- 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:24:04
- 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:26:19
ギスギスが長引かなくて良かった
- 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:27:07
- 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:29:55
人との距離感が分からんから、距離の詰め方もエグいんよ
- 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:30:29
男子相手にやったら変な勘違いさせそうだな
- 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:31:17
- 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:31:26
私が他人にに興味ない?今!お前に興味を持った!!
とかいうドラゴンムーブかますのなんなのルリちゃん…ドラゴンだった… - 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:31:39
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:32:12
- 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:32:29
- 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:33:10
めちゃくちゃわかりやすい性癖してる人がクラスにいますよね?
- 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:33:40
- 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:33:45
名前は知ってても趣味はしらねぇよ
- 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:34:42
- 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:35:07
神代めっちゃ良いキャラだな
- 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:35:14
自分なんて高校生の頃クラスメイトの女子の名前数人しか覚えてなかったからびっくりするわルリちゃん以外にも全然誰とも打ち解けられない子だっているだろうに
- 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:35:38
- 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:36:03
隠れてコソコソ描いてるならともかくだけど今回の感じだとクラスでそこそこ話題になるような認知度なんだろうなと感じた
- 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:36:56
もしかしてルリちゃんはオタクに優しいドラゴンなのでは?
- 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:37:11
ワイ陰の者、ルリドラゴンを見てかつてクラスメイトたちにどう思われていたのか改めて怖くなる
- 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:38:03
他クラスだと怪しいけど自分のクラスの名前ぐらいは覚えてるもんじゃないのか…?
- 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:38:07
- 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:38:25
前田ちゃん友達の指摘ちゃんと聞き入れるし自分の気持ち説明して素直に謝れるのいいなと思った
- 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:39:29
- 25二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:41:39
最初のページの疲れ切った顔が死ぬほど可愛いので人には慣れないまま前に前に押し出され続ける人生を歩んでほしい
- 26二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:42:15
- 27二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:42:43
朝のHRでは横で喋ってるだけでハァハァ言ってたのにその日の昼にはこれって詰め寄り過ぎだろルリちゃんには徐々に距離を縮めるという概念が無さそう
- 28二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:43:21
隠してるわけじゃないなら教室内でそれっぽい話もしてるだろうし知らないのは意図的にシャットアウトしてるって取られてもまぁしょうがない…かなぁ?
- 29二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:44:20
- 30二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:47:01
「仲良い必要ない」の下り、昔聞いた「クラスなんてたまたま同じ場所に集められただけ。同じ電車に乗り合わせた奴が友達じゃないのと一緒」っていう話思い出した
- 31二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:48:43
- 32二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:49:07
2回目に間違えた「上田さん」「前田です」の流れは直前に怒るコマ入れてるし態と(意趣返し)だと思うよ
- 33二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:49:40
ルリちゃんの距離の詰め方がめちゃくちゃで見てて面白いな
大人になるとなあなあにする所をどんどん詰めてくいいぞもっとやれ - 34二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:52:01
黒板の日付見るに入学して2ヶ月くらい経ってるし誰それが頭良いとか運動神経良いとか歌や絵が上手いみたいな大まかに得意なことを何となく周りの子は把握してるけどルリちゃんは興味無いから把握してないんだろうね
- 35二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:52:47
結局のところ興味の有る無しは人によるし無いから絶対に悪いって感じではなさそう
クラスメイトもルリが興味無い側なのも承知して付き合ってるみたいだし - 36二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:55:14
友達は少なかったけど考えてみればクラスメイトの入ってる部活とか知ってたな…何でだろう
それこそ役割決める時に絵が得意とかピアノ弾けるとか当たり前に知ってたりするよね - 37二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:57:22
- 38二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:58:20
このまま悪人が出ない漫画であって欲しいなぁ
- 39二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:00:25
- 40二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:00:51
- 41二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:02:26
何はともあれ一歩前進したのはいいことだ
- 42二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:07:55
一応今回の黒板に6月って書いてあったから2ヶ月経ってるかなって、日付までは読めなかったけど
- 43二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:26:59
- 44二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:32:33
ここ表情柔らかいしこの後すぐ謝ってるの見るに悪意があって他人を敬遠してるとかじゃなくほんとに素でそんな感じなんだねってのを改めて理解したって感じのシーンだと思う
むしろ関係改善に向かおうとするセリフ、シーンっしょ
- 45二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:51:59
距離感バグってるドラゴン娘
ルリちゃんのことかな
それってルリちゃんだね - 46二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:58:00
ルリちゃん大好き
- 47二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:59:58
今更だけど本誌デジタル版は連載されてるんだな
今まで見たこと無いタイプ - 48二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:05:04
俺も他人の名前覚えられないから前田さんの言葉が刺さる…
でも興味無いわけじゃないんよ…
名前と顔覚えないと仕事だって捗らないから覚えようとしてんねん…
でもあれ?いま前の席にある人〇〇さんだよな?合ってるよな?ってなる… - 49二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:05:56
今までも知らなかったんだろうけど、知ろうとすらしてなかったんやろなあ…
- 50二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:07:04
- 51二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:07:31
- 52二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:08:19
クラスのやつの名前すら覚えてないのはほんとにやべえやつなんだ
- 53二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:08:28
まあ本気で覚えようとするならメモするなり直接話したりするよね〜
結局そこまでしようとせずに面倒が勝っちゃうのが陰の者なんだけど - 54二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:19:54
よくキャッチコピーで等身大の青春とかそういうのあるけど
この漫画はまさに陰キャの等身大の青春って感じがする - 55二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:20:35
ツノ生える前からドラゴンメンタル少し入ってたんかね?
- 56二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:22:29
えびあるよ
- 57二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:23:03
いらない
- 58二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:24:36
- 59二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:28:47
(当時は)同じクラスなら覚えてた
別のクラスは同じ部活じゃないと覚えらんない
同じ委員会は仲良くなったら覚えてた - 60二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:32:01
今は仲良かったやつしか覚えてないけど
学生の時は特に覚えようとはしなくても知ってたな - 61二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:34:04
クラスメイトの顔と名前と部活は1ヶ月もすれば全員自然と覚えてたな
- 62二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:34:09
最近の学校は出席取ったりしないんかな
自分が学生の時はクラスメイトの名字くらいは
あれで自然と覚えたけど - 63二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:34:36
同じクラスで一回も話したことないとかありえないんだし、まあ顔と名前は覚えてるもんだよなぁ
と思ったら思ったよりルリちゃん共感されててびっくり、学生時代なんて交友関係しれてるのに顔と名前わからないとかそんな事ある? - 64二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:38:09
これ盲点だったわ
そっか根っこのところが半分ドラゴンだから
精神構造も半分ドラゴンが入ってると言うか無意識のところに人間とズレがある可能性も全然あるのか
これもしかして人間事情を考慮しないと噂のパパドラゴンも人間にはほっとんど興味ないけどルリママにはめちゃくちゃグイグイ行ったんだろうか
- 65二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:40:43
俺は興味なくても覚えてた人間だけど、そう考えたらまあ興味がない人を覚えないのも普通にあることなんやろね
同じクラスにいるのに興味ないのがおかしいと言われたら俺も何も言えないが - 66二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:48:26
俺ドラゴンだったのかもしれねえ
- 67二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:00:40
付き合いがない200人の顔と名前を覚えられる人もいれば、普段話す20人くらい以外はうろ覚えの人もいるんだけどそれを知らないのは正直個性に興味ないルリちゃん側
- 68二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:01:57
クラスメイトの苗字は分かるけど部活までは知らねぇな
- 69二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:20:17
前田さん自身名前間違われてた上に一番手でデザイン考えてくれた子の名前覚えて無いってそら他人に興味無いって言われて当然でしょそれに潮田さんに失礼だし
- 70二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 04:28:50
ルリちゃん委員だし主導する立場でしょ?だからサンプル作ってたわけだし
いい案出なくて困ってるところに早速一番手に案出してくれて「また持ってくる」って積極的な子ありがたい存在じゃん
このタイミングで名前覚えるどころか「何さんだっけ」だから無関心って言われるわな - 71二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 04:29:16
自身に半分流れるドラゴンは当然「長寿」だろうし人間との時間感覚がズレてて
十年くらい一緒のクラスに居ないと同級生として覚えられないのかもしれない
でも今「おもしれー人間」をロックオンしたから一緒にごはんたべようね - 72二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 04:30:19
- 73二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 04:32:30
あにまんだしそういう人は自然と多いんじゃないんすかね
世間じゃ覚えられる人の方が多いと思うけど - 74二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 05:11:19
男子は覚えてたけど女子は覚えられなかったな。
変わり者ではあるがまあまあいるタイプだと思うよ。 - 75二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 05:24:20
- 76二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 06:49:27
今回の見て思ったけど早い段階で名前覚えられてそうな吉岡くんってすごいのでは…
- 77二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 06:58:03
「誰さんだっけ?」まではいいけど「潮田さんだよ、絵が上手い子だよ」って説明された後速攻で忘れてるのは委員としてもうーん…とは思う
業務上必要だからメモとろうね - 78二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:02:54
興味ないうちは本当に興味ないけど興味持ったらそこから爆速なんだろうな
- 79二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:10:20
まだ2ヶ月だからな、ルリがドラゴンっての差し引いても人によっちゃ把握してないは全然ありえる範疇やろ
それはそれとしてルリの距離の詰め方エグくて笑う - 80二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:29:02
- 81二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:00:30
このスレ見てるとルリが距離の詰め方バグってるってのはわかったけど
普通はどうすんの? - 82二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:01:24
ちくちく言葉はやめろ!
- 83二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:02:36
神代さん可愛くないか!?あの明るさすげー好き
- 84二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:02:44
ユカちゃんが「潮田さんこういうの得意?」と聞いたり潮田さん=絵が上手いってたいして共通認識じゃないと思うなぁ
バカ正直に「何さんだっけ」と声に出しちゃうところだと思う しかも他人に興味ないと指摘してきた前田さん相手に - 85二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:13:28
正直高校の頃のクラスメイト半分ちょいくらいしか覚えてなかったし
今同じ部署で同じ部屋で1年以上同じ案件してるメンバー20人のうち
顔と名前が一致しない子が2、3人いる…
指示出しまでしたこと有るのに…
皆人の名前覚えられてすごい - 86二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:21:05
中高6年間同じクラスだった人を6年間認識してなかったやつを見たことがある
他人に興味がなさすぎて怖かった - 87二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:26:40
正直人と話すのが苦手だった俺の中では
気の合う数人以外は関わらないから
不要な情報として人の名前とかほとんど覚えられなかった…
仕事でも直接やり取りの必要ある人はともかく
同じフロア程度だとかなり怪しい
人間不要な情報は忘れていくんやなって - 88二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:33:31
隠と陽の両方を併せ持つドラゴンって思うとすごい強そうだな
- 89二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:33:21
ルリは半分ドラゴンってのを逆手に取って半分ドラゴンだから名前を覚えるのが苦手とか言っとけばいいのに
- 90二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:04:02
半分ドラゴンだから運動苦手
半分ドラゴンだから絵心無い
半分ドラゴンだから勉強油断すると付いていけない
半分ドラゴンだから人間に興味ない - 91二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:23:15
『も』が本当に絶妙というか
まじでそこ気にしないで言う人いるしそこが引っかかる人もいる - 92二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:25:28
- 93二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:35:00
- 94二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:51:52
ジャンプラから読み始めたんだけど今まで『ルリドラゴン』ってタイトルからドラゴン娘がてんやわんやするコメディだと思ってたら人間関係割とリアルだった
学園モノの少女漫画みたい - 95二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:13:56
ワイの高校生活にもこんなにズバズバ切り込んでくれる美少女ドラゴンJKがいればな…
さすがに贅沢すぎるから美少女JKだけでもいればな… - 96二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:43:01
名前は知ってても口聞いた事ない人は何人もいたな
- 97二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:30:52
- 98二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:44:06
同姓のクラスメートの名前と顔くらい一致するっしょ
- 99二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:48:35
ルリの場合クラスメイト覚えてないことよりその事をあんまり悪びれないのが問題だと思うな
それに前田さんはキツイ言い方してごめんって謝罪したけどルリの方はそもそも名前覚えてなかったことや言葉にせずに態度に出すのは小学生までとか言ったことは謝罪してないし - 100二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:50:33
同性は一致するな
異性だと一人か二人は一年間全く話さない人もいたし全員が全員覚えられたわけじゃない
大学に上がってからはクラスがない大学だったのもあってつるんでいる仲間とか授業で関わる相手以外はマジで覚えられなかった
- 101二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:52:44
横だけど
潮田さんの「また持ってくる」発言で近いうちにまた話す機会あるだろうしね
これきりの関係ならともかく同じクラス(もしかしたら学年上がっても一緒かもしれない)で同性だからなあ、女子は横のつながり強い傾向あるし
- 102二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:54:47
- 103二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:56:23
同クラになって2ヶ月じゃ話さんかったら同性でも覚えてる自信ないわ
しかもルリの場合苦手が先行して人付き合いを避けてるわけだから尚更だろうな - 104二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:59:35
読み直したらすんませんって言ってたね…ごめんねルリちゃん
- 105二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:00:56
ある程度興味あっても秒で顔と名前が一致しなくなるなぁ…
毎日話さない人は一年かけて「同じクラスメイトの顔である」って情報だけはインプット出来る
当然何年たってもクラスメイト程度の関係性の人は名前と顔は一致しない
- 106二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:04:53
2ヶ月同じ教室で授業受けてたら顔も名前も覚える人の方が多数派だとは思う
仲良いとか同じ部活とかそういう親しい友達が数人だったとしても、そこから友達の友達の話になったり友達の部活の話になったりどっかしら外と繋がってるもんだしね
まじで孤立してる人同士のグループだったらクラスメイトの情報全然わからんとかもある…?かもしれないけど - 107二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:05:31
- 108二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:06:43
大学は学部によっては特定の講義しか被らない人もいるから知らなくても普通だと思うけど中高は同じクラスの人くらいは覚えたな
顔と名前くらいは覚えておかないと色々と支障きたすし - 109二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:07:25
実際ほんの少し会話しただけの人の容姿って覚えられるもんなの?
話した内容そのものは覚えてても話し終えた瞬間からあっという間に記憶から顔がボヤケてくし、大抵は名前も交換しない - 110二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:08:26
6月にクラスメートで班作って山登りしたり一緒に弁当食べたりしたな
てか体育祭早いなぁ - 111二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:16:48
- 112二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:19:16
女子と男子の差もあるかもな
女子っていつも人間関係の話や噂ばかりしてるから覚えるのが当然なのかも - 113二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:27:07
流石にクラスの子は覚えられたな…
仲良い子との会話で出てきた名前から覚えてその後に本人と喋って顔と一致させることが多かった
それこそ〜さんは確か絵が上手いんだっけとか軽音部入ったんだっけとかそういう情報から覚えていったからルリちゃん会話聞き流しすぎでは!?って思ったな
放任主義なクラスに当たった時だけ色んな子と組むような機会がなくて
仲良しグループを崩したくない内輪で固る鎖国中みたいな数人の中で、単独行動してる姿を見たことがなくて見分けつかず覚えられなかった子はいるが - 114二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:27:37
入学して初の行事が体育祭だと顔と名前一致するの無理だわ
- 115二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:31:03
今はクラスラインとかあるし昔よりクラスメート覚えやすくなってるから覚えてる子が多数派ではある
- 116二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:32:58
- 117二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:41:59
クラスメイト程度なら2ヶ月もあれば覚えようとしなくても覚えられたなぁ
仮に自分から一切コミュニケーション取ろうとしてない相手でも同じ教室で授業受けてたら「じゃあ問一を前田」「はい」みたいな風景も日常だしそういうとこでも覚えてたのかな
アパレルでバイトしてた時20分くらいお客さんと話しても次の日には朧気になってる程度には人間の顔面覚えるの苦手だっだ自分ですら毎日同じ空間にいたクラスメイトは覚えられた - 118二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:52:47
ルリがクラスラインなんか入ってるわけない
- 119二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:17:52
同じ種族の人間同士でも脳の覚えやすいかどうかでスズメ見分けるレベルに難易度上がるなら種族違ったら確かになぁ…
- 120二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:19:10
いや流石に……と思う反面ルリちゃんならありそうな気もする なんかタイミング逃したとかで
- 121二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:02:38
- 122二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:06:36
- 123二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:16:25
今回の話がそういう名前を覚えてない程度で起こったすれ違いと諍いの話だったからじゃね
- 124二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:17:39
- 125二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:35:44
記憶力や認識力は人それぞれだしその事で非難される謂れは勿論ないけどそれはそれとして相手の名前覚えてないって本来失礼なことだしその程度なんて軽いことでは無いと思うけど…。ルリちゃんの場合一回も話したことなくても同じクラスの人間だし
- 126二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:37:00
名前を覚えにくいとか顔を覚えてにくい程度でも興味が足りないとか人間ってやーね
目の良さ悪さだけでも千差万別なのに - 127二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:41:25
興味がない訳じゃないんだけど能力的にどうしても覚えらんないんよ……って子もいるだろうしそういう子には前田さんも苦手意識は持たないんじゃないかなって気がする
- 128二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:53:05
- 129二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:00:00
ルリちゃんの成長譚としての側面もあったかこの作品
見守りたい - 130二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:06:38
『顔や名前を覚えるのが苦手』はまだ良い
でも、ついさっき自分を手伝ってくれてこの後もアイデア出してくれる人のことを「…何さんだっけ」で覚えてないことを隠しもしないのは控えめに言って自分が他者にどう見られるかを全く気にしてもいないとしか言いようがない - 131二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:10:30
正直読者もルリの事大して知らねんだよな
- 132二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:15:55
顔と名前を一致させるの苦手なのがドラゴンの特性かもしれん…それはそれでしんどいな
- 133二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:18:32
- 134二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:18:53
正直ドラゴンとか関係ないルリの個性じゃないかな……
- 135二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:22:26
ごめんド忘れしちゃって…とか取り繕うこともせず「何さんだっけ」しか言わないのはなあ
ルリちゃん愛想いいタイプじゃないから余計に感じ悪く見えてそう - 136二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:44:56
実際現実だと覚えようとしなくてもずっと同じ空間で顔を合わせるだけでなんとなく頭に入る人と、そうでない人の認識の差が自然と埋まることはないんだろうな
例えば色覚に敏感な人とそうじゃない人がいたとして、色盲とまでは行かずとも色覚に鈍感な人が色の差と名前の違いにそこまで興味を持って覚えようとするだろうかってところはある
そもそも強く意識しないと違いを認識出来ないから、認識する必要性について意識を持てない
こういう対立が生じて初めて「頑張ってでも覚える意識がないと怒られるんだな」と鈍感な側は気付くというか - 137二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:54:36
- 138二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:12:18
俺は顔を自然と覚えられる方だったから良かったけど、顔や名前が覚えられない人って健康番組のビタミンの名前に近いんだろうなと思うことはある
毎日何かしら情報聞いてるのに名前と効能覚えられねえや - 139二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:17:56
認識出来たら頭の中で「その他大勢」とは違う扱いになるんだろうな
- 140二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:18:02
名前は覚えてないけど顔は覚えてるんじゃね?会ったことや話した事は覚えてるっぽいし
- 141二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:46:29
青春してる回だった
ただ仲良い人とだけ喋るなら顔や名前を覚える必要性って案外薄いけど、仕事などで主体的に何かするようになると名前を覚える必要性が出てきて、こういう価値観の違い等に直面してちょっとずつ意識も成長してくよな
前田さんが理解して歩み寄ってくれたのに謝れてもいないし理解もしようとしてなかった自分の行動をきちんと考えた結果として、主体的に距離を詰めようとするルリちゃん偉い - 142二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:21:22
- 143二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:23:23
- 144二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:46:09
友達のユカ
ダル絡みの吉岡
この2人はドラゴン化前から名前把握してた感じかなルリ
吉岡は髪焼いてから意識したのかもしれないけど
神代は1度名前聞いてからは忘れたとかの描写は無かったかな確か - 145二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:05:40
クラスメイトの顔と名前一致しないのは正直分かるけど顔は覚えてなくても「しおたさんって人がデザイン案くれた」くらいは普通覚えてるやろと思うし今回のルリは明確にズレてる奴として描かれてると思う
前田が見るからに態度軟化してて普通の良い子そうな面出てるし変にギスギスせず解決しそうなのは安心した
多分前田はクラスメイトとか好きな側だからナチュラルド失礼ルリ見てるとイラつくんだろうな - 146二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:05:50
ドラゴン化以降だけどあと写メの宮下さんも覚えてたな
あと何気にその時に三倉さんやそこまで期間空いてない放電の時に黒沢さんは喋ったことないしねーで普通に自己紹介してたけど田崎さんは自己紹介しつつも覚えてない?ってリアクションしてたからあっちでも2ヶ月弱での名前覚えに関しては割れそう
- 147二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 06:51:00
授業中とか暇だったから覚えてたけど、初めての人とか緊張して最初は頭に入らないタイプだからわかる気もする
2ヶ月ぐらいで話さない内気というか仲間内で固まりたいタイプの人なら苦手で仕方ないかなって
覚えられてなくてもそろそろ覚えておいてよってツッコミはするだろうけど、強く当たったり嫌味言うのは違うかなぁ
まだまだ未熟な子供らしい衝突エピだと思う - 148二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:10:54
身体的特徴なんて覚えるフックであって「この絵を持ってきたのは『潮田さん』」ってことを忘却してるからおかしいって言われてんの
- 149二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:42:03
同じ空間にいるだけの他人の詳細なんか知らんわ
- 150二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:47:26
他人を覚えるのが苦手な人間がいるって情報を興味なくて忘れるのに自分は違うって輩ワラワラで笑える
- 151二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:45:40
私も絵を描くから、もし自分が潮田さんの立場だったら「何さんだっけ」と言われてたの知ったらショックだと思った。直接渡して話もして「すごい」「ありがとう」とまで言ってくれたのに
どうしても名前が出てこない時もあるだろうけど「何さんだっけ」は悪びれてないってツッコミ入れられても仕方ないかな…
前田さんがルリちゃんを嫌うきっかけになった出来事があったのかな?と思ってたけど、今回のようなルリちゃんのナチュラル失礼なところか〜って納得した - 152二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:49:46
- 153二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:08:01
- 154二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:16:55
チラッと話した程度の関係性なら顔は覚えてても名前忘れるくらいはあるわ
- 155二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:23:04
覚えないほうが悪いっては流れになってるけど、覚えられないほうの気持ちも分かるわ
- 156二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:25:23
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:26:43
できる人はできない人を悪いって言えばなんか解決した感じになるもんだから仕方ない
他人に興味無いのと似たようなもん
自分も似たようなこと書きこもうとしたけど、似たような知り合いの顔覚えられない昔の友人思い出してコメント見て止めた - 158二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:55:06
まあこういう風に「人の顔を覚えてない」ってことで悪印象持たれることもあるよっていうのをルリちゃんが自覚するためのお話だからさ
- 159二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:10:19
覚えられないことが悪いというかそもそも覚える気がないしあんたに興味無いですって態度を隠さないスカしてるやつがいたらそりゃまぁ反感持つやつもいるでしょ
それであそこまで嫌う前田も繊細すぎるけど - 160二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:52:41
不要カテゴリーに入れられた(と感じた)人からしたらこっちのこと不要と思ってるなら話しかけてこないでくれない?って思うし前田さんの態度もわからんではないよね
- 161二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:05:55
- 162二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:55:09
- 163二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:00:55
できないやつが少数派ならそりゃあ考慮されないのに何をいばってんだか
- 164二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:21:15
- 165二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:35:55
同じ自分のこと覚えてない人でもごめんね…って申し訳なさそうだったらそんなに気にしなくても全然いいのにって思うし、覚えてないですけどそれがなにか?って態度とられるとなんだコイツって思うし大事なのは覚えたかどうかじゃなくて相手に敬意を持ってると思われるかどうかよね
- 166二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 03:36:59