【スタァライト】愛城華恋とかいう落ちこぼれ系主人公

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:34:42

    寝坊ばかりで向上心もなく
    日本トップクラスの難関演劇学校でクラス29人中9人以内に入るくらいには堕落した落ちこぼれです

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:36:23

    だからみんなをれびゅあすたぁらいとして輝き奪って一番星になるんだろ!

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:45:20

    欺瞞にも程があるというか29人中9番で落ちこぼれ自称は俺もう煽りなんよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:46:24

    パンフで出されたこいつの経歴で何が落ちこぼれなんやってなるやつ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:54:20

    9位より下がそれ聞いたら煽ってんのか?ってなるレベルジャン。
    寝坊した奴より私ら下なの?って。

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:55:36

    信用できない語り手すぎる
    お前必死に努力してここまで来たやつだったんじゃん…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:12:32

    ロロロパンフレットで経歴が開示されて「コイツ王道ド真ん中のエリート経歴じゃん!!」って界隈がざわついたの覚えてる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:13:29

    それまでの人生を踏まえた上で見るとアニメ初期の抜けっぷりはマジでお前どうしちゃったの?レベルな奴

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:14:29

    なんなら聖翔に入れた時点で日本の同世代トップクラスである

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:15:21

    >>8

    ひかりが東京で参戦するための代償できらめき抜かれた説は割とあると思うんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:19:09

    オーバーチュア読むと1年次に天堂真矢やらのトップ層と自分を比較して勝手に順位付けしてしまった部分はありそう>キラメキの減衰

    1話で自信に満ちたキラキラだったのが段々「自分は天堂さんほどではない」みたいな動きが見えてくるあたり

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:21:17

    運命交換の影響で互いのキラめきが連動しててひかりちゃんが負けて情熱をほぼ失ったからその影響説は前からあるよね
    逆に負けたひかりちゃんに舞台に上がって戦えるキラめきが残ったのもこのお陰って説

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:21:52

    まあ上には上がいて折れるのはどこにでもある話だしな。だから折れないクロや純那にとびきりの厄介勢が憑いてくるわけで

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:24:07

    通常だとただのやられ役だけど条件揃うと一気にバグキャラなる子

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:25:16

    >>14

    っていうキャラだと思われてたけど実は…系だろうむしろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:31:17

    全然関係ないけどスレ画の華恋ちゃん健全なエロスに満ちててうひゃー!ってなるね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:36:39

    >>16

    まひるちゃん乙

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:17:32

    TVシリーズでは内面が全く見えなかったと言われただけある

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:19:14

    あまりにも舞台少女という概念の擬人化すぎて中の人から「愛城華恋はちゃんと実在してるのか?」って思われたエピソード好き

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:24:59

    それが劇場版で一気に”””人間”””であったことが明かされるのがたまらないんすわ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:35:15

    スタリラの凛命館、フロンティア、舞台の青嵐など
    あの世界の他校の演劇科を見たら聖翔のトップ9人のヤバさが分かる

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:35:37

    運命のレヴュー開始前の順位が
    主人公補正じゃなくて本来の実力通りっぽいっていうね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:05:45

    経歴だけでみると九九組では4番手くらいにはくるエリート

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:08:12

    >>23

    まあ経歴だけで見たら香子一強でばなな最弱なのがあの連中だから……

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:28:44

    演技経験ゼロで実力ナンバー3(実際はナンバー1)の異常者がいるからね…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:03:01

    あんまりエリートっぽくない出自なのは純那、まひる、双葉あたり?
    こいつらも演劇業界での実績が少ないだけで 演技や舞踊の経験は豊富だけど

    なお大場なな

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:09:39

    9人中最弱は本編前のひかりが転校してこない再演の華恋だとして次点は約束のレヴューより前のオーディション舐めてた頃の香子だと思うんだ
    乱入が無ければじゅんじゅんが勝てたパワーアップ前のひかりに対してあっさり負けてるから
    そんな舐め状態でもひかり抜き華恋には勝てたんだろうけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:13:42

    実力最下位の誰かが選ばれなくて代わりに剣崎眞子がオーディションやってた再演もあったのかな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 04:50:38

    「(主役・ポジションゼロじゃないので)落ちこぼれです」はまさに主人公の言動なんよw

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:35:12

    実際オーデションではいつも最下位(大場調べ)だから腑抜けてたのはそうなんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:42:52

    ひかりちゃんが世界最高の演劇学校で次席になってるのに
    自分は聖翔でそれまで当たり前だった一番どころか二番にすらなれず
    大好きなスタァライトですら主役を取ることもできないだからな
    きらめき連動とかオカルト抜きにして腐るのもしゃーない

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:50:22

    >>21

    ここまで積み上げてきた凛明館の物語!

    ずっと壁として立ちはだかり続けてきた因縁の香子さんとの決戦!

    主人公補正満載!これは勝てる!

    「などと、その気になっていたお前の姿はお笑いやったわ!」


    スタリラ香子さんマジ魔王

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:57:21

    地元の部活やクラブで4番エース当たり前だったやつが
    日本最強の野球部に入ったらポジションコンバートされて下位打線でレギュラー維持が精一杯です
    落ちこぼれです通してください

    まあ辛うじてトップテンの華恋ですらこんな調子なわけだから
    完全に心が折れて自主退学する子たちが出るのもしゃーないんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:08:15

    >>5

    だから退学した…

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:14:26

    華恋はまあまだ視聴者がブシロの伝統的な感じのと思い込んでただけで本人は落ちこぼれ主張してないからまだ良いんだ
    問題は「私には才能が無いの!」みたいなツラしてるじゅんじゅんお前だ
    比較対象の才能が狂ってるだけでお前普通にヤベーだろ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:17:37

    献身的に尽くしてくれる友達より冷たくあしらってくる女を優先する頭おかしいやつ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:19:20

    >>36

    ぶっちゃけ取り巻き女子とか今までもいただろうから…

    悪いやつだぜ愛城華恋

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:21:00

    まあじゅんじゅんも純粋に頭が良くて他のジャンルでも成功したろうなー的な島本和彦系の人が
    こいつこの世界以外で生きていけないな的な庵野系のヤツと自分を比較して卑下してる感じではある

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:30:08

    >>36

    心に嘘が付けたら人間苦労しねえんだ、心に嘘つくのに慣れちゃったらそれはそれで苦しいしな

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:32:43

    過去を掘ったらひかりちゃん離別〜まひるちゃんが生えるまでの期間にも学校と劇団や習い事の場でまひるちゃんポジの女魅了しててもおかしくないよ愛城華恋

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:38:24

    >>35

    じゅんじゅんに関しては舞台少女としての才能は一番低いのは確かだと思うぞ

    舞台に立つということは自分以外の誰かにならなきゃならん

    それが致命的でじゅんじゅんの場合星に手を伸ばす努力家の少女という自己定義が強すぎて他の誰かになる事が難しくなっていたのは事実なんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:48:48

    1話見返すとひかり来る前は まひるが華恋と二人で運命の2人やりたいって言っても「いや~次も天堂さんとクロちゃんがメインでしょ」とか「また名前付きの役をやりたい」程度だったの上手いなぁって思った

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:12:39

    3年間上位8人ほぼ固定なの、他の生徒視点での物語が見てみたい

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:26:29

    このキャラで意外と重い女(ひかりに対して)なの好き

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:12:53

    才能の多彩さで言えば香子が一つ抜けてると思うんだよな、舞台に舞踊だけじゃなくて香道とか色々やってるし

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:42:24

    まあ、愛城にもいろいろあるんだろ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:05:38

    >>46

    界隈をざわつかせた後方理解者ヅラ男子きたな

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:07:18

    >>45

    香子は真面目に天才なんよ

    踊りに関しては普通にスタァライトキャラ不動のNo.1だろうし

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:08:27

    >>46

    この子この一言だけで二次創作で愛城に片想いして伝えられずに夢破れるキャラになってて可哀想で笑った

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:08:48

    オーディションが始まる前のどうせ今年も主役は天堂やろ発言的に一年目のスタァライトでクレールとフローラのどちらも取れなかったのが堕落の原因かなって思うんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:52:07

    双葉って確か最下位で聖翔受かったんだっけ?
    技術面はともかくキラめきでは9番以内なんだろうか

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:03:56

    >>51

    香子のムチャ振りで聖翔を受けた形だから準備とか色々大変だったんだろ

    殺陣と日舞以外は完全に門外漢だったろうし、あの低身長だし

    聖翔に入ってからは人一倍努力して一気に追い抜いていったんじゃない?

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:24:49

    >>48

    人生が完全にレールだから自分磨きをあまりしなかったからトップ3には届かないという感じよな

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 02:25:45

    >>33

    まあ多分へし折ったのってそれ以上にほぼ経歴無しのド素人が上位層に殴り込みかけてる事だと思うんだよね

    一応一流の元で稽古していた双葉や舞台自体は目立たないけど他の部門でエリートなまひるはともかく親の反対振り払ってしがみつく純那と経歴が脚本優秀賞だけなのに演劇の方にきた上で結果を出したばなながヤバすぎる

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:05:05

    >>54

    野生の超天才のばなながやはり異次元すぎる

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:23:37

    ばななが才能一辺倒とは思わないし悩む描写自体は結構多いんだけど、一二を争う浅い経験や経歴で舞台と裏方の二足の草鞋履いてあまつさえマネージャーかお手伝いさんかい君?みたいな事まで積極的にやっててその全てで一定以上の結果を叩き出して来るのはまあ才能マンとしか言えん

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:32:03

    >>54

    ぶっちゃけこういう世界って親がどれだけ子供の背中押してサポートしてあげられるかの世界でもあるからその親と対立した状態で聖翔に殴り込んできた純那は本当に硬骨漢だよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:06:25

    そういう意味では親に恵まれて環境に恵まれて真っ当に頑張ってきた華恋は舞台少女全体で見たらわりと特徴薄めな普通のステータスなような気がしてきたな

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:22:16

    >>58

    普通のエリート枠ってある種のモブだよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:38:47

    実際舞台俳優科の残り20人も多かれ少なかれそういう経歴の子が多いだろうからな

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:18:26

    3年間ほぼ不動のトップ10、がんばって9位10位にたまに手が届くくらいってなかなか心折れそう

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:39:25

    そんな大天才のバナナさんですが 一番の努力家である純那の前で切腹赤ちゃんプレイする模様
    本当になんなんだコイツは

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 05:37:52

    大好きな幼なじみが世界最トップ層に入ってるのに
    自分は日本トップにはなれないしこの業界に入った運命の劇主演になれないとか腐ってもおかしくない。さらにひかりとの運命交換でひかりほどではないがキラキラぶんどられた可能性も踏まえると。

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:36:22

    >>62

    大天使ミカエルやったり魔王やったりする奴だよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:10:35

    スタリラで一番最初に聖翔特攻貰った女
    それがバナナ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:59:19

    入学試験では課題曲の歌詞は頭に入ってなくて笑顔のラララ〜で乗り切る
    模範演技をその場で覚えてコピる課題では自信満々に間違えて踊る
    これは落ちこぼれ


    いや逆にこれで合格したのすごいな?

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:06:45

    どんだけキラメキがあったんだよ……

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:28:28

    >>67

    ぶっちゃけると歌の試験は音程については問題ないっぽいし

    ダンスにしてもミスを感じさせない堂々とした態度と人を引き込む魅力を見せてるから「能力の審査」って点では問題にならんし

    なんなら本番での咄嗟の対応力が見えるという点では加点にすらなるかもしれん

    技術コンクールってわけじゃないからな

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:54:50

    魅力は理屈で言い表せない部分も多いからなー、技術自体はガッチリ固まってもいる訳だし
    しかしその辺読み返してみると朝会ったばかりのまひるちゃんとお昼にはあーんとかしてるのつえーよ愛城華恋

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:53:55

    劇ス無料公開始まった

    【期間限定】劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト

    マキちゃんに聖翔勧められる前は青嵐が第一志望だったのかな

    IF青嵐華恋の妄想が捗る一枚

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:57:43

    >>70

    涼と二人でウェーイってやってそう

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:54:34

    俺が見た青嵐愛城二次創作は自分が知らない内に聖翔に転校してきたひかりちゃんが自分抜きで運命の舞台スタァライトを演じちゃったからラスボス化してスタァライトを奪いに来てたな…

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 06:43:27

    >>33

    普通の名門校じゃなくて作品の舞台が大阪桐蔭だからな

    ドラ1候補が当たり前に同学年に何人かいて

    地元じゃエースで4番どころか甲子園出場チームの主力がレギュラーどころか観客席落ちするくらいの魔境

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 06:45:53

    平均点近くでガッカリする進研ゼミの漫画みたい

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:33:49

    舞台女優引いてはトップスタァ目指して人生掛けてきた連中の集まりだからうっすら「そうなれない自分」が見えてきたらさぞ焦るしもしくは消沈するだろうよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:34:21

    >>72

    舞台2作目のIF展開だけど見たすぎるなこれ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:37:26

    凛明館にとってラスボスポジの香子ですらアニメ3話の順位見るとおそらく四席というのがやばい
    真矢クロは妥当だけど聖翔入って1年間で香子追い抜いて三席入りしたであろうばななが異常すぎる

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:05:46

    >>77

    三席も特にモチベーションあるわけでないのが恐ろしい

    モチベーション持つと圧倒的な1位という

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:01:31

    >>66で出てたオーバーチュアでの華恋の入学試験の様子、現実では純那役の佐藤日向さんがやってるってのが面白いw


    | 緊張しいの私は頭から歌詞がすっぽり抜け落ちてしまった。それでも「音域さえ伝わればいい! 全部ラで歌う!」と最後まで歌い切った。


    インタビュー記事も濃いのでよかったらみてみてね

    佐藤日向の“一番星” 星見純那役との出会いを引き寄せた鈴の音/わたしことば(3)一番星 - モデルプレス佐藤日向が言葉をテーマに書き下ろすエッセイ連載「わたしことば」アニメ「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」(星見純那役)、「ラブライブ!サンシャイン‼︎」(鹿角理亞役)、「ウマ娘 プリティーダービー」(ケイエスミラクル役)などの声優として活躍するほか、舞台…mdpr.jp
  • 80二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:06:38

    >>79

    「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」はいわゆるアニメのオーディション形式ではなく、2.5次元舞台のオーディション形式だった。一次審査は歌唱とダンスで、歌唱では自分が選んだ曲を、ダンスはその場で渡された振り付けを覚えて審査員の前で披露するスタイルだ。


    劇場版ラストのオーディション会場なんだよなここ

    双葉役の生田輝が卒業後の九九組の将来を聞くと

    「(舞台女優・声優で活躍してる)今のあなた達なんじゃないでしょうか」と監督が語ったように舞台と二層展開じゃないとできない演出

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:43:43

    なんならこの格好オーデションの時小山さんがしてた姿らしいしな

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 02:22:09

    真の港区女子で実家も超太いんだよな愛城

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:37:28

    よんこまスタァライトだと愛城露崎大場星見石動は普通家庭組で西條天堂神楽花柳は実家金持ち組だったな
    香子に至ってはオーバーチュアでブラックカードで駅の改札通ろうとするという

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:05:15

    >>83

    まあ「普通」と言っても比較対象が比較対象なだけで稼ぎは良い方だろうけどな

    プリウスとかゴルフを買える家庭と、ベンツやポルシェを買える家庭の比較なだけで

    愛城家、華恋のレッスンやら何やらの為にお父さん頑張ってるのよみたいに言いつつ割と呑気な感じの会話だったし

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:08:50

    石動家は母親が名取で自分も日舞やってて
    香子の送迎って名目付きとはいえ免許とバイクをポンとゲットできる家で「普通」は欺瞞がすぎる

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:18:35

    舞台をやるの普通に金がかかるし、聖翔の学費も結構高いだろうからな
    再会eyesの冴草家とか両親共働きで狭そうなアパート住まいだったし

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:59:44

    該当シーン的に水族館ハシゴを負担に思う経済レベルと意に介さない経済レベルの差はあるらしいのは確実だな

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:55:53

    華恋てラスボス適正凄くあったんだと舞台4作目見て思い知らされた

    新国立受験を当日にバックれ何度も自分から逃げたひかりにブチ切れ文句行ってやろうと誰にも話さずイギリスに一ヶ月滞在するも結局言わず聖翔卒業直前に日本帰国

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:06:01

    もう研修中の自分がプロで通用するか不安な新国立組
    まだ未入学の夢見がちな海外留学組より
    進学しなかった自分達の方が強いし
    何処でも舞台にできて無敵理論を振りかざし卒業式にレヴューマスターとして立ちはだかる暴の化身だった

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:01:26

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています