正直キヴォトスで入学するとしたらミレニアムサイエンススクール1択ですよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:53:56

    どの学園とも表立った抗争が無く平和で住みやすくいがみ合うこともあまりない良い学園です
    それに超天才清楚系病弱美少女ハッカーである明星ヒマリも在籍しているのもあってどの学園よりも行きたくなることでしょう
    まぁ多少爆発とかも起きるけどそれくらいはキヴォトスの日常ですし…ね?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:54:48

    まあ比較的にマシなのは認めるよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:55:36

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:55:53

    ミレニアムの爆発は実験とか製作中に起こるタイプだし他より回避しやすそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:56:14

    ALー1Sが起動する世界線だったら真っ先に墜ちるのほんま

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:56:30

    でもミレニアムに入れるだけの創作性とか才能持ってる?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:56:45

    入れるならミレニアムが相対的にマシなのはそう
    トップが激甘と有能両立してるユウカだし

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:56:46

    体育嫌いがテロ活動したこともあるけど他よりはマシ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:57:23

    正直ミレミアム自治区に産まれない限り学力クソ高くないと入れないイメージがある

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:58:10

    >>6

    20円を炭酸水にできる能力があります

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:58:40

    学力に関しちゃモモイいるからな…
    ミドリからもなんで入れたのか不思議に思われてるし

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:58:40

    百鬼夜行とかは?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:58:46

    ただ一芸に特化してる才能かそれに心血注ぐ情熱かがないと周りの子に気後れしそうな感じはある

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:59:01

    >>6

    特別枠なのかは知らないけどモモイとかカリンとか入れるっぽいし…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:59:58

    モモイは美術か
    カリンは数学以外だな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:01:27

    >>12

    お祭りやりゃ良いんだっけ?

    俺文化祭はガチるタイプだから全然アリ

    食事も和食だろうし

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:02:40

    >>15

    モモイはライターだよう…思いつきで変えまくるからクソ見てえな事になるけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:03:11

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:03:33

    カリンは良妻賢母になりたいって目的で入ったメイド部(メイド部じゃない)で才能開花させた変なやつだからミレニアム感ある

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:03:36

    >>4

    ところでこのC&Cなんですが

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:04:49

    >>19

    その前にセミナー保安部にいたから腕っぷしは元々だよ

    そこから脱却してお嫁さん目指して入ったメイド部が特殊部隊だっただけで

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:07:17

    まあク.ソゲー部やクソ雑魚野球部レベルでも特に厳しくされないからな
    そこまで実力主義でもない

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:09:08

    治安良い所は一芸無いと厳しそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:09:50

    >>22

    野球部は野球の実力より弾道計算が目的だから……

    それ野球の必要なくね?は禁句だぞ!

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:12:23

    >>17

    ミドリを押し倒してなんか書こうとしてたから勘違いしたわ

    あれ文書くつもりだったのか

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:13:04

    全学園で言うなら住みやすさも含めて百鬼夜行と迷うと思う
    三大学園ならミレニアム一択だわ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:13:29

    理系学生だけど有機合成系の実験が苦手なワイ、多分ノアと一緒に特許審査官業務をやる未来が見えた

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:14:42

    >>21

    花嫁修行とメイドさんって若干違うような気もするけどまぁカリンだからいいか。

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:16:23

    >>28

    単純に家事スキル身につけようとしたんだと考えればそこまでおかしくはない

    百鬼夜行の修行部みたいなのがあるとはちょっと考えにくいし

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:17:59

    期待の新人が打率1割なのまじでバグだろミレニアム野球部
    普段からコールド負け試合しかないだろおまえら

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:18:05

    百鬼夜行は今までは安泰だったんだが花鳥風月部がな
    魑魅一座はよくいるチンピラレベルだが

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:22:21

    何らかのノルマ課されてるっぽいのはどうもな
    トリニティ放課後スイーツ部やゲヘナ帰宅部みたいな生活もできるのだしそっちのが気楽に思える
    まあゲヘの場合は突然爆発音がした。やれやれ、ぼくは振り返った。(村上春樹は書いてない)になりそうだからトリニティかなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:26:18

    赤冬だけかな最悪は

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:27:38

    赤冬は頭赤冬にすれば都だからセーフ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:27:45

    アビドス、ゲヘナ、赤冬は論外
    ミレニアムとトリニティはあり
    個人的にはこう思う

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:28:36

    >>34

    227号じゃないのに普通の生徒が使う風呂すらまともに動かないレベルなのはちょっと

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:40:33

    トリニティは割と日本人向けだと思うわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:46:50

    トリニティは政治に手を出さなきゃ基本は平和なお嬢様校だからなあ
    いじめとかも言われるけど他の学校でもゲヘナでハルカがいじめられたりミレニアムでユズが寮で孤立したりでどこも結局無縁ではないし

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:48:17

    ここに至っても超天才病弱美少女ハッカーへの言及無し

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:48:27

    トリニティはまあ組織にしっかり所属しなきゃ良いだけだしな
    一般トリニティ生は割と平和に裏側と関わらずにのうのうと生きられる

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:49:53

    え?シスターフッドに入ってマリーにあらあらウフフってされるのもありじゃね?
    勘違いじゃないサクラコ様が背後に立ってたりするっぽいけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:50:00

    >>30

    あれとやらされるゲヘナ野球部かわいそ⋯

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:12:18

    ゲヘナでもないのにゲヘナみたいな事が起きたりトリニティでもないのにトリニティみたいな事やってたりする上にミレニアム自体の厄ネタプラスされるから大体同レベルでヤバいと思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:17:24

    言うて最早学校という形が成立してることが奇跡なゲヘナに比べたら他2つは普通に一般人でも暮らせるレベルだと思うがな

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:41:42

    >>31

    まあキヴォトスで厄ネタが無い学校なんて無いだろうし日常に支障なければ十分でしょ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:50:42

    >>32

    元は無かったし…

    コユキとリオのせいで予算繰り苦しくなって実績出せって事になったけど

    元の基準ならアリスが加入した時点で安泰だったんだよなゲーム開発部

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:51:41

    ミレニアムは運動音痴がどうこうというエピソードを入れてるけど、運動部っぽいのはミレニアムトレーニング部しかないんだよな
    温泉開発部や公務部のようなガテン系はあるけども
    レスリング部でくんずほぐれつとかあったら変態に需要あると思うんだけどね、そういうニーズでキヴォトスは回ってないんだろうけど

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:31:19

    ミレニアム、ミレニアムなぁ……
    ……極限まで反りのないベアリングとか作れるのかな

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:20:35

    >>46

    安泰だったのに予算のせいとは世知辛い…

    おのれ許さんぞ陸八魔アル

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:22:14

    一番嫌なのはアリウス

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:28:36

    >>46

    そうなんだ…(あれ?普通なら実績ありで存続させるようなもんなのに実績ないのに存続させる方がおかしいんじゃないか?)

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:46:10

    学力の話題でよくモモイやカリンが馬鹿にされるけどミレニアムで下の方ってだけで他校だと上位になるんじゃないの?

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:47:42

    >>52

    だとしてもkey読めないのはマズイよ...

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:48:30

    >>52

    モモイはKeyを読めない女やぞ

  • 555224/05/13(月) 10:50:16

    >>53

    >>54

    俺が間違ってた

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:51:32

    >>51

    どこから千年難題解けるヒントが出てくるかわからんから……

    後世に難題が解けたとき、一番近いことやってたのが実績ないから廃部にした部活でした!とかになったらマジでミレニアムの存在意義にまで関わりかねないから……

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:56:07

    エンジニア部とかヴェリタスが出番多くてミレニアム=開発って感じだけど元ネタ的に数学関係もヤバいはずなんだよな
    ユウカ以上の大天才いたりしないかな

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:58:34

    千年難題ってそもそもなんだ?それを解くことが全知の称号の条件って妄想したことならあるが

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:00:04

    >>58

    ミレニアム懸賞問題 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    元ネタは恐らくこれと思われる

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:38:21

    キヴォトスに居る限り腐らないと思うから
    各個の戦闘能力手に入れるのにSRT挑戦したいな
    (受かるとは言ってない)

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:39:59

    じゃあ俺ゲーム開発部に入って楽しむから…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています