ジョイボーイの仲間達

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:49:26

    こいつらが現時点で今も生きてる奴らかな

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:51:03

    変なパーティだなあ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:51:52

    デケェゾウさんにデケェロボット
    デカいやつらだな今の所

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:57:23

    人の言葉を話す動物にロボ
    まるでチョッパーとフランキーだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:58:05

    ロボ=フランキーポジション
    ズニーシャ=チョッパーポジティブ(マスコット動物枠)
    で麦わらの一味はジョイボーイ一味をなぞってる可能性

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:59:59

    どっかに骸骨もいるのだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:01:04

    バッドエンド迎えた麦わらの一味説

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:01:43

    >>3

    まあジョイボーイも巨人とかそういうのなんだろう

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:01:51

    少なくともD名乗った裏切り者のリリィはビビのポジションだと思うんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:05:09

    >>7

    なんか人魚姫に謝ってるしな

    バッドエンドだったのは違いなさそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:28:57

    じゃああとは迷子と泥棒とぐる眉と嘘つきと…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:30:08

    >>4

    ズニーシャと話せてるのモモだけなのでチョッパーとは違わない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 05:33:59

    鼻の長ェヤツ…ウソップ枠だな!

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 06:07:43

    >>3

    やっぱ文字通りクソでかい国だったのかね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:25:44

    >>3

    でけえ人魚姫もたぶん仲間

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:05:06

    じゃあ仲間に剣士も居るはずだから
    ひょっとして…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:10:38

    >>16

    リューマは400年前なので残念ながら

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:12:27

    じゃあコッチかな?
    役回り的にはロビンっぽいけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:18:20

    >>16

    リューマは時代が違うとして侍(霜月家)がいたら熱いな~とは思うけど

    現状だと光月か天月の可能性の方が高そう

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:00:58

    今判明してるジョイボーイ関係者が巨大だから巨大麦わら帽子も帽子の形をした何かじゃなくてジョイボーイが被ってたただの帽子説も出てきてるし、ジョイボーイと関係あるワノ国の男性もやたらでかいし、上でもある通り巨大な国が文字通り巨大だったっぽいよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:05:00

    チョッパー枠にしては強すぎませんかねこのゾウさん

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:42:50

    (人名だとしたら)ビンクスも関わりがあったのかね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:32:43

    このメンバーで海賊してたならどんだけでかい船がいるんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:39:57

    何か、前作の勇者パーティーみたいになってきたな…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:03:37

    >>24

    ロボなんかアイゼン思い出しそうだし

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:15:38

    >>21

    ランブルでデカくなった形態と似てるとは思う、いやデカすぎるなズニーシャ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:24:35

    ??「へぇ…じゃあエロ河童を飼ってたかもしれねェな」
    ???「へぇ…だったらマリモを飼育してたのかもな」

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:27:02

    あー...そう言うことか
    ジョイボーイの身長がめっちゃデカいと考えれば

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:04:21

    この体躯でわたあめ大好き枠はこわい

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:22:51

    >>23

    だからノアじゃないかな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:34:38

    ジョイボーイってゴムゴム覚醒者なら逆に縮めたんじゃねえかな
    ルフィのギア3の反動とか5で巨人になったのと逆で

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:21:22

    ポーネグリフ作った一族だし、光月の侍が関わってた可能性は高いな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:32:36

    >>31

    「みんなと宴したいけどオレだけデカくて不便だなー」

    「そうだ!ゴムゴムの力でオレが縮めばいいんだ!」


    この発想か

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:53:25

    >>33

    たまたまなんだろうけどビッグマムの夢と(拡大縮小逆だけど)同じことになってるんだな

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:32:30

    >>27

    🚬⚔️🗡️「「オラァッ!!!」」

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:12:38

    >>30

    つながったな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:58:09

    リリィはジョイボーイのビビ枠だったのかな

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:58:23

    >>37

    あーイム様辺りが絡むのかな

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:30:18

    ジョイボーイの旅の仲間たちがDの一族の祖先とかあるか?
    空白の100年があるため、本来の意味が分からなくなった…とか
    ジョイボーイの仲間たちが嵐のような原初の海賊だったから、『Dは嵐を〜』って言い伝えがあるのかな?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:35:07

    800年前のスマナイロボには「アーウ!」とか言っててほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています