- 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:21:27
- 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:33:59
アイスバーグさんオカマだと思ってた
- 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:38:59
ンマー⤴じゃなくてンマー⤵のダウナー系の感動詞だったな
あれはアニメ見ないと確信持てないからしょうがない
似たような理由でデリンジャーは貧乳女だと思っていた(SBSで明言されるまで結構な人が迷っていたみたい)
- 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:40:23
あまりにも「Mr.ブシドー」連呼するもんだから、加入打診されたときのコードネームがそれなんだと思ってた
普通にビビが仇名つけてただけだった - 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:41:25
ゾロは操縦不能の狂犬(理由があればギリギリ共闘が成り立つポジ)だと思ってた
アニメで最初に見たシーンがゾロがニャーバンブラザーズを斬り捨てて「分厚い脂肪のおかげで助かりやがったな」だったから…
それからしばらくして原作を読んでコイツ味方なの!?ってなった - 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:42:57
確かにそこだけ聞くと良くてライバル枠か…
- 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:24:48
ペローナはパンク趣味だけどゴス趣味のモリアの影響を受けてゴスパンクな格好をしてると思ってた
2年後の姿や昔のモリアを見て逆だったことに気づいた - 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:15:46
インペリアルダウンだと思ってた
インペルダウンだった - 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:18:11
定番かもしれないけどシャンクスとルフィが親子
- 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:20:05
ワンピースを知ったばかりの頃ストロングワールドのビリーをカルーが改造された姿だと思ってました
そのため映画を見ている間なんで麦わらの一味は仲間だったカルーをずっとビリーって呼んでるんだと思ってました - 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:23:52
ストロングワールドのメルヴィユと空島がごっちゃになってた
- 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:24:28
スリラーパークじゃなかった
スリラーバーグでもなかった - 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:27:37
ワンピースを映画がきっかけになって知ったのもあってワンピ映画全部がずっと本編と繋がってると思ってた
- 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:31:40
原作読むまでサボをアニオリキャラだと思ってた
- 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:32:49
エピソードメリーのチョッパーとウソップがブルックにかつていた仲間のことを言うシーンでビビとカルーのことを初めて知ったんだけどその時なぜか聞き間違えてカルーのことをクルーって名前だと勘違いしていた