- 1二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:17:55
- 2二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:19:06
右はたまに一周回って笑える地雷を生み出したりするから……
- 3二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:19:57
見た目だけの入力で見た目だけの出力をするのはいい
なぜ見た目だけの入力から内面を出力しようとするのか - 4二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:20:47
- 5二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:21:38
程度にもよるが乳盛る方がまだマシまである
- 6二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:23:36
- 7二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:26:31
乳盛る人はなんかもう「そういう絵柄」なんだと捉えちゃうから気にならない
- 8二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:30:00
- 9二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:32:25
顔カプってそんな絶許案件なの
- 10二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:33:09
何で原作を遊ばないんです…?
- 11二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:34:23
許せないというか、なんで創作者としてそんなことができるんですか……?案件だと思う
- 12二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:35:17
何事もエアプってのは好かれないもんだからな
- 13二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:35:45
右で本当に絵だけ描くやつはいいけど全く
キャラと違う行動をさせるやつは絶許 - 14二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:36:09
- 15二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:38:07
せめてwiki読むとかさあ…
- 16二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:39:57
なんなんお前絵師「だからよ!おれはそのキャラの『キャラデザ』が好きなんだ‼︎言動や性格が見たい訳じゃねェ‼︎」
- 17二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:42:04
右はちょっと描いてみました!くらいのノリなら別にいいと思う
原作知ってる場合でも接点ないけど絡みを見てみたい、みたいな組み合わせだって無くはないしな - 18二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:44:42
衣装が気に入ったから描いてみました〜!とかなら全然いいだろうけど
性格知らないけど動かしてみました〜!はね… - 19二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:52:09
左でもそのポーズするのは解釈違いですってなることあるから大して変わらん
- 20二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:52:12
普通知らなくてもニコ百だのpixiv百貨だのアニヲタだの見るよな・・・?
- 21二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:58:31
wikiと二次創作しか見ない民「許された……」
- 22二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:02:02
実際右みたいな絵をpixivに投稿する場合ってどういう風に棲み分けしたら良いんだろう?
サムネ注意書き&CPタグ(HL、GL、BL)&CP名タグ入れるとか? - 23二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:03:44
- 24二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:04:59
- 25二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:06:00
顔カプと右は違くないか?
- 26二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:07:57
- 27二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:17:49
- 28二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:21:50
- 29二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:22:19
さすがに草
- 30二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:24:32
- 31二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:25:07
「〇〇×〇〇描きました!(*動画勢です)」
これは? - 32二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:27:15
これを顔カプ好きは全員右だと思ってボコる奴現れるからこういうスレたてる人嫌いですね
- 33二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:27:58
- 34二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:28:20
- 35二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:35:27
- 36二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:37:05
これ系は「同じ画面にいた!」系の絶滅危惧種カプも諸共に滅ぶ可能性があるから労しさをちょっと感じなくはない
- 37二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:40:52
- 38二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:43:53
カプとかよう分からんけどそういうのって原作で尊い絡みがあったからそれを火種にして妄想を捗らせるんじゃないのか?
顔カプって尊い絡みの所から自家栽培してるんだと思うんだけどそれはもう自分の妄想が好きなだけなのでは? - 39二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:44:30
小説ならともかく絵なら性格もクソもないしいいんじゃね?とは思うものの公言してたらちょっとあれかな
- 40二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 19:04:07
なんか実際にそういう人気絵師いなかったっけ?
正直に原作知らないんですって白状したら、フォロワーがめっちゃ納得してたみたいな - 41二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 19:14:04
とりあえずプレイしてそれでもまだそのカプを推せるなら通したい
未プレイのままごり押しは通さない - 42二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 21:24:40
公式で絡みの多い覇権人気CPも雑な属性括りのキャラにして二次創作してウケてる奴も多いので顔CPかどうかは問題じゃないと思う
二次創作は全部勝手な妄想ですよ - 43二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 22:01:49
ROM専としては「未プレイ」「未読」タグは見るだけでげんなりするけど、まあ事故は減るよな…
自分の拙さの言い訳に「未プレイなので色々間違えてたらすみません!」とか書いてたら「うるせぇ未プレイは何してもオッケーの免罪符じゃねぇ」でブロックするが
- 44二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 22:02:54
東方でよく見る
- 45二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 22:08:07
(>>1のイラストはイッチが描いたんだろうか…?)