「あにまん」にきてるけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:51:08

    それほどアニメ漫画には興味ないけどtwitterとか5ちゃんとかよりリプが来やすいし、しゃべくりしやすいからここにきてるやつおるか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:57:20

    自分はそうではないけど
    ここは良くも悪くも反応貰いやすい場ではあるよね沸点激低で速攻荒れるとこは勘弁だけど

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:02:51

    アニメ漫画に興味ないのにどこからここを知ったのか気になる

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:12:34

    アニメ漫画以外の話題本家でまとめないしどうやってここに来たのか不思議

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:15:47

    元は好きな漫画語りたくて来たけど好きな漫画終わったからほとんどその他カテで雑学系の話とか雑談してるわ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:16:46

    アニメ漫画興味ないくせにあにまん来てる奴
    チャットパッドや斉藤さんも好きだろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:21:51

    ここの良さもあるにはあるけど
    Twitterとここは別かな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:24:03

    Twitterでフォロワーの作り方わかんないからここのが居心地いいかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:31:33

    ここで絵描いたら粘着されそうだし全て良い環境とは思ってない場合による

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:32:14

    そういうの人それぞれではあるんだろうがな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:32:20

    なぜか女はこのカテに集まるよな知らんけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:35:43

    >>11

    女々しいナイーブちゃんも多いから

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:38:49

    IPとかアカウントすら晒したくないから重宝してる
    投稿もしやすくて反応もハートやレスで見やすいし

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:23:03

    >>5

    もしかして 進撃?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:37:37

    >>11

    このカテは自分自身の事や普段の信条をそのまま語る事多くて性別が前面に出てきやすいからそう見えるだけでは

    他カテはアニメ漫画の感想を語るのに自分の性別出す必要ないし、他カテの男女比率も似たようなもんだと思う(伝わり難い文章だったらごめん)

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:39:51

    5ちゃんのまったりしてるタイプのカテにいたけどスクリプト荒らしがすさまじいから雑談目当てでここにきてるわ俺
    成人して何年もたつけどアニメと漫画は高校生の時に見たのが最後

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:42:23

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:22:58

    >>14

    いやthisコミュニケーションと暗号学園

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています