- 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:43:20
- 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:44:00
仲良く…
- 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:44:04
(禿のコメント)タフってなんだよ!?
- 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:45:00
◇ラーメンハゲ…?
- 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:46:43
ハゲのコメント)どうして俺は鶏油で動くロボットなんて作ったんだろうな……
- 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:08:10
猿渡哲也富野由悠季説説
・数々の人気作品を手がけた名監督→数々の人気作を持つ漫画家
・ファンからは御禿と呼ばれる→ファンから猿先生と呼ばれる
・作風が暗い作品では黒富野と呼ばれる→猿先生も日焼けしてる
・キャラクターが本編で死にまくる→猿漫画も結構死ぬ
・ギャグ調のZZを作る→ギャグ調の本気でゲームを描く
・文法的にはおかしいが癖になる富野節が人気→一般的には聞きなれないが癖になる語録が人気
・Vガンダムの時は鬱寸前だった→猿先生もGOKUSAIを打ち切られ失意の中適当にルーニンを描いてた
・富野節ではキャラがよくオネエ口調になる→ニコライ
・両方ともメ超メが出てくる・主人公が死ぬこともある
・スポンサーに言われガンダムの続編のZガンダムを作った
→ヤンジャンを追い出され猿先生もプレボに言われTOUGHの続編の龍継ぐを執筆
・厳しい演技指導で知られる→猿先生もアシに拳骨したりエアガンぶっ放したり令和じゃ許されない
・俳優の発掘に定評がある→モンキー・ファクトリー - 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:09:53
禿先生割とタフみたいなこと言うっスよね
- 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:13:42
猿展開並みに訳分からない禿展開も多いと思うのは俺なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:17:31
オメコ舐めたいキャラがいないっスよね
- 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:26:59
- 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:29:03
- 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:32:14