ダイエット始めて思うんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:44:53

    毎日娯楽に充てる時間を運動に回して、食事量を抑えて、甘いものや揚げ物類の他に炭水化物とか酒とか制限してさ
    いろんなこと我慢してると何のために痩せようとしてるんだろうって考えない?
    おまけに痩せたところで誰かに見せる機会なんてまずないんだし

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:45:30

    モチベないと続かんよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:46:22

    モチベーションは欲しいよな
    女性だと「この服を着こなしたい!」とか作りやすいんだろうが

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:46:33

    だからこそ恋すると綺麗になるとか言われてる
    何かの為に続けるってのがモチベーションになるわけだし

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:46:45

    運動だけすればええやん
    食べ物は自由で

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:47:40

    健康の為以外にあるか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:47:54

    >>5

    力士見れば分かるけど1日中運動したって食事がデブなら痩せないぞ

    一日4000カロリー食べるとしてそれ消費するには10時間走り続ける必要がある

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:48:19

    男だけど女装したいのでダイエットしてる

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:48:28

    その考えに行き着いて結局やめた
    結局ダイエットって誰かしらに体を見せる機会とか他人からよく思われたいって感情が優先順位の先頭に立たないとやってられん
    子孫作りやら恋人やら諦めてただ生きてるだけだからこのまま太り続けててもええわの域に達してる、むしろ早死にできてお得

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:48:33

    見せる機会ないならそりゃそうだろうよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:48:45

    将来の健康への投資や
    見せるとしたら未来の自分や

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:49:39

    痩せるなら半年〜1年スパンで考えろと言われるが3ヶ月以上ハマれるものってそうそうないよね
    しかも趣味どころか自分を虐めるものだし

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:49:47

    体型が標準で承認欲求強く無いならなら>>9が言うように痩せなくて良い

    でもBMI25以上の運動不足は健康に悪いし加齢で筋肉は絶対落ちるんだから痩せた方が良い

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:50:37

    完全テレワークとかニートではない限りは他人に見せる機会は大なり小なりあるんじゃない?
    なんだかんだ仕事は見た目良い方が利益に繋がりやすいと思うから、美容には気を使うし食べすぎないように心がけてる

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:50:45

    シンプルに自分の身体ってカッコ良い方が良くない?
    風呂上りに鏡に映る自分が太ってたらストレス溜まるし

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:50:46

    >>4

    今の若者が無気力とか言われるのって

    結婚するのが当たり前じゃなくなって結婚や恋愛諦めてるやつ多いからだと思うわ

    パートナーがいたらオタクでも仕事も自分磨きももうちょっと頑張るやつ多いと思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:51:19

    >>12

    食べ過ぎも自分の身体いじめてんだよなあ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:51:44

    早死したいから太ってていい論、死ぬにしても延々苦しむ死に方になるからな
    それだったら筋トレのし過ぎで餓死した方がまだ苦しまんぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:51:46

    おっさんバンド組んでライブ出る事にしたら急にやる気沸いたわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:52:21

    運動自体を楽しめるようにしようぜ
    登山始めるとか

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:52:26

    >>7

    そうか…じゃあランニング頑張ろ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:52:55

    >>7

    そこまで食べんでいいぞ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:52:57

    単純に不健康って楽しくない
    脳の回転悪くなるし何もかも楽しめない
    怪我して歩けなくなった時しんどかった

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:53:03

    >>21

    1日10時間ランニングに費やせる社会人がどれだけいるかって話よ

    結局痩せるなら食事抑えた方が圧倒的に楽

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:53:21

    >>22

    いや好きに食べて良いってなったらそれくらい超える

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:54:52

    制限しないでなんでも食べるぞ!したら結果として制限まみれの人生になるからな

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:55:07

    マック1回行っただけで成人男性の平均カロリー摂れちゃうの狂ってるわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:55:12

    半年続いて10キロ落ちたけど楽しいとかはないな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:55:37

    太りすぎて体調悪くなってきた&このままだと食べるの大好きなのに食事制限のかかる病気になりそうで慌ててダイエットしたらすんなり成功した
    けど100%健康のためにやってたから標準体重まで落としたらそこからはもうさっぱり駄目だわ
    もうちょい痩せてる方が見栄えがいいと思ってはいるが好きな人がいるわけでもなく……

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:55:53

    うるせぇ!ケツから油が出る薬飲ますぞ!

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:56:24

    >>21

    運動は体力維持とかボディメイクの側面が強いと割り切ったほうが良い

    それほど「食べない」はダイエットで強い

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:56:49

    これだけ科学が発展して美味しい料理も増え続けてるのに未だ食べても太らない薬ないのおかしくない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:58:00

    >>32

    カロリーや糖質カットしたお菓子とかたくさん出てるでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:58:10

    まあふと考えるけどお腹を引っ込める事をモチベにしている

    お腹の脂肪は最後らへんに減ると聞いて挫けそうだけど半年くらい筋トレを頑張っている

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:59:25

    見栄えよくするために痩せるより飯食って幸せになる方が好き、自分の好きなこと制限してまで体を気にするとかやってられっかクソが
    と思いつつも他人に見られるなら多少は標準に近くないとなあとは思ってるし一時期仕事以外でも運動して食事制限して毎日記録してってやってたけどこんなん一生続けるんかと思ったら気が狂いそうになってやめちゃった

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:59:53

    >>32

    気づいたか…食品メーカーにとって飽食させる方が儲かるから薬品開発メーカーに圧をかけて、そういった薬を出さないようにしているんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:59:56

    運動自体が娯楽って人もいるし食欲を抑える必要がないって人、そもそも太れないって人間もいる

    世の中不平等だよなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:00:00

    >>32

    なんかその薬下手すれば餓死者とか出そう

    個人的には存在してほしくないなと思う

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:01:31

    ダイエットって痩せたら終わりじゃなくて一生モンだからな
    痩せて「よーし好きなもの食うぞー!」なんてやったら普通にリバウンドする

    だからこそ「平日だけ食事制限」とか「夜だけ炭水化物なし」とか続けられるレベルに留める必要だあるんだがな
    まぁ例外として「コスプレしたいから痩せる」とかだろ目標達成したらもう体形維持の必要なくなるが

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:02:11

    太っていることが苦にならないなら
    ダイエットは必要ないんじゃないか

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:02:38

    >>40

    病気にならないと分かってるならダイエットしない人が大半だと思うよ

    でも現実は違うからな

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:02:45

    >>7

    力士はあれで脂肪の下は筋肉ダルマだし比較としては少し違わない?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:03:00

    >>37

    太れないのもそれはそれで筋肉もつかなくなるし、健康診断の度に「あんた痩せすぎ、ちゃんと飯食ってんの?」って言われるらしいから一概に良いと言えん

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:03:29

    >>42

    見た目の話

    痩せたい人に「食事は好きにして良いから運動頑張れ」なんて言ったら痩せない可能性大なんよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:03:54

    位置情報ゲームにハマって1日18時間毎日歩き続けたら途中で立ち食い蕎麦とか食ってるのにえらい痩せた

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:04:33

    太ってても内臓はずっと健康そのものもいるがそういう人でも関節はすり減るからな?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:04:42

    痩せすぎの人も運動はすると良い
    筋肉ついて逆に体重増える可能性もあるから

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:06:50

    「極端な食事制限ダイエットは身体を壊すからやめろ」と言われてるが
    一般人のカロリー摂取量まで落とすことはデブにとってめちゃくちゃ苦行なんだよ……

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:07:37

    デブって食べる以外にやることないの?

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:07:47

    痩せたいけど痩せたところで特にやりたいことないしなぁって思考が数年続いている

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:08:07

    >>48

    それ言ってる人、普段2000カロリー摂ってる人が800でダイエットする想定で言ってるんだろうけど

    4000カロリー摂ってるデブが2000に抑えるのも同じ難易度なんだよな

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:08:13

    >>49

    ゲームとかやらないのかなって思うよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:08:58

    >>52

    たぶん食べながらやるんだろうな

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:09:01

    根本的に運動嫌いゆえ苦しい思いするのが楽しいって感覚がマジでわからなくて敬遠する
    煽りとか一切抜きに運動って何に楽しみ見出してるの?わからん
    友達から筋トレやれって言われてもいやなんでそんな苦しいことわざわざ自分からやらないかんの……ってなる

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:09:20

    >>49

    やることないから食べるらしいね

    幸福度の低い人ほど食でそれを補おうとするから摂取カロリーが増えて太る

    だからこそ人生うまくいってる人ほど基本太ってない(体質にもよるけどね)

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:09:20

    健康のためにではダメなのか

    肥満レベルで体重あると骨や関節に負担がかかるぞ
    特に腰がヤバい QoLが下がりまくる

    適正体重範囲内ならダイエットはしなくて良いと思う

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:10:11

    ダイエットはしなくて良いけど筋トレは健康、アンチエイジング、自己肯定感UPって圧倒的なメリットがあるからした方が得。NISAみたいなもん

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:10:14

    >>56

    内臓は元気だろうと結局人間ってフレームには物理的な限界あるからね

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:10:49

    >>54

    その分食わなきゃ別にいいぞ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:12:27

    健康であることに興味がないんだよな
    美味いもん食って早死にできるなら最高じゃん

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:12:45

    痩せたいという重りと楽したいって重りで痩せたい方に天秤が傾く人間が痩せられるんだ
    別に太っててもいいって人間は一生デブや

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:13:17

    >>60

    楽に死 ねないんだよな残念ながら

    その「早死に」は「楽しく人生を過ごせる期間が死ぬ」って意味だ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:14:52

    >>60

    そこもあんまり共感できないなぁ

    長生きしたらもっと美味しい物に出会えるかもしれないじゃん

    ここ10年で新しく生まれた美味しい物なんていっぱいある訳だし


    あと偏った食生活は味覚に悪影響を及ぼす可能性もある

    食を楽しみたいなら尚更健康には気をつけないといけないんでない?

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:15:07

    置き換えだのファスティングだの十六時間断食だのベジーファーストダイエットだの色々あるけど結局「好きなモノを好きなだけ食べる」はできなくなるんだもんな
    基本苦しいモノ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:15:38

    筋トレしたら自己肯定感アップしたとか言うけど本当かよ
    頑張ってみたけど欠片もアップなんざしねえしそこまで筋肉もつかねえし面白くねえし苦しいし良いことないわ
    何年スパンでやりゃ自己肯定感アップに繋がるんだ?

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:16:08

    >>60

    健康じゃなかったら好きなもん食えんぞ

    入院したら病院食だし無視して悪化したら身体が受け付けなくなったり

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:16:15

    自分ではなく周りにモチベーションを求めるのはどうだ?
    「自分がこう思うから」ではなく
    「周りから見てデブとは恥ずかしいものだから」を理由にする

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:17:32

    >>64

    ベジファーストは最初に野菜食えってだけだから別に好きなもの好きなだけ食ってもいいのでは……?

    そんなに野菜嫌いか……?

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:17:40

    >>65

    ジムがいいよ トレーナーがちゃんとついてくれるやつ

    きちんと数字に出して成果を可視化して褒めてくれる

    我流でやってると結果って分かりづらいしね

    毎日見てる自分の体ならなおさら

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:18:12

    >>68

    最初に野菜喰った所でその後焼肉食べ放題行ったら痩せないんだ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:18:55

    そこまでダイエットしたくないならしなくていいんじゃないかな
    不健康で困るの自分自身でこの掲示板の人間には関係ない事だし

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:19:23

    美味いもん食うために運動してる
    好きなだけ食って太った挙げ句糖尿病になって好きに食えなくなるのは嫌だし体が重くなってくる感覚が単純に不快

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:20:27

    10年経てば内臓が衰えて自然と食えなくなるのに将来好きに食えるように我慢するってのもな……
    しかも10年後も同じような食生活を継続しないとってなると今暴食してもいいんじゃねって思うのもわかる

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:23:16

    >>73

    デブって自然に食えなくなるものなのか?

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:23:35

    ネットの与太話だけど、食べ過ぎに起因する糖尿病で入院する患者は性格がゴミなやつが多いと聞く

    なんかここのスレ見ると説得力あるんだよな

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:25:46

    結局のところ暴飲暴食や運動不足をはじめとする不摂生って負債を未来の自分に先送りしてるのと同義だからな

    今が良ければ良い 借金やリボ払いみたいなもんだ
    違うのは自己破産も出来ずに結果から逃げられないことだが…

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:25:57

    >>75

    ワイの親父糖尿病でも食事とか気をつけなかった結果悪化して透析になったわ

    週3で病院通って体中の水分を人工的に入れ替えてる

    病院通わないと死ぬから旅行も行けないし透析行った日はしんどそう

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:26:17

    >>74

    人間である以上鍛錬しても筋肉の塊である内臓の衰えを止められないだろ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:28:34

    >>78

    筋肉なら衰えは防げなくても酷使を避けて長続きさせることは出来るよね


    食の楽しみって幸福に直結するから長続きできるならさせたいと思うのが普通でしょうよ

    入院食ですら耐えられない人がいっぱいいるのに

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:30:15

    長く生き続けて何したいの?

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:33:42

    >>80

    美味しいものを沢山色んな種類食べたい!

    未来の食べ物も含めてね


    あとはなるべく苦しまずポックリ逝きたいかな

    人間って結構頑丈だから暴飲暴食くらいではそうそう死にはしないけどその分ケアを怠ると苦痛と付き合いながら生きていかないといけないから

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:34:47

    >>80

    漫画の続きが見たい

    最終回まで見届けたい

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:34:49

    自分の必要摂取カロリー調べてそれを下回るような食生活にすれば運動しなくても痩せるはず

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:36:08

    >>80

    推しを追い続けたい

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:36:17

    >>80

    「健康寿命」という言葉を知らないのか?

    単純に、健康な生活してれば元気に動ける期間が伸びる その分、楽しみも趣味も行う時間が増える

    老いは平等に来るが、体の衰えで差が出る

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:40:02

    >>83

    それでも痩せるけど筋肉も落ちるから健康的に良くない+見た目もポッチャリしたままって感じやね。しかも筋肉は年取ると衰えるからそのダイエットしかしなかったら痩せる必要な食事量もどんどん減ってどんどん苦しくなる

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:41:07

    美味いものを求めて美食に走るとむしろ痩せる
    脂っこいものばかり食べる馬鹿舌だから太るんじゃ

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:43:00

    挙がってる理由別に太っててもできること多くない?健康寿命とかどれだけ気を使ってても死ぬ時は死ぬじゃん
    ダイエットしないと不健康!一生デブ!苦しんで死ぬ!って洗脳みたいで怖いわ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:45:13

    結局食べること以外に楽しみがないんだよな
    困った

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:46:23

    あにまんを楽しめ
    ずっとレスバに熱中してたら飯の時間忘れて今日はもう食べなくていいかってなるぞ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:46:42

    >>88

    肥満と病気は密接に関係してることを示すデータは無限にあるのに、それを無理に否定しようと思いこむほうが洗脳っぽいね


    あとデブは洗脳でもなんでもなくデブだ

    思い込もうがどうしようがデブのままなんだ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:49:48

    >>80

    徒歩で日本一周したい

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:49:59

    >>91

    そうですね、私はBMI30のデブです

    あなた様の仰る通り苦しんで死なせてもらいます

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:50:30

    >>89

    運動しなくてもいいから永遠にゲームしてろよ

    とにかくゲーム

    水だけ取ってずっとゲーム

    手っ取り早く快楽が欲しいならガチャに有り金全部突っ込む

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:51:02

    >>88

    できることと最大限楽しめるかは違うんだ

    例えば美味しい料理も体のどこかが痛いと心の底から楽しめないでしょ?

    そりゃ必ずそうなるとは限らないけど今のところ肥満や偏食、運動不足と病気は相関があるってデータが出てるんだし

    もしそうなったら取り返しがつかない(あるいは難しい)と思って健康に生きようとするのはおかしいことではないでしょ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:51:42

    自分が可愛いのは勝手だけど他人様を悪者にするなよ

    >>93

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:54:16

    >>93

    そう僻むぐらいなら最初からバカみたいなこと言うなよ

    頑張って「肥満と病気は無関係」だってレスバしてくれるかと思ったのに おもんねーな

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:54:40

    >>89

    食べるにもいろいろな楽しみ方があるよ

    より美味しく食べるために運動するのもよし

    自分で作るのもよし

    本場の味を楽しむために旅行するのもよし


    食べること=口にものをいれて食べるだけ

    と思い込むのは勿体無いんじゃないかな

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:02:21

    >>89

    ホルモン鍋とうなぎとレバーは美味しいから毎日食べろ

    味が濃いから野菜と一緒に食べても美味い

    食べたらお月様見ながらブラブラ散歩してカロリー使ったらまた食べれちまうんだ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:40:17

    若年女性は痩せを通り越して低体重が多すぎて問題、一方男性は全年齢で肥満率が増え続けているそうだ
    足して2で割りたい

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:57:53

    スマホで映画見ながらトレッドミルしてるから
    ダイエットのために娯楽時間を無駄にしている意識ないな

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:03:23

    若いうちは実感無かったが少し歳食って不摂生のツケ感じ始めてる
    勉強なんかでも後々から感じることだが先々の為と言うのは大切だ
    多分昔自分も言われてこのザマだがな!

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:16:11

    腹出てる奴嫌な奴多いからダイエット続けてる
    やっぱり自分に甘いやつは屑

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:19:32

    >>60

    病気になったら最悪首括りゃすむ話だしな

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:31:04

    >>1

    痩せると身体が軽くなるよ

    思った以上に動くのが楽になる


    あと太ももとかブヨブヨした肉が付くのがすごく気持ち悪くない?

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:36:14

    ➀ダイエット頑張って疲れた愚痴聞いてほしい
    ②ダイエットやめる理由を正当化してほしい

    イッチはどっちなん?

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 04:25:25

    自慰と同じである程度我慢すれば食事した時の快楽が大きくなるからそのためにダイエットしてるわ
    自慰と同じで我慢しすぎると欲が消えてしまって本末転倒になるのが難点だけど

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:02:46

    俺はフットサルやってるんだが一念発起してダイエット始めたけど体重減る前よりプレーの質が上がってるのは感じるのでそれはモチベーションになってる

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:06:28

    >>48

    だからいきなりじゃなくて徐々にやるのが大事なんやね

    俺なんか週6コンビニお菓子食いまくりで20キロ増えたけどコンビニ週1に抑えたり夜野菜をサラダ+何かとかの生活にしたら5キロ減ったし

    今も継続できてるから無理のない範囲でちょっとずつやるのが1番大事や

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:08:07

    別に健康云々は個人の問題だからいいんやが明らかに痩せ信仰に支配されてるやつだったり他人バカにしたいだけの奴が体重を叩き棒にして他人に攻撃してくんのはどうにかならんのか
    このスレにも明らかにそういうのはいるけど普通に不快やねんな

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:08:33

    デブの健康被害って太ってるというよりも偏った食事の方が原因になりえるよ
    とにかく沢山食べたいなら全体の半分以上は野菜にしろ

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:09:48

    >>103

    自己紹介?

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:10:47

    >>91

    言っとくけどデブって普通に暴言の類だからな

    気をつけた方がええで

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:11:57

    太ってないに越したことはないけど痩せすぎも危険だから何事も程々が一番よ
    成人男性で50キロ台とか身長がよっぽど低くない限り危険領域だからな
    肥満笑えんで

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:14:11

    >>113

    傷ついちゃった?

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:15:37

    ダイエットしてるんじゃなくて修行してるんだって思いこむことにしてる
    今の節制が将来の自分を支えるかもしれんしな

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:18:31

    土日だけジム行ってるけど運動するのもまあまあ楽しいから趣味くらいでやってる
    それよりジュース飲まないとかご飯はおかわりしないとかそういう小さいことやったほうが痩せそう

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:18:43

    >>115

    そこで煽るのがもう他人馬鹿にしたいだけって分かりきってるわな

    お前本当に気をつけた方がいいぞ

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:22:01

    ダイエットはする気概はないのに喧嘩を買う気概はあるんだな

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:24:25

    デブは叩いていいみたいな認識の人間割りと多いの普通にモラルの低下感じるな
    いつか訴えられるぞマジで

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:29:17

    >毎日娯楽に充てる時間を運動に回して、

    そもそも運動による消費カロリーなんてたかが知れてるから、ダイエットのための運動だとそこまで時間を使う必要はない


    >食事量を抑えて、甘いものや揚げ物類の他に炭水化物とか酒とか制限してさ

    そもそも太ってる時点で平均より食べ過ぎてるんだから、過ぎてるものを戻すだけ

    逆に言えば、平均から逸脱しないなら揚げ物食べたって甘いもの食べたって問題ないし

    痩せてる人は揚げ物や甘いものを食べてないなんてことはない


    >いろんなこと我慢してると何のために痩せようとしてるんだろうって考えない?

    >おまけに痩せたところで誰かに見せる機会なんてまずないんだし

    太ってるだけで体にデバフが掛かるんだから、痩せるそれだけで人生にプラスになる

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:33:29

    >>120

    罪人はいくら批判しても良い思ってる今の日本人多いし

    デブ=罪と考えてる人も多いからなぁ

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:34:57

    モチベは単純に健康くらいがいいぞ
    単純にデブると糖尿病とかの病気なりやすいから
    失敗経験者としては若い内に改善するのをおすすめする

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:36:07

    誰かに見てもらうのではない
    己のためにやるのがダイエットだ
    健康のためには運動するしかない

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:42:56

    >>124

    己のためにやるとモチベーションが続かないって話やで

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:43:32

    ここで一時期白湯スレが続いてたがあんなんでいいと思う
    飲み物を水か白湯にするだけで痩せるしそうすると内臓を気遣うようになる、そうするとまた痩せるのループ
    誰かに見せるための体型づくりとは別で健康のためのダイエットはむしろやるべきよ

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:46:45

    一週間のトータルカロリーで考えてやりくりするのはゲームみたいで楽しかったな
    辻褄さえ合えばカップ麺だって食うし酒も飲む

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:51:37

    >>127

    筋肉を付けたら食べられる食事量も増えるんだよな

    (厳密には食べても太らない限度ラインが上がる)

    1日9000カロリー取ったとしても残り6日を1500カロリーで過ごせば1週間平均2500


    これに気付いてから「今より食べられるようになるため」が筋トレのモチベになってる

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:58:59

    太ってなかった頃から体操教室に通ったり親に公演に連れて行ってもらったりいくら努力しても本当に運動ができなくて
    高校とか体育がガチ勢のものじゃなくなっても真面目にやってて真面目にやれってチーム戦で怒られたりして
    運動という行為が本当にトラウマで嫌いで仕方ないんだがちょっとは痩せたいと思ってはいるんだ
    標準範囲内だが美容体型にはなりたいからメシはともかく筋肉もつけなきゃなあ…やりたくねえ…

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:06:58

    筋肉をつけると同じ運動量でも楽に運動できるようになるかんね
    散歩30分でヘトヘトになってたのが続けてたら10時間歩けるようになって地図や景色見て歩いたことのない路地裏に足を伸ばす余裕も出てくる
    美味しそうな店も目につくようになるから新規の店開拓も捗る
    運動なんてラーメン雑誌片手に今日はどの店に入るか延々と悩みながら行ったり来たりしたり遠くの名店に遠征するくらいでいいんよ

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:40:55

    将来もっと苦しむことになるのは理解してるんだけどさあ「今」がもう苦しいんだよね
    死にたくないけど生きるのは苦しいことばっかなのにこの上美味しいものも我慢して
    ご褒美の無い苦しさを我慢し続けるか今だけでも楽しんで将来もっと大きな苦しみを享受するか
    悩ましいね

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:48:09

    うちの親父は多趣味で太る暇がないな

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:54:58

    ジム週2で通い始めて1年経ってこんな少ない運動量でご飯遠慮なく食べてるから全然痩せないが
    それはそれとして今まで億劫だった家の上の階から下の階になんか物取りに行くとか小さい行動を面倒くさいからいいか…って思わずにするようになったのは運動の影響かなと思う
    普段休みの日は布団に朝から夕方まで潜ってたからなあ

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:57:32

    1度辞めると再開するまでのハードルがクソ高くなるんだよな
    冬の間寒くてランニングしなくなったら暖かくなってもなかなか再開できなかった

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:58:48

    >>134

    継続が大事って言われるのこういう面もあるよな

    習慣として染みつけばそこまで億劫じゃなくなる

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:11:24

    体質クソ雑魚ナメクジ過ぎて定時上がりでも疲労でゲームすらできず運動した日には次の日まともに動けず休みの日も2日とも10時間以上寝てなんとか回復に当てそれでも月一くらいで限界が来て寝込むけど何故か胃だけ強いワイ、食うことしか楽しみが無い模様
    食う事を奪われたら虚無になりそうだから食う事以外を娯楽として消費できる体力がある健全な肉体が欲しいンゴねえ

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:15:37

    >>114

    脂肪はないが筋肉もないってことだからな

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:24:21

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:27:18

    >>129

    歩くのおすすめ

    広めのショッピングセンターうろつくとか、観光地徒歩で回るとか

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:42:46

    太るための栄養取るのは簡単なのに健康になるための栄養取るのクッソムズいよな

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:56:56

    >>131

    美味しいもののパターンを増やすのおすすめ

    単純に美味しいと感じるもの増えたらご褒美が増えるし栄養バランス取りやすいし太りがちな脂っこい料理のローテーションの頻度下がるし

    子供の頃はしめ鯖とか豆腐とかきのことか辛いカレーとか海苔・わかめとか内臓系の肉とかヨーグルトとか大嫌いだったけど大人になったら美味しく食べれるようになったから味覚が成長して変わってないか色々チャレンジしてみるといい

    ところてんと納豆は未だに大嫌いなのでこの世から消え去れ

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:02:51

    >>136

    それビタミン足りてないんじゃない?

    特にB群

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:06:18

    数年食事制限続けてるけど慣れるとそんなに辛くない
    「食」というものに関心がなくなるから友達と遊ぶ時に食事の候補が出せなくて困ることはある

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:15:14

    ビタミン足りないならうなぎをたくさん食べろ
    おいしいぞ

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:36:05

    食事の量減らさなくて良いから、せめてバランスの良い食事を取れ
    日本人の場合、糖質と脂質だけ取ってタンパク質とらないから
    一食の食べる量が多い人なら食前にプロテインを
    間食が多い人なら間食にプロテインとるようにするだけでだいぶ違う

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:26:13

    デブをマイナス評価しないと痩せなくていいって思っちゃうでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています