何故戦隊とプリキュアは強化フォームの機会が控えめなのかを

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:48:22

    教えてくれよ
    いや、ライダーが敵も味方も出し過ぎなだけなんスかね?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:51:28

    戦隊はロボが売りだからじゃないんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:55:07

    >>1

    いくら初代から続くテーマとはいえ

    敵も味方も力の元は同じだからラスボスも仮面ライダーはくどっくどいーよとなって界隈から離れた

    それが僕です

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:59:08

    >>3

    因みに普通の人は小学校より前で離れるらしいよ

    保育園生でもそれを理解できるんスね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:01:01

    >>3

    ラスボスが怪人の方がレアになっちゃったっスね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:02:53

    風都探偵見てるといかに特撮版が強化フォームマラソンと戦ってたかがわかるーよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:05:10

    >>3

    ラスボス仮面ライダーってウィザードくらいからじゃないっスか?

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:05:33

    >>2

    実際のところライダーの強化回数と戦隊の強化回数(人+ロボ)って近いのん?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:06:23

    >>7

    うろ覚えだけどウィザードってラスボス怪人じゃなかったっスか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:07:35
  • 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:08:30

    >>9

    実質的なラスボスはライダーだけど最後に戦う相手は違うのん

    ただラストバトルの相手が漁夫の利野郎だから素直にラスボスと言っていいかはちょっと分かんないっスね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:08:34

    >>9

    実質物理学者がラスボスみたいなもんやんけ

    シバクヤンケ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:08:47

    なんならプリキュア戦隊と比べて敵の親玉がラスボスってパターンもライダーだと減ってんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:08:51

    平成2期からだと
    W…怪人
    OOO…怪人
    フォーゼ…怪人
    ウィザード…怪人
    ガイム…仮面ライダー
    ドライブ…怪人
    ゴースト…怪人
    エグゼイド…怪人(ゲムクロは怪人扱い)
    ビルド…仮面ライダー
    ジオウ…怪人
    で令和以降は全部ラスボスはライダーなのん

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:08:58

    >>7

    グレムリン…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:09:00
  • 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:09:15

    >>9

    グレムリンもアマダムもライダーじゃないっスね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:09:31

    >>7

    待てよ ウィザードの黒幕こそ仮面ライダーだがラスボスはちゃんと怪人なんだぜ

    待てよ ゴーストはちゃんと怪人がラスボスなんだぜ

    待てよ エグゼイドもウィザードと同じタイプで

    待てよ 仮面ライダーなんて元は怪人の力やんけ何正義のために使っとんねんはーーーっラスボスライダー!展開はビルドとゼロワンくらいなんだぜ


    ん?ラスボスの仮面ライダーってそんなに居るかな・・・>>3の大言壮語じゃないか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:10:30

    魔法使いプリキュアは複数の変身フォームが出てくるっス
    プリキュアの数が少ないから出来た事なのかも知れないっスね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:10:32

    >>9

    ウィザードは怪人っスね

    というかそれ以降の平成2期のラスボスはクロノス以外全員怪人なのん

    まっバロンとかエボルトとかライダー経験者がいるにはいて判断が難しいからバランスは取れてるんだけどね


    逆に令和は4作中3作は間違いなくラスボスがライダーっスね

    リバイスのラスボスはわかんない…ギフなのかジョージなのか知ッテテモイワナイ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:10:39

    まあラスボスがライダーは意外と多くないっスね
    敵がライダーは多いからそう見えるのもわかるんやけどなブヘヘヘへ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:11:01

    >>14

    エボルトの究極態ってライダー扱いなんスか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:11:03

    >>18

    近年はほぼほぼライダーだと考えられる、考えられる理由としては玩具も一緒に出せるからなんだよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:11:11

    >>14

    なにっゲムクロって怪人扱いなんスね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:11:44

    >>14

    レスしてから気づいたんスけどエボルトの最終形態は怪人だったかもしれないんだよね

    ラスボスライダーが伝統になったのは令和からっスね

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:11:50

    >>22

    エビルトは半分半分ってとこじゃないスかね…

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:12:18

    リバイスのラスボスってジュウガで良いのん?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:12:26

    エボルトは半分ライダー半分怪人みたいな物だしまあええやろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:12:38

    グレムリンは”ラスボス”というより”裏ボス”という感覚
    敵組織を仕切っていて”主人公がボロ負けした物理学者”がラスボスの衝撃

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:12:42

    戦隊物は全員に強化フォーム用意するとなるとライダー五人分の予算が必要になるから強化フォーム展開より新しいロボ展開とか主人公だけ強化とかやる印象があるんだよね

    プリキュアはシラナイ 必殺バンクとかで明らかに強化フォームっぽいの出てるのになんで強化フォームのまま戦ってぬれないのかシラナイ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:12:59

    鎧武もラスボス=怪人で良いんじゃないっスかね
    ジャムおじさんはWでいうところのエナジードーパントだし裏ボスでしょう?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:13:03

    ちなみにプリキュアは強化フォームはないけど段階的な強化はあるらしいよ
    初期メン→初期メンのチーム技→追加戦士→追加戦士込みのチーム技と強化フォーム→シリーズによっては追加で強化フォームが来たり最終決戦のフォームって感じっす

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:13:15

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:14:14

    >>24

    ヴァルヴァラドや魔進チェイサーみたいな変身する怪人扱いらしいよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:14:22

    もしかして>>3は令和ライダーしかろくに知らないニワカマネモブなんじゃないっスか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:15:18

    >>13

    最期に敵のボスがラスボスだった作品ってま…まさか

    フォーゼ?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:16:03

    >>35

    待てよ

    そうだとしてもこれから改めて知ってもらえれば嬉しいんだぜ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:16:13

    >>27

    バイス…

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:16:18
  • 40二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:16:44

    >>37

    待てよ

    もう界隈から離れてるからいくら愚弄してもいいんだぜ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:17:21

    >>2

    ロボはライダーの強化と同じぐらい出てるよねパパ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:18:15

    >>39

    そっちじゃなくて強者のことじゃないっスか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:19:14

    >>39

    あうっ

    そっちじゃなくてラスボス=ロードバロンってことを言いたかったんだァ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:19:45

    >>31

    ジャムおじさんは猿日程でギリギリまで話数が決まらないから1話伸びたとき用の後日談だからラスボスは強者で良いとおもうんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:20:37

    >>4

    まぁ漫画の台詞を真似してお人形で遊んでるみたいなことしてるワシらも人のこと言えないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:20:41

    >>20

    ゴルドドライブは怪人判定だったかのん?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:22:03

    >>4

    ◇このラスボスが仮面ライダーでくどいと理解する令和以前の保育園児は…?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:22:17

    主題は他のニチアサがライダーに比べて強化フォームの機会が遅いって話なのに>>3がいきなりラスボスがライダーとか言い出して困惑してるそれが僕です

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:22:17

    >>18

    まあ気にしないで

    ライダーオタクなんて基本的に大言壮語か無駄に誇張表現するアホばかりですから

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:24:30

    >>43

    あっそっちなんスね

    じゃあ怪人でもいいかもしれないね

    >>46

    怪人らしいよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:25:25

    >>47

    精神性保育園児と考えられる

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:25:37

    ライダーオタクモブすげぇ…
    スレタイ無視して無茶苦茶関係ない話でスレ乗っ取りしてるし…

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:26:20

    敵も味方もポンポン後付け新フォーム出るせいで追いつかないーよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:26:33

    >>52

    ライダーマネモブは頭蛆虫だからだと考えられる

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:26:58

    >>52

    スレの内容はスレタイより2〜5あたりのレスで決まるんだ

    だから…すまない

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:27:25

    戦隊は強化フォーム来てもレッドピンポだったりするよねパパ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:28:23

    ライダーが強化形態売りつける位しかないからじゃないっスか?
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:28:39

    >>53

    ギーツⅨ登場でぶち上がってからのケー坊の雑な闇堕ち含め蛇足気味になった創世編は悲哀を感じますね

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:28:47

    >>56

    だから他メンバーでも使えるようにするんだろっ

    リュウソウみたいなのが理想だよねパパ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:30:49

    >>57

    ウム…ライダーはフォームやアイテム

    戦隊はロボでプリキュアはメスブタを売ってるんだから違ってくるのも当然なんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:31:00

    >>56

    レッドか追加戦士ピンポイント強化か全体強化のどっちかだから結局そこにたどり着くまでに話数かかるのが欠点だよねパパ


    しかもその強化が実質最終強化な場合もあるから余計にストーリーラインが慎重になる…!

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:31:26

    >>55

    ぶっちゃけ戦隊に関しては>>2で終わってるからそれ以降は蛇足でしかないんだよね

    プリキュアに関しては女児が求めてるものが違うって話で終わるだけだろうしなっ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:31:36

    キラフルゴーアロー…聞いています、一つしかないが5人全員が強化されると

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:39:54

    プリキュアは基本的に強化としてスポット当たるのは技っスね

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:19:56

    もし今の世に一年ウルトラマンが墓から蘇る!したら強化数はライダー寄りか戦隊寄りか教えてくれよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:21:03

    >>65

    ウルトラマンは怪獣も売り物だから

    少し増えるかもしれないけどあんまり変わらないと思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています