赤紙がきた

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:26:14

    なんとか今日までの市民税納めたけどこいつが残ってた…金なんかもう無いんだよ…奨学金ですらカツカツなのに…鬱のセルフチェックやったら中~重度だったしもうおしまいだわ
    水曜日に払えませんって言いにいく予定だけどこんなもん送りつけるぐらいならさっさと死んでくれって言ってくれりゃ良いのに

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:27:20

    幼稚だなあ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:27:37

    んほんほんほーーーwwwwwwww

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:27:51

    将来もらえる年金は減るが年金自体は免除できる制度があることをお前に教える

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:28:07

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:28:15

    ヤフオクで出品しろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:28:32

    うっわくそつまんね

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:28:42

    差し押さえの前に相談にいけ。

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:29:04

    >>4

    もうやったよ

    4分の3免除だってさ

    笑える

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:29:08

    >>1

    死んで欲しいわけないだろ

    生きてずっと年金納めて欲しいんだから

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:29:22

    これって何ヶ月ぐらい滞納したら来るんだっけ

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:29:26

    メンタルヤバイね
    あにまん掲示板にダル絡みしてる

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:30:03

    払えないなら免除申請はしとこう
    ネットではいらねーとかいう人もよく見るが保険のひとつだからね、これ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:30:11

    ソーラン節してた頃を思い出せよ!

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:30:16

    赤紙って言うから戦争ネタかと思ったのに

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:30:36

    >>9

    あれ?全額になんねえの?

    俺が会社やめて無職だった時に手続きしたら全額免除だったけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:30:55

    マネーの虎
    資金獲得できず!!!

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:31:01

    >>14

    ハイッハイッ

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:32:09

    ソーラン節踊って気を紛らわそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:32:12

    >>16

    2ヶ月だけ納付猶予がついた

    あとは4分の3免除

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:32:56

    借金しよ!

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:33:22

    fxおすすめ

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:34:16

    病院行ったら?セルフチェックでそれぐらいなら精神病院罹った方がいいでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:34:58

    >>16

    無収入とか非課税レベルじゃないと全額はないよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:35:36

    放置してるのと素直に払えないのでなんとかなりませんかって聞くなら断然後者のが有利

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:35:42

    緊急小口資金申し込んで20万借りろ

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:36:23

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:36:49

    鬱のセルフチェックしてる暇があるなら病院か公的機関に行っとけよ、自分で鬱診断して一人で俺鬱やん!ってなってても意味ないだろ

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:37:53

    >>24

    成程

    だから俺全額免除だったのか

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:38:00

    >>23

    今の身内の仕事手伝ってるから無理

    自分で病院探さなきゃだし

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:38:46

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:38:54

    >>30

    身内に「ちょっと病院行きたいから休ませて」も言えない奴じゃそりゃ後手後手になるわな……

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:39:28

    >>30

    お前が今書き込んでるそれで近くの精神科医検索しろや

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:40:30

    >>30

    身内からしたら後から鬱だ鬱だって喚かれるよりさっさと病院行って貰った方が楽なんだろうけどな

    自分がいないと仕事回らないと思っちゃうバイトリーダータイプかな

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:41:06

    >>30

    不安があるから病院行く、すら許さない仕事ってなんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:42:17

    無職はええぞ!

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:42:30

    ちゃんと相手して欲しかったら深夜に建てな
    この時間は学生とニート、フリーターぐらいしかおらんで

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:43:04

    俺もこのタイプだったからよくわかるわ
    マジで追い詰められたり周りから言ってもらえないとやる気も行く気も起きない一番面倒臭いタイプの人間
    そのくせいっちょまえにプライドはあるから自分の非だけは絶対認めたくないんだ

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:44:50

    専門機関に相談
    あにまん掲示板

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:45:05

    >>38

    ついでに行動を開始する頃には手遅れで周りからも「だから早くやれとあれほど」って呆れられるのもセットになる

    そしてその場では改善しようとしても翌日にはアホみたいな思考に戻って同じこと繰り返して先に進まないんだ

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:45:41

    はいかわいそかわいそ
    これでいい?

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:45:41

    草生やそうぜwwwww

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:46:05

    あれか?身内って暴力団なのか?

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:47:29

    ちんこしりとりスタート!
    ペニス

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:47:44

    その手の病院って初診予約取るの大変なイメージあるし医者ガチャ薬ガチャと言うくらいには相性が大事なので「すぐに病院に行ってあっという間に病気治った‼︎」って訳でもなく
    そもそもメンヘラ拗らせてる奴にまともな判断力があるとは思えんから俺達みたいなネットのアホども以外に相談相手とか探した方がいいんじゃねぇかな

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:47:57

    >>37

    深夜こそ学生だのニートだのしかおらんだろ

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:47:58

    >>44

    スーパーペニス!

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:48:22

    >>47

    スルメ臭ペニス!

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:49:00

    >>30

    病気も怪我も初動が大事だぞ

    早めに行った方が治りやすい

    精神疾患って言うから気持ちの問題扱いされやすいが

    脳内物質とかの伝達やら機能的な障害があるから薬で症状緩和とかできるのは覚えておこうね

    ちなみに肉体的不調が原因で精神的不調になる場合もある

    お腹痛いときにニコニコ笑顔で爽やかに笑ってられないと考えたらどっか悪けりゃ心も疲弊するんだ

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:49:39

    オレオレ詐欺してそう

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:50:05

    やるって言った手前やらなきゃダメだろ
    病院行くなら休んでも良いよとは言うけどよ…

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:50:16

    >>45

    言うほどガチャに金かからんぞ

    というか「病院行きたいから待ってください」も立派な理由になるから行っといた方が鬱診断でも金銭的な意味でもマシになる

    この医者ダメだなって思ったら変えてもらえば良いんだよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:50:42

    >>49

    まぁ脳を変異させてるのは本人の性格とか周囲の環境だから薬で緩和しても薬が切れたら元の木阿弥なんやけどな

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:52:07

    イッチは多分病院行くこと自体が嫌なタイプだと思われる
    本当は鬱患者とか精神科案件だと思われたくないプライドがあるから言い訳重ねて病院に行こうとしないだけ

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:52:17

    >>52

    問題は鬱になってる奴は寄りかかれる先を探してるから現実的に厳しいことを言う医者より甘い言葉と薬を出してくれる医者を信頼しちゃうってこと

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:52:32

    >>31

    なんでスレ開いたんだ?

    1に問題があるとしてもあんたの行動も大概だよ

    黙ってブラウザバックできない時点で割と同類じゃないかな

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:53:24

    わかるってはばよ

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:54:11

    >>55

    そこまで気にするならそれこそ身内にまず相談だろ……

    いちいち厳しい医者と甘い医者の選別までしてられねえよ、つーか鬱が楽になるなら極論どっちでもいいんだわ、最悪鬱認定されたらいいんだし

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:54:24

    >>54

    親に聞いたら気の持ちようだってさ

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:55:05

    >>56

    現代においてはSNSや匿名掲示板も公共空間なんだぞ知らなかったのか?

    嫌ならブラバしろはもう通用しないんだ残念だけど君の好きだったインターネットはもう無いんだ

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:55:41

    >>59

    親は医者か????

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:56:19

    ド素人のいう「気の持ちよう」とか一番信用しちゃいけないワードでは?

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:56:21

    >>53

    精神疾患じゃなくても環境改善とセットは基本だね

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:56:27

    スレ主は何でこのスレを消さないの?
    荒れてるのに

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:56:47

    親が言うから病院行かないとかコロナのワクチンで5G受信してる陰謀論者笑えないぞ

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:56:48

    >>56

    ぶっちゃけわざわざスレ開いて>​>31みたいなこと書く奴って1以上に構ってちゃんだろうし……

    >​>60とかめっちゃ嬉しそうに返信してるじゃん

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:57:37

    これでもみんな心配している方という事実
    無責任に大丈夫だの払わなくてもええねんとか嘘ぶっこくよりだいぶマシなんだよなぁ

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:58:18

    どうせ釣りスレやろ

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:58:59

    >>60

    何言ってんだ昔から公共の場だろ

    それはそれとして取捨選択の自由はある

    もしかして誰かに強制されて見てるの?

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:00:22

    死んでくれってお前…
    辛いのはいいけどひねくれ過ぎじゃないのか
    素直に相談相手を探すか精神科に行くべきとしか言えねえ

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:00:34

    まあ親の言うことが絶対ならそうすれば?
    それで損しても自己責任と親の責任だし
    少なくとも俺の親は何かあったら病院行けって言う人だったけどな、自分等じゃ判断できないって理由らしいが今ならありがたいことだってわかるわ

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:01:56

    >>70

    そもそも電話すらしない上に届くまですっかり忘れてるようなやつなんだからひねくれるのは当然だぞ

    どうやっても自分が悪いことにはしたくないんだ、だから過剰に相手を悪く言って優位性を保とうとする

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:04:34

    >>72

    すまんな

    前の職場が女だらけだったから考えすぎてしまうんや

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:04:52

    安心しろ
    イッチはどっからどう見ても立派な病人や

  • 75二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:05:03

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:05:24

    どちらにしろ病院行けよ

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:06:05

    真面目な話鬱ならちゃんと病院行きなよ
    セルフチェックだけで満足してたら意味ないぞ

  • 78二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:08:15

    病院には行くよ
    でもなんもしてなかった俺に仕事くれた身内の手伝いぐらいは完走させなきゃ
    それに仕事してる間は疲れたとか死にたいとかは考えなくていいし

  • 79二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:09:54

    >>77

    セルフチェックは病院行くかどうかの判断材料だよね

  • 80二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:11:18

    話聞いてくれてありがとうな
    皆以外と真面目なんだな
    全部釣り🎣です
    そういう事にしといてくれ

  • 81二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:11:56

    >>78

    仕事優先して鬱が悪化してめちゃくちゃになる方が迷惑かけるんじゃないのか

  • 82二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:12:43

    釣りならそれで良し
    釣りじゃねぇならさっさと病院行って治そうな

  • 83二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:14:01

    というか鬱後回しにしてまで優先する仕事ってのが分からん
    それこそ身内の方がまだ病院行きやすいんじゃないの?

  • 84二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:16:01

    他人の不幸は蜜の味とは言うが社会全体で見れば他人が幸せである方が自分も幸せになりやすいんだよ
    不幸な人間が自暴自棄になっていつ事件に巻き込まれるか解ったもんじゃないとか平和に暮らせたものじゃない

  • 85二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:19:01

    そもそも国民年金の時点で相当融通が効く身内の職場だからな
    奨学金もらってまで大学行ってその末路はちょっと笑うが

  • 86二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:20:03

    前の職場こんなんだったしなあ…
    噛まれて怪我した次の日から出社するのって普通なんでしょ?
    いなくなった人の枠は半年目の社員一人で回すのが普通なんでしょ?

  • 87二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:20:17

    そんな……戦争ネタかと思ったのにガッツリ現実の話なんて……嘘でしょ……

  • 88二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:20:57

    >>87

    戦争も現実定期

  • 89二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:21:32

    とりあえずちゃんと病院行きなよ
    それしか言えない

  • 90二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:21:53

    >>88

    そういうことじゃなくてね?

    ネタスレかと思って開いてしまった

  • 91二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:22:12

    >>16

    遅レスだけど会社辞めた証明があると全額免除(免除とは言っていない)になる

    ただ、配偶者等の収入が一定以上あるとそっちに引きずられる

  • 92二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:23:15

    >>86

    実際普通ではあるよ

    欠員が出ても会社は補充しないのが普通

    それを受け止めれなかっただけって話だ

  • 93二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:24:01

    というか何歳か知らんけど鬱なら障害年金貰えるチャンスかもしれんのにこどおじするから…

  • 94二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:24:45

    最近欲しかったやつが手に入ってもすぐ飽きるんだけどこれもなんかの病気かね
    買う前はあんだけキラキラして見えたのに3日ぐらいしたらどこに行ったかうろ覚えになる

  • 95二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:25:54

    >>94

    それは脳の老化

    早い人は二十代前半からくるぞ

  • 96二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:26:48

    >>94

    買い物依存症の気はあるかもね

  • 97二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:27:16

    >>95

    まだ第二新卒なのに!?

    ヤベーな

  • 98二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:27:53

    病院行けって言ってるのにでもでもだってで行かねえ時点でスレ主はやべえぞ
    そんなに辛いんだったら無理しなくていいぞ

  • 99二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:29:28

    >>97

    そもそも突然1日の1/3を拘束されるようになるんだぞ

    よっぽど適応力ない限り脳にダメージが入らないわけないだろ

  • 100二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:30:09

    身内に鬱いるから笑えんな…
    まあでも身内が仕事云々って身内のこと思うんならちゃんと病院行けよ
    死なれたりすると悲しいだろうし自分がじゃなくて他人がで他人がで仕事しようと考えてるなら病院行って健康になった方が他人のためになるだろうよ

  • 101ニ次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:30:11

    >>98

    いうてでもでもだって言ってるか?

  • 102二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:32:14

    ぶっちゃけ壊れるまで仕事して障害年金貰った方が楽なんちゃう?
    今何歳かは知らんけどあと30〜40年今の仕事できる自信ややる気ないならさっさと障害年金貰った方がいいと思う
    結婚?世間の目?諦めろ親ガチャ失敗だ

  • 103二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:33:33

    やべえ……赤紙来てしまった……セルフチェックもやばい……

    せや!あにまんでスレ立てよ!

    うーんこれは名誉あにまん民

  • 104二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:35:54

    ライナーみたいに他人に話したりできたらなあ
    前はただのヘタレだと思ってたけどなんやかんや強いよねコイツ
    羨ましい

  • 105二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:35:56

    クソスレをなんとか盛り上げようとするの偉いよ
    なかなかできることじゃないよ

  • 106二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:37:18

    こういうスレは年金事務の知識でマウント取れるから好き

  • 107二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:40:19

    カテゴリ変わってるな

  • 108二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:52:02

    そもそも何がしたいんだ
    相談して現状を変えたいのか話聞いてもらいたいだけなのか
    話聞いてもらいたいだけなら聞いてやるから病院行け

  • 109二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:08:13

    一応教えとくけどそういう仕事の悩みとか話すスレもあるんだからそういうのを探してそこで相談するべきだったよ
    そこだったら仕事とか鬱のこととかアドバイスもらえたんじゃないかな

  • 110二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:12:39

    次(あれば)そうするわ
    だいぶまいってるの再認識できたわ
    親切にありがとうね

  • 111二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:18:03

    >>110

    気にすんなよ鬱なんてそんなもんだろ

    ここだと叩かれてるけど精神的に参ると色々ダメになるからしょうがない

    とは言え時間帯とかスレは考えた方が良かったけど

    こういうのはスレ立てするんじゃなくてそういうこと話せる流れができてるスレに書きこむのがいい

  • 112二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:31:49

    よく分からんけど好きなこととか楽しいことした方がいいんじゃない
    ネガティブなこと考えてるとどんどんダメな方向行ってドツボにハマるよ

  • 113二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:36:31

    >>112

    あにまん荒らしが楽しいことだったら荒らしていいのかな

  • 114二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:40:39

    >>113

    人に迷惑かけて楽しいか?って話になるぞそれは

  • 115二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:44:20

    赤紙っていうからてっきり陪審員に選ばれたから出頭ヨロって奴かとおもったのに、なんだ年金か。

  • 116二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:57:49

    >>113

    やめといた方がいいよ

    気を紛らわせたりするには効果あるし楽しいだろうけど荒らしとか叩きとか他人にどうこうするようなネガティブなことしてると余計ダメな方向に行くというかネガティブなものが支えになると人格歪む

    ソースは俺

    というか>>112はあくまで対処療法でしかないというか根本の問題をどうにかしないと別のことで気を紛らわせ続けてるだけで何も良くならんよ〜

  • 117二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 21:18:30

    なんか怖くなってきたから言っとくけど死ぬんじゃないよ
    それと何か愚痴りたくなったら一人言スレ行くといい
    なんかアドバイスできるわけではないけど色々改善するのを祈っとくよ

  • 118二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 03:30:21

    メンタルがガチでアカンときは本当にこうなる
    何をするにも億劫なのになぜかTwitterとか開いて延々と泥垂れ流したり
    それだけじゃ事態は一切動かないって分かってるのになんか怖いんだよな
    だけど本当に精神に問題があるのならこのまま放っておいたら絶対に好転することはないから、気が進まないだろうけど一回病院を頼ってみてほしいな 

  • 119二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 07:31:42

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています