冨岡さん(ここでイヤミ言ったらウケるやろうなぁ…)

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:10:40

    これを簡単と言ってしまえる簡単な頭で羨ましい

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:18:07

    陰キャがクラスでウケ狙おうとして滑るそれなのよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:20:26
  • 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:21:53

    実際見てる側としてはフフっとはなる

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:23:12

    お館様「水柱の懐柔か…炭治郎に頼もう!」

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:27:14

    >>5

    ほんとすげぇなお館様の先見の明

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:27:17

    そこよりも恋と霞が痣寿命知ってショック受けてるだろう直後に失礼しようとしたとこがやばいなこの人…って思った

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:36:13

    >>2

    陽キャが冗談でこれ言うのとでは差がありすぎるな…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:39:36

    言葉足らずが過ぎる

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:40:49

    それならまだ(ウケ狙いなだけ)マシだぞ
    この人の場合褒め言葉のつもりでこれ言ってるからな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:43:19

    >>7

    どちらがよりやばいんじゃないんだよ

    最初から最後までずーっとやばいんだよこの人


    そのあとだーれもいない道場で1人ぼーっとしてるのもヤバい

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:48:31

    炭治郎に通訳してもらおう

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:58:31

    マジで会議失礼してるの爆笑した
    読者目線だと内心を知ってるから笑えるけどそんな事情知ったこっちゃない柱達からしたら村八分にされてないことに慈悲を感じるレベル

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:59:40

    >>12

    無茶言うなって

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:04:59

    >>6

    柱合会議の時点で他人と真剣に向き合い、心の扉を開く直向きな性格を見極めたんだろうな

    何より義勇が隊律違反を承知で鬼殺隊への道を示した兄妹だから一番思い入れあるのも見抜いてたのかね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:05:47

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:08:18

    (ウジウジと考える俺と違って物事を素直に受け入れられる不死川はすごいなぁ…)

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:11:29

    簡単な頭呼ばわりはさすがに悪意あるだろ!?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:37:10

    羨ましい(煽りではなく本当に羨ましいし、感心してる)
    俺はうじうじ考えちゃうからダメだと言っている

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:57:48

    >>18

    これを簡単だと言ってしまえる(ほど頭が良くて本当に不死川にとっては)簡単な(ことだと理解できる)頭で羨ましい、だぞ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 06:13:30

    柱合裁判の時は鬼を庇う異端側でありつつ水が一番マトモ的な見せ方をして
    柱稽古では柱で一番の問題児が水とハッキリわかるの好き

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 06:16:20

    これは言わんでもわかるだろ…
    陰の者あるある

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 06:18:04

    >>22

    いやここまでヤバい奴はそうそうおらんわ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:20:10

    >>18

    悪意あるけど、ある意味不死川の特質直撃してる

    悩むくらいなら動けやァってタイプだよ禰󠄀豆子刺した時もそうだったし

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:36:44

    >>18

    直前に胡蝶が言った事聞いてなかったのかよ!?的なイヤミではあると思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:51:14

    >>18

    実は褒め言葉です!なんて補足はどこにもないのに無理矢理擁護する人が多いね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:48:39

    >>11

    あのボーッとしてるの多分陰キャ特有の一人脳内会議してる時間ゾ(同類)

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:53:31

    >>25

    正直、これに関しては素直に思ったことを口にしただけだよな…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:04:05

    >>27

    イマジナリー錆兎でもいるのか…?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:04:46

    >>26

    単行本のおまけ話で書かれてたって聞いたけど幻覚だったんか

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:14:33

    >>13

    まあ村八分にされたところで冨岡自身は「隊士でも無い俺には妥当な扱いだな」くらいにしか思わんからヘーキヘーキ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:15:50

    自己肯定感がなさすぎてもはや無敵の人みたいになってるの草

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:24:13

    >>26

    まあ、冨岡ファンは頭数が多いのだから

    いろんなのがいるだろうて。

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:41:38

    >>32

    無敵の人(隊士歴長くてクソ強いコミュ障幹部)だぞマジで怖いな

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:47:26

    >>25

    言葉が足りない!!

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:52:51

    柱としての自覚が足りないっていわれてるの柱側が持ってる情報だけみたらその通りなんだけどトミー的には自分にないの自覚じゃなくて資格なんですけど\ドッ/なのがね

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:42:23

    このセリフって煽ってるのか、別の意味で言ってるん?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:13:09

    皮肉じゃなく誉め言葉として言ってるの改めてヤバすぎる

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:21:27

    現役柱の中では岩に次ぐ古参で実力あるのに協調性はないわ、煽る言葉しか出てこないわで後輩達もピキピキしますわ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:24:16

    >>34

    ついでに思考も天然だからなにしでかすか全くわからんすぎる

    暴力に訴えたり癇癪持ちじゃないだけまだマシだったのかもしれない…一話?しらん

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:26:43

    1話は1年分くらい喋ったんだな

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:29:47

    言葉足りませんよって指摘されてそうかな…そうかも…って思って捻り出した言葉が俺はお前たちとは違うなの草生えますよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:44:08

    炭も結構長期間付きまとってやっと会話になったんだったけ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:15:58

    >>42

    俺は(立派な柱である)お前たちとは違う(ヨシッ言葉を足したぞ)

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:20:28

    無限城では炭治郎ですら何考えてるかわかんないって思った時あったからな

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:33:48

    >>41

    10代岡さんはまだ必要なことを必要なだけしゃべる能力があったのかもしれない

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:37:51

    こういうタイプで嫌われてるの自覚してないのは斬新だなって思った

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:56:43

    >>1

    「何も」って言ってる辺り、本当に冗談のつもりだったのかもしれない……

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:09:09

    もしかしたら炭治郎に説教かましたあと脳内会議で猛省した結果よりだんまりな口下手になってたり?

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:46:08

    冨岡さんの脳内もっと見たいな。

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:00:02

    >>5

    末期状態なのであまね様の代筆だったんだろうか

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:44:01

    >>51

    そこまででもなかろう、起き上がることくらいはギリできたんだから

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:19:00

    ウケを狙った訳でも実は褒めた訳でもなくて本当にヌルッと思ったこと言っちゃったんだろうな
    いやそんな簡単なことじゃないだろ、くらいの感想がいざ口から出たら謎の言葉のチョイスがエンチャントされてまろびでてしまったんだ
    陰キャ 人と喋らなすぎてそういうとこある

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:03:13

    (柱の器じゃないのに柱にしてもらった…嫌われてない)

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:10:13

    >>1

    確か冨岡さんってファンブックで炎や岩が話しかけてくれて嬉しいとか書かれてたよな?

    だったら自分も相手が喜ぶような話し方を心がけるべきだと思われるが…w

    「実力と自信があってうらやましい」とかさ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:58:08

    >>50

    富岡さんの脳内メーカーはきっと錆兎、錆兎、錆兎、蔦子姉さん、蔦子姉さん、蔦子姉さん、鱗滝さん、鮭大根、炭治郎、その他くらいの割合だと思う

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:58:56

    >>52

    でも、失明してないかい?

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:06:34

    >>55

    それができたらコミュ障は苦労しないんすよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:19:00

    >>55

    冨岡さんのあのテンションと顔と声色で「実力と自信があって羨ましい」とか言われてみろ


    どう考えても皮肉か煽りにしか聞こえねえぞ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:30:12

    >>53

    まあ実際条件満たすの簡単な内容か?と言われると…上弦と相対してようやく不死川や冨岡はアザを出して胡蝶らは出せなかったこと思うと言うほど簡単じゃあないと思うが

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:11:04

    なまじ冨岡さんが実力者だから余計嫌味に聞こえてあかん

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:29:54

    悲鳴嶼さんにはしのぶと喋ってるのは楽しそうと思われてたんだよな…
    表情に出てるのかどうなのか
    悲鳴嶼さんレベルなら僅かな表情の違いも分かるのだろうか

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:41:50

    「お前ごと妹を串刺しにしてもよかったんだぞ!」
    (泣くな)

    わかるかぁ!!

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:43:06

    他人への評価が基本的に話し掛けてくれる=好きというね…陰キャ極まってる

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:54:38

    >>57

    そう言えばそうだった

    ならば柱合会議に出られた時でも手紙は書けないのでは

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:27:05

    >>10

    「…何だと?」「何も」

    のところは内心、(あれ?褒めたはずなのに怒ってる?何で?)

    と思ってたんだろうか

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:19:42

    >>30

    明言されてないけどその後の描写から解釈すると「この時も悪意はない、推定になるが文字通り羨んでいると思われる」って感じだな

    解釈の結果そうなるっていうだけだから絶対正しいってわけではないんだけど、「文字通り羨んでいる」と考えられる材料は結構あるけど否定する要素は特に無いって感じ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:29:46

    >>67

    まあ普通に考えれば遠回しなイヤミとしか受け取れないんだけど、発言者が冨岡さんだからな…

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:44:50

    >>54

    柱の器じゃない


    この数本纏めて一刀両断されてる巻藁は…?

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:18:21

    過去の出来事はまあよくあるよねクラスなんだけど蛇でいう恋風でいう弟みたいな心の支えが序盤にポッキリいかれたのがここまでこじらせるきっかけだったのかなって

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:31:14

    炭治郎カウンセリング受けたとはいえ、富岡の致命的なぶっ壊れ語彙がいきなり改善するとは思えないが、富岡言語能力は翻訳機いらないぐらい上がったのか、最終戦後もそれともそのままだったのだろうか(向上して年相応の友情を普通に育んだのか向上ナシでもその後の交流はコイツ単に背伸びに必死の抜けてた末っ子か!と風や音の長男兄貴性分に刺さっての交流か)

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:06:57

    こういうところがあったからこそ、最終決戦時のここがより映える

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:06:04

    >>70

    序盤ポッキリ&八年間心の支え一切なしだぞ

    蛇風も恋と弟が居なかったら

    あるいは主観的に”自分のせいで”恋と弟が死んだら

    冨岡と同様か冨岡以上に心死んで冨岡のように壊れると思う

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 02:21:20

    冨岡さんからしたら守られなければ生き残れなかった自分に才能も実力もあるはずがない、だけど大切な人々に守られた命なら精々頑張らなければ
    で自己肯定感ぶち折れてる中で隊士の上に立たなきゃいけないの辛いわな
    その最中にも人は死ぬし
    だけど他人から見たら訳分からんのよ
    状況認識もそのアウトプットもできてるのに対人関係が歪んでるから意味不明なんよ
    正常と異常が入り混じってマーブル模様してるから自分では正常と思ってるし他者からも「人付き合い苦手なのかな」「他人がどうでも良いのか?」で済まされちゃう
    多分自分でも自分の感情が認識できてない、って言うかはっきりと形に出る前に閉じ込めちゃうから炭治郎の鼻でも嗅ぎ分けられないのかな部分的にカナヲと言うか
    自分が本来の姿である時に蔦子さんにも錆兎にも守られて二人とも亡くしたから例えそれがひび割れていても強い殻を纏わなきゃやってられないのかも知れない

    笑って結婚できるようになって良かったよね

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:41:54

    >>62

    「胡蝶と話すのが楽しいらしい」だから

    トミーから「俺、胡蝶と話していると楽しいんだ」と直接聞いたんじゃね

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 15:35:18

    甘露寺に話しかけられても喜んでたからしょっちゅう話しかけてくるしのぶにも楽しい気持ちは持ててたんだろうな
    ただ甘露寺の場合肌露出度高くてそちらの方に意識割かれてたっぽい。姉がいたからか肌露出度の高さに心配してたのかもしれない

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:46:18

    しのぶさんと話してて楽しいくらいの好感度だったのに自分に責任があるとはいえ「だから皆から嫌われるんですよ 気付いてなかったんですねごめんなさい余計なこと言って」なんて全力のチクチク言葉投げられたらもう怖くてしのぶさんと会話したくもないだろうな
    実際あの後会話シーンないし

    わかるよ
    陰キャは一度怒られたら怖くてフェードアウト選んじゃうんだ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 18:02:09

    >>77

    冨岡の場合陰キャというより鬱&自己肯定感ZEROな状態なので自称陰キャな君とは訳が違うと思うよ

    男ならば!な錆兎とマブダチだし本編中も錆兎のことを思い出してからは炭治郎とも不死川とも絶許的に関わろうとしてるし戦後は宇髄一家と裸の付き合いもしてるし焼き鳥屋でも満面の笑顔を見せてたから冨岡は根っから陰キャ体質じゃないだろ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 18:04:28

    >>77

    冨岡ならしのぶのチクチク言葉が怖くて避けるよりも

    隊士でもない自分が柱に嫌われるほど周りに迷惑掛けてごめんなさいで回避を選ぶ可能性の方が高い

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 18:44:28

    >>77

    しのぶが姉エミュ始める前からの付き合いだろうし今までもそれなりにチクチク言葉は喰らってんじゃねえかな

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:23:39

    しのぶさんはよくしゃべりかけてくれるだけじゃなくて
    「義勇さん、ツンツン」とボディタッチまでしてくれるから陰キャ男にはたまらんやろ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:31:24

    社会性無さ過ぎて引くわ
    風柱やニーソ柱みたいな大概な奴らと比べても特別やばい

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 04:36:16

    能力が狼のボスなのにメンタルが子犬

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 07:44:51

    >>10

    そういやfgoにカルナさんという褒めてるのにすごい誤解される言い方をするサーヴァントがおってな…

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:19:28

    >>81

    なお本人はつんつん自体はマジで嫌な様子

    ずるいぞ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:25:35

    >>81

    背表紙でしのぶにつんつんされてる冨岡よく見るとめちゃくちゃ嫌そうな顔してるんだよなぁ…

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:49:27

    >>65

    本人が考えた文面を口頭で言って

    代筆してくれる人が紙にしたためれば問題ない…はず

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:05:46

    あまりにも直球罵倒チョイスなもんで
    風柱と蛇柱が口悪い同士で気を使わない気安い仲の良さなのを自分も口悪く言えば二人と親しみやすくなれるかもと思ってるふしありそうなんだよなこの人
    二人が仲良いのは先に信頼ありきなんだけどもそこ理解できてなさそう・・

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:04:46

    >>86

    無表情なだけで内心は「胡蝶と話して楽しい♪」

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:09:49

    アニメのツンツンもかなり困ってたしね

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:52:17

    話して楽しいしつんつんしてもらえるから
    しのぶさんを食事に連れて行ってるのかな(外伝)

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:57:37

    >>89

    話のが楽しいのとつんつんが嫌な気持ちは両立するんだ…

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 04:58:44

    >>90

    指なんだから好意はあるんだよ

    これが不死川や伊黒なみに嫌ってたら「刀で」ツンツンされてもしゃあない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています