とにかくあにまん民は強い言葉で相手を愚弄することが面白いと思っている輩が一定数いる危険な奴らなんだ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:01:37

    ミノタウロス…
    負けたんですか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:04:08

    ちくちく言葉使いが多いよねパパ
    やっぱりタフタフ言葉が1番だよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:06:23

    >>2

    余計野蛮になりますよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:09:10

    タフカテのみならず2次元以外でも見かけるけどこれあにまん特有なんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:17:12

    >>4

    まとめキッズの特徴だと考えられる

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:24:33

    >>5

    Jの掛け合いとか見ておもしれーよってなってそうなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:26:06

    >>6

    タフカテなんて負け組まみれやんけナニ向になっとんねん

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:27:55

    >>7

    ナニ向きって…ま…まさか…

    左曲がり…?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:47:23

    語録文化の先達であるINMの影響も強いと思うのは俺なんだよね
    ホモなんて愚弄の中から生まれたみたいな生態をしてるんだァ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:47:51

    主語が小せぇんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:48:49

    とりあえず愚弄すれば面白い文化は長年テレビもやってるんだよね
    現代人の宿痾かもしれないね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:53:26

    はーっなんか面白いこと言いたいけどウィットに富んだ返しはできないなぁ

    よしっそれじゃあ企画を変更して>>1につまんねーよって書いとこう ムフフ…これで「辛辣で草」みたいなレスがつくのん…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:54:35

    チギュギュウ…🤓

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています