- 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:45:39
- 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:46:50
ジジイじゃない姿で出そうな気もするんだよな
コナン今度読み返すときに鳥の名前のキャラでも探してみるか - 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:48:53
レギュラーキャラではないと思う
でもゲストキャラがあの方だったら「一般通過ラスボス」としてネタにされそう - 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:49:34
子供の姿になってたら怖い
- 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:52:19
そういえばボスのアドレスの7つの子って鳥取だっけか?転校生で鳥山くんとか鳥林くんが来たらどうしようか
- 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:53:20
マリアちゃんの親が実は…とか
- 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:06:50
ボスが関西弁話者だったら面白いな
- 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:08:43
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:14:35
- 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:21:27
やっぱ使い捨てキャラかと思ったらその後も度々出てくる系のキャラは怪しいよなぁ
- 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:20:40
- 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:23:34
- 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:32:07
- 14二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:02:10
- 15二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:50:49
- 16二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:12:54
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:14:53
それは無い気がするなあ
- 18二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:26:23
新出先生とかそんな感じだったしな
- 19二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:33:22
山村の鳥取住みのおばあちゃんの電話番号が7つの子に似ていることはバイオリニストの回の前に判明してる
- 20二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:40:46
怪しいっていうかあの人たちは
新幹線ジジイ→大岡元総理(紅葉の祖父)
酸素マスク→羽田康晴(羽田浩司の父親)
説が最初から有力視されてたから動向が不気味なだけで正体を怪しむという段階ではなくなってる
- 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:26:45
黒鉄で烏丸は防犯カメラではなく老若認証システムを危険視していて尚且つRUMも老若認証メインで使おうとしている辺り
RUMも分からないほど別の姿に変装してるか若者と言えるほど若返ってる可能性が高い - 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:34:31
140歳超えの明治生まれの爺さんなら20代までの頃の写真はそうそう世間には出回らないから若返ってるのバレないけど壮年期~老年期の写真は財閥の大物ってことでいっぱい残ってるからその頃の写真と現在の若返った顔照合させたらバレちゃうから老若認証システムを潰させたって説、ほんとすげーよな一気に考察が進んだというか
- 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:09:57
最終的にコナンが父親超えを果たすと思ってるけど普通は主人公が解く役割である組織のボスの正体を烏丸蓮耶だと暴いたのは優作でコナンはその作業に一切関わることはなかった
じゃあ何を以って優作を超えるのかというと組織のボスが若返って姿を変えてると思われる以上その現状にたどり着くことは極めて困難なら
“誰が烏丸蓮耶であるか”を突き止めて新一からの信条である「助ける理由なんているのかよ」を実行して烏丸を生かして罪を償わせることがコナンにとっての父親超えになるのでは - 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 05:43:27
- 25二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:06:05
黒鉄以前から烏丸若返りは候補としては上がってたけどいざ確定に近い情報出されると困惑するわ
- 26二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:22:12
APTXで53歳のメアリーは中学生、17、18の新一志保は小学1年生
もし烏丸が幼児化しているなら140越えは何歳になっているのやら - 27二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:24:05
もし烏丸が正体表すその時が訪れたら二元ミステリーのベルモットのような登場してほしい
- 28二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:06:15
若返りの割合がメアリーと新一、哀で違ってる(摂取した薬の差かもしれんが)から推測立てにくいんだよね
まぁ、大雑把に1/3〜1/4くらいになるとすると35〜44歳になるけど140超えの老人なんて死んでると思うのが普通だからぶっちゃけ何歳でもあんま変わらん気もする
- 29二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:49:50
コナン灰原メアリーは10代前後の年齢に幼児化してるけど烏丸は元の年齢もあるし前例の小中学生辺りの年齢ではなく20代くらいの青年の姿になってそう
- 30二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:23:15
誰なのかというよりも何してるかで突き止める方が楽そう
つまりは表向きの職業だな - 31二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:10:15
これまでの容疑者調べた方が良さそう
- 32二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:07:47
保守
- 33二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:13:03
コナン読み返して思ったけど
割と重要なフラグは50巻までに出揃っていたりするんだよな
そこを考えて読み返してみたけど
黄昏の館に出てきた茂木遥史は疑わしきは罰せよってジンと似たようなセリフがあるんだよな
流石に違うとは思うけど - 34二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 06:28:24
7才とか