- 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:18:56
- 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:19:58
ヘルメット団が何発も耐えてたのにあなた達のモブ大体一撃KOでしたよね?
- 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:20:34
イオリはすごいなーと思ったよ
- 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:20:42
イオリも強いけど搦手体制が無さ過ぎるしな…
- 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:20:55
あんたらのボス作画コスト高すぎるんだよ!
- 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:21:33
やっぱ罠に引っ掛からなきゃイオリは強いんだな
- 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:23:03
搦手に弱いだけで正面からやれば強いのは伝わった
- 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:23:36
なんでスナイパーライフル振り回して近接戦やってるのさ君
- 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:24:18
アビドス生を一撃ノックアウトは流石だよマジで
- 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:24:56
今回の戦い方見るとTTTの列車内の戦闘だと狭すぎて本来の闘い方できなそうっていうのもあるな
- 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:30:05
原作のExからして動き回って超火力叩き込んでるし映像化するとあんな感じになるのは納得
- 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:32:30
でも地形適正市街地C屋外C屋内Sなんだよね
- 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:38:00
シロコくらいしか食らいつけ無いのは流石に驚いた
- 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:40:43
普段舐められがちな分ちゃんと強いとこ見れて満足
- 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:42:36
イオリも結構狂犬だからチナツが抑えられなきゃ前線で暴れちゃうんだろうね
そこそこ強いからそのまま鎮圧できることも多いだろうけど今回やTTTの状況には弱い感じ - 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:46:21
- 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:48:29
イオリからの戦闘はほぼ不意打ちだったから
- 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:48:39
アビドスは大通りで正面から行ったから地力の差が出たけどムツキセリカは路地に誘い込んだうえでトラップ連携でハメた
- 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:49:00
そうかアビドス…やはり悪の組織か!
- 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:51:19
- 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:52:29
手りゅう弾ホームランしたの良かった
- 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:52:51
- 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:55:33
伊達に二年生で戦闘面のナンバーツーやってるわけじゃないってのがよくわかったよ
ハスミやアスナの描写次第だけど正面戦闘に限ればワンチャン上の中くらいは狙えるんじゃない?ってくらいには強かった - 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:58:05
- 25二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:58:52
一人の生徒が簡単に産める食物兵器
- 26二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:59:12
何って野生の強パンケーキだが?
- 27二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:59:45
食えない奴
- 28二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:00:03
- 29二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:00:25
やっぱりイオリは武者修行よりも猪武者改善の修行したほうがヒナの後継に近づけるって!!??
- 30二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:00:55
あにまんではやたらイオリ舐められてた(足じゃなくて)からまあ多少は評価変わるかもでよかったね
- 31二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:01:35
そしてゲヘナではヒナとイオリをセット運用する余裕などないので搦手にやられてばかりの印象がイオリについて回るようになってしまうと
- 32二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:01:37
まず銃でなんとかなる相手だろうか
- 33二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:02:34
アニメだと少しは見れるかな、ヒナの戦闘シーンがどんなでたらめな動き見せるのか楽しみになったぜ
- 34二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:02:43
- 35二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:02:54
こいつやっぱりヤバくない?
- 36二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:03:54
- 37二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:04:48
そっちの方が特訓して戦闘力あげるよりもよっぽど強くなりそう
- 38二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:05:09
- 39二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:05:36
イオリはフィジカルは多分上位な方だけど精神面がまだ青い所があるからそこを訓練できればかなり強くなると思う
- 40二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:05:46
搦め手の質によるがイオリは落とし穴にハマる程度のアレだぞ
- 41二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:06:54
- 42二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:07:10
先生が見抜ける程度の適当に落とし穴があってそれに引っ掛かるのがイオリなので
- 43二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:07:10
罠や敵の狙いを即刻看破するとかそもそも罠を知らん!って踏み潰せるようになると来年のヒナ枠になれるとか?
- 44二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:07:12
最初の格闘戦強すぎてビビったけど鞄を視認したのにすぐに視線外して爆破されてマンホールに落とされてるのに断然やる気満々なのを見て搦手に弱いってこういう…ってなった
- 45二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:07:16
単純な落とし穴にすら割と引っかかるのは問題かと
- 46二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:07:49
- 47二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:09:23
- 48二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:09:47
ただ悲しいことに参考にするであろう上司のヒナはそんなチャチな罠なら正面から打ち破れるので参考にならないのである
- 49二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:09:52
- 50二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:10:56
こち亀の両津並に野性の本能レベルで高い戦闘IQあるわけでもねえのに凸砂してるからねイオリ
- 51二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:11:33
- 52二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:11:35
強いけど戦況をひっくり返す理不尽さは無いし罠にかかりやすいって考えたらカモよ
- 53二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:11:57
へ…ヘイトスピーチ…
- 54二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:12:27
なるほどこの既視感は確かに対魔忍ですわ
- 55二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:13:19
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:14:27
イオリは罠に嵌めれば楽に逃げられるんだから、それら一切通用しないヒナが出ずっぱりになるのは必然だったんですね
- 57二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:14:42
悪い大人にとんでもないマニアックプレイされてるしこれは対魔忍
- 58二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:15:19
ゲヘナの生命創造者が厄ネタっぽい火山の地下水を用いて作り出した生命兵器
- 59二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:15:27
カヨコに大したことない扱いされる時点で足りない上に
イオリは本人の失言が多いんだ
まず足舐めたら考えてやってもの失言、
あとイチカ初登場イベでもその場の大半を刺激して敵に回す失態をする
イオリ以外ならもっとうまくやれただろう
- 60二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:15:37
今回のアニメみたいにネームド相手に大立ち回り出来るのに
モブ程度に舐められるってそういう事だよな
戦いに夢中になってる足元に空き缶転がしたら勝手に踏んでこけそうだ - 61二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:15:37
あんま知らないけど対魔忍のユキカゼっていう娘とイオリが結構ヴィジュアル似てるんだっけか?
- 62二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:17:32
褐色以外似てるかぁ?
イオリは乳あるぞ? - 63二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:18:19
今回の見たら便利屋日誌のほうでイオリ+モブだとカヨコたち三人相手できないのは滅茶苦茶納得できるやつだったなー
ハルカ相手にしてる間にカヨコとムツキが意識外からいくらでもなんか仕掛けれるわ、多分 - 64二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:19:10
- 65二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:19:22
- 66二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:19:47
いやホント不意打ち気味の切り込み隊長としては申し分無いんだけどねホントに
- 67二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:20:09
つまるところいつもの人員不足が問題になるわけか…
- 68二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:20:47
現一年や来年の新入生にそういうのがポップアップするといいね
- 69二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:20:47
だから先生を確保しておく必要があったんですね
- 70二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:20:55
- 71二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:21:27
- 72二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:21:32
ツルギ、ハスミ、マシロ、イチカとスキ無く人材がそろってる正実に対して
ゲヘナ生の思考メンタル的に風紀自体が日陰者だから人材揃わないのもう詰んでるんよ - 73二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:21:46
イオリに罠あるぞって教え続けられるタイプの人材が要るな……
- 74二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:22:25
あの感じならタイマンなら大体のやつに勝てそうな気がする
- 75二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:22:30
アコやチナツも後方部隊を束ねる者としては一定以上のレベルがあるし…
やはり風紀委員版イチカの登場が待たれる - 76二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:22:33
今回みたいにチナツつけても御しきれてないからなぁ……
まず本人の意識改革から始めてから補佐付けないと - 77二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:22:39
- 78二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:23:53
チナツの指示あまり聞かないしアコちゃんはイオリ1人に割けないから
- 79二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:24:00
前線でバリバリ戦えるのが特級戦力のヒナと搦手に弱いイオリしかいないからな……今回は一応チナツも戦ってたけど救急医学部上がりの基本は医療・事務担当に戦闘力を求めるのは酷だし
あ、団長は団長なので例外です
- 80二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:25:17
ゲヘナイベだと溝かなんかで転んで自滅してヒナに手当されてなかったっけか
- 81二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:25:26
- 82二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:25:49
チナツ(どうせ聞こえないし…)
「先生と混浴しました」(小声 - 83二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:25:57
- 84二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:26:21
- 85二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:26:49
戦闘の評価はあがったけど外交のカスさも見えたから総評でトントンかなって...
もうちょい穏便に済ませるように頑張ろうな - 86二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:26:56
アルちゃんがアウトローに走らなきゃ諸々風紀委員会にとってちょうど良かったのに……
- 87二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:26:56
ポジとしては事務方兼医療担当で非戦闘員寄りなのに前線に駆り出されてボコられるチナツに哀愁を感じたよ…
- 88二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:27:39
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:27:52
集団指揮のイチカにスナイパーで視界を広く持てるハスミが居て安心して突っ込めるツルギうーん盤石
- 90二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:28:00
そういえばイオリはなんでアコちゃん呼びなんだろう
- 91二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:28:18
確か幼馴染だから
- 92二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:28:39
なんとか隙を付いたのに人間鉄砲玉に突進されて極められた挙句顔面にミニガン向けられるとか怖すぎるでしょ
- 93二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:28:58
- 94二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:30:32
- 95二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:31:11
- 96二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:31:12
そらヘルメットしてないからダメージ軽減できなかったんだろう
- 97二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:31:29
急募:陸八魔アルに「風紀員会の仕事を行うことはハードボイルドである」と信じ込ませられる話術の持ち主
- 98二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:31:37
アルちゃんはその風紀委員会や万魔殿とカヨコやハルカ関連でドンパチやった結果
ゲヘナ出奔して便利屋68立ち上げた疑惑あるからなぁ…… - 99二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:32:40
- 100二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:34:13
- 101二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:34:20
穏当だったのチナツくらいでヒナですらホシノが出てくるまではだいぶ圧力かけてきてたしなあ
無法者も万魔殿も意外と愛想いいから風紀委員会が外部には一番オラついた対応かもしれない
まあ、ゲヘナで治安維持するならそれくらいじゃなきゃ舐められるんだろうけど
- 102二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:36:32
- 103二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:36:48
その代わり上司が義理100で真面目な呂布だから…!
- 104二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:37:06
やっぱりネームドクラスがあと一人は欲しい印象になるわ
- 105二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:37:10
- 106二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:39:24
まあ正実に関しては比較的治安のいいトリニティで組織として余裕があるから統率や育成が出来てると言えなくもない
ゲヘナはほら、ゲヘナだから…… - 107二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:39:35
- 108二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:39:54
ヒナがいくら強いとはいえ体はひとつだしゲヘナの犯罪者はトリニティより多いからどうしようもない
- 109二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:39:55
風紀委員会は多忙なのにヒナ以外特化型の幹部しかいないから分散して機能不全起こしやすいんだよね
- 110二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:40:28
- 111二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:41:17
学園規模で言えばそうだしトリニティも一枚岩じゃないからな……
- 112二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:41:31
- 113二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:41:39
- 114二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:42:23
良くも悪くもトリニティの内ゲバ補正込みで対等なライバル感
- 115二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:42:29
パワーはゴリラかもしれんが知能がゴリラじゃないので
- 116二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:43:04
- 117二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:43:09
というか風紀委員会は面倒だからという理由で万魔殿側の依頼を受けた相手も取り締まるのも悪い
まともに説明すればクソウザいだけで協力自体はすると思うぞクソウザいだけで - 118二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:43:27
お嬢様(ゴリラ)とナース(ゴリラ)とシスター(ゴリラ)に狂人(女の子)がいるんだよな
- 119二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:43:39
- 120二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:43:40
イチカぐらいのが一人欲しいよね
- 121二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:43:56
- 122二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:44:27
クソがよ!?(敵対組織感)
- 123二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:45:05
- 124二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:46:21
- 125二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:46:43
トリニティに関してはエデン条約終わったおかげでむしろ盤石になったのでは
救護騎士団もシスターフッドも基本姿勢がトリニティ全体のために協力しますわになったし - 126二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:46:52
- 127二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:47:07
- 128二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:47:28
トリニティも外面はともかくトップ連中は善良で関係性も悪くは無いんだが如何せん内部派閥が多いのと派閥争いの火種が燻ってるっぽいから最悪のタイミングで獅子身中の虫される可能性はあるんだよね
- 129二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:47:38
トリニティは理論値は最強候補かもしれんけど大体内部で争ってるせいでまともに理論値を出せないっていうイメージ
- 130二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:47:49
あれでゲヘナはトップクラスのマンモス校でちょこちょこ名産とかも出してるシンプルに国力が強いタイプっぽいからね
- 131二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:48:31
でもこのボーン共ってリスポーン機能が搭載されてそう
- 132二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:48:35
- 133二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:49:10
(ただし勝手に前後左右に動くし取ってないのに盤外に出ていくし知らないうちに盤内に帰って来るポーン)
- 134二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:49:30
ミレニアムは生徒の平均武力がなぁ…… そりゃ中にはやべーやつもいるけどさ
- 135二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:49:54
- 136二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:50:35
絶対ポーン枠がプロモーションして大変な事になるパターンじゃん…
- 137二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:50:38
ガチでやり合うとしたら電子関連でミレニアムとそれ以外に差がありすぎてな
- 138二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:50:53
- 139二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:50:54
とりあえず風紀委員会は今ある戦力の中ではようやっとると思うよマジで
- 140二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:51:17
- 141二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:51:26
- 142二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:52:11
- 143二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:52:16
確か前にどっかのスレで考察した時は泥沼の消耗戦になった挙句トリニティが厭戦気分の蔓延で先に自壊しそうとか言われてたような
なおゲヘナはやる気になった時だけ暴れてるのが大半なのでその辺の心配が不要な模様
- 144二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:52:23
トリニティで好き勝手していいよって言ったら全員仲良く暴れまわりそう
- 145二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:52:49
兵器は壊されると仕切り直しできないから防衛のみになるよね
- 146二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:52:50
- 147二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:53:49
と思ったら自陣営内部で破壊活動(温泉開発)を始める黒のコマ
- 148二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:54:30
組織の関係性としてヒナとマコトの関係が
茶会・シスターフッド・救護の関係性以上に終わってるんだよねはっきり言って - 149二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:54:46
- 150二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:55:47
巨大パンちゃんを自由に使役できればかなりの戦力になりそうなんだけどな
- 151二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:56:47
でも正直同数のトリモブとゲヘモブが正面からカチ合ったらゲヘナが圧倒しそうな気がする
というか全面戦争ってなったらゲヘナは統率取れない代わりにモブの多くが好きに暴れまわりそうだけどトリニティは各組織の武闘派しか出てこないから統率が取れる代わりに数少なそうなんだよね - 152二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:56:55
- 153二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:57:07
ゲヘナVSトリニティは戦略級の駒の数の差でトリニティ大幅有利になってからの
戦後を見据えた内ゲバとゲヘナ側のトリニティへのゲリラテロが本格化し始める第2ラウンドからが本番だと思う - 154二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:57:52
チェスで昔あった技
なんとポーンを敵のコマに昇格!
味方殺しはできないルールなので窮地に陥りチェックメイトだ
※今は禁止のはず - 155二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:58:29
- 156二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:59:12
- 157二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:59:16
- 158二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:59:54
ジュリはそんなことしない!! ……多分
- 159二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:00:38
甚大な被害出るのはわかるんだけどヒナに当たるのツルギが当たるとして普通に数の問題でミカの方は確保されそうなイメージあるんだよねガチ戦争でやるなら
一回きりの爆弾で使うならともかく複数回使いまわす運用がしにくいとおもう
- 160二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:01:05
- 161二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:01:09
- 162二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:01:14
フウカが美食研究会に車ごと前線に攫われたらジュリが黙々と調理を続けて誰も止められないからあり得るのか…
- 163二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:01:16
パンちゃん作れても制御できないじゃん!
バイオハザードのゾンビとかと同じで双方に迷惑なだけじゃん! - 164二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:01:46
エデン条約でパテル分派が残り二つの分派の幹部達を拘束してハナコすら逮捕しようとしたからトリニティは少しでも纏まらなくなったら崩壊しそうで怖いな
そら戦争するからよーいドンで始めるよって想定だったら強いだろうけどさ
- 165二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:01:55
キヴォトスでは!
- 166二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:02:06
- 167二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:02:38
何度考えてもミカが神秘ゴリラなのおかしくない? あなたあくまでも政治組織のトップでしたよね???
- 168二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:02:46
この場合BとCのどっちに該当するんですかね
- 169二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:03:18
- 170二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:03:36
無垢の巨人…?
- 171二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:03:51
- 172二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:04:06
そしてゴリゴリと削られるユウカの胃壁
- 173二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:04:17
- 174二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:05:11
コスパ最強の戦力
- 175二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:05:18
やっぱ三大校はどこもつえーわ
得意な分野はどこも違うけどリソース量が圧倒的 - 176二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:05:27
ジュリってもう存在自体がアンブレラ社だろあいつ
- 177二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:05:27
- 178二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:05:50
戦略生命兵器
- 179二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:06:04
化け物
- 180二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:06:23
何気に情報戦にて最強のマコト様がトリニティに偽報しかけまくって内部分裂を誘う対トリニティ特化の性質してそうなのが
- 181二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:07:40
先生抜きだとなんやかんやで三大校は互角臭い
- 182二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:08:34
- 183二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:09:48
ミレニアムは戦争状態になった結果自分たちの研究資金に悪影響出たら普通にセミナーに反旗を翻しそうなのがネック
- 184二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:11:23
- 185二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:12:52
問題はその皆がユウカの為にまとまるという事、戦略的な要因でユウカが狙われたら団結が更に強固なものになってしまう事だ
- 186二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:12:59
- 187二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:13:31
寧ろユウカ潰したら一致団結してバフ入らないかあいつら?
- 188二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:14:21
いざとなれば天才美少女ハッカーが指揮とかを代行すると思うし補助でノアいれれば致命的にはならないと思う
むしろトップ潰されて動くほうが怖いわなんだよゲヘナ - 189二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:14:21
- 190二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:14:23
まずヒマリがいる時点で情報戦で勝てない…
- 191二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:14:47
そこまで考えてなかった
- 192二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:15:05
- 193二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:15:43
- 194二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:15:55
予算は相手の学校名義で債券を発行してカバー!!
- 195二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:16:00
- 196二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:16:31
戦後処理に頭を抱えることになるのを除けばかんぺき~
- 197二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:16:41
- 198二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:17:00
正直ミレニアムのほうがパンちゃん投下作戦が覿面に効きそうでな
- 199二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:17:45
仮にユウカを潰したりしたらヒマリとリオが本気になるから普通に負けじゃないかな
- 200二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:18:08
兵器を後先考えずに一機一殺な勢いで自爆させてきたらヤバイ