……?……アメリカンドッグ?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:43:35

    アメリカにいた時そんな名前の食べ物は見なかったのですが……似た物は見た事はありますが……

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:45:10

    揚げバターかな?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:46:06

    アメリカ人はみんな食べるんでしょ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:48:29

    じゃあアメリカではこれなんて呼ぶの

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:49:35

    >>4

    コーンドッグ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:52:27

    バウムクーヘン……?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:53:37

    ドイツにバウムクーヘン自体はあるのでは…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:55:02

    >>5

    調べたら周りの生地が違うのね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:55:33

    (ナポリタンを見て)
    これはスパゲティではないケチャップヌードルだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:56:06

    バウムクーヘン自体ドイツでもドマイナーな菓子で分断中に東ドイツが劣悪な品を輸出しまくったせいで
    めっちゃネガティブなイメージあるとか

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:03:47

    一流の職人が掛かりきりになるからコスパ悪いせいもあるらしい
    自動複数焼き装置まで開発してる日本はどうかしてるぜ!と思ってるよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:03:48

    フレンチドッグはまた違うんだ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:06:57

    >>7

    向こうだとローカルなお菓子なのよ

    日本で例えるなら笹団子が海外で「日本のお菓子といえばこれ!」みたいな扱いになってるようなものよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:10:55

    >>13

    それは確かに納得いかねーわ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:19:37

    wikiからスクショ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:22:21

    新潟競馬場の古い方のスタンドに入ったらフワリと甘い香りが漂ってきて、匂いにつられて売店に行ったらアメリカンドッグが売られてたのだけど、とてもおいしいかった。

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:22:23

    >>13

    ゆべしくらいやろ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:24:33

    >>13

    その例でたとえるなら

    新潟出身の菓子職人が戦争で某国の捕虜となる

    →新潟伝統の笹団子を作る

    →何これうめえ!

    →評判になり、年月とともにその地に定着する

    →某国「日本といえば笹団子だよね!」日本「は?」

    こんな感じだからな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:26:50

    >>11

    実際バウムクーヘンって手でやると滅茶苦茶めんどくさいわな

    棒に生地付けて1周ゆっくり焼いてまた生地付けて1周焼いてを何十回も繰り返す上にどんどん重くなってくし時間もかかる

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:29:51

    昔百貨店に入ってる高級バウムクーヘンのお店で機械クルクル回しながら生地を棒に塗ってるの見たことあるけど、あれ無限に見てられるんだよ
    ドイツにはアレないのか…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:42:15

    あれ機械工程できるようにしたのが日本なんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:43:14

    黄金伝説で濱口がそば粉でバウムクーヘン自作してたけど、今にして思えばよくそんな時間とガス代がかかることやったな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:44:26

    >>22

    脚本かも知れないがあいつカレー作るのに6時間ぐらいかける馬鹿だもの

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:47:59

    ちなみに日本で初めてバウムクーヘンが売られた施設は後に原爆ドームと呼ばれることになる

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:52:35

    アメリカのコーンドッグは日本のやつより皮が薄くてソーセージの食感を楽しむものらしい
    揚げ油の温度管理と、揚げる寸前までソーセージとフラワーをしっかり冷やしておいて一気に揚げるのがコツらしい

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:00:28

    やっぱ本家とは違うんだな
    …区別つくし別名でいいんじゃねぇか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:03:10

    インドに日本のレトルトカレー持ってったら人気出たってこち亀で読んだな
    日本のカレーは日本人好みにアレンジされてインドカレーとは別物だって

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:09:22

    >>27

    イギリスがインドから得た香辛料でインドっぽい味付けの味付け粉にカレー粉と名付ける

    カレー粉を使った料理をカレー料理と呼ぶ

    日本にカレー粉が伝わりカレーライスが広まる

    だからインドのカレーとは全く別物なのよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:14:08

    日本に伝わると魔改造というか色んな意味で別物になるよな

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:14:13

    >>9

    ナポリタンは日本発祥だから許してくれ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:17:15

    日本の中華も本来の中華を日本でアレンジしたからな

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:17:23

    >>30

    正確にはGHQ進駐軍の兵士が伝えたミートボールスパゲッティがルーツだけどね

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:18:04

    >>27

    ココイチもインドに進出してたりする

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:18:36

    陳建民とかいうレジェンド

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:19:29

    >>31

    陳建民とかいうぐうレジェ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:22:13

    日本における魔改造の最たる例は羊羹じゃねえかなあ
    あれは元々読んで字のごとく羊のスープだったのを日本じゃ肉食が禁じられてるからって小豆や葛粉を使ったのが起源らしいし

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:23:54

    >>34 >>35

    美味しいウソ、が本当に偉大すぎるよね

    本場中国の回鍋肉から日本式の回鍋肉よく考えたなと思う

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:26:03

    ポテトといえばドイツの主食というイメージもありつつ
    ジャーマンポテトなんて料理もあるけどあれはドイツでのポテト利用の代表例なんだろうか
    おしえてフラッシュさん

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:29:55

    ドイツでのポテトといえばポテトサラダじゃないかなあ
    ただ日本のとは違って芋を潰さずスライスするタイプのやつ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:32:10

    ジャーマンポテトは英語でもGerman Friesなのでナポリタンみたいに日本のガバガバ洋食文化が悪いわけではない
    もちろん例のごとくドイツにそんな料理はない

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:35:31

    台湾やきそばとかいうよくわからないもの

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:37:30

    >>38

    ジャーマンポテトと言うのはドイツの料理ではありません

    しかし、恐らくその元になったであろう料理は存在します

    Bratkartoffeln、又はSpeckkartoffelnと呼ばれる料理です

    これは洗って皮付きのまま薄めの輪切りにしたジャガイモを、フライパンでヴルスト(ソーセージ)やシュペック(ベーコン)とともにじっくりと焼いてカリカリにしたものです

    ヴルストやベーコンの脂を吸ってじっくり火を通した香ばしいジャガイモの甘さを味付けの塩コショウとパセリの風味が引き締める素朴ながらも美味しいお料理ですね

    皆さんもドイツ風のヴルストやシュペックがもし手に入るならやってみて下さいね

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 03:01:05

    自分の中ではえんどう豆にベーコン添えたやつがドイツ料理の代表格のイメージがあるなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 04:17:15

    代表的なドイツ料理?もちろん知ってるよ!おがくず入りのパンにたんぽぽコーヒーだよね!

    (上記の言葉と画像のウマ娘は一切関係ありません)

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 04:32:23

    国名が入っているのにその国の料理じゃない料理いえばトルコライスだな。
    料理命にトルコが入っているが実際は長崎のレストラン発祥の日本料理だ。
    その名前の由来はトルコという名前のレストランが初出だとかトリコロールが訛ってそう呼ばれるようになったとか様々あるけど未だにわかってないんだよなこれが…
    そもそもトルコは豚肉食忌避のイスラム圏だから基本豚カツがど真ん中に置いてあるトルコライスなんてトルコ人からすればとんでもねえ地雷だったりするわけでさ…
    だからよ、トルコ人がやっているトルコ料理店でトルコライスありますか?って絶対に聞くんじゃねえぞ?

    …ちなみに似た語感のトルコアイスなら実際にドンドゥルマって名称でトルコのアイスとして存在しているから大丈夫だぜ?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 05:56:28

    ところで、ここにくればアメリカンドッグをハフハフしながら頬張るグラスワンダーが見られると聞いたのですがまだですかね?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 06:02:00

    >>46

    当店セルフサービスとなっております

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:34:59

    アメリカンドッグとかホットドッグってなんで犬なんだろうと思って調べてみたが、ホットドッグのソーセージがダックスフントに見えたからなんね
    そこからソーセージ=ドッグってなったらしい

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:41:31

    カリフォルニアロールは日本人がアメリカで考えたことを知った時はちょっとおもしろかったね

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:54:51

    ウマ娘関係だとクラちゃんの香港やエルのメヒコ
    実馬ネタだとダイヤちゃんのアルゼンチンがあるけど、アルゼンチン料理ってなんだ…?
    メキシコ料理はタコスでもトルティーヤでもなんかそんなに歪んで伝わってる印象はないけど

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:51:57

    >>50

    アルゼンチンの料理で一番有名なのは多分アサードですね

    英語にするとBBQという意味で、名前通りに焚き火を囲んででっかい肉の塊を焼いて大人数でわいわい食べる宴会料理なんですよ

    でも普通のBBQと違うのが規模

    元々が牧場での宴会料理が発祥なだけあって、画像みたいに牛や羊を一頭丸ごと開きにして半日位かけて焼くのが正式なんです!

    どうですか、トレーナーさん?

    私達もキタちゃんやクラウンさんを呼んでトレセンでやつてみませんか?

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:56:29

    >>6

    フラッシュの実家のケーキ屋はバウムクーヘンが名物だぞ

    プロフィールに書いてある

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:59:04

    フラッシュはザルツヴェーデル出身なんかな

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:22:43

    天津飯?カニ玉ならありますが、天津飯という料理は無いですね

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:48:40

    >>24

    広島出身のワイ。始めて知った

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:31:45

    >>37

    息子の陳建一の本によると時代的に本場の食材や調味料が輸入できなかった故にアレンジされていった部分も大きいらしい

    あとは料理はおいしく食べてもらうのが一番ということで日本人の舌や好みにに合わせて変えていったのもある

    担々麺は本場では汁なしだったが日本人がかけそばとか汁に浸った麺類を好んでたからそういう形にしたって書かれてた

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:41:56

    >>56

    流通の不備からの独自発展って面白いよね

    ファンタも戦争でコーラ作れなくなったドイツの発明だし

    日本の地方限定品(特に北海道)も流通するまでのラグを、あるいは流通出来ない隙を縫って作られたものも多い

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:42:21

    >>55

    そもそも原爆ドームって本来の用途は展示場だし

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:44:58

    >>1

    まあ自国の料理にわざわざ自分の国の名前つけないよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:14:16

    フレンチトーストがフランスより古いのはびっくりした
    古代ローマ時代からあるのか……

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:00:24

    >>45

    そういや一時期荒れていたというか改名することになったなトルコ風呂

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:02:39

    >>59

    大和煮、日本酒……

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:51:53

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 02:04:31

    >>61

    ダーレーアラビアンの故郷ということもあってケルピー(泡ウマ娘)が多く働く場の名としては由緒あるんだけどな>トルコ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:08:32

    トルコの風呂で働いとる娘…ふふっ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:19:23

    >>41

    台湾ラーメンアメリカンってなかったっけ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:27:45

    ふふふ…グラスちゃん…
    アメリカンドッグには砂糖をまぶしても美味しいんだよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:30:58
  • 69ペロタイサ24/05/15(水) 11:50:51

    本家カレーのインドさんでは、元々カレーライスという名称すら無かったのに、日本とかでカレーライス!カレーライス!と名称が広がって、渋々、インドさんの本家でもカレーライスという名称、食べ方が始まったらしい。

    英語でもおkの始まりもそうだし、間違った使い方も大衆の動き次第で正しいとされる様はなんとも。多数決は良いことなのだろうかねぇ。

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:16:14

    アメリカンドッグは日本名なのね

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:27:30

    よくよく考えたらバウムクーヘンにしても他のお菓子にしても専用の機械まで作ってるのおかしくない?

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:34:48

    日本人は食に命かけてるからな

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:36:27

    炊飯器とかタコ焼きの鉄板とか?

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:36:38

    >>56

    豆板醬自分で作るところから始めたんだっけか

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:37:22

    >>71

    いや、お菓子を機械で作るのは普通だ

    チョコレート工場とか欧米にはたくさんあるぞ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:38:48

    まぁ日本食も海外で改造されてるからバランスは取れてるんだけどな

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:40:35

    >>29

    昔コピペで見た伊人「上手いね!このピザじゃないやつ!」のコピペは笑わせてもらったわ。


    印人から「これはカレーじゃないよ」って言われるコピペかなんかも見たことある気がする。

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:54:31

    >>41

    確か台湾では名古屋ラーメンとかという海老天乗ったラーメンがあったはず

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:07:50

    >>77

    ピザに関しては魔改造したのはWW2後のアメリカだぞ

    欧州からの復員兵がイタリアで食ったアレうめえ!

    こっちの材料で作ったる!でサラミだのなんだの乗っけて

    NYなんかで大流行した

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:19:46
  • 81二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:32:46
  • 82二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:29:40
  • 83二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:32:43

    おがくずパンハードで草。実際問題本当に食えるのか?おがくず。

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:39:21
  • 85二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:42:10

    >>56

    担々麺の場合汁なし担々麺と言う形で日本国内でも本場の食べ方が戻ってきているってのも面白いよね

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:22:46

    >>75

    多分ここまでピンポイントな使い方の専用機械をわざわざ作ってるところを言ってるんじゃないかな

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:28:40

    >>56

    本場の方やそっちスタイルが好きな方には悪いけど汁なし担担麺辛すぎて汁ありの方が好きなんだよなあ、陳建民様々だよホント

    その辺りの事情しってからは>>76みたいなやつについても(それを自分が食べたいかどうかは別として)ますます文句言う気無くなるねいや元からカリフォルニアロールとか好きだったけどさ

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:34:06

    >>60

    昔のクッソ固くて水分ないパンを食べる方法としては極めて合理的だもの

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:43:05

    ピッツァはイタリアのものだけど、ピザはアメリカ内でもニューヨークとかシカゴとかで争いが起きる
    お好み焼きみたいなもん

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:43:53

    >>60

    確かなソースが無い話しちゃうけどイタリア語のズッパ(スープ)は元は汁を吸わせてふやかしたパンの方をさしてたのがいつからか汁そのものを言うようになったとか聞いた事があるような気がする

    イタリアのケーキでズッパイングレーゼってシロップを生地に吸わせるやつがあるのはその名残だとか

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:44:15

    >>88

    フレンチトーストはフランスじゃなくて日本で生まれた

    って見た気がするんだけどなぁ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:46:16

    >>91

    元々パンペルデュじゃないの

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:14:02

    >>6

    フラッシュが理解できないバウムクーヘンのスレがあったはず

    名前は忘れた

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:47:11

    >>62

    そりゃアメリカンドッグなんて名前になるわ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:53:08

    >>15

    日本の語学学校を舞台にした漫画でも日本に来て初めて見た、食べたというドイツ人のコメントがあった、その方は名前と存在は知っていた。

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:10:34

    若干スレチかもだけど本場の料理作ろうとして調理法も材料も何もかも違う料理になっちゃったっていうのも多分俺らが知らんだけでいっぱいあるんだろうな。
    イギリスのビーフシチューを日本で作ろうとしたら肉じゃがが爆誕したみたいに

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:18:07

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:20:38

    魔改造フードと国籍偽造フードの数よ
    日本でよその国の代表フード面してるマイナー料理も少なくないし日本は食のアンダーグラウンドなのかもしれん

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:53:53

    >>96

    スレチにスレチを重ねるようで恐縮だけど

    たしか「ビーフシチューを日本で再現しようとしてできたのが肉じゃが」ってのはご当地グルメの宣伝のために創作した話じゃなかったっけ

    当時の宣伝担当の人も取材で創作だと認めてたけど、せっかく町おこしのために頑張ってるのに水を差すのもな……って理由で大声でツッコミを入れる人がいなかった結果

    そのまま実話として広まっちゃったってオチだったと思う

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:11:52

    中国じゃラーメン定食とか餃子定食はありえないからね

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:48:21

    >>83

    おがくずとか飼料用コーンとかを頑張って調理して食ってる人は前Twitterで見たな

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:02:36

    >>99

    そうなんだ

    それは知らなんだわありがとう

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:03:18

    >>100

    あれでしょ

    日本で言うところのお好み焼き定食とか焼きそば定食みたいな感覚

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:12:56

    >>103

    中国嫁日記の人が書いてたけど

    中国人からしたら

    とんこつラーメンに卵サンドついてきたみたいな感覚らしいよ

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:15:36

    >>77

    ------------------------------

    友人が居酒屋にイタリア人の友達を連れてきた。

    飲み進むうちに食べ物を追加しようという話になり、

    じゃあこれにしようとなった中の一つが「めんたいこピザ」。

    それを食べたイタリア人が

    「これはピザじゃない!!

    ピザというのはモッツァレラチーズが~~~!!!」とピザに対する講釈を始めた。

    「日本じゃこういうのもピザって言うんだよ」

    「違う!これはけしてピザじゃない!」

    やはりピザの国の人からしたらこういうのは邪道なんだろうなと皆で納得。


    しばらくするとそのイタリア人、

    「それ取って」

    「ピザ?」

    「違う!ピザじゃない!」

    「じゃどれ?」

    「そこの『ピザじゃない食べ物』取って」


    決してピザとは認められないらしいが、とても美味しかったらしいです。

    ------------------------------

    これか、クスッとなってええな

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:19:22

    ぶっちゃけ料理の原理主義者がうるさいだけかと
    料理は世界中に広まって魔改造される物だから

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:53:49

    >>104

    旨そう(デブ並感

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:58:03

    >>106

    でもレモン風味のミニおにぎりの上に塩味のマンゴー載せてるSUSHIには文句言うんだろ?

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:59:18

    >>108

    逆に食べてみたいはその新感覚寿司

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:01:14

    >>109

    ドバイで喰えるぞ

    ウチの社長が行ったときにサーモンと勘違いして喰ってキレてたそうな

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:02:58

    邪道料理はまぁキレるのは分かるが排斥は分からん

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:18:15

    ラーメン餃子定食なんて
    ラーメン(小麦) 焼き餃子(小麦) チャーハン(米)だからな
    炭水化物祭りで他国人から見たら狂気の沙汰よ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 02:56:41

    >>112

    他国は栄養学が義務教育じゃないから

    炭水化物飯のどこが悪いのか分からないぞ

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 03:07:30

    機械関係で言ったらクロワッサンが本場フランスで衰退してた話は笑ってしまった
    バームクーヘンとはまた違った面倒くささがあるからなぁ

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 03:54:41

    >>93

    https://bbs.animanch.com/board/1683469/

    このスレかな? 「"理解できません" バームクーヘン site:https://bbs.animanch.com/board/*/」で検索してヒットした中で一番それっぽいのがこれだった。

    長崎物語、美味しいから長崎を訪ねることがあれば是非。

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 03:57:13

    日本では受ければ売れるからな料理や菓子は

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 03:58:02

    ここまで台湾まぜそばの話題がないんだが?
    台湾では名古屋ラーメンと呼ばれてるなぞの食べ物

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 03:59:24

    国名入ってるのは国籍偽造料理
    ライス入ってるのは魔改造料理
    日本は節操ねぇと思うんだ

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:43:39

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:54:28

    >>85

    かなり長い年月をかけて広く普及させたから本場の中華も食べてみたいって人が出てきたのもあるかもね

    料理番組で家庭で無理なく作れるレシピを紹介したりアレンジに否定的じゃなかったのがよかったのかな

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:52:19

    >>105

    これこれwww


    本場の人からしたらやっぱちゃうんやろなって思う。

    でも、だからこそそういう人が「おいしい!」って言ってるのってほんわかするよね。

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:01:06

    四川の人に日本の麻婆豆腐を食わせると全然辛くないから麻婆豆腐ではないと否定するが
    美味しい豆腐料理といって好意的に食べるらしい

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:19:09

    >>114

    最初は日本の甘くて柔らかいパンはこんなんパンじゃねえ扱いだったけど段々向こうでも受け入れらはじめたとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています