坊主に悩まされる

    モスラ 脳が破壊されかけるも可愛い坊やに世話を焼くが彼自身モスラ族と面識が無いので割とそっけない対応をされる

    ラドン なんかめっちゃ馴れ馴れしく接してくる。王から睨まれて胃が痛い

    モナーク 新たなゴジラのせいで世界から説明を求められたりてんやわんやの大騒ぎ、しかもゴジラがハンバーガー食べたいなんて言ってきて頭を抱えている

    ジア コングに友達ができてショック

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:21:38

    ジアやイーウィス族はあのシダの歌を歌えるようになるのかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:22:30

    世界観的に親和性高いんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:30:43

    オマージュとして色んな要素拾ってる分そこを連結点にしてクロスオーバーもさせやすい

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:47:27

    こっちのモスラとは仲良くできるかな?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:48:58

    ゴジラとしては穏やか(?)な子なので多分大丈夫

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:55:08

    モンバス世界のギドラって宇宙から来てるって事はこの世界にもガイガンとかみたいな宇宙怪獣襲来ってケースが今後も起こるんだろうな・・・そうなると新生VSが率先して動いてコングも共闘、王が来る際はそれでもキツイ的か、或いはVSがやり過ぎると判断してコングと一緒にダッシュで食い止める為だな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:57:26

    >>7

    もうどっちがアルファかわっかんねぇなこれ....

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:16:27

    見た目に反して好きな食べ物がハンバーガーと花なスレ画

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:24:41

    >>8

    星の統治とか考えずに喧嘩売ってくるやつぁぶっ飛ばすがスレ画だからアルファは一貫して王だと思う

    王もその辺任せるにはまだ若いしって思いそうだし

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:30:13

    >>10

    若いどころか年だけならやっとおつかい頼める子供くらいの認識だぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:33:11

    (怪獣的には)若い
    強い
    素直
    優しい
    やだ.....この子頼り甲斐がありすぎる.....!

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:53:02

    >>2

    対キングコングみたく歌を歌って寝かしつける

    なんかラドンが反応する

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:57:43

    モスラ「落ち着いてください!!」
    ガキンッ!!
    「え? 今何したんですか?」
    「私のお尻の針です、鋭利なものならなんとかなると思ったのですが………」
    「刺したの!? ねぇ刺したの!?」

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:06:04

    >>14

    モスラ「いえ無理でした。完全に防がれました。どんな硬度してるんですかその皮膚?!」

    ゴジラ(レクス)「針通そうとした事実が傷つくんですけど?!…まぁ、お陰で頭も冷えました。すいません、やり過ぎました。大丈夫で───」


    シーモ「ひぃ‼?ご、ごめんなさいごめんなさいごめんなさい‼あの猿に捕まって利用されててただけなんです‼本意じゃなかったんです‼だから頃さないで下さいぃぃぃぃぃ‼」


    ゴジラ(レクス)「…………。」

    モスラ「…………まぁ、そうなりますよね。」

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:13:58

    反重力状態解除
    スカーキング「しめた!この隙に地上のゲートへ」
    ゴジラ(レクス)「逃すかオルァァァ!!」背鰭放射ドロップキック
    スカーキング「うぎゃぁぁぁぁ!!」

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:16:40

    メガロオオオオオオ!!!!!起動ォ!!!

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:29:29

    >>17

    安心せい今年はメカゴジラが起動するぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:41:20

    VS人類「なんかえらいことなったな」

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:51:47

    >>15

    DVおっさんに虐待されて弱弱になった精神を白色モードで完全に折った上で優しい王子様ムーブで心を掴む

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:28:13

    王「お前俺の息子になれ」
    レクス「俺の父は父さんだけです!おじさんならいいですよ」

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:40:54

    >>6

    人間にバンバン戦車撃たれてても反撃の気配カケラもないのビビった

    ほんとにジュニアならお前…まだ覚えて…?ってなった

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:45:39

    傷をつけたメガロの株があがる…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:47:39

    >>23

    あのゴジラ弱ってて全快の3割くらいのエネルギー量なんですよ

    つまり全開の白色熱線に対抗したガイガンレクスがやばい

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:50:25

    >>24

    それでも戦いのあと気絶まで追い込んでるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:08:32

    VSデストロイアの経験で軽い人間不信になってる所をコングセラピーで立ち直ってほしい

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:50:35

    保守

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:20:05

    モナーク側からしたらなんか王に似てる別種の生き物なのちょっとバグらない?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:17:39

    >>26

    数ヶ月後、コングが持ってきた山盛りのハンバーガーを食べるゴジラ(レクス)の姿が

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:38:29

    >>23 >>24 >>25

    メガロ倒す前に気絶してたら、少なくとも日本列島は崩壊してただろうな。

    エネルギー切れで意識とびそうになりながらも、なんとかメガロ討伐まで持ちこたえてくれたのか。

    マジで人類の救世主じゃん。

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:28:22

    >>29

    もきゅもきゅ

    コング「美味いか?」

    ゴジラ「おいしい・・・グスッ」

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:29:54

    たぶんコング以上に人間と仲良し
    というかガチで育てられてるし

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:32:50

    >>31

    モナークがなんかいろいろ工夫して作ったんだろうな

    ゴジラは海中生だからパティに使う肉は牛肉より鯨肉の方が味覚に合うんじゃないかとか話あったり巨大バンズを焼き上げる巨大オーブンを建設したりとか

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:50:24

    >>33

    モナーク「できたぞ!APEX社が開発した原子炉搭載型軍事用熱工学兵器を改良して作ったオーブンだ!これでゴジラにハンバーガー食べさせれるぞ!フハハハハハ!」


    マーク「職員には休暇が必要みたいだな・・・」

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:55:42

    >>34

    正常なんだよなぁ〜

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:19:52

    なんなら普段グロ肉齧ってるコングも喜びそう>タイタンサイズバーガー

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:22:22

    「…梓ママ、未希姉ちゃん、晃のおっちゃん、青木…皆元気かな」

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:03:09

    なんとなくレクスは、タイタンが人間の領域に入ろうとしたら止めるイメージあるけど
    人間がタイタンの領域、地下世界とかに資源採掘しようとしたらどうするかな?
    やっぱ止めるんかな。

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:05:34

    >>38

    自分のところは自分で守れなスタンスだろうな

    ただし王よろしくこいつも自分のところの範囲がえげつなく広いかもしれん

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:07:49

    >>37

    恐竜坊や「俺だけ呼び捨て?!」

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 05:57:17

    レクスゴジラ「25歳です」
    コング「え?!」
    モスラ「え?!」
    ロダン「え?!」
    王。「え?!」

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:05:49

    >>41

    VSメカゴジラで生まれたから正確には30くらいなのでは?どちらにせよモンスターバースの中では若造も良い所だが。こいつより若いのって雄ムートーくらい?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:35:25

    トラッパー「なんでゴジラがハンバーガーを…?」

    ゴジラ「ギャウギャウ」

    コング(手話で通訳)

    ジア「(あのゴジラがまだ私たちより背が低かったころ、人間の女の人がくれたんだって)」

    アイリーン「ゴジラに餌付けって…」

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:44:19

    >>41

    >>42

    ジア「(あのゴジラだいたい30歳くらいだって)」


    トラッパー、アイリーン「「私(オレ)たちと同年代!?」」

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:44:26

    レクス君来たのが、ゴジラ×コングの時期でよかった。
    ゴジラVSコングだったらブチキレてたぞ。
    養兄の仇が出てくるからな、人違い…いや機械違いか。

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:54:27

    >>42

    1999年にフィリピンで目覚めたからモンバス基準ならおたまじゃくしレベル

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:29:00

    成長したらやばそう

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:00:51

    レクス「おじさん!あのクソ猿が持ってた武器を取り返したよ!」
    王「お、おう」
    コング(奪われてただけで実は俺の武器だって言えねえ…)

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:05:05

    地球外のヤバい代物は自ら処分しに行かなきゃな感じが似てそうだよねモンスターバースのとこっちのゴジラ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:07:32

    モンバス世界にガイガン達が来るのか

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:11:37

    >>43

    モナークは五条梓を聖母マリアに等しい存在と見なしてそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:28:51

    >>35

    不味いもの作ったらゴジラが怒って暴れるかもしれないからクソ真剣ダゾ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:58:48

    >>48

    「あー……どうするコング?」

    「……それが俺のだって知られたらどうなると思う?」

    「十中八九殺されるな、だってほら見ろあれ(スカーキング)」

    「うわぁ……なにあの…うわぁ」

    「取り敢えず返すから言い訳しとけ」

    「んな適当な……」

  • 54124/05/14(火) 17:06:29

    今更ながらスレ画inモンバスじゃないとおかしいな・・・(モンバスがスレ画にin・・・?)

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:16:23

    >>54

    みなさんなんとなくニュアンスを理解してるので大丈夫ですよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:48:30

    >>53

    このコングアックスは王に返却して

    新しいアックスをレクス君の背鰭で造れば万事解決だな!

    100%G細胞で出来たコングアックスとか最強でしょ。

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:09:45

    まあVSデストロイアの苦い経験があるから素直にコングに頼まれて協力するかはあれだな

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:10:38

    味方多いだけでもありがたい

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:17:30

    レクゴジ「お父さんがね、死んじゃった時ラドンお母さんが命かけてお父さんを助けてくれたんだ」
    王。「(チラッ)」
    ロダン「ん、あ、え?!あっしに同じことさせようとしてます旦那ァ?!」

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:27:27

    >>34

    大真面目にトンチキじみたもの作ったから、皆徹夜明けみたいになっとる…。

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:32:52

    レクゴジくん王。やモスラ・コング・シーモから「若いんだからもっと食え」されてそう
    スーコよりも若いかもしれないから姉貴風吹かれてそう

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:54:53

    >>56

    持ち手も骨の筈だからそこから新しい生命が生まれそう

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:11:18

    モンバスロダンとファイヤーラドン見比べるとマジで落差が酷いな!

    死んだ後のゴジラバフとメカゴジデバフ凄いよな

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:42:50

    レクス君がアックスにエンチャントしたらエライことになりそう。
    過剰なエネルギーでアックスが巨大化したりして。

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:26:57

    >>64

    メルトダウンクラスのエネルギーの白色モードを背鰭一枚で受け切る気か?

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:40:31

    >>65

    さすがに無理だよね、やっぱり…。

    じゃあ手のひらから放射エネルギー伝える形にしよう。それでもスタングレネードみたいな光量で輝きそうだが。

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:41:46

    >>51

    実際まじでこの状態のゴジラにしてくれただけでこの世界線の歴史に名前が載って教科書でテストに乗る

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:57:38

    >>67

    そんな…私なんてあのゴジラの孵化に立ち会って刷り込みで親と認識されて少しの間だけですけど世話をしただけなんです…

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:02:45

    >>68

    充分だよ!

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:12:58

    >>68

    VSデストロイア、ガイガンレクス、メガロで3回ほど人類を救った英雄やぞ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:25:56

    >>40

    尊敬できる部分がまるで無い!

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:45:08

    ゴジラは魔境だぜ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:17:39

    >>48

    スーコ「おいそれはコング兄貴の武器だぞ!とっとと返せ!」

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:50:45

    >>58

    地上2体体制は盤石すぎる

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:20:24

    三枝さんとの関係から人類に対しては割と複雑な感情持ってそう
    三枝さんが利用したのは事実でジュニアに生きてて欲しかったのも事実

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:39:57

    >>73

    ゴジラ(レクス)「え?」


    コング「……。」(目を逸らす)

    ゴジラ(王)「……。」(目を逸らす)

    モスラ「……。」(目を逸らす)

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:08:24

    >>75

    コングが力を貸して欲しいから一緒に来てくれとか言われてもすげぇ嫌そうな顔しそうだな

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:07:01

    この世界にアイツらが迷い込んでないのを祈ろう

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:02:13

    この僕っ子姫騎士モスラも混ぜてみたいな

    流石にスレチかな

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:20:50
  • 81二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:37:06

    >>68

    少しの間世話しただけ(数週間つきっきりで愛情を込めて)

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:07:26

    >>62

    斧の怪獣いるね!

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:26:37

    ガメラ3時点のガメラみたいなもんだよね
    命尽きる時、同族のゴジラのほかに哀しんでくれたのは人間だったわけで、ジュニアも人間を断ち切れていない

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:56:11

    実は父親エミュしてるだけの子供なのをモンバス面子に見抜かれて甘やかされて欲しい

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:05:43

    もしもVS世界のデストロイアが生き残ってこのモンバス世界に来てたら……という妄想

    王。はもちろん超低温に弱い都合上天敵であるシーモを警戒しつつ
    いろんなタイタンからかつてジュニアにしたみたいに生体エネルギーとDNAをちょろまかして地道にパワーアップ
    ついにレクスを上回るほどに成長してゴジラ族にリベンジを果たしこの世界を乗っ取るべく勝負を挑んでくるみたいな

    あいつ元が微生物の癖に妙に悪賢いし、これくらいはできるかなって

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:40:24

    VS世界の自衛隊やGフォースをこっちの世界の面々は見てどう思うかな
    神に勝てるはず無いのに愚かな…ってなるか
    あれくらいのガッツも俺たちは持つべきだよな…ってなるか

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:13:10

    >>86

    ゴジラ以外問題起こすのいないんだ…と思いつつ唐突にゴジラ以上の怪獣が発生するのを哀れんでるだろうな


    そういえばレクス時空だとメカゴジラ相当のメカを見ないな

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:09:19

    vsのメカゴジラとモゲラはそれぞれ米と露が主導で作られたけど両国とも一回作ってノウハウ獲得したらもうgフォースにあんまり金出さなくなった
    何でデストロイアだと自衛隊のスーパーx3出す羽目になった

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:33:22

    >>88

    じゃあ今年の周年作品で某国制作のメカゴジラとガチンコするレクスが見れるのか!?

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:45:41

    高層ビルを豆腐みたいに真っ二つにするガイガンレクスのガリアンソードを当たり前のように掴みとりメガロの渾身のギガドリルブレイクでも貫通しない硬さのレクスくんを物理的にどうこうするのはモンバス人類では難しそう…
    オキシジェン・デストロイヤーは使おうとしたら本気で激怒しそうだし怖い

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 18:43:56

    カチカチのゴジラ

    なんだ一緒じゃん

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:10:05

    VSメカゴジラも一度はVSゴジラをKOしてるからレクスくんにとっては「超えるべき壁!」って印象じゃないか

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:46:22

    改めて見るとVSメカゴジラの最終版ってレクス君にとってつらいよな
    三つ巴してる三勢力がみんな自分守ろうとしてるんだから、人類側は青木とか三枝さんとか一部だろうけどベビーと梓さん救おうとしてたのは事実だし

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:07:04

    そこら辺の経験の結果が、四半世紀の間ず~っと人類から離れた場所で生活してたってことなんだろうね。
    VSメガロの時も、積極的に人類に反撃してなかったし
    レクス君からすると 『人類と敵対しても、いいことなんか何もない・怪獣と人類は離れているべき』って感じなんだろう。

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:10:07

    VSデストロイアはお辛いなんてもんじゃない
    信頼(?)できる人間に家族を殺す為の囮に利用されてガチで殺されかけた(というか一回死んだ)上に目が覚めたら家族はいなくなってひとりになった
    未希達がどんな風にジュニアを誘導したかは不明だけどうまく騙して誘導したならマジで人間不信になってもおかしくない

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:18:38

    未希の事だから全部話してそうな気はする、どんなテレパシー送ったかなんて誰にも分んないんだし
    その上で来てくれた気がするんだよジュニア君は

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:28:01

    >>96

    自分の家族殺したいから囮になってとか言われて受け入れるか?

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:52:08

    >>97

    精神年齢三歳だから良く分かんないけど未希お姉ちゃん困らせる奴は僕がやっつける!ってなってもおかしくないかなって

    それに隠してるならレクス状態になっても人類が何目当てに自分誘導したかなんて知らないんだから人類に恨みや思う所なんてないと思うぞ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:55:00

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:58:17

    成長記録

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:59:19

    >>100

    結果的にだけどリトルのどうした急に感すごいな

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:02:37

    美味しいもん(核エネルギー)食ったからね

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:02:00

    結果的にとはいえ、人類に救われたことあるんだよね。スぺゴジの時に。
    MOGERAいなかったら、マジでVSゴジラでも勝て無かったろうなぁ。

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:03:23

    レクス「♪~♫~♬~」
    モスラ「おや?なんの歌ですか?」
    レクス「ずっと知ってる歌・・・」
    モスラ「いい歌ですね。そうだ私の歌も聴いてくださいな♪」

    モナーク「計器が異常な波形を出してます!」

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 07:12:13

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:38:56

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:41:51

    勝った
    自身の収束させた冷凍エネルギーが命中し、みるみるうちに凍りついていくゴジラを見てシーモは自身の勝利を確信した。地底空洞ではモスラの横槍のせいで突破されたが今は彼女はいない、その上相方の猿はあの愚王の相手で手一杯だ。このまま芯まで凍りつかせる、そう思った時目の前を『白』が覆い尽くした。
    熱い
    マグマすら凍てつかせる冷気でも抗えない熱がシーモを襲った。自身の冷気とその熱が生み出した水蒸気の向こうで彼が立っていた、自身の知る『青』ではない『白』の力を纏った若き王がこちらを見つめていた

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:43:56

    メガロの突撃ドリルで貫通しないのホントに頭おかしい防御力してる
    あなたを苦しめたスペゴジでさえドリルで結晶壊れてるんすよ

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:11:29

    生まれた直後の段階から放射能による影響受けてたからな、レクス君。
    怪獣としての英才教育というかパワーレベリングというか…。
    王がKING OF MONSTERなら、レクス君はさしずめMONSTER OF MONSTERだと思う。

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:58:32

    あの硬さはなんなの
    コロナビームとヴァリアブルスライサーを真正面から受けきることを目指してるのか

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:19:07

    ゴジラ(レクス)「俺は父さんを超えるんだ!」
    ゴジラ(王)&コング((いや、お前の親父はどんだけ強いんだよ…))

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:35:21

    >>108

    VSシリーズのゴジラはビームとかエネルギー系の攻撃には耐性があったのか、ものともせずに突っ込んでいくことが多かったが、刃物とかドリルみたいな物理系は案外有効だったんだよな

    Gクラッシャーやスパイラルグレネードミサイル、ビオランテの蔦に手の平貫かれたり

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 01:22:17

    >>111

    レクス「えーと…過去改変されても復活したり、マントルの中を泳いで火山を噴火させながら飛び出してきたり、飛び散った破片はブラックホールの中でも死なないし、あ、あと僕の首の骨へし折ったあいつを無限の温度の熱線で焼き尽くしてくれました!」

    ゴジコン「ええ…」

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 01:37:17

    >>113

    こうして見るとやっぱやべーな

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 02:06:48

    バグが歩いているような奴ら

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:11:03

    モンスターバースは古代から存在する生物だからで済むけどvsシリーズはモスラ以外大体イカれた出自だよな

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:38:40

    なんなら人類のほうも(未来の技術ありきとはいえ)万全の状態なら
    ゴジラにも勝ち目がある超兵器造っとる…。

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:27:37

    >>117

    スーパーメカゴジラ

    MOGERA

    スーパーX3

    ここいらへんはタイマンだとゴジラが負けるからな

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:18:59

    ???「やっぱり地球の霊長は人類なんだ!!私は間違っていなかったんだ!!!」

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:30:55

    モナークスタッフ「なるほど…23世紀、確かに200年も未来の技術を先取りすれば、この戦車に搭載可能な小型核融合炉もゴジラの熱線に耐えられる耐熱合金も入手できますな」
    自衛隊員「あ、それどっちも自前っす。1984年には実用化してました」
    モナークスタッフ「はあ!?」

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:31:29

    >>116

    そもそも明確に地球生命の使者って明言されてるモスラが大概ではないと?

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:40:40

    怪獣も人類もなんかおかしいのばっかりで、あらためてVS世界が修羅の国すぎる
    SPとかシンゴジもヤバいけどあくまで怪獣側がヤバくて人間側はあり物で頑張ってる感じだし

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:43:14

    >>9

    🦍「お前それ何食ってんの?」

    🦎「もなーくの人がハンバーガー作ってくれた!美味しいよ!」

    🦍「良かったな👍」



    ジア(「コングもハンバーガー食べてみたいって」の手話)

    モナーク「…これで来年の予算はパーだな」

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:45:04

    ジュニアはジュニアなのでスーコと仲良くしてそう
    かわいい

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:12:33

    VSデストロイアが1995年でムートーの原発襲撃が1999年だからそのままモンスターバースに時系列繋げてもあんまり違和感は無い・・・?

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:43:03

    >>125

    それだとゴジラザウルスは、タイタンのゴジラ達の末裔みたいな生き物になるのかな。

    それで放射能というか核エネルギーで、先祖返りみたいな形で怪獣化したと…。

    あれ? そうするとレクス君からしたら、王は本当に遠縁のおじさんみたいな存在になるのか。

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:35:55

    >>125

    >>126

    そうしたら伝承の呉爾羅の正体が王になる?

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:08:32

    >>127

    確かモンバの小説(読んでないので詳しくは知らんが)で『ダゴン』ってゴジラの祖先が、日本近海で暮らしてたらしい。

    日本人からも神様と崇められてたので、それが呉爾羅の伝承につながった…って整合性は取れるね。

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:37:17

    無理に繋げなくても違和感ないのな

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:59:58

    VSデストロイア以降ふらっと訪れた島が髑髏島だったとか?
    なんならエネルギーに満ちていたバース島は髑髏島みたいな地底空洞由来の島だったりしてもいいかもな

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:57:35

    怪獣が反応するテレパシーを発するシダ植物かぁ
    何か応用できないかなぁ

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:53:48

    問題はVS時空を経由しておいて日本国内で原発に寄生したMUTOを米軍が秘匿するなんて無理だろってところか

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:01:17

    あの時、生きているのか死んでいるのか自分でもわからなかった時
    死ぬ間際の義父が僕に言ったんです
    「俺は何かに怒り、何かを憎み、何かを壊し、何かを殺す事しかできなかった。だがお前は違う、お前は許すことも守る事も、愛する事だってできる…だから…俺みたいに、なるんじゃ、ねえ、ぞ…」
    そう言って、義父は光になって空へ飛んでいきました

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 07:57:17

    >>132

    裏で米国の圧力があった的な

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:05:57

    >>126

    タイタヌス・ダグがゴジラの近縁種なのは公式設定だし

    ゴジラザウルスというゴジラの近縁種がコングの一族みたいに地上に進出して細々と生きてたら核実験で変異してゴジラ化したで十分辻褄合わせられると思う

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:58:31

    モナーク「じゃあこいつもゴジラザウルスから進化したのか?」
    VSシリーズの皆様「.......分からん......」

    この場合初代がほんとに謎すぎる

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:34:52

    地下空洞にいたゴジラの小型の個体が核実験に刺激されて地上に出てきたのかもしれないし
    ゴジラザウルスが核実験で変異したのかもしれない
    それともゴジラっぽいだけでゴジラとは別の生物なのかもしれない
    初代ゴジラの遺体がオキシジェンデストロイヤーで骨まで溶かされたので真相は闇の中

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:56:01

    VSゴジやレクス君が、戦闘能力は王にも負けてないのに、タイタンたちのように環境への干渉能力は持ってないっぽいのも
    あくまで過剰なエネルギーによって”タイタンに近づいた”だけで、本質的にはタイタンの近縁種。っていう感じがする。
    過剰エネルギーによる変異なので戦闘能力特化というか。

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:32:49

    >>123

    グレイトエイプ「はんばーがぁ?はぁ…それを作れと?こむぎ?けちゃっぷ?」

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:52:35

    ゴジラザウルスは核エネルギーを安定して摂取し続ければそのままゴジラになれる(ベビーの場合はバース島のエネルギー)
    で、2014で言われてた地上のエネルギー減少に伴ってゴジラになれないまま成長した個体の末裔がラゴス島の恐竜だった
    という妄想

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:59:23

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:00:48

    >>140

    ゴジラザウルスはウーパールーパーみたいなゴジラの幼形成熟ってことか

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:12:07

    >>132

    VSデストロイアの一件でGフォースも特生自衛隊もガッタガタのボッロボロで手を出したくても出せなかったんじゃない?

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:15:56

    >>140

    その場合VSシリーズのゴジラは既に成体になってから放射能を摂取してゴジラ化したからゴジラ化が不完全でバーニング化したときメルトダウンしたけど

    ジュニアは幼少期から放射能を摂取し続けたことでゴジラ化が順調に進みバーニング化も完璧に制御できる完全なゴジラになったのかもしれない

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:35:18

    >>124

    ジュニアですら身長40mくらいなのか

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:07:32

    >>130

    ゴジラ「なんかよさげな島見つけた!」

    モナーク「コングと戦争か!?」


    2頭とも先祖の因縁とか知らんからうまく行きそう

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:09:43

    コングがレクスの親友概念良いね

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:31:09

    >>146

    コング「なんだテメェ!!」


    ジュニア「あ、ここ君ん家?ごめん知らなくて」


    コング「あん?侵略に来たんじゃねぇのか?」


    ジュニア「住んでた島が吹き飛んでさ。代わりに故郷の島に行ったら岩だらけの殺風景なとこで別の住処を探してるんだけど、ここが君の住処なら出ていくよ。」


    コング「…そいつは気の毒に。暴れないなら暫く住んでもいいぜ」

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:43:39

    ジュニアと一緒に食ったハンバーグが美味しかったので「地上の仲間(人間)に頼り続けるのもアレだし自分達で作れねぇかな」と思うコング
    手話でジア越しに事情を知り、タイタンサイズのクソデカな小麦近縁種を発見するモナーク
    コング帝国に広まる農耕文化およびパン食
    ワーバットの丸焼きを挟んで食べるとやはり美味しい

    ……これ下手すると人類の食料問題解決しかねないな
    コング帝国を国として認めて地上-地下間で交易するんや!

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:05:19

    >>148

    コング「あん?もう行くのか?」

    ゴジラ「うん、いい場所見つけたんだ。」

    コング「そうか…たまには遊びに来い」

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:08:16

    アックスとか造ってるのみるに、産業を始めるって発想が出てきてもおかしくないか。
    ただ、あんまり地下世界に人類(というか地上の生物)が干渉するのを王が認めるかな…。
    地下に近づく=地核エネルギーに近づくってことだろうし。

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:10:26

    モンバスゴジラ=成長したジュニアにしても割といけるな
    コングと一緒に成長していく感じで

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:44:59

    VSシリーズと地続きにすると、モスラの存在が矛盾になるなぁ…。
    いっそのことタイタンのゴジラとモスラの子供が、ゴジラザウルスとVSモスラに分かれたとか?
    どういう風に交配したかは思いつかないけど、別種同士で子供造った結果 似て非なる存在が生まれてきたとか。

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:16:49

    モスラの種類が多いって解釈すればええんとちゃう?

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:00:04

    ペルム紀大絶滅をきっかけにオリジンゴジラが地下世界に潜るのとは別に地上に残留して恐竜種の一種に進化していきゴジラザウルスへ
    その個体が絶滅を生き残り昭和29年核の洗礼を受け先祖返りして…みたいな感じかな
    モスラはMV個体もVS個体も地球意思の具現化らしいしバトラの存在もあって地球意思にも矛盾が存在しているとわかる
    じゃあ地球全体を最優先する中から固有種族に絆されてその種族を守る事を最優先する個体が産まれても不思議じゃない
    …あとデストロイアがタイタンよりも原始の存在になる

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 06:14:07

    タイタンが現れる以前の原始の世界に引き戻すべく暴れるデストロイア……

    かと思いきや普通に殺戮と破壊が好きすぎるだけのデストロイア

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 06:36:21

    デストロイアは、自然の均衡が崩れたらって具体例みたいなものになると思う。
    環境破壊が進めば、あんな滅茶苦茶な生物がゴロゴロ生まれてくるよ!っていう。

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:18:13

    保守

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:50:52

    VSシリーズと地続きの世界線ならKoMのODは米軍が独自に再現に成功したものとかになるのかな

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:14:35

    VS世界だと
    「ゴジラやモスラ、コングを倒さないのはまだいいとして、タイタンへの対抗策は持っておくべき」
    「そもそも危機が迫った時、ゴジラたちに頼り切りって言うのもどうなんだ」
    くらいの考えの人も多そうだ

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:16:16

    >>160

    良くも悪くもたくましいもんなあの世界の人達...

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:57:37

    年一でゴジラと他の怪獣のバトルのリングにされてるからなVS世界の日本…
    そりゃスーパーXとかメカゴジラとかモゲラとか作るわ

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:05:28

    KOMではゴジラを超越者として見るセリザワと、一個の生き物として見る三枝さんの間でだいぶ揉めそうな気がする
    サノスおばさんとエコテロリストの皆さんは「傲慢」の一言で切って捨てられそうだけど

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:50:45

    >>161

    なにがたくましいって、VSメカゴジもMOGERAも有人機なんすよ。

    無人機とか無線操縦とかせずに、自ら乗り込んで真正面から挑んでる。

    覚悟決まりすぎだろ。

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:02:07

    VSデストロイア後に表向き怪獣が現れなくなって、米軍の圧力もあって対G兵器の多くが技術ごと封印されたのかな
    モナーク的にもあんまり喜ばしい物ではなかったろうし

    そしてKoMのギドラ戦で封印を解かれ参戦するスーパーX3、もしくはその後継のスーパーX4

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:09:03

    >>159

    自衛隊に撃墜されたデストロイアの残骸から再現したとかならすごい尊厳破壊になるぞ

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:27:15

    人類の罪だろうが核の被害者だろうが神だろうが今をいきる人々の生命と日常を脅かすなら悪魔と手を組んででも殺してやる。
    があの世界の人類だからな、モナークの面々からは理解できないかもしれないけど軍隊の本文ってそれなんだよな

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:28:55

    >>163

    三枝さん「ゴジラ達は神でも生態系を安定させるためのシステムでも我々の飼い主でもありません、私たちと同じ日々を懸命に生きているひとつの生命なんです!」

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:58:56

    実際タイタン皆が皆真面目に仕事するわけねーじゃんってのは今回判明したしね…

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:13:02

    >>164

    まぁあの時代高度な戦闘システムを制御するには人間が直接乗り込むのが一番だったし

    遠隔だったスーパーXⅡがⅢになったら有人機になってる?

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:17:03

    この世界線だとビーストグローブもGフォースの協力で造られたとか?
    けどそのうちメカニコングとか造られそうで怖いな…いや、コングなら面白がるかも?

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:17:05

    >>170

    結局自動操縦AIの冷却にエネルギーリソース食われて光学火器乗せれなかったし

    だったら脱出装置と防御完璧にして人乗せればええやんって結論

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:17:19

    初代の芹沢博士とMVのセリザワ博士は親戚筋ってことになるんだろうな

    でもなんだろう、どう描写しても芹沢かセリザワのアンチっぽくなりそうだ……

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:18:37

    >>172

    防御に関しては完璧といってもいいよね。

    いくら対放射熱線装甲とはいえバーニング熱線に耐えるのはスゲェよ。

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:36:33

    おそらくVS人類からも倫理面、技術面両方から「こらあかん」ってなってるモンバス版メカゴジラ

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:41:55

    >>175

    お願いです!ギドラの骨を…空へ返してください!

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:30:44

    ひれ伏す者たち
    立ち向かう物共

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:01:01

    モナークの中心メンバーになってる三枝と五条はちょっと見てみたいな

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:22:42

    >>163

    色々おかしくなった2014以前はラッセル一家と三枝は友人関係だったらいいな

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 09:18:43

    >>175

    ガチギレするレクスを止めようとするコング&モスラ

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:21:15

    なんだかんだ言って、一番人類を警戒してるのはレクス君だと思う。
    生まれてすぐに人類の兵器に養父や養兄がやられてるし、テレパシーで身体操られたりで
    下手に手出ししたら何やってくるか、わからない生き物と認識してそう。
    三枝や結城のことがあるから、敵対しない道もあるとも思ってる。

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:39:52

    >>168

    ただ少なくとも王自身は王の自覚を持って生態系の安定に務めてるっていう

    基本的にワンマンで全部こなそうとしてるから超越者であろうともしてそう

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:47:24

    >>182

    それはそれとして意思のないシステムでも超然とした神でもない

    自らの理念と信念に準じて自他を律する王であり、

    即ち日々を懸命に生きているひとつの生命なんだ

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:50:43

    >>183

    ガチの超越者はアースかウルティマぐらいだもんな

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:29:31

    >>180

    ゴジラ×コング×メカゴジラ 香港SOS

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:33:28

    >>182

    モナークはタイタンに自分等の妄想押し付けてニヤニヤ笑ってる連中ばっかだから一言いいたくなるのはわかる

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:42:46

    VSから地続きということは、モンバスガイガンレクスが襲来したってことだよね。
    外敵きて「この忙しい時に!」てキレてたら、同族の若者が討伐して更に残骸の処理もキッチリやってくれた。
    王もこれにはニッコリ。

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:10:33

    >>187

    地続きならお前VSシリーズの間冬眠してた事になるのか.....

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:23:53

    >>188

    メルトダウンの高エネルギーに世界中のタイタンが反応したとか?

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:34:43

    >>186

    セリザワみたいな崇め方の方が実態に近いとは思わないしな普通

    ぱっと見でかいトカゲとか獣にしか見えないタイタンたちに人類と同等以上の知性が備わってるとはなかなか至らない(何ならモナークすらそこまでは考えてない)

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:11:04

    >>190

    セリザワやエマのあれも普通に押し付けの妄想でしかないよ

    それほど立派な思想で生きてるタイタン何てほとんどいないよ

    何なら皆ゴジラに押し付けられて嫌々やってるよ

    ってのが今回の映画だったじゃん?

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:12:06

    >>189

    バーニングゴジラのメルトダウンに反応してMOTOが起きる

    →連鎖してレジェゴジも起きる

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:17:03

    アダム監督がやたらタイタンを人間臭くしたから、何ならゴジラも公務員がやりたくないけどひーこら言いながら公共事業やってるような世知辛さあるからな…

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:25:45

    レクス「ねぇ、モスラさん。なんで俺にこんなに親切にしてくれるの?…俺は、貴女の愛する王様とは見た目が似てるってだけの繋がりしかない、ただの他人だよ?それなのに、なんで…。」

    モスラ「…そうですね。貴方は王とは違い、力を奮う事もタイタン達を統べる事もしようとしない。しかし、それでも星の危機には立ち向かってくれたり、助けを求める者の為の“牙”と“焔”となる。…貴方を気に掛けるのは、そういったものてしょうね。」

    レクス「俺が、王様と同じ……。」

    モスラ「それに…ふふっ、こう言ったら王は否定するでしょうが、似てるんですよ。…本当は面倒見が良かったり、気を許した相手にはどこか砕けた態度を取るのが。特に、コングと一緒の時なんか♪」

    レクス「あぁー…うん、それは解る。王様もコングさんも、どこか悪友感あるって感じ。普段は言い争ってても、鉄火場じゃ息ピッタリのコンビだもの。」

    モスラ「でしょう?…まぁ、そんな訳ですから。貴方を気に掛ける理由なんて、いくらでもあるんですよ。将来有望な若者なんて、そうそう出会えませんもの。歳上にお世話されて下さいな♪」

    レクス「…ふふ、はーい!」

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:32:33

    モンバス人類「だからタイタンを刺激したくないんだよ!!怒らせたら俺ら終わりだぞ!!」

    VS人類「それでも、いざと言う時に少しでも被害を押さえるための備えをするのは当然だろうが!!」


    という意見のぶつかり合いの折衷案として開発されることになったのが

    かつてGフォースがメカゴジラ、MOGERAで培った巨大ロボ開発の技術をつぎ込み

    平時はタイタン、特にゴジラを刺激しないよう基本非武装

    しかしタイタンが暴れだした時には徒手格闘で抑え込むか最低でも住民が避難する時間を稼ぐ

    本格的にヤバイ時は武装を手に持たせることで対処もできる




    ……すなわちジェットジャガーである

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:35:49

    >>191

    大抵のタイタンはその通りで高尚な思想は持ってないヒャッハーがほとんどだけどゴジラに関してだけ言えば地球の均衡の維持を価値観や思想を伴って行ってる(ドミニオンより)から懸命に生きてるだけという野獣的な生き様ではなかったりする

    システムではないとはいえあくまで王が自分の意志でやってるのは違いない


    ただセリザワさんと三枝さんの考えを知ったら王は両方に微妙な顔しそうではある

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:44:02

    >>196

    やんなきゃいけない仕事をやってるだけよね。

    そういう意味では、スケールがでかいだけで人間と同じ。

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:21:10

    王。(崇拝されるほどでもないし、自分でしたくてやってることだからあんまり心配せんでもええんやで…)

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:24:14

    ここのスレ主とは違うけどたてたよ

    モンバスinスレ画2|あにまん掲示板前のスレ主とは違うけどまだ語れそうbbs.animanch.com

    初めてだけどこれいいかな?

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:28:46

    >>197

    いわば好きでやってる仕事だな

    自分好みの環境を守りたいからタイタンに指示や命令を出来る立場にあるし場合によっては粛正する

    ぶっちゃけずっと寝ててもモスラぐらいしか文句言わないけどそれで好みの環境が壊れたりタイタンからナメられたりするのが1番気に食わないから戦い続けてる

    義務感じゃなく自分の意志で調停やってる様は確かに精神的にも王と言える


    レクゴジがジュニアだったら多分家族的な可愛いがられ方しただろうけど王の概念を知れた時の反応は気になる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています