- 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:08:52
- 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:29:58
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:31:25
風都探偵はメモリだけ聞くと大したことなさそうだけど実際はチートだったりハイドープで基礎性能からかけ離れてとんでもないことになってるやつが多いよね
- 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:46:11
- 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:14:07
- 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:13:01
- 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:16:57
- 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:25:44
- 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:29:13
- 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:31:53
- 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:35:42
スレ画はこんなナリでお腹すかせる(行動不能レベルの飢餓フィールド生成)なのが怖い
風都探偵ならディープもヤバいな、能力的には「すりぬける」だけだけどほぼヒロアカのミリオと同じような能力だし - 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:37:03
相手をメガネ好きにする能力
- 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:37:37
- 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:40:40
- 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:32:45
笑わせる能力…は普通に強いか。
- 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:44:31
- 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:47:20
- 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:13:41
- 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:18:32
- 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:28:29
- 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:36:24
- 22二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 03:13:42
普通の腕と同程度の力しかない幻の腕を一本生やす
これで敵の防御すり抜けて心臓直接握りつぶしてて感心した - 23二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 03:14:40
- 24二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 03:18:33
- 25二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 03:30:31
本当に何に使うんだ……?
- 26二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 04:22:20
- 27二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 04:26:17
これは能力がショボいというよりデメリットが釣り合わないからこその気もする
- 28二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 04:37:09
- 29二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 04:44:32
- 30二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 05:11:45
実質ラッキーマンなんだよなぁ
- 31二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 05:15:46
- 32二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 05:26:23
誰とでも友達になれる能力
- 33二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:33:01
- 34二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:05:13
- 35二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:06:14
- 36二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:07:36
まほいくはそういうの多いよな
- 37二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:11:12
- 38二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:16:01
- 39二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:36:20
これダーティブーツかもしかして
- 40二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:38:24
- 41二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:03:13
電気を砂糖に変える能力
- 42二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:11:09
酔って酒瓶で殴る能力
- 43二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:22:11
肘からテープが出る、尻尾が生えている、めっちゃくっつく玉が頭から生える…ヒロアカA組の個性も字に起こすとちょっと弱そう
- 44二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:59:46
- 45二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:06:10
お辞儀させたところで撃てばやたら頑丈とかでも無い限りは確殺出来るじゃん
- 46二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:36:09
- 47二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:20:59
もちろんそう使うとえげつない能力、作中でも同じように使おうとしたよ
- 48二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:24:57
効果範囲も狭く速度も遅い炎を出すだけの能力
- 49二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:29:11
ひたすら叫ばし続ければ酸欠でバタンキューだと思う
- 50二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:57:17
コミックボンボンの漫画でそんな感じの能力てか技があったなぁ、懐かしい。
- 51二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:59:51
- 52二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:30:31
ダーティーブーツはブーツを汚す能力じゃなくてブーツが汚れると強くなる能力じゃねーか!
- 53二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:32:24
- 54二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:34:19
- 55二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:43:22
- 56二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:58:38
- 57二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:34:10
- 58二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:37:14
息を止めてる間だけ手ぬぐいが固くなります!
- 59二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:38:06
上三つは発展性や応用性がヤベーけど、最後一つだけは完全に外れ能力じゃねーか
- 60二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:24:02
確か一護の完現術取り込んで追加されたのが自分で汚せるというか全身に汚れ纏ってブーツの出力あげる技だっけか?
- 61二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:34:34
- 62二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:39:58
- 63二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:59:14
- 64二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:41:59
子供人気がなくなる能力
- 65二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:23:49
全身がゴム製になる能力
- 66二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:20:48
前にネットで見かけただけで作品名とか忘れちゃったけど触れたものの温度を少しだけ下げられるって能力
応用で災害引き起こしてた - 67二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:35:43
フォーゼ視聴者なら蟹が強いのは知ってるよね? て言わんばかりに強さ盛られてるのなんなん?
- 68二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:34:45
- 69二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:29:00
- 70二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:35:47
ゼンカイジャーのワルドはそういうのの見本市みたいだったな
牛乳の力で何でも白くするから道や信号、果てはデータや世界まで漂白して戦隊側のAIのセッちゃんの記憶を全て消したギュウニュウワルドとか - 71二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:41:23
そいつは普通に強そうだな……
- 72二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:07:41
カシワモチワルドやお茶漬け星人の相手を特定の食べ物の中毒にする能力
- 73二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:23:44
- 74二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:25:13
- 75二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:23:14
紫ピクミン
マリルリ
「ちからもち」 - 76二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:09:09
似たものだと液体(汚れた水含む)を聖水に浄化する能力も強いな
- 77二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:49:18
- 78二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:25:46
- 79二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:03:26
もっと画像あっただろ!!!!
- 80二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 01:32:51
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 01:34:45
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 01:43:50
- 83二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:17:20
- 84二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:20:46
女性の服を破壊する能力
- 85二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:29:20
ナイフ使いの殺し屋に行き止まりに追い詰められた時に、ガメラの回転数凄すぎー!って叫ばせてその間に横すり抜けるとかやってたしな。喋らせる時だけとはいえ意識空白にできるって普通にやばい
- 86二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:32:50
- 87二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:56:43
- 88二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:06:48
昨日の記憶を操る能力
- 89二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:24:56
- 90二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:19:19
最強の盾、最強の矛がある世界で目がいいだけの能力かよwww
再生もしないとかwww - 91二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:25:43
- 92二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:32:26
- 93二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:11:41
- 94二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:38:30
空(そら)じゃなくて空(うつろ)を飛ぶ能力なのが酷い詐欺だぜ
- 95二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:41:20
アメコミだと、コメディリリーフにはしょうもない能力渡してしょうもない扱いにするけど、
日本の漫画だとしょうもない能力のはずなのに無双するから、発想が違うと驚嘆するらしい - 96二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:02:13
人類滅亡しちゃうね
- 97二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:22:54
どこのブラッドレイの話だ?
- 98二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:37:20
- 99二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:18:38
イエスタデイ・ドーパントだっけ?
- 100二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:03:44
相手の夢に入る(シャドウミストレス優子)
魔法の矢を放つ(ミカンママ)
身体能力強化(もんも)
全体的に発展性と出力がすごい - 101二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:07:22
- 102二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:58:19
- 103二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:00:04
- 104二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:10:51
- 105二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:41:10
文字にするとほんわかしてるのにこんなにかっこいいなんて…!
- 106二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 05:05:31
多分だけど風都探偵で蟹ってことはこれBLACKの序盤最強の怪人蟹怪人もモチーフに入ってるんじゃないかこれ
仮面ライダーW主演の桐山漣さんがブラック好きで色々ネタ仕込んでたって言ってたしその繋がりもある気がするわ
- 107二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:27:21
テラフォーマーズ読んでたからか甲殻類は硬くて再生力も高いですにすごい納得いった
メモリの適合率高いならなおさら - 108二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:34:27
- 109二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:50:27
- 110二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:02:26
- 111二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:16:22
- 112二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:18:55
- 113二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:52:27
- 114二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:05:57
- 115二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:03:35
他の催眠も使えるのにY談にしかその力を使わないおじさん
- 116二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:17:44
物体を回転させるオラクル
- 117二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:22:49
そう言えば立川のロン毛は水面の上を歩いていたな、気合いで
- 118二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:53:19
名前からして強くない?
- 119二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:05:37
- 120二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:44:00
アニメでエッグい使い方披露してましたよねホルマジオさん
- 121二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:46:25
- 122二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:03:57
名前忘れたけど眠れなくさせるヤミーとかいたな
『寝たい』って欲望を街中に蔓延させて一気に解放させてメダルを稼ぐ - 123二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 04:26:05
一応実質周囲がほぼ時間停止してる009の加速装置も強能力として扱われてたり、
ドラえもんのタンマウォッチや過去改変、Dr.スランプのタイムストップウォッチとか、
時間を操作すること自体は割と問答無用で強い
ただバトル漫画だと作劇上、最低限これ持ってないと戦えない、時間かけて攻略できてしまうと面白くないので、
ジョジョでも時間制限って欠点を付けて面白くしてるんじゃないかと思う
続編であるDB超だとヒットは強く描かれてるする(ただし実力がかけ離れていると効果が弱まる、効かない)
逆にまどマギの暁美ほむらや時間停止勇者みたいに使用者の実力より敵がかけ離れた耐久だと効かない
など受け継いでたりするし、作者の設定の都合や采配次第で強いけど面白くできるか問われる感じに
- 124二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 04:43:16
- 125二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 06:14:20
- 126二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:35:50
- 127二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:32:27
- 128二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:27:55
- 129二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:30:12
“だけ”って言っちゃったら普通に捏造では?
- 130二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:18:52
- 131二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:33:22
- 132二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:01:55
- 133二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:05:32
- 134二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:20:30
- 135二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:40:26
- 136二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:41:53
- 137二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:22:39
- 138二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:33:13
- 139二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:52:26
- 140二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:55:57
- 141二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:59:51
- 142二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:04:56
というかY談おじさんの催眠って確か本人が頑なにY談にしか使わないだけで実はわりとオールマイティに使えるかなりヤバい能力なんだよな
Yの付く名前を色々と気分に応じて使っているとか催眠光線の色が黄色いとかの時点で…うん…まぁだし
- 143二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:40:58
信頼と実績のketer
- 144二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:31:36
SCPは探したら他にもありそうだな
- 145二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:37:54
バカンスワルドとかいう強制的にバカンスに突入させる能力でアバンで国会を解散させ日本を無力化したバケモン
- 146二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:43:34
- 147二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:05:45
- 148二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:34:12
少数派が力を持つ空間を作り出す能力
- 149二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:37:29
デメリットも1/10ってのは普通に感心したわ
- 150二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:40:51
イルーゾォのレス
- 151二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:43:16
- 152二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:48:21
原理にいたっては原子レベルだもんな
- 153二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:51:22
- 154二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 03:03:45
相手のマスクを破壊する能力
持ち主はコロコロコミックで連載していた「マスカレード」の獅子獣六
一見なんだそれって思う能力だけどこれが凄まじく強い
正しくは、封印して封印解除して最後に相手のマスクを破壊する能力なんだけども - 155二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:16:48
- 156二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:31:33
鼻毛を操る暗殺拳
- 157二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:46:03
少しずつ~系はだいたい壊れる気がする
- 158二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:11:02
- 159二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:26:38
そうだよ、能力どころか獣由来のフィジカルまで全部消えて一般人に戻されるからやばいなんてものじゃない
なんなら通常は封印から段階を踏まなきゃいけないし、破壊しきるまで多少時間がかかるんだけど
獣六は段階すっ飛ばした上で一発破壊出来るから完全にぶっ壊れ能力
最後の方で漸くお披露目になったのもうなずける凶悪さ
- 160二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:28:14
銭湯感覚で水浴びしてるだけで水質汚染で世界滅びかけるのやばくない?
- 161二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:40:12
ゴムとガムの性質を合せた物を出せる能力
模様を付けたペラペラな布状の物を出せる能力
…改めて書き出すとどうしてこれであんなに厄介で強いんだあいつは - 162二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:32:13
- 163二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:41:03