- 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:07:24
- 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:09:49
まぁ気持ち分かるってばよ
- 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:12:19
どう見るかだ
- 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:13:59
それはサム8のことを…
- 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:29:20
- 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:51:33
やめてくれサスケ
終わって一年以上経つけど立ち直れていない俺に効きすぎる - 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:24:15
ナルトの事じゃん
- 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:31:22
- 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:54:57
この世界で連載を続けれないやつはクズ呼ばわりされる
けどな…広げた風呂敷を大切にしないやつはそれ以上のクズだ - 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:01:41
それは最初からクソ漫画だ
- 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:19:07
(なんかタフじゃないタフカテみたいなスレだ)
- 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:19:19
- 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:28:39
- 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:55:47
- 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:38:10
家族や友人等の繋がりって無ければ無いでそれなりに生きていけるってもんじゃないからな…クソ漫画と違って
繋がりを持ち合わせて無いお前には分からんは酷すぎると言うのは分かるかも知れん
クソ漫画は最初から知らないなら分からないはそう - 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:47:31
- 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:17:17
3巻くらいまで誰が見ても大ヒットしてるってなるような漫画を推してたのにどんどんクソになって行って落ち込んでる時に10週売り切りになるようなクソ漫画を推してる友達が「俺と一緒!つらいよな!わかるってばよ!」って言われたら「一緒じゃねーよ!!」ってキレるわ…
サスケは序盤でサクラの「親いない〜」発言に反感示してナルトの肩持ってるし、酷いと言われるスレ画の発言も繊細な部分にわかるってばよされなければ言わなかったのでは?
逆にナルトはうちは事件後サスケが自分と同じ孤独になったとちょっと喜んでたり一方的にわかってるつもりになっちゃってスレ画の戦いでサスケに負けたのかなと - 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:31:20
怪8とサム8のことか
- 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 05:54:16
- 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:17:33
読者を失ったな
- 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:32:13
途中から面白さが下がる漫画はあってもクソ漫画と言える程になるのはかなり稀だと思う
- 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:46:29
- 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:54:36
- 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:03:56
完結してからはなんだかんだ名作として扱われてるテメーに!
完結してなお連載時のグダグダぶりを掘り返されてまとめサイトで延々擦られてるオレの何が分かるってんだ!アア!? - 25二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:21:45
ゲー魔王とか?
- 26二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:27:29
- 27二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:28:23
- 28二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:33:11
- 29二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:45:04
我愛羅には通用したわかるってばよをサスケェにもやろうとしたらカウンターパンチを喰らうっていう展開なんだよなこれ
- 30二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:20:06
これで思い出したけど血盟
- 31二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:31:45
おめーの手足2,3本折ってでも続きを書かせるってばよ
- 32二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:42:13
漫画じゃないけど遊戯王ARC-Vがそんな感じだったな
最初は面白かったんすよ - 33二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:45:22
ニセコイは作家の前作ファンの友達がずっと追ってたのに終盤全部単行本手放して何にも語らなくなったから何が起きたんだろうと思ってる 本人には聞きづらい
- 34二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:23:53
- 35二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:28:23
片方はそうでは無いと言える魔法の言葉だよな
- 36二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:38:12
初めからクソ漫画だったものは誰の記憶にも残らず孤独に忘れ去られるか汚名の代名詞になり擦られ続けるか……ひと握りの逸材以外はほとんど前者だ
初めは面白かったのに全ての良さを失いクソ漫画になってしまったものは失敗の代名詞として永遠に分析され続け晒し上げられ続ける……
面白かった頃に実現した華やかなコラボやメディアミックスの残骸が侘び寂びとなって心に沁みるのだ - 37二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:41:21
俺は空気読まずナルトは終始神漫画だったと後方腕組みする係やるね
- 38二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:50:23
ナルトがそうだったかは誰も言ってないし…
ラブコメ相撲取り共の構図を打ち切り漫画を語るナルサスに変えただけだと思うし… - 39二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:51:57
ライアーゲーム………
- 40二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:53:14
クソ漫画になったことはないから…
- 41二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:12:28
- 42二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:31:33
え 何?
- 43二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:01:09
- 44二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:31:15
ほな最終巻まで初版100万部レベルで売れてたNARUTOはちゃうなあ
- 45二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:37:13
- 46二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:45:24
- 47二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:46:22
だからお前を失いたくないって返せるナルトは凄いよ
- 48二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:00:34
その最初に持ってた物全部失って唯一手元に残された復讐の使命すらナルトを救うために二度くらい投げ捨ててみせた友達がナルトから見たサスケだからな
まあ読者が別にサスケ救わなくても良くね?と思うのもわかるが
- 49二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:05:15
- 50二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:12:12
- 51二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:20:11
天原さんの一発ネタ思い出した
コレジャナイリメイク魔王とヤッチマッタセイトウゾクヘン魔王!どちらかとだけ戦えるぞ!
#オリジナル 勇者よ決断の時です - 天原のイラスト - pixiv魔・武「中途半端に面白さを継続できてると先細っていくシリーズを何十年も追い続けなくちゃいけなくて才能あるクリエイターもそのシリーズに死ぬまで縛られちゃうでしょ!作品の死はある意味救済よ!その点駄リメイwww.pixiv.net - 52二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:22:18
PPPPPPの最終巻以外は好きだよ
- 53二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:33:03
まぁこういう人間にとってはそりゃNARUTOはクソ漫画扱いになるんだろうなぁってのがよく分かる
- 54二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:58:23
- 55二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:11:00
- 56二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:21:21
- 57二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:24:45
- 58二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:27:26
スタートがクソでじわじわ評判上がっていく漫画自分はあれ以外知らない
- 59二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:29:46
ぶっちゃけ最初からクソな漫画は記憶にも残らないよね
2話目以降急速に詰まらなくなって切った漫画は結構覚えてるんだけど - 60二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:40:08
- 61二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:05:34
序盤は微妙でつまんなかったけどだんだん面白くなってきたナルト
序盤はクソ面白かったけどだんだんダレてきてつまんなくなっていったサスケ
まあ…後者の方が圧倒的に辛いよな… - 62二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:07:30
主題歌は好きだったな
- 63二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:18:20
- 64二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:26:04
- 65二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:52:07
横レスで悪いが
コマ割りの上手い漫画が読みたい!と言う人は確かに少ないだろうがコマ割りって逆に言えば漫画演出における画力以外のほぼ全てだぞ
読みやすく迫力があってテンポ良く爽快感ある漫画を求める読者は多い
それがコマ割りの技術あってのものだと意識してないだけ
- 66二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:54:58
遊戯王のコマ割りが生み出す躍動感とかわかりやすいと思う
無論画力も高いけど
漫画『遊戯王』コマ割りのセンスが凄すぎる遊戯王のコマ割り 独特過ぎる 凄いコマ割りだけど不思議と読める 心の声読むな 人形戦は勝ち方のインパクトもあって人気高いね 実質的に表マリクVS遊戯だしね コマの形こそ独特だけど目線の動かし方は基本を…|あにまんchanimanch.com - 67二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 06:03:27
- 68二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:10:39
売上を面白さとすると、アバン先生のクソコラが頭をよぎる
- 69二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:25:41
- 70二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:28:14
- 71二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:33:17
- 72二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:34:40
タイパク……
1話は面白いよ1話は - 73二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:37:15
こうなってしまうずっと前に切ったけどここまで酷くなるとは思いもしなかった…
- 74二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:47:28
- 75二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:08:17
怪8は途中からクソになったとよく言われるが改めて読み返してみると初期からクソの芽は萌芽してるように思える
- 76二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:27:38
- 77二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:28:50
- 78二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:01:23
- 79二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:46:41
カイジとか本当につらい
クソとは言わんがジャンルが変わってる - 80二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:00:49
ナルトもサム8も評価安定してるからナルトスやサム8語録で笑えるんだよな
元は面白かったのにつまんなくなった作品ってファンもアンチもみんな傷だらけで戦い続けるんだぞ - 81二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:03:07
- 82二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:07:00
なんか最初の2、3話に関しては漫画用紙のフォーマットだかなんだかとにかく基本中の基本(内容どうこう以前の問題)からして間違えてたらしいみたいなの聞いたけど実際のところどうなん?
- 83二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:10:23
- 84二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:12:29
もしやアニメ化までしたのに告白シーンで大滑りした結果PVが落ち込んだ道産子ギャルのことを…
- 85二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:15:14
地球の子…?
- 86二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:25:29
- 87二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:20:24
何時まで経っても届かないよ
あと何廻も繰り返す日常
たとえ届いても終わりじゃないよ
つかんでもすり抜け消える蜃気楼
解ってんだよ このままじゃ駄目なこと
たまに演じていた"理想の自分"は
何処に行ったんですか?
解ってんだよ このままじゃ終わること
土砂降りの中 同じとこ廻ってるよ - 88二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:45:03
連載作家の苦悩にも見える不思議
- 89二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 04:23:04
好評価だった旧作が完結したあと、
かなり時間経過して作者が色々と枯れてしまってからの続編ってのがかなりキツイ
具体的には宮下あきらの男塾関連
なんというか、ギャグと真剣のバランスが読者のニーズと食い違ってる感
民明書房も雑だからネタ扱いにすらならない - 90二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 13:55:02
- 91二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:00:09
名作がクソになってさすがに我慢の限界切ろうとしたらまた少し面白くなって生殺しが続くのもあるんだってばよ
はじめの一歩 - 92二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:45:27
売り上げが面白さの指標と一概には言えんが価値を認めた者の存在を明確に示す真理なんだよねクソコラだけどw
- 93二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:14:12
東リベ…
- 94二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:15:02
- 95二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:04:24
同じように事前情報無しで期待しながら読んでも本誌リアタイと単行本一気読みとでまた評価が乖離するんだよね
本誌の時は叩かれた部分に単行本で修正や補足が入ることもあるし何より一気読みだとフラストレーション貯める前に次へ次へと読み進めることができるからリアタイほど悪印象が残らないという
そして完結してしまえばリアタイ勢はもう増えないが一気読みは増えていくしリアタイ勢の怒りや不満も風化して評価が上方修正されていくのが一つのパターンだと思う
- 96二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:13:07
この間の無料公開中にタフを始めて読んだが
言われるほど悪くはなかったな(むしろ語録が出たシーンはこう使われたのかと感動すらした)
それをもってしてもあの過去回想の自殺おばさんのシーンだけは困惑したが
え?序盤で生きてたよねこのお母さん!?って
- 97二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:53:25
反転ってか騒げればよくて騒ぐ道具に漫画使ってる奴らって印象
- 98二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:43:01
- 99二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 02:35:11
- 100二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 02:44:56
異世界チートスレイヤー。見た時衝撃だった
- 101二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:10:56
- 102二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:58:25
- 103二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:46:38
- 104二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:56:19
- 105二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:04:01
作者何があったの?
- 106二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:15:39
そもそも漫画みたいなのは作者じゃなくて作品単位でみられるから次回作に響くとかは考えづらいわ
打ち切り食らってた漫画家が次作でヒットしたからってじゃあ前作の打ち切り漫画が評価されてるとかじゃないだろうし
ヒットした漫画家が次作で打ち切り食らったからって前作の評判のせいなんてまず思わんからな
- 107二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:18:49
体験版とかもあるが一本買いのゲームと違って漫画は連載って形で読めるからな
前作の評判なんて基本関係なく現行作の面白さがほぼ全てだ - 108二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:22:52
- 109二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:32:15
最初はひどくないどころか最初の大会編くらいまではめちゃくちゃ人気あったぞ
- 110二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:00:18
具体的な作品名出すと荒れるから言えないけど
個人的に推してた作品がまさにこうなってきてて虚無を感じる
単行本も見たくなくて売っちゃった… - 111二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:32:40
マッシュルは読んでないんだけどそういうのってあるよね
いっそ微妙になった時点ですっぱり切って忘れられたらいいんだけどね
好きが消えて情だけが残ったみたいな…
好きだから情が湧いて情があるからモヤってても最後まで見ようとする
解放されたい
- 112二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:33:58
個人的にアレとわっしょい!わじまにあが週刊ジャンプのクソギャグマンガ2トップだと思ってる
- 113二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:03:44
2010年代くらいに原作の巻数が足りないのにアニメ化して後半アニオリで無理矢理完結させたアニメ化によくあるパターンだな…
- 114二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:15:23
マッシュルはアニメやってる間は終わんなよがあからさますぎたのでまぁ同情出来る点もある…
- 115二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:05:46
- 116二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:15:03
焼きたてジャパンはアニメしか見てなかったが
河内がダルシムになるはほんと聞いたとき意味わからな過ぎて笑うしかなかった - 117二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:14:18
だってまさしくタフシリーズがそれだし...
- 118二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:31:21
- 119二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:41:24
- 120二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:43:35
- 121二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:03:50
始めクソ漫画だったけど途中からいい感じじゃん?ってなって、最終回でやっちゃいけないミスやらかしてやっぱりクソ漫画となり
そして作者が「後方腕組み理解者面かよw」って言っててもうどうしようもなくなった