- 1二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:06:15
- 2二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:06:41
- 3二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:06:58
かわいい
- 4二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:07:01
- 5二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:07:11
でけぇ…
- 6二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:07:14
デカくね!?
- 7二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:07:17
可愛い
- 8二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:07:55
- 9二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:08:40
うほほ可愛か~
- 10二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:09:23
みんなもウリムーの可愛いところ語っていいんだよ
進化系もOKよ - 11二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:11:18
進化前ポケモンのオヤブン体でしか得られない栄養素がある
- 12二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:13:26
- 13スレ主22/01/31(月) 15:13:52
- 14二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:15:27
- 15二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:16:57
悔やんでいるのはキノコ掘りのサブクエを先にこなしてしまったこと……この子とやりたかった……
でもあのクエストでウリムーの可愛さに気づけたんだ…… - 16二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:19:54
あとでイノムー捕まえて比較写真撮る予定。その子が進化できそうならマンムーになって頂いて(図鑑埋め)通常ウリムーとも一緒に撮影する。
しかしこんなに大きければ上に乗って寝れるよね…… - 17二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:20:38
- 18二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:20:47
かわわ
- 19二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:22:50
でもこのおまんじゅうは、ねむるを使って自ら寝たばかりに捕まるという、ちょっぴり抜けたところがあってそれもまた可愛いんだ
捕獲をでんじはに頼ってた当パーティなら頑張れば全滅させられたかもしれないのに…… - 20二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:25:02
進化前のオヤブン個体ってレベル自体は条件に達してるのも多いよね
うおお進化して強くなるぞ!とは思わなかったのかな - 21二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:42:58
- 22スレ主22/01/31(月) 15:43:12
- 23二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:43:45
でっけえ
- 24スレ主22/01/31(月) 15:44:48
- 25スレ主22/01/31(月) 15:45:07
- 26スレ主22/01/31(月) 15:47:17
- 27二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:51:58
ちょっとかわいすぎる
- 28二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:52:31
- 29二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:52:32
スレ主のウリムーも「ふぶき使えるしええやろ」と思ったのかな
- 30二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:52:54
- 31二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:53:25
oh…
- 32二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:54:15
レントラーの犠牲に黙祷
- 33スレ主22/01/31(月) 15:56:56
ちなみにオヤブンは2匹ともクレベース岩?の近くで捕まえた。地名忘れちゃった。
あそこ湧きやすいのかな
草むら少ないからオニゴーリがめちゃくちゃ襲ってくるのだけは難点 - 34二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:13:42
進化前のは出るか出ないかが確率ってだけでオヤブンの湧き場所自体は固定じゃないかな?
感覚だけど - 35二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:38:47
このオヤブンウリムーをヤナギに預けてみるか・・・
- 36二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:43:27
マジで勝てなくなるからやめて…
- 37二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:56:49
- 38二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:26:21
ちょっとシュールだな……
- 39二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:27:09
カビゴンなんかは逆にオヤブンだけが現代に残ったのかな
- 40二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:35:42
- 41二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:39:47
トゲピーでかくね!?
- 42二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:41:35
逆にオヤブンじゃないとイメージ通りのデカさじゃないやつも多い
ゴウカザルはオヤブンのほうがしっくり来る - 43二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:41:35
そのトゲピーよりもっと小さいトゲピーのことでは
- 44二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:43:32
- 45二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:45:32
- 46二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:45:43
オヤブン個体の大きさを知るとニドキングが実装されてないのが悔やまれる
絶対通常との「理想⇄現実」ネタができたのに - 47二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:47:22
- 48二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:48:45
- 49二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:49:05
オヤブンホエルオーか…
- 50二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:49:27
バトル時のオヤブンはまじで迫力あるよね
- 51二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:49:27
デカすぎて戦闘の初めの出現シーンで表示されないオヤブンエレキブルさん
初めはバグかな?って思ったけど多分カメラ近すぎて表示出来ないんだなw - 52二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:50:11
- 53二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:31:00
この大きさのギャラドスに出会ったら泣く自信がある
- 54二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 19:03:52
オヤブンマンムーは野生で捕まえた記憶
でっかいと空からみてもよく分かる - 55二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 19:10:07
やっぱり進化したらアニポケのヒカリのマンムーぐらいに デカくなるのかな?
- 56二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 19:24:16
- 57二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 19:25:08
- 58スレ主22/01/31(月) 20:25:29
- 59二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:35:06
- 60二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:36:45
- 61二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:46:56
- 62二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 21:31:08
うちのウリムー(命名:ドカユキ)ならいける……!
- 63スレ主22/01/31(月) 22:29:35
- 64二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 22:30:58
家族写真みたいでいいね
- 65二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 22:31:57
でかい生き物と小さき力なき人間フェチだからもっとでかくなってほしいってなっちゃうヨクバリスなわい
- 66二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 22:33:35
オヤブンのギャロップを旅メンバーに入れたんだけど出すたびにでけぇ…ってなってる
- 67スレ主22/01/31(月) 22:41:11
オヤブンホエルオー実装を待とう