基石とヤリーロの機械の制御権

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:55:49

    強硬手段で来られてたら割とどうしようも無かった気がする、穏健派で良かった

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:57:11

    まあ強硬策って敵増やしがちだから出来ればやりたくないんでしょ
    なんかアホがいるけど

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:57:13

    フルパワーの石の力がいつかは発動されることを期待している

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:00:48

    集いし其石が新たに輝く星となる光指す道となれ─!

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:03:48

    姫子の台詞的に穏健派どころかトパーズじゃなきゃ多分無理だったぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:04:30

    ヤリーロに請求列車がいるのが不味かったんだろうな
    列車の名声ってかなり高いみたいだし

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:05:22

    穏健派通り越してるよ、カンパニーで降格したんだぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:06:43

    >>7

    ボーナスカットに給料暫く半減もされてる

    あと直近の功績も打ち消しじゃなかったっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:06:56

    万が一強硬手段にでそうだったら戦う人はそれなりにいただろうけど....
    勝てるビジョンが見えないな

    仮面ありサンポがワイルドカードになりうるくらい?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:07:23

    戦略投資部は市場開拓部と比べると危険度が低いってだけで強硬手段を取らないわけじゃないからね
    トパーズはこれかなり優しいというかビジネスマンにしては優しすぎて損を見る、というか見た

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:08:20

    >>8

    優しすぎる....

    あるいはトパーズはヤリーロとは友好的であったほうが長期的に利益があると見たか

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:08:23

    >>9

    サンポちゃんあのとき仮面ないから…

    まあ終わった後にヤリーロⅵを再解放されるかも?程度じゃないかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:09:39

    ヤリーロそこまでして取るほどのメリットあるんかというのはある。

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:09:48

    ヤリーロはこの後もなんかあるっぽい
    穏便派のトパーズが駄目ならと強硬派が来るんだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:10:26

    >>13

    クリフォトに近いから宗教団体としてのカンパニーは欲しいかも

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:10:32

    >>13

    ない

    実際アベンチュリンから関わるだけ痛い目見ると言われてる

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:11:11

    トパーズは星核ハンターの企みを察知していて〜とかないかな?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:11:27

    >>10

    あくまでビジネスだからね

    戦略投資部は業務の性質上強引な行い自体が市場開拓部よりもあまり適さないってのもあるだろうし、逆に業務内で強引な方が良い場合が出てきたら強引に事を済ませるってだけ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:14:05

    昔の自分の星に重ねて見てたフシもあるな
    「100%大丈夫とは言えないけど私が全責任持ってあなた方とこの星をよりよくしていくから信じてくれ!」ってところは圧倒的上の立場の人間の態度じゃないよ…

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:14:50

    メインストーリーのボスンチュリンがたしか割れた基石使ってるからパワーダウンしてるんだよね
    フルパワートパーズとか出るのかな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:14:59

    >>19

    文面からして真摯さが見て取れるってブローニャが言ってたもんな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:15:36

    結局なんで見逃してくれたかといえばベロブルグの人が自力で立ち直る意志と行動力を示したからだからな
    何も行動せずただ口だけで自由を求めるぐらいならカンパニー傘下に入ったほうがまし

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:16:07

    フルパワートパーズ、というか石心は使令と同等かそれ以下くらいの力ありそうだよな……
    トパーズが外付けの力ありきとはいえ滅茶苦茶強いのなんかいいな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:17:40

    >>19

    失敗したら自分の全財産使って出来る限りの事をしてくれそうではある、君ホントにカンパニーの人間か?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:19:54

    多分他のメンバーは
    そもそも旨味がないから目をつけないし手をつけないっていうアベンチュリンみたいなタイプとか、手をつけるならつけるで多少強引に契約まで持っていくタイプもいる(オパールとかは比較的こっち向きっぽい?)
    トパーズは……お前優しすぎるよ……

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:21:32

    住民も皆が反対というわけでもなくて、意見は割れたからな。苦しんできた時間が長いぶん

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:22:10

    >>13

    現状は無いけど、造物エンジンがどれだけの結果を出すかでそこは変わりそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:24:22

    純粋に資産価値低い
    おせっかい焼きの列車組が茶々入れてくるのが見え見え
    うーんこれは関わるだけ損な惑星

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:24:49

    上のお気に入りじゃなかったらもっとやばい処分くらってたのかねトパーズ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:25:05

    >>25

    アベンチュリンに「僕たちみたいな仕事をするには、心が優しすぎるとだめだよ。道が狭くなる」って言われてたなトパーズ…

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:26:59

    >>29

    ランクが2〜4ぐらい落ちてたかもしれん

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:29:01

    トパーズはあの処分内容でもマジで穏当な方なんだろうな…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:30:25

    そのアベンチュリンからのコメントの「この世で一挙両全なんて実現できると思うかい?ま、それでも彼女は今日までやってきたんだけどね。」っていうのも滅茶苦茶褒めてる

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:30:43

    今までの功績+アベンチュリンなどの他の石心のフォロー諸々であの処分だろうしな

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:32:40

    トパーズはめちゃくちゃ良い人だけど部下の教育はもうちょっとしっかりした方がいいと思うの

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:33:35

    当たり前っちゃ当たり前だけどめちゃくちゃ有能で実績持ちなんだよなトパーズ
    カンパニーの上の方であんな優しさと利益を両立してる人間いなさそうだから「この子面白いなぁ」と目をかけられてるのかもしれない

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:33:42

    >>35

    ぶっちゃけプレイヤー視点のスタピの印象の悪い部分の2割ぐらいは担ってそうな下っ端の質

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:33:55

    トパーズは夢の中でも仕事してるの見て覚悟が違うな…って思ったわ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:36:19

    実力主義っぽいカンパニーで「上から気に入られる」って結構な才能な気もする
    他の石心みんな上層部からの評判悪そうなのもあって

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:38:50

    下っ端達スターピース社員証の弱点が炎と虚数なばかりにトパーズ・アベンチュリンでカツアゲすることになってすまんなの気持ち

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:39:00

    >>36

    優しい、というとアベンチュリンですらこうして色々掘り下げを見ていくと優しさを持ってる奴だったとは思うんだが

    トパーズは「甘い」に足突っ込んでるんだよな

    アベンチュリンの言う通りこの仕事をするには本来枷でしかないんだけど

    上から気に入られてるのは枷つけて結果を出してるからかもしれんから良し悪しである

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:39:32

    カンパニーは規模がクソデカなので玉石混交になりやすいしギャップもデカくなりがちなんだと思う

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:41:18

    結構重い過去持ちのはずなんだがメンタルが光だよなぁこの子

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:41:34

    「すべてを琥珀の王に捧げよう!」な人と「就職すれば一生安泰!」な人が同時に存在する組織だからな

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:43:50

    ストーリー見た感じ上司にも大分恵まれたよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:44:06

    後から見返すとかなり列車組の危機だったシーン

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:46:46

    ドスケベトパーズが見れた可能性もでかい反面ほぼ詰みだからな
    アベンチュリン相手に黄泉いなきゃ詰んでたのと同じで

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:47:00

    列車攻撃して良いよ=スターピースカンパニーが列車組と付き合うより利益優先出来そうだから最悪敵対関係になっても良いと判断したわけだからね

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:47:03

    >>37

    待遇がアレ(平社員は半ば強制的にシェアハウス、チームリーダーでも装備を壊したら弁償)なのも原因の一つだと思うの

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:47:39

    >>36

    それでも総合実績は8位だからな…

    アベンチュリンはPVで順位明かされなかったけどトパーズがかなりアベンチュリンの仕事ぶり評価してるから多分トパーズより実績は上なんだよな

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:49:01

    >>45

    一から十までしっかり教育してくれたらしい上石心に推進してくれたトパーズの元上司さん好き

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:49:21

    >>42

    でも特殊債務ピケ部隊はトパーズ直属のはずなんでもう少しどうにかならんかとはなる

    ベロブルグとピノコニーのロビーにいたの同じ人だからあいつらだけダメな可能性もある

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:43:33

    >>51

    その恩を忘れてないトパーズもいいよね

    最後のあの手紙のくだりはそりゃ泣くわ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:14:52

    造物エンジンに乗れる日は来るのだろうか

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:16:47

    >>50

    そりゃリスクガン無視でオールインする癖に毎回成功してる奴は成績上位になるよ、本人はめちゃくちゃ必死だけども

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:36:42

    >>52

    寧ろトパーズの株下げの8割があいつらじゃね?

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:40:36

    市場開拓部と金人巷やベロブルグでの下っ端のあれこれがプレイヤーのカンパニーへの心象を大分下げてる感はする

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:41:55

    でも敵対してトパーズの変身みてぇー!

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:45:13

    アベンチュリン→自分のリスクガン無視オール・オア・ナッシング
    トパーズ→?
    なんて言えばいいんだ?

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:47:59

    >>59

    長期間を見据えた投資&損益に目を瞑ってでも納得を目指すアフターケア

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:49:07

    正直カンパニーのクリフォトに対するスタンスは好きじゃないんだけど、カンパニーのプレイアブルはアベもトパも好き

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:51:01

    「人は本来善良であると信じているけど、歯には歯を、倍返しをすることだってある」
    カンパニーで上の方までのし上がったのに性善説信じてるの甘々過ぎるぞ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:00:21

    >>58

    逆に考えよう。味方サイドになって変身を見ればいいんだ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:01:19

    カブとの出会いが気になるよね
    何をどうしたらプーマンを飼うことになるんだろう

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:14:17

    なんかこう、VSナヌークでも何でもいいけど如何にも最終決戦!的な場でこれまで関わってきた星の人たちと共闘することになった時に十の石心が全員「全てを琥珀の王に」で同時変身してくれたらもう思い残すことないんだが

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:15:44

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:28:12

    >>65

    2.2のラストの会話見るに砂金石は破損、ロストしちゃったっぽいけど…

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:37:03

    >>67

    やっぱあれもう作り直せないのかな

    アベンチュリンが石心から外される可能性もあるっぽいし(メタ的にはなさそうとは言え)

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:39:03

    十の石心はそれぞれに応じた石が作られるらしいから完全にロストしても新たに石心にメンバーが加わったらそいつ用にまた作るんじゃね?
    使令の権能を扱えるように石を媒介にしてるだけでダイヤモンド本人は以前として権能使えるだろうし

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:39:10

    基石はクリフォトの聖体から自分自身で掘り出すらしいから作ろうと思えば新しいのは作れると思う
    大きい損失って言ってたから何かしらの制限はありそうだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています