- 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:50:59
- 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:52:02
そんなものはない
- 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:53:01
優しさに感謝するか舐めてかかるかは本人じゃなくて相手の品性とかの問題になってくるので……
- 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:54:41
気が利き言動も穏やかだが怖い人 になればいいんじゃね
- 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:54:42
舐められる奴って結局やさしくなくても舐められるのよね
つまり、やさしいから舐められるじゃなくて舐められるから舐められる - 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:55:20
まぁ優しい人で良かったわってしきりにばあちゃん行ってからのこの発言だから ただの惚気喋ってるだけかもしれんが
- 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:56:07
男からすると舐められて常日頃から文句言われるのはたまったもんじゃないわな
- 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:58:13
舐められるっていう前提がそもそも外見や社会的ステータスの貧弱さ、能力の低さ、性格的な気弱さといった人間的な弱さが露呈していてバランスの悪い関係を発生させているのもあるよね
面識のない他人を初対面から舐める人がいないように必ず後から起こるものだと思う
だから舐められない優しさを持つ人は
何かを引き受ける際の線引きをしっかりと引いている人
肉体的な頑強そうに見えて運動をしている人
社会的ステータスの向上に寄与する努力を行っている人
仕事の処理能力が高い人
上記のどれか又は組み合わせたものになるんじゃないかな - 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:58:55
- 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:59:28
- 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:59:41
聞いた話によると人を舐める人は舐めていい相手を探すセンサーが働くらしい
こちら側ができる対策としては嫌なことはきっぱり断る嫌な相手には必要最低限しかかかわらないくらいだと思う - 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:00:14
父親が頻繁にブチ切れてたら大抵その家はDV家庭だわ
- 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:00:25
怒りながら親切にする
- 14二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:01:06
- 15二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:01:17
よく道聞かれる人はそういうセンサーに引っかかってるらしいな
- 16二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:02:26
- 17二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:04:42
自分のできる範囲で優しくする
節度を外れた要求は普通に弾かれそうだなって人はそんな舐められないんじゃない? - 18二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:05:53
不当に人を舐めてかかるタイプのクズなら「俺相手にきれるとは何様だ」みたいに逆切れするのがオチじゃない?
- 19二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:06:09
父親が宥めるから
- 20二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:07:08
- 21二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:08:30
子どもの養育に関わるのは母親側が多くて、子供の躾や言うこと聞かせるために時には声を荒げざるを得ないから
あるいはそれこそキレて見せないと「舐められて」本当に怒ってると伝わらない環境だから
あたりじゃないですかね
- 22二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:11:12
母親は温厚で父親がすぐ機嫌が悪くなるわ
- 23二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:17:40
- 24二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:18:42
そりゃ余裕あるだろうしな
- 25二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:24:41
育ちが良い人たちはそもそも人の悪意に晒されて生きてこないから基本的に温厚
- 26二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:24:55
お互いに尊敬しあってるのが一番だがそうはいかないのが人間の馬鹿なところ
次点として、自分の周りや世間の声を聞いてても基本女が男を舐めてる夫婦のほうがうまくいってる気がする - 27二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:25:20
ネットの話鵜呑みにすると更年期とかホルモンバランスとかで常にイライラしてるイメージやわ
- 28二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:36:28
浮気とかも相手舐めてるからするんやろな
- 29二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:38:08
- 30自分語りマン24/05/12(日) 19:53:52
- 31二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:03:22
リードして欲しいっていうタイプと
自分で決めたいってタイプどっちがいいんだろ - 32二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:07:04
優しい男は選択肢を相手に譲るのが親切だと盲信してるから
女性にもキミの望むようにと言うけど
それがどうでもいい選択肢だったりすると、女性から見るとビシッと決められない頼りない弱い男と見做されると言うよね
乱暴な男に惹かれる女が一定数居るのは、男が女を見下してて女の言うことなんて聞きもしないで
自分の好きなように物事を決めるるんだけど、それがビシッと物事を選択できる頼りになる男に見えてるんだとか
- 33二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:48:52
新入社員の面倒見すぎると便利な雑用係扱いされるから気をつけよう(5敗
- 34二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:50:04
具体的なことはわからんけど多分筋トレすればいいと思う
- 35二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:39:02
優しい人というのは人に対して悪意がない人だと思ってる
当たり前のようで結構難しい
逆に人から悪意を向けられないように勘にさわらないようにと意識しすぎると舐められる - 36二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:40:56
何しても甘いのを優しいと勘違いしてるだけだと思う そんな奴はそりゃ舐められるよ
ダメな事をしたらちゃんと怒るのも優しさってもんよ - 37二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:56:59
威嚇しないと舐める奴がいるってだけの話
自己愛性パーソナリティー障害で調べよう - 38二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:58:22
人の気持ちが解るから出せる優しさと人の気持ちが解らないからとりあえず優しくすることの違いだとおもう
芯のある人の優しさはその人の強みになる - 39二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 04:04:05
ちゃんと断る時は断る怒る時は怒る
ラインを踏み込ませない態度取ってれば舐められずに優しい評価は受けられるよ - 40二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:51:48
優しくても気弱な人は悪意のあるズルい人にまで優しくしてしまう、付け込まれてしまうってのは聞いたことがある
- 41二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:58:10
本当に優しいなら性格悪いやつからも大事にされるよ
優しいんじゃなくて臆病なだけだと舐められる - 42二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:58:49
前提がおかしくて草
- 43二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:03:57
- 44二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:09:16
真のスコットランド人論法?
- 45二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:33:24
一回本当に辛そうにいじられるのが苦痛だって言って見るそれでしらけたりするようならあんまりいい付き合いじゃない
まあ怒ったら普通いじるのやめるから、本人の問題というよりたまたま仲良くなった人が連続で無礼な人間だっただけかも
- 46二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:37:19
小学校の頃はイエスマンでほんとに舐められる人間だったからほんとに嫌なことは嫌って言った方がいい
これだけでだいぶ変わるから - 47二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:42:09
「良くしてあげたい」が透けて見えると舐められる気がするな
同じようにドア開けてレディファーストするのでもニコニコして「先どうぞ」ってやるのは舐められること多いけど真顔で「ん」って促すのはあんまり舐められないように思う - 48二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:42:59
意外と舐められてるか舐められてないかって案外わからない…親や友達に話してお前それ舐められてるぞって言われて気づくパターンが多々ある
- 49二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:43:58
優しい人が怒るといつもにこにこしてる顔が能面になるからね
怒り方に問題あるのかも - 50二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:50:17
- 51二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:51:35
人によって態度変えるのは大なり小なり誰だってやってることなので優しくする側が人には優しくしようみたいな規範意識をより高度に育てることが大事
それが出来ればふわっとした優しさや相手の態度に左右されず自分でラインが引けるようになる - 52二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:52:05
優しく舐めてほしい
- 53二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:52:54
普段の貴方を知らないしケースバイケースだから参考になるか分からないけど
自虐しない(スペック低い上に自虐多いと周囲からも自虐に乗っかって良いと思われがち)
いじられたら怒るより話題を逸らす変える、弄る側は何かしらの反応があることが面白くてやってる
そっかーそういう考えもあるんだね程度の反応で話題変えてしまうといい、まああまり露骨だと話逸らそうとしてると気付かれるかもしれんが
- 54二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:59:52
- 55二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:01:59
仮に内心は舐めてたとしてもそれを表に出すヤツはいない
いたとしたらそいつが病気なだけ - 56二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:03:47
「いうこと何でも聞く人」と「優しい人」は違うと思う
優しくて慕われてるけど、舐められるわけでもなく仕事できる人に顕著だけど無理なことは無理ってハッキリ言う - 57二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:11:30
- 58二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:16:50
ぶっちゃけ舐められてようがどうでもいいから放っておいてわざわざ言わないで欲しいよ
- 59二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:22:18
- 60二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:59:51
9割9分9厘は性格悪い奴が舐めても大丈夫な人間を見定めてやってる
1厘は普通の人間でも舐めた態度取っちゃうような仕草をする人が居たりするがそういうのはよっぽど特異なんで自分がそうかもとか相手がそうとかの想定に入れないほうがいい - 61二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 02:00:45
- 62二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 02:33:06
- 635724/05/14(火) 04:11:26
- 64二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 04:14:50
感謝されるか狩りに成功したように喜ばれるかの違い
- 65二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:17:57
とりあえず一つ可能性のあるやり方としては
みんなに言うんじゃなくて友達ひとりひとりに一対一の状況で
「こういうのちょっとイヤだから辞めてくんない?」と話をする事かな
複数人いる場所で「コイツは弄るのが正解」みたいな空気になると1人が何言っても流れは変わらないけど
一対一だとそこまでそういう流れって発生しないから