あの…30社受けて全部「今までのご経験とスキルが企業側の求めるものと若干異なったため」って返ってきてるんスよ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:09:28

    ワシめっちゃ社内SEなんだけどもしかして社内SEって転職できないタイプ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:10:16

    企業研究が甘いと考えられるが…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:11:22

    >>2

    ど、どういうことなのか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:15:25

    あの…もしかして資格取ればと思って勉強してるんスよ
    資格取ったくらいじゃ採用してもらえないタイプ?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:16:52

    ...社内seが転職キツいのは今さらですね🍞
    そもそもどういう企業を受けてるのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:17:27

    社内SEからどんな職種に転職しようとしているのか教えてくれよ
    まさかコード書いたことないのにIT企業を目指してるってわけじゃないでしょ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:19:18

    >>5

    >>6

    社内SEでもワシはコード書いてたのん(レガシーシステムやけどなブヘヘヘ)

    社内SEから社内SEに転職したいんだァ雇ってもらおうかァって思ってんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:20:27

    怒らないで下さいね
    中途で採るなら想定した業務のプロ取らないと馬鹿みたいじゃないですか
    仕事が変わったら変わったで採り直せばいいしな(ヌッ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:21:32

    同じ暴れ文屋30社も返してくるはず無いしどうせ奴隷斡旋就職エージェント通してるとかいう話ですよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:21:59

    >>7

    なんとも言えないけどレガシーなせいで他の企業では使われてない技術なんじゃないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:22:25

    レガシーシステムの運用保守をしてたってことは レガシーシステムを扱っている企業なら需要があるってことやん
    レガシーじゃない企業だったら? ククク…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:22:50

    >>7

    大手でも内販100%だと転職価値低くなるのに社内seでレガシーシステム担当したやつとかどう扱えばいいか困るんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:25:56

    >>8

    ってことはワシには価値がないってことやん…

    どうすれば年収あげられるのか教えてくれよ


    >>10

    ククク…もう消えるっことが確定してるからね

    しゃあけどSQLとVBAなら多少扱えるわっ


    >>12

    えっそうなんですか

    もう首を吊るしかない…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:26:17

    >>4

    いいや資格所得から始まるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:27:37

    >>14

    わ…わかりました

    基本情報を取得します!

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:27:56

    ひょっとして資格何も持ってないタイプ?
    愚弄されがちだけど基本情報だけでもあるとないとじゃ大違いなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:28:06

    >>15

    おそっ 取るのおせーよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:28:18

    >>16

    あ、ITパスポートならあるのん…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:28:51

    >>17

    ククク…

    しゃあけど勉強嫌いながら転職のために取ろうと思ったんです

    ワシの努力わかってください

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:29:04

    1、>>1モブこれあげる

    社内(コーポレート)seの交流会とかやってる人だし参考になるかもよ

    https://note.com/w_yoshida/n/nfe35807364e8#sNtNF

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:29:38

    >>20

    あざーす(ガシッ)

    これをまず読んでみるのん

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:30:03

    ITパスポートだけ持っているということは逆に基本情報は取れないと判定されるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
    ITパスポートなら書かない方がいいのかもしれないね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:32:46

    >>22

    来月受けるために今勉強してるんだ

    単方向リストと双方向リスト問題…あなた方はクソだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:33:54

    ITパスポートなんて英検3級程度の扱いにしかならないんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:34:32

    >>24

    はうっ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:35:02

    ITパスポートなんて学生が暇つぶしに取るもんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:35:38

    >>26

    しゃあけど基本情報の勉強の役には立ってますよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:37:49

    っていうか基本情報って入社前、遅くても入社3年までにとるものじゃないんスか?
    最初の転職で応用ぐらいとってても珍しくないんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:38:10

    転職活動は一旦やめて基本情報に集中した方がいいのかもしれないね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:39:30

    社内SE数年レベルの経験あるならもう基本情報取っても焼け石に水な気がするっていうか
    ギャルアッドとか朝昇に勝てないってレベルの話をしてるのに今さら黒田に勝ったとか言ってもあんまり実績になりもしないっていうか
    それなら応用情報くらい取らないと話変わらない気がするっていうか

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:39:38

    >>29

    やっぱそうっスか?

    来月受けるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:42:20

    >>30

    応用なんて半年先ヤンケ

    戦えないヤンケ

    仮に応用があったらそこそこ戦えるのか教えてくれよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:48:01

    >>30

    数年の職歴だけでは今後勉強する気があるのかがわからないんだ

    これは差別ではない 差異だ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:50:11

    >>32

    さあね...正直 経歴的にはおおっうん...レベルだけど取ればマイナス要素は多少減らせるのは確かだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:50:18

    まあITパスポートだろうと英検3級だろうと持ってないよりは持ってる方が良いとは思うんだ
    ま、転職活動に活かせるかはわからないからバランスはとれてないんだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:50:40

    >>33

    社内SEって仕事は好きだし必要ならちゃんとやりますよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:59:32

    >>35

    ワシが面接官だったらITパスポートとか書かれてもインクの染みにしか思わないっスね

    ITパスポートで加点する会社はむしろヤバいと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:00:51

    >>37

    基本情報や応用だったらどうっスか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:03:50

    >>38

    それなら加点するっスけど、結局一番大事なのはスキルが企業側とマッチしてるかって話になるからあんまり期待し過ぎない方がいいと思うのが俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:08:51

    Iパスって営業や現場や管理側の非IT職域が
    ITに関して最低限の知識持ってますって証明するもんっスよね
    IT職域の社内SEが持ってたところで当然を超えた当然だし
    じゃあIパスは取れても基本・応用は取れなかったんスか
    って穿った見方で警戒されると思われるが・・・

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:10:01

    >>39

    >>40

    ならまずはやっぱ基本を取ってからってことっスね

    あざーす やっぱマネモブの話はためになるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:05:54

    俺も早く転職活動初め姉とだなタフ伝

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています