ワシはポケモンsvでジムリの難易度をバッジ取得度によって変えなかったのを認めてへんっ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:32:08

    ジムリーダー=相手のレベルに合わせてレベルを変えるという正にオープンワールドにぴったりな設定、どこへ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:33:04

    ゲーフリの技術力じゃ無理やん…
    似たような事をやってるオープンワールドがあるなら教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:33:06

    何って
    どんな相手にも同じ態度で望むトレーナーの鑑やん

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:33:38

    ウム…ウム…それはほんとに思ったんだなァ
    てっきりクリアの個数によって野生も強化されると思ったのん

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:34:31

    マップの説明文のところに難易度のめやす書かれてたのクリア後に知った
    それがボクです

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:35:29

    プレイヤーのレベルに合わせてジムリーダーの手持ちやレベルが変わったらコンプ要素みたいになって面倒やん…
    絶対その時のバッジ数じゃないと出さないポケモンとか入れてくるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:36:12

    その設定アニメ以外で出てた記憶がないんだァゲーム側で出たことあるのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:36:24

    だからエンディング後に全員本気を出すんだろっ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:36:36

    >>4

    野生強化するメリットは特にないからそこは別に地域ごとでいいんじゃねぇかと思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:38:10

    バッジの数に応じてせめて3段階くらいには分けて欲しかったと思ったのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:38:45

    >>6

    教えてくれ

    それをコンプする必要などどこにあるのか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:57:30

    >>2

    ブレワイ…ティアキン…

    もうジムバッジの数でレベル変更とかしてくれって思ったね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:01:21

    オープンワールドでも強めのにあえて挑むマゾプレイはあるから、ボスの難易度変更は善し悪しなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています