二次創作で新しい巨大ジャンル生まれること少なくなったよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:10:29

    男性向けにしろ女性向けにしろ「大半の人が通る作品」みたいなの最近はなくなった気がする

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:11:05

    間口がとんでもなく広くなってるからな

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:13:04

    昔のでいいからスレタイの例が知りたい
    詳しくないので

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:15:13

    東方、艦これ、アイマスあたり?
    女性向けなら刀剣はまだまだ元気らしい

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:19:07
  • 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:22:26

    昔より好みの作品に出会うのが簡単になったからかな?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:24:38

    >>3

    女性向けならテニス筆頭にジャンプ系列は自分で描いてない作家でも読んでたりみんな通ってた

    男性向けだと東方ひぐらしあたりか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:25:57

    作品数が膨大になって分散したのと若い子たちはもうあんまり男性向け女性向け関係無く
    好きなジャンル追っかけるようになってるからってのもあるかもね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:27:15

    元々そんな「大半の人が通る」なんてのあった?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:28:36

    ジョジョ、刃牙、福本作品辺りは元ネタ知ってるのが当たり前だった気がする
    ただネットで変に有名になりすぎた結果知らなかったら全く面白くないネタを書く商業作品が出てきて寒がられてたな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:29:26

    >>9

    大半かは分からないけど刀剣がサービス開始したときは色んなジャンルから人が集まってきてた

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:29:45

    純粋に若い人が少なくなって同人誌作るタイプのオタクの高齢化も原因じゃない?
    自分も20代の頃は正直疑ってたけどマジで高齢化すると新しいジャンルに触るのが億劫になる
    そもそも今まで触れてたジャンル(同人誌作るほどでもない)の新刊すら積ん読が始まる

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:29:53

    人気すぎてエアプでも大半の人はなんとなく知ってる作品ってことかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:31:18

    「大半の人が通る」の定義を決めないとなんとも
    ・その作品で二次創作しているもしくは二次創作作品を探して楽しんでいる
    ・普通にその原作を読んでいる
    どっち?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:32:39

    >>8

    それに加えて売ってる方も今は男女関係無く客を増やさないと食っていけないから

    男性女性両方に刺さる様に作られたコンテンツが増えたイメージ

    ソシャゲとか顕著だと思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:32:51

    大半って言ったら大袈裟だけど
    そもそもオタク人口が増えてるから昔はオタクならだいたいこの作品見てるよねってのがあったけど最近はそういうの少ないかもしれない?
    最近ならブルロとかゲ謎とか流行ったけど流行った事実は知ってても見てない人も結構多いみたいな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:33:00

    エヴァンゲリオン(逆行もの・スパシン)

    カノン(U-1・KITAGAWA)

    ゼロ魔(異世界転移・クロスオーバー)

    リリカルなのは(オリ主・俺TUEEE)

    小説家になろう

    若干うろ覚えだけどネット小説のルートこんな感じだった覚え

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:33:09

    東方→艦これ→FGOの続きは思いつかないな
    ウマ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:33:23

    >>14

    正直定義とか考えてる時点で大半の人が通るって考え方がなくなってるんだろうなと思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:33:37

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:34:33

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:34:56

    >>12

    漫画描くやつはマジでアラサーからしかいないとか言われてる

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:36:14

    巨大ジャンルが産まれなくなった理由は次々話題作がアニメ化されまくる様になったからだよ
    流行ジャンルを追いたいっていう層にとってはどんどん更新されていく新作を追っかけるのに必死で
    腰を据えて二次創作をするって状況ではなくなっている

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:36:30

    最近は人気の同人作家を捕まえて人気作のスピンオフやらせる時代だからな

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:37:05

    >>11

    当時じゃ珍しい恋愛要素のない女向けソシャゲでなおかつ和ものでさらに非芸能ジャンルって組み合わせがでかかったんだろう

    後はあなただけの本丸って設定が使えるからオリ設定で夢も腐もどっちもやりたい放題ができるから

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:37:33

    巨大ジャンル減ったよねって10年くらい前にも言われてた気がするんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:37:49

    >>23

    アニメ化してる間だけぶわーっと二次創作がSNSに流れてきてそれ以外は静まり返ってる

    自ジャンルのわるぐちはやめてください

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:38:18

    刀剣やおそ松の時並の色んなジャンルの人がその時の覇権ジャンルに集まって盛り上がる、みたいなノリがもう10年前のノリなんかな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:38:40

    ヘタリアやってた層がそのまま刀剣に流れて行ったイメージある

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:39:00

    自ジャンルの公式に付いていくのがやっとで他ジャンルまで手を出してる余裕が無い人が多そう

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:39:11

    >>23

    どっちかというと一大ジャンルになってるソシャゲとアニメの相性が基本悪くてアニメ化が間口にならなくなってる

    ラノベやなろうも向かないしアニメ化は漫画にしかメリットがない

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:39:50

    スレタイとは逸れるけど確かに1ジャンルに腰据えて二次創作してるサークル減ったと思う
    良いとか悪いとかではなく減った

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:39:50

    >>26

    細分化が始まったのがそこらへんからだろうからな

    一番大きいのは上でも言われてるけど長期アニメの減少だと思う

    最近はソシャゲとかvとかアニメだけじゃなくいろんなジャンルが広がってその時より更に細分化が進んでる

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:40:37

    ソシャゲの存在が大きい気がする
    とにかく時間を食う

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:40:54

    非アニメ化作品の二次創作はほんと減った大昔から連載続いてる漫画なら別だけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:41:46

    >>29

    日本推しは流れやすい

    ただ西洋キャラ推しだと刀の元ネタとか史実まで好きにはなりにくい傾向

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:42:22

    Twitterで流れてくる二次創作イラストは大体Vtuberかソシャゲのキャラだよね…

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:42:40

    あとはSNSの発達が原因だろうね
    別にわざわざクソめんどくさい手間かけて同人誌作って東京いって即売会に出なくても
    放送直後にパッション全開で感想妄想絵をアップしたら満足できちゃうし

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:42:53

    >>18

    男性だと

    サイゲ・ミホヨ・ヨースターのどれか好みのやつに散るかFGOに残るか


    女性はもっと細分化してるイメージある


    続きって言ってもそもそも挙げられてる3作バリバリ現役だしね

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:43:10

    >>34

    ゲーム系ってエアプは絶対嫌われるからね

    エアプ大勝利ゲーとかでもない限り周回で時間取られる

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:43:14

    エロゲ方面は大体コレで履修できる

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:43:48

    >>29

    ヘタというより歴オタ、特に戦国や幕末のオタクが特に流れてたと思う

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:43:54

    いまだに松やタイバニで活動してるサークルさんあるけど
    それ一本のとこはほんとに少ないだろうしなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:44:13

    Twitter(X)が二次創作の主戦場になったのも大きいと思う
    検索環境はクソだしシャドウバンも有るし過去ログ見返すのもブクマ(お気に入り)見返すのも不便
    老害と言われようがなんでTwitter(X)が一番盛り上がってるのかいつまでも理解出来ない…
    交流したいタイプのオタクの方が圧倒的に人口が多かったってことかな

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:44:26

    最近は漫画原作のソシャゲも多いし同人誌に金出すよりそっちに課金したいって人も増えてるんじゃないかな
    というか自分がそれです

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:45:14

    >>38

    同人趣味者の中でも交流したい感想交換したい系の自分みたいなのはぶっちゃけSNSあれば

    即売会要らんまであるからね……

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:46:46

    漫画の電子配信とか力入った魅力あるソシャゲ系の増加、買い切りゲームもPCでやりやすくなったりで気軽に手を出す選択肢が圧倒的に増えた分一か所に固まることが少なくなったように思う

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:46:50

    >>44

    「楽」の一言につきるよ

    他のデメリット全部合わせてもだらっと二次創作投下してちょいちょい感想もらえるあの楽さは他には無かった

    昨今あまりにもなので自分は別のとこに移住しちゃったけど正直この楽さだけはもう越えられないと思ってる

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:47:45

    >>46

    作品描きたいだけでもSNSにアップすればいいし

    なんなら展示だけでもOKなウェブオンリーがあったりするからね

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:49:07

    前は男性ジャンルの流行りもなんとなく伝わってきたけどウマ娘以降さっぱりわからない

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:50:14

    たぶん今のオタクが放送直後にSNSでみんなであーだこーだ妄言垂れ流す楽しい時間が
    昔のオタクの同人活動だったんじゃないかなと思う

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:51:23

    >>51

    昔は個人サイトでそれこそ感想なんてブログくらいしかなかっただろうしな

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:51:34

    >>50

    ぼざろは結構でかい流行りだったんじゃないかな

    ウマやら艦これと比較したら小粒なんだろうけど

    男性向けに関しては未だ東方が強いのがすごいなと思いながら見てる

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:51:38

    >>50

    男性向けだと同人人気的にはウマの次はブルアカかなーと思ってたけどアニメ化でよくわからなくなった

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:51:54

    サブクス配信の存在もでかいと思う
    昔は面白そうなのを選んで録画しなきゃいけなかったけど今は気軽に色々見れる

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:51:56

    放送直後にトレンド制圧する様なジャンルが昔でいう所の「みんな通ったジャンル」ってことかね

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:52:21

    >>50

    ブルアカが流行ってるんだなくらいしかわからんわ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:53:18

    >>51

    サークルさんがやってる個人HPの掲示板があんな感じだったよ

    何もかも懐かしい

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:54:19

    若い子はあんまり二次創作漫画描かないっていうのは確かにそうかも
    描いてる子も知ってるけどみんな一次創作だわ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:55:39

    >>59

    自分より下はほとんどイラストか小説だな

    白黒で何十ページも描いてる作家はほとんどいない

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:55:51

    初期は二次創作とそこまで関わりないけど

    この中で名前が出てくるソフトは大体の人が通ったコンテンツ


    さらに詳しいゲーム史

    http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/?cat=290&page=0

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:55:55

    というか、SNSの発達である程度マイナーな作品のファンコミュニティも同志を見つけて集まりやすくなってる分細分化してるように見えてるんじゃない?

    女性向けで言うとゲゲゲの謎はこの前やってたスパコミの参加サークル数断トツ多かったと思う

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:55:59

    >>37

    私のところはむしろその2つがほとんど流れてこない

    人気なのは知ってるけど

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:57:11

    若い子が好きな作品だとプロセカとか有名だけどそこまで二次創作流行ってる気はしないなー
    なくもないけどVとソシャゲハマって同人誌にもお金流せる資金力は並の人にはないわ多分

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:58:31

    >>61

    コンシューマーゲームやる人も昔より減ったよなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:59:19

    Vだと多分公式グッズやイベントがあるからそっちにお金と時間割いて二次創作までいけない
    あと中の人ありきの半生ジャンルだから腐や夢は隠れてやる必要がある
    FA描いたりするくらいなら楽しいとは思う

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:59:24

    女オタク同士で喋ると今どマイナーな界隈に足突っ込んでても年齢問わずリボーン銀魂テニプリヘタリアあたりはどれか確実に触れてきてて語れたのは今となっては不思議だな
    刀剣乱舞が流行り出してTwitter最盛期の頃辺りからは共通認識な作品が全くなくてみんな散り散りになった
    刀剣、松、鬼滅あたりはもっと前に流行ってたらその枠にいたと思う

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:59:52

    SNSって見えない範囲は全く見えないからなあ…
    というか若い子がやってるティックトックとか行けば最近の子の流行分かるんだろうけど敷居高くて…

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:00:09

    Xだとジャンルごとにアカウント変える人が多いから他ジャンルの情報が入ってきにくいのもあるかも

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:00:25

    あんスタが流行り始めた頃若者にあんな人気なのになぜ二次創作は全然流行ってないのか?って議論を5chで見たけど
    ソシャゲは公式に金吸い上げられるから同人誌に払う金がなくなるって見てなるほどと思ったな
    特に若い子は金ないし
    今はソシャゲジャンルがめちゃくちゃに増えたからまず二次創作に金出す層が減ってるのかもな

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:01:36

    Vtuberの流行りの起こりはニコニコに切り抜きが上がったり本人が動画上げてた頃のはず
    なのでその5年前ぐらいのニコニコで現役だったか知られていたものは初期のVtuberファンなら大体通ってると言えるかも
    御三家・KOTY・inm・biim・青鬼などなど

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:02:17

    他ジャンルを見かける機会だった即売会もオンの流行と一致しなくなってるからネットで何が流行ってるか本当に見えにくいんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:02:26

    >>67

    オタクならみんなジャンプ読んでた時代が変わった感がある

    鬼滅なり呪術なりジャンプ作品はいまだ強いけどそこら好きな人ってその作品だけ読んで他作品はほぼ読んでない偏見がある

    読んでワンピヒロアカとかそのへん

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:03:08

    >>70

    グラブルとかもガチ勢は周回に無限に時間取られてるから二次創作してる時間がないなんて冗談交じりに言われてた

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:03:23

    ジャンルの細分化はかなり影響あるだろうな
    みんな自分が好きなものを摂取できれば満足しちゃうからねぇ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:03:54

    男性向けエロ(一次・二次問わず)もイラスト!続きはファンボ!Skeb!が若い作家の基本よ
    ねっちょり同人誌でエロ漫画作るのは中高年の趣味になっちゃったのかもね

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:05:19

    >>48

    むしろよくあのだらっとした楽さから足洗えたもんだよ……

    自分は惰性で続けちゃってるから余計に凄いと思う

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:05:39

    >>62

    これはあるかも

    昔から勢力図は変わってないんだけどSNSで「別にみんなが見ているわけではない」が可視化された結果巨大ジャンルと判定されなくなっているというか

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:06:22
  • 80二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:08:45

    >>76

    一次漫画描ける人の収益化しやすさが昔と段違いだから若くて漫画描ける人がそっちに行ってるのかもね

    女性も商業(女性向けにせよ一般にせよ)でがっつり漫画描いてて二次はたまにイラストやごく短い漫画を描く程度の人よくいるし

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:10:38

    それぞれの好みに合うジャンルで盛り上がりやすくなったのは喜ばしいことだね

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:10:39

    >>77

    インプレゾンビとそれよりタチ悪い引用RPの氾濫あとついでにAI関係でもう無理だなってなった

    その辺無かったらまだやってたと思うよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:10:50

    アニメなら見て終わり、漫画なら読んで終わりだけどソシャゲは「毎日ログインしてプレイ」が要求されるからねえ…
    そしてちゃんとやらずにエアプで二次創作ってのはコンテンツの上前だけを撥ねる行為として一番嫌われるから

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:11:02

    若い子の間でヘタリア流行ってるらしいとは聞いた

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:12:21

    >>73

    当時圧倒的に訴求力のあった作品は軒並み終わるか長期連載で語ること語り尽くした感あるしね

    次世代の作品は読者の周囲にソシャゲとかの強い対抗馬が増えてる分圧倒的とまではいってないイメージ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:12:56

    >>84

    ヘタリアは地味〜に若い新規層を取り込み続けてるんだよね

    漫画読みながら勉強(した気)になるのもありそう

    過去の自分がそうでした

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:15:00

    ヘタリアはまだ更新続いてるんだっけ?
    世界史っていう義務教育受けてたら必ず通るジャンルの強みだね

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:17:24

    ヘタリアなんかTikTokでバズってるんじゃないっけ?
    なおジャンプ+で連載中

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:17:27

    >>87

    現在ジャンプ+で連載中よー

    「昔ほどの熱量は無いけど通ってきた人が多いからなんか動くたびにSNSで盛り上がる」って現象結構好きよ

    同窓会みたいで

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:18:56

    新興巨大ジャンルなんて炎上と争いで民度最悪になるいつもの流れにしかならんからな…落ち着いてきたら廃れたとか言われるし

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:19:54

    男同人はなんだかんだ作家買いが多くてジャンル者の横のつながりがあんまり強くないから
    そこまで同窓会感ないんだよな
    好きな作家が古い作品のリブートとかで喜んでるのを見てそういえばこの先生このジャンルもやってたなー
    ってなるくらい

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:20:25

    映画が良かったら忍たま乱太郎が復権するんじゃないかなとは思う
    「全員が通った」ってつまり幼少期の思い出も含まれてるわけで

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:20:57

    >>76

    エロ漫画同人のが好きだから中高年先生方には無理しない範囲で頑張って貰いてぇ……

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:21:29

    忍たまはまさに>>89みたいな状態でときどき動きあると同窓会してるわ

    毎年アニメ新作出るし

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:21:37

    今のコミケではブルアカが強いってのは事実だが、一方で今のコミケ自体昔ほど存在感のあるイベントではなくなっちゃってるのもまた事実


  • 96二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:22:52

    巨大ジャンルに人が集まるという幻想が無くなったし、合う物が無くて好みと若干ズレててもそれっぽいのに集まるというケースが減ったのも影響ありそう
    実際メジャーな属性に興味が無いと今でも多少近い物で妥協になるし

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:23:07

    >>95

    コミケは女性向けが半分くらい撤退したイメージあるからでは?

    男性向けジャンルとかだとまだまだ強いと思う

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:24:32

    自分40代だけどコミケよりオンリー派だったなぁ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:25:39

    コミケは「コミケに行った」というアトラクション的な価値や目的もあったからなぁ
    他で本買えたりするならわざわざ行かない人が出るのもわかる
    暑いし寒いし臭いから……

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:25:50

    女性向けは赤ブー主催のイベントがフットワーク軽くて決定→開催までのスパン短いから参加しやすくてそっちにほとんど流れてるよね
    ぶっちゃけ半年後もハマってるかわからない作品のために激戦乗り越えてしんどいコミケに出たくないって気持ちは分からんでもない

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:27:40

    女性向けは昔からコミケよりオンリーのが好きって声が多かった
    雑に言うとエロけりゃなんでもいい男性向けだと他ジャンルついで買いの恩恵あるけど女性向けはジャンルというかカプにファンがつくんでオンリーのが相性いいんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:28:46

    コミケは家庭があったりで早いと午前中で撤退する女性の参加形態と今のコミケの整理券入場制が合ってないとかも言われてたな

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:28:53

    元々女性向けとコミケの相性は良いとは言えなかったところにコスプレイヤーがジョンウィック状態になってる写真なんて拡散されてるの見たら普通の女性は行きたいとは思えなくなるよ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:28:54

    >>97

    半分で済むかな…女性向けの7割くらい撤退してない…?

    基本的に自分のジャンル(特にカプ)しか興味ないからジャンル混合のイベントに行く旨味は減ったよね

    というか昔の女性向けも基本自カプにしか興味なかっただろうによくコミケに参加し続けてたな

    昔の方が盆と暮れに出掛けにくかったろうに

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:29:23

    コミケは男性向けジャンルの人気測るのには使えるけど女性向けにはあまり

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:30:32

    >>104

    そもそもコミケの最初期は女性が多かったんじゃなかった?

    時代を経て女性はオンリー、男性はコミケに集まるようになった

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:30:33

    それこそジャンル外の前は同ジャンルだった友達とかと
    会うには良い機会だったんだけどねコミケ
    SNSあるから別に会わんでも平気になったので用は無いのかも

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:30:38

    コミケで10年前くらいにBL頒布したことあるけど普段買う機会がないから絵で気になったっていう海外勢と男性が買ってくれたのが大半だったな
    久しぶりにどうかな〜と5年くらい前にも出したらそれすら無くなっててコミケは撤退した
    普通に売るならオンリーや通販で山ほど売れるし女性向けはコミケに出る旨みはお祭り参加した気持ちとかくらいにはなってる
    あと公式側の人の参戦が多くなりすぎて同じところで売るのがキツいからBLで参加してた周りは大体コミケからは退いた

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:31:22

    女性向けでコミケ参加してる人はコミケに愛着ある人くらいじゃない?ジャンルによるのかな

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:32:00

    コミケが規模大きくなればなるほど女性向けとは喰い合わせ悪くなっていったんだよ
    そうじゃない人も居るだろうけど基本はジャンル内もっというと同CP内でやり取りしたい人が多いから

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:32:58

    女性向けはもう完全にオンリーよね
    この前の冬コミが2日開催26,000sp、赤ブーの今年のジュンブラは拡大に次ぐ拡大で1日開催20,000spだもの

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:33:23

    元々即売会ってギャラリーストーカー的行為に対してすごい脆弱だから、男女が分かれていくのは防犯上は良いってことになっちゃうんだよな

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:34:35

    女性向けジャンルでリアルイベに行く人って
    「SNSでお世話になってる○○さんにご挨拶に行きたい!!!!」って動機が強いんじゃないかな…とTLを見て思う
    SNSでつながってる人に会いに行く場で、逆に言うとSNSでつながってない人はどうでもいい的な

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:35:21

    >>112

    男性向けでも描き手は過半数女性だと思うからジャンルが男性向け/女性向けで別れていってもそういう危険性はいつまでもあると思う

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:35:22

    >>111

    人ごみエッグいから注意しろって回って来た

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:35:58

    オタクの高齢化が進んで盆や正月の方が忙しい主婦層が行けなくなったってパターンもそこそこありそう>コミケ

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:36:21

    >>91

    作家買いが多いならコミケと相性良さそうだね

    オンリーよりジャンル跨げるほうが色んな作家さんの買えるし

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:37:37

    >>116

    コミケに託児所爆誕するレベルだもんな>主婦層多い

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:38:29

    男性向けの特にR18は作家買いというか作家の推し属性買いが多いイメージ

    めろん22先生のうお…でっか…みたいな

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:42:55

    自分は海鮮が男女両方居るジャンルなんだけど男性はたまたま持って行った知らん別ジャンルの二次創作・CP混合とか
    でも手に取ってくれる人多いからね

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:43:01

    エロ本はキャラの背景知らない方が抜けたりするエロだけ追い求めるなら作者買いの方が安パイか

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:45:46

    手癖性癖全部知ってる作家が安心安全なのはそう
    エロ以外のストーリー部分でもそういう事あるけどね

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:46:26

    >>115

    作家側にも印刷所混雑するぞって注意喚起回ってきたよ


    それで言うと去年12月はどこも印刷所パンクしてて大変そうだったわ…

    赤ブーのダズンローズ→2週間後冬コミでいろんな印刷所が悲鳴上げてた

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:47:09

    コミケでブルアカが最大勢力になって「時代変わったなー」とか思ったので1の言ってる意味がよく分からん
    FGO→ウマ娘→ブルアカと、新しい巨大ジャンルはちゃんと定期的に生まれてる

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:48:33

    「ブルアカ」がみんな通ってるジャンルかというと……
    FGOやウマでもそうだけどね

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:49:48

    >>123

    あーーどっかの印刷所が「本当にごめんなさい、企業として言っちゃいけないんですが捌き切れる量じゃないんで別のところにお願いします」

    って言ってんの回って来た

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:50:19

    ウマが男女共に取り込んでてジャンルとしてデカすぎてウマの次と言ってもあくまで男性向けではっていう冠はついちゃう感じ

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:51:22

    >>127

    女性人気言うほどあるか…?

    他の男性向けよりも女性人気高いイメージあるけどそこまで広いイメージ無いぞ

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:52:27

    女キャラばっかりのジャンルの中で比べればダントツでは?

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:52:46

    男女どっちからも大人気の超巨大ジャンルなんて昔から無いよ

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:53:09

    ウマ娘は普段ソシャゲジャンルを見かけない自分のところにもガンガン流れてくるくらい人気だった
    特にゴルシ

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:53:23

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:54:12

    ウマとブルアカはあくまで「男性向けだけどプレイしてる女性もいるよね、ファンアート描いてる人もいるよね」レベルで本出すレベルの活動してる人はほぼいないイメージある
    結局ファンアートの数だけ見てもわかんないんだよねジャンルの規模とか男女の分布が

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:54:26

    >>130

    FGOは男女共に人気じゃないかな

    あとは進撃とか…?

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:55:40

    >>134

    進撃って10年前の第一次アニメ化の時は女向け同人の波すごかったけど今同人人気高いかって言われると微妙

    鬼滅みたいに同人やらない層に人気のイメージ

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:55:56

    1の二次創作するまで括ると女性はやっぱり男キャラが多い女性向け作品が強いけど二次創作まではしないけど好きってところ含めると話変わっちゃうんだよな

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:57:29

    >>134

    FGOの女性ファンは多いけど、それで女性向けの中で大人気ジャンルかと聞かれると疑問は残る

    進撃は男性向けではそんな強くないかなあ

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:57:51

    >>120

    CPやってても男女CPのままとか趣向が変わらなければそのままだね

    男性向けから女性向け移動しても見てくれたり買ってくれたりした人はいた

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:58:44

    女性だとウマきっかけに競馬に興味持って伏せ字ゴリゴリの二次創作し始めた人は複数見てる
    支部にまとめあげたりしてはいるけど本まではまだ

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:59:45

    FGOはプレイヤー比率で言うと男性が圧倒的って公式放送か何かで言ってなかったっけ?

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:59:51

    型月って特定のキャラいじって(オブラート)笑い取るスタイルでその特定キャラが男性なことが多いから合わない女性オタクはほんとに合わないだろうしな…むしろここまで流行ったのが不思議なくらいではある

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:59:55

    「みんな通ってるジャンル」が「話の内容まで知ってる同人者が多い作品」ってことなら現行ならちいかわくらいじゃないの

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:00:22

    >>137

    帝都騎殺はそこそこ人気でカップリングはそこがピークだったかも

    もちろんまだまだ人気だけどね

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:00:27

    男女両方だとコードギアスの全盛期とか?

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:00:56

    >>142

    ちいかわは強いな…二次創作して本にする人は少ないけどちいかわは強い

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:01:29

    みんな基本最推し男キャラだから女キャラオンリーのジャンルって女性オタの中でもやってる人少ないからね
    FGOが5だとするとウマは1もないよ

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:01:40

    FGOはメインライターの作風が女性にも刺さり易い点と特定の男性キャラに女性人気が集中してる状況とあとは分母がデカいのが合わさってるだけで基本は男性向け作家による男性向け作品だと思うよ

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:02:03

    >>142

    ちいかわで二次をやらなくても読んでる人は確かにたくさんいるね

    ただ二次創作まで行くとちい虐界隈がナガノの足元にも及ばない愚弄されてるのはよく見るからイメージは大分よくない

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:02:08

    >>141

    女性オタク全体から見ると覇権かは微妙だけどZeroで跳ねたりや初代snとかの時代から女オタクはいるという不思議なやつなんだよな

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:02:58

    ちいかわは原作漫画とグッズにファンの金がいってるよね
    公式がでかくて強い

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:03:35

    言われてみりゃ現代ジャンルだとちいかわか

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:03:44

    話ズレるけどあんスタのユーザー男女比が4対6って聞いたときは驚いたな

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:03:58

    ちいかわミームを他ジャンルの同人誌で見かける事も結構あるしな

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:04:09

    >>152

    盛ってると思う

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:04:22

    ジャンルに留まりはしないけどファンアートは数枚描きますみたいな場合も多いよね
    でもそういうファンアートがたくさん出回ってると人気なんだなーと感じたりもするんだよな

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:05:53

    >>153

    なんなら別ジャンルの公式描写でオタクキャラクターが喋る時に使ってたりするからな

    ツイステで見た

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:07:22

    女にも人気な男性向けジャンルで言うと東方が圧倒的だと思う
    全盛期から女性サークル多かったイメージ

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:07:29

    >>149

    作風は少年漫画とか伝記ものだから女性キャラのエロ平気ならとっつきやすい

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:07:53

    >>153

    自ジャンルで「煮付けBL」が凄まじい盛り上がりをみせたの思い出した

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:07:54

    コミケのジャンル別サークル数で見てくのが数字になっててわかりやすいと思うんだがね
    直近ではブルアカのサークル数が物凄いことになってる

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:09:51

    男性向けオンリーのウェブ開催ってなるとほとんどないね

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:16:46

    Fate全然知らないけど15年くらい前にBLカプ主軸で布教されて困惑したのだけ覚えてる

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:17:20

    男性向けでwebオンリー無いのはそもそも二次創作でも文化的にDL販売に抵抗がないからってのもあると思う

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:19:40

    ここ3年くらいこ冬コミジュンブラ他色々出たけどFGOは女性向けの規模だと中の上くらいの印象だった
    体感ヒロアカとかスラダンあたりのジャンプ系がさらに上でトップは今年だとゲ謎とか
    原神とかミホヨ系も増えてたな
    上にも出てるけどFGOは公式が同人みたいなことしちゃうジャンルなので萎えて離脱する人が定期的に出るのとシナリオ進行遅くて推しの出番が当分来ない人もいるから公式供給がないジャンルは女性向けだと即飽きられて弱くなりがち
    型月全般で言えるがカプ社会起用したりするし女性向けと相性がとことん悪すぎるのにこの規模でまだ残ってるのがすごいレベル

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:20:54

    webオンリーって本買うためというより同ジャンル同カプ者でわいわいやるためのものだしね

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:22:18

    そもそも東方踏み台にして上手くなってったどころかお船やFGOやアイドル系ジャンルから絵を描き始めて東方自体を全く描いたことがない絵師もだいぶ増えてんだよな

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:23:22

    >>165

    そんなイメージある

    自ジャンルだと書き下ろし無料公開と既刊の限定無料公開がほとんど

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:24:17

    >>15

    ブルーアーカイブは今どき珍しく男性人気に注力してる気がする

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:26:03

    キャラが女しかいないソシャゲに手出して本まで出す女性は相当上澄みな気が

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:29:15

    別に女の子キャラ嫌いってわけじゃないしむしろ好きだけど、女の子キャラしか出てこないジャンルってどうしても売り方がエロ寄りになっちゃうから敬遠してしまうかな…
    ウマは公式がエロ禁止してるし(チキンレースしてる連中もいるが)トレーナーの性別が選択できるからそこがいい!って声も聞くけどブルアカは…先生の言動が…

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:31:24

    >>164

    自レス ごめん誤字だらけで読みにくくなってる

    こ冬→冬

    社→者

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:34:15

    >>170

    ウマ娘はお姉ちゃんやお姉さまって女相手の差分あるのが偉過ぎる

    本当に嬉しいんだよね…女の子が好きでそういうゲームやってるし仕方ないんだけど、お兄ちゃんとか男相手の呼び方しかないのが当たり前だし

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:34:28

    >>140

    圧倒的ってほどではないな

    女性プレイヤーも3割~4割弱はいるって感じだったと思う

    そのくらい無いとホワイトデーイベント限定ガチャ礼装に新規セリフ収録し始めたりの進化はしないでしょ

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:35:33

    上でも言われてるけど巨大ジャンルがなくなったというよりは大きくないジャンルも可視化されたって感じなんだろうな
    巨大ジャンル自体はなんだかんだある

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:35:54

    女性向けってどれだけ作品が人気でもその界隈に属してないと流れてこないからなぁ
    ジャンルによってアカウント分けたりする人多いし鍵垢やpixivTwitter以外のところで集落作ってたりする
    男性向け畑にいると全く把握できないし謎の風習にしか見えないと思う

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:36:31

    >>172

    性別差分あると本当に嬉しいよねわかる コンシューマーでもきちんと差分作ってくれるとこ少なくなってきてるから余計そう思うわ

    性別選択できても男女差分ない扱いだとやっぱ女性プレイヤーってお呼びじゃないのかなみたいな気分になってしまうし…

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:37:33

    >>172

    めちゃくちゃわかる

    自分の性別で認識してもらえるとこんなに嬉しいのか…って初めて気づいたよ

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:38:02

    逆にロスワは男性向けゲームなのに主人公の性別が女の子固定だったな

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:38:22

    >>170

    俺は女先生の二次創作も好き

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:38:55

    >>164

    シナリオ進行遅くて公式供給途絶えがちといえばツイステの話題全然聞かなくなったな

    そら4周年過ぎたゲームだからもはや安定期ではあるけど、7章入ったって話どうなったかと思えば一年経っても終わってなくて笑った

    FGOは1部だけは一年半で駆け抜けて2017年は順調に供給有ったからこそのバブルだったんだなーと

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:39:01

    女性向けだと主人公の性別曖昧にしてるの多いイメージ

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:39:17

    ブルアカよりリンバスの方が女いる…ブルアカは本当に女いない

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:40:29

    読み専オタクだけどBLも男女カプも好きだから性別片方しか出てこないって時点で見送りする理由になるんだよな

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:41:09

    >>170

    生徒とやりとりする時も普通にこいつキメェなってなる選択肢多いんだよな…

    さっさと石貰いたいのもあるからストーリーは全部読み飛ばしてる

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:41:15

    >>172

    呼び方だけじゃなくて態度まで差分あるのが強いなって思った

    キャラクターまで知らないんだけど異性が苦手なウマ娘だと男女トレーナーで全然違うとはきいた

    ただ男性トレーナーにもデレてくれたはず

    男性向けゲームなのに夢女に優しい設計すぎるのはそう

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:41:53

    絵描きマン男女ともにソシャゲやVをめっちゃ描いてるよね
    ミホヨ系はフォローしてる海外絵描き軒並み描いてた
    知られてる規模が違う

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:42:19

    >>181

    女人気高いやつだとソシャゲ版ヒプマイとMマスは男固定であんスタとアイナナが女固定なんだっけ

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:44:40

    自ジャンルだけどアークナイツは考察したいオタクに受けて変な流行り方してるの面白いなと思う
    世界設定の考察本だけじゃなくて法律の考察とか作中世界で出ているものですっていうテイの論文本とか出てるの面白すぎる
    ゲーム性ガッツリあるタイプのゲームの割には女性プレイヤーも多いみたい

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:45:52

    >>173

    公式イベ参加したり周り見渡すといいとこ3割くらい 4割は流石にない

    ただ客の母数が多いからその3割が何万人といるから少なく感じないだけよ

    何万人もいる3割のために一月だけグッズ売ったりするなら11ヶ月でデメリット帳消しにできるし

    そういう意味では相当客の母数が多いあんすたの公式発表割合は1割は最低盛られてると思ってる(女性10万人いたとして男性ほぼそれと同じ数いることになるし)

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:45:56

    ウマ娘は美少女ものなのに夢女のランキングに入るような言動するやつもいるのが強いし
    性質上キャラ×キャラとキャラ×主人公が両立してるのもポイント高い

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:46:21

    >>164

    FGOは初期実装の推しの供給がもう完全に出尽くした感あるからイベント出演した話聞いたら動画で見るだけになったな

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:46:35

    男女両方狙ってるソシャゲだとグラブルが迷走してる印象

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:47:53

    >>188

    独特の漢詩や故事成語の言い回しとか世界観やキャラクターに関してまだ分かってない事が多いから

    絵や小説の二次創作には向いてないって結論がゲームカテのスレで出てたけど

    二次でも考察勢に限った話だと人気あるのか

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:52:20

    >>192

    12年もやってるからな…まだ人気あるのはすごい

    あとゲームが苦行要素多くて作画コストも重いし本どころか二次創作自体のハードルが高すぎる

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:52:28

    >>187

    Mの男Pはアニメの設定でアイマスとしてはプレイヤー=プロデューサーで性別は非固定じゃなかったっけ?

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:53:09

    >>194

    10年だよ?

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:53:57

    >>195

    プレイヤー=プロデューサーってMマス限定の設定?

    シャニとかだと立ち絵で男っぽい絵があるから女性アイドルの方は男固定なんだよね?

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:54:07

    >>193

    キャラのこと全部分かってなきゃ二次創作しちゃいけないわけでもないからね 分かってないなりの楽しみ方もある

    女性向け1番人気キャラの集団幻覚(主人公とそのキャラはゲーム開始以前に出会っていた)が公式直々に否定されたりした(作中イベントが初対面です)けどそれで界隈が萎えるってこともなかったのが強いな…ってなった

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:54:13

    グラブルは天司で盛り上がったけどそれ以降なんか微妙なんだよな…盛り上げようとする気概は感じるけども

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:55:23

    ダラダラ話すのなんだかんだ楽しいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています