ディアアネモネ 第12話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:39:15

    最近は面白くなってきたな

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:39:38

    >>1

    メチャクチャ美化される先輩でフフってなった

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:45:38

    主人公クソ強くなったなw

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:47:26

    関西弁ニキは良い潤滑油だな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:47:56

    ギャグのキレよくない?個人的にかなり面白かったぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:48:28

    間に合ったな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:50:25

    最後の展開不穏じゃない?打ち切り直前の雰囲気が…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:51:31

    最後のコマ何が起こった…!?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:51:47

    >>2

    こういうイケメン描けるんかい!となった

    でもアフロの方がキャラとしてはわかりやすいな…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:54:31

    >>7

    打切りはもう確定だと思うよ

    絵は好きだから原作付きでやって欲しいな…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:58:23

    しばらくは鉢植、竜一、クラゲちゃんで話進めたかったんだろうけど… まぁ仕方ないね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:00:32

    もっと早くこのノリを序盤でやれてれば…
    ってのが多すぎだろ最近の新連載

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:07:23

    >>12

    このノリで全編いけないのは作者が一番わかってるからああいう話になるんでしょう

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:32:40

    クラゲちゃんめっちゃ可愛いんだけど
    てかこのトリオ良くない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:34:24

    でもラストの急展開オチはちょっと次回気になるかもw

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:35:43

    すごくキャラたって引きも上手になった
    成長がすごい

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:38:48

    >>13

    序盤は絵も話も週刊の見やすさをわかってなかった感がある

    序盤でこれが読みたかったが連載しなきゃわからんもんなんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:45:57

    >>17

    週刊かどうか関係なくエンタメとしての漫画描いてたらあんなキャラデザ被せないでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:46:07

    関西弁ニキは最序盤にこそ必要な人材だったなって

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:48:24

    >>18

    作者本人の問題もあるだろうが編集もなんか言ってやれよ案件

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:52:43

    なんかここ数週で絵も話もメリハリがついて急激に読みやすくなった感はある
    今作は厳しいだろうから次回作で頑張ってもろて…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:06:16

    >>21

    背景の描き込みする時間的余裕がなくなったからじゃないか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:08:31

    背景も見やすいし、ちょっと前の気絶してたのに覚醒したわ!みたいな女子とか今回のイメージの差とか良いもん持ってると思うわ。今回の失敗ちゃんと分析したら次に活かせると思うが

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:09:32

    「今喋ってるこいつは誰かな」ってコマごとに見分けに気合い入れる必要がなくなったからだと思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:11:22

    最後いきなり時間飛んでいきなり兎喋ってて場面変わったから一瞬混乱したわ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:15:08

    >>22

    見易いし週刊連載ならその方がいいって気がついてくれたなら良し

    いや本気で今ぐらいの書き込みでいいよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:22:58

    一応色々すっ飛ばしてでもちゃんと畳む気はあるって事でいいんだよな…?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:40:44

    竜一ニキはマジ良い感じに話回すなぁ
    ガラパゴス諸島の広さの説明えがったわ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:57:01

    簡易作画、大ゴマ美麗作画の緩急
    シリアスとギャグの緩急
    強い引き
    クラゲちゃんの人となりが見える回想(オオカミガールのときほど時間かけずに数コマでやったのエライ)
    じっくりロベリア、即落ちマントヒヒのような展開の緩急
    名前覚えられるよう意図的に繰り返す
    世界観を示す情報を出し惜しみしない
    顔アップだけじゃなく引き構図も使う

    ダメだったところ全部直せてるから成長できる作家だと示せてる
    アネモネがダメでも次回作諦めんなよ!コミックス買って応援するからな!

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:02:17

    今週の展開はやっぱ打ち切りなのかね? 段々良くなってきてはいると思ってんだけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:31:39

    ここ数週確実によくなってる
    けど残念ながらおそらく打ち切りはもう決まってる

    最短でもあと7話くらいあるとして
    コミックス全2巻買いたくなるような何かが見たい

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 06:39:44

    毎話指摘点直してクオリティアップしてるのめっちゃすげえと思う一方でこれができる人なら最初から編集がアドバイスしてりゃもっと一話から頑張れたのでは…って惜しい気持ちになるな
    とりあえず次作がんばってという気持ちでアンケ入れとこ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 06:46:26

    今週の急転見るにくらげちゃん出した週の原稿入れてから話巻いてって言われた?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:23:42

    関西弁ほんと好き

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:20:43

    こいつかわいい

    喋るラーテルや喋るカマキリもいた
    喋る植物もいる

    なのに最後のスーツウサギちょっとびっくりしちゃった
    来週もたのしみ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:34:27

    新連載より普通にアネモネの続き読みたいんやが
    決断が早すぎや編集部
    せめて6作品であと半年戦わせてもええやろ
    作家の成長を待ってやれや

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:38:09

    いきなり時間飛んで整えたナリで登場してヒキ、色々あったけど全部解決しましたよって後日談だけ語られる打ち切り漫画みたいなノリで戸惑っちゃった
    「時は飛んで」とかいいながら数時間しか経ってないから作戦の一貫みたいな流れだと思うけど

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:40:06

    10話切りしなかっただけよく待ったと思うよ編集部

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:43:06

    扉の向こうにスーツ来た愛墨ちゃんと灰狼ちゃんいるかな?
    せっかくキャラ名覚えたのに終わっちゃうのさみしい

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:43:48

    諸々の事は次回で語られると思うがそれにしても急過ぎてビックリするわw

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:54:46

    なぜか研究所から敵がみんな人型になってたから普通に馬鹿でかいサルと見た目はそのままで知能が高そうなウサギでええやんってなった

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:30:44

    知能ウサギいいよね

    たしか前に襲われてブチ切れる愛墨に灰狼が
    「バケモノが人間を狩ってもいいでしょ、人だって牛や豚を食べるじゃない」みたいなこと言ってた気がするけど
    人とバケモノのグレーゾーン規格で進化のグラデーションつくっていくのはやりたかったんだろうなきっと

    喋らないか奇声をあげるだけのケモノ(テズルモズル・エビ・テングザル)
    ヒト擬態音声でヒトをおびき寄せる知能のあるケモノ(トリ)
    ヒトに化ける二足歩行だが知性を持つかは怪しかったケモノ(カメレオン)
    ケモノに襲われ首をもがれるも新たな身体が生えてきたヒト(竜一)
    意味のあるヒト言語を話す知性的かつ暴力的な二足歩行のケモノ(ラーテル・カマキリ)
    ケモノに育てられたヒト(灰狼)
    嫉妬の感情を持つ二足歩行の植物(ロベリア)
    ヒトの感情を不思議に思う歩けない植物(アネモネ)
    植物と融合し強大な力を使いこなしはじめたヒト(萼)
    知性的かつ理性的な四足歩行のウサギ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:55:26

    >>42

    ロベリアとの会話で「化け物みたいな人」と「人みたいな化け物」の違いみたいな話をしてたのが本来メインでやりたい話だったんだなと思うと本当に序盤の色々もったいなかったよなぁ...と思ってしまう

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:14:48

    ほんとここ数週おもしろい
    終わっちゃうの惜しいな

    1話メイン4人と島の概要紹介&上陸バケモノ遭遇パニック&アネモネ融合
    2話仲良し4人によるパニックホラーコメディ&竜一死亡
    3話灰狼覚醒で味方を守り危機脱出&愛墨勘違い開始&竜一スッポンポンやないかい
    4話研究所到着&ロベリア登場&アネモネが萼に惚れ込む系の進展
    5話ロベリア回想&萼アネモネ共闘で勝利
    6話竜一合流&アネモネ竜一の漫才&海月登場
    7話今週

    こんくらいのペースで、今くらいの描き込み量で序盤から軽妙ギャグ会話やれてればなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:44:58

    今面白くなってももう打ち切りだろうな…とは思うけど面白くなってくれたおかげで今のジャンプが巻末まで面白いから嬉しいよ
    頭から読んでって「おもしれ〜」と思ってる間にケツまで読み終わるの充実感ある

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:16:03

    お前マジなんでこんなおもしれ―男を序盤から推していかなかったんだって作者に説教したいくらい好き

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:38:21

    竜一ってスタジャン似合いそう
    知らんけど

    隊服じゃなくて私服に腕章でも良かったかもね
    サルエル・スキニー・ワンピ・スーツ・ストリート系…みたいにファッションでキャラ付けできた

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:47:44

    不思議の国のアリスはじまってワクワクなんだが
    こっからどんなに面白くなっても打ち切り確定なん?そりゃないぜ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:24:56

    打ち切りが決まったので、出し惜しみしていたネタを次々投入したら面白くなった
    過去にも何度も見たパターン

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:27:29

    >>38

    令和になってから10話切りはしない方針になっているぞ

    今のディアアネモネみたいに光る部分が出ることだってあるわけだし

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:28:31

    ジャンプ連載は横道をいかに面白く描くかみたいなとこあるからな
    連載載った時点で本筋がそれなりに面白いのは保証されてるとみていい

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:31:36

    >>50

    知ってるよそのくらい

    「全ての作品に20話近い話数を保証してる」って点で「良く待った」って言ってるんだよ

    最初の3話が「そこまで面白くない」時点でその後打ち切り回避できるほど面白くならねーじゃんよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:46:02

    この絵柄で面白いことされたらけっこう自分に刺さるんだな
    いかんせん他も良すぎるだけに迷ったけどアンケ入れとくわ。応援とかじゃなくシンプルに面白くて入れたよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:51:05

    今週面白かった
    続くといいなあ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:43:20

    アンケ1位で出すけど打ち切り決まっただろうタイミングで面白くなりだすの本当にやめて

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:22:56

    自分もアンケ入れた
    今回は切られてしまうにしても作者と編集がアンケ苦戦を知っていろいろ改善模索してることは伝わるしその改善の方向性もなにも間違ってないよ確実によくなってるよと教えたい

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:34:42

    Xの宣伝ポストに応援コメントいっぱい来てるし作者さん今度は消さないでね…

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:39:03

    ツイ消しもだけど減ページしてるのを見ると本当に余裕無いんだろうなって思う
    身体と心だけは壊さないようにしてほしい

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:43:53

    今週話を2話か3話あたりにやっとけば色々違ったろうになぁって感じたわ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:46:05

    悪口として受け取るけど大丈夫?のくだり笑いすぎてマジでこういうキャラ同士のやり取りを1~2話でやって欲しかったわ
    って同じようなことここ数話ずっと言ってるわ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:52:44

    ホラーサスペンスで本筋じゃなくてギャグしかウケてないってどうなの…。

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:59:21

    会話が回り始めたから世界観の開示や能力披露や新展開も楽しく見れるってこと
    別にギャグだけ褒めてるんじゃなく絵の力の抜き具合とかも全体的に良くなってきたなとおもう

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:28:21

    読んでる身としてはずーっと暗い怖い救いが無いだと読んでて疲れるからギャグで緩急あるのは好き
    こういうシリアスな絵柄で面白いかけ合いするの好きだからアネモネ駄目でも今後も見たい

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:08:59

    テングザル一撃も痛快でよかった
    萼も表情凛々しくなってきたね

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:24:49

    >>63

    重めの絵柄に軽い掛け合いが乗ってクセになるバランスしてるよな

    この方向いいぞ!ってのは作者に伝えたいし糧にしてほしい

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:39:57

    ウサギさんかわわ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:27:53

    ベタなギャグだけど嫌いじゃないぞ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:12:51

    竜一がツッコんでくれるから
    鉢植がまあまあ現状受け入れて普通にしてるのも面白くなってくる好循環

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています