- 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:32:59
- 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:33:44
もっと最低になるから問題ない
- 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:51:42
最低系一次創作
- 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:54:48
この一次創作盗用品じゃね?
- 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:56:28
- 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:08:06
ちょうどよく依存してくれるので、しました
- 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:14:50
最低系より最低なのに最高に最高
- 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:15:25
俺が言った事にしたい
した - 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:17:30
両方ぶっ殺して百合に挟まりに行く男は異常なのよ
- 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:02:30
- 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:03:16
- 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:08:12
- 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:15:18
アウトかどうかを決める本人たちもロールバックしてるからセーフ
- 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:28:54
- 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:34:41
- 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:12:02
- 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:13:20
殺した
- 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:17:35
- 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:17:37
読心超能力者を味方陣営(殺人鬼側)に引き込んだのは流石の手腕だったよ
- 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:18:54
当人の許可なくループさせるループもの
- 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:19:02
百合を物理的にカチ割ってくる系主人公
- 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:20:51
ギャルゲーのセーブ&ロードって実際はこんなに悍ましいんだね…
- 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:20:52
それは…そうなんですが
- 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:46:33
人たらしの人殺し
- 25二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:37:32
しかし本人は恋愛ごとなどごめんなので定期的に好感度を下げる必要があった…… よみに関してはミスってるな……
- 26二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:24:01
- 27二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:55:57
とか散々感想で言われてたら、ときめきメモリアルやったの草
- 28二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 02:23:57
- 29二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 05:12:21
最低殿はデルウハなコミュニケーションだけど、
ハントレス同士と研究者たちのコミュニケーションも壊滅してたので、
最低殿という生存のための技術と心理を持つ人が物差しになったから相対的にマシという文字通りの絶望的状況 - 30二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:22:57
やってることは最低だけどハントレスたちにとっては自分たちに向き合い真摯にコミュニケーション取ってくれて、仲間との関係性も取り持ってくれる初めての相手だからね
やってることは最低だけど - 31二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:25:40
最低殿は最低だけどコミュニケーションを取ろうと努力してるんだよ
本当のディスコミュニケーションは研究所の連中なんだよね - 32二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:29:20
情けは人の為ならずじゃないけど、他人と関わるときに他人のことだけを100%思うってのは滅多にないし、
自分の利益を考えた上で自他ともに得になる選択肢を提示できるのは大人だから支持はできる
倫理的な面とか連続リセットとか全力で皆殺しとかは……最低っすね! - 33二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:47:36
作品名に違わず放棄や失敗も含めてコミュニケーションを主題に描いてんのよね
- 34二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:56:37
- 35二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:57:12
- 36二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:05:58
ニコの親へのお前がどう思ってたかなどニコは知らん!って最低殿の見解はすごく正しいんだよな
勝手に思ってても伝わるわけがないんだ それはコミュニケーションじゃない - 37二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:07:14
- 38二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:23:16
序盤から本当にクソ野郎で笑うんだ
何から殺せばいいじゃないんだよw - 39二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:23:26
- 40二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:30:16
すべてを棚上げしてコミュニケーションの性急さを指摘しながら「俺を含めて全員ドン引きだろうが!!」とか言ってるデルウハ殿がちょっと面白すぎるやつ
- 41二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:39:09
- 42二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:46:32
- 43二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:47:48
明らかに思ってること口に出してる表情なのに実際は必要な業務連絡してるの流石すぎる
- 44二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:49:46
2人分の食料が枯渇した段階での一話だから仮に2人いたら共倒れよ
- 45二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:50:19
この変態め!とかデルウハ殿が自分を棚に上げて正論吐くシーンは大体面白い
- 46二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:52:47
- 47二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:00:09
というかこの漫画そんな状況ばっかりだからデルウハ殿が最低でもヘイトが溜まらないのは本当に漫画が上手い
- 48二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:03:52
デルウハ殿は何処に出しても恥ずかしい人間のクズだがそれはそれで相手を蔑ろにはしてないからな
- 49二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:19:07
デルウハ殿は本当に最低なんだが、この倫理最低合理主義者がいなければよかったというシーンは何処にもないのが……
たぶんこうなる前の軍時代も、すっごい最低だけどいないといるならいる方が全体のためには良いみたいな感じだったんだろうな - 50二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:37:09
- 51二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:48:17
- 52二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:16:10
まんま食欲を性欲に代えたデルウハ殿じゃねーか
- 53二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:25:35
デルウハ”殿”というなんかこれ以上ないほどしっくり来る敬称好き
- 54二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:26:07
転生悪役令嬢モノとかで良くある展開じゃないか?攻略キャラに主人公が言ったセリフパクって好感度上げて本来の主人公のフラグをバキバキに折るの
- 55二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:47:02
どっちかというともっと昔のルイズ召還とかの時代じゃないかな
- 56二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:55:55
殺人鬼がいるぞーーーーー!!!!
- 57二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:32:05
なんだかんだで感性そのものはまともなんだよね
偽装死体をみてドン引きしてたのは反則でしょ - 58二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:53:09
壊れた自分思い出して、俺でも引くわって言える辺りがマジで怖い
それを再現しようとするんだもん - 59二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:53:45
- 60二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:34:13
デルウハ殿は最低だけど、このルート以外に世界が救われることは多分なかったからな…
- 61二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:35:39
- 62二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:42:34
もしハントレスが全貌を知っていれば、「お前がいて良かった」に対する返答が
「お前じゃなきゃ駄目だった」「でもお前じゃないほうが良かった……!」であろうところがもう格別
デルウハ殿を表現するのに、我ながらぴったりな表現だよね
「お前じゃなきゃ駄目だった」「でもお前じゃないほうが良かった……!」 - 63二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:02:34
- 64二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:04:43
呼び捨てに出来るほど有能でもないし仲良くなれる気がしない
ついでに親しみも全然感じない
やっぱりデルウハ殿としか呼べねえわ - 65二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:29:33
本編中でやってるから笑うわ
- 66二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:08:00
- 67二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:10:38
変態に二本足を起こすよう促したことを暴露したむつに「テメェやっていいことと悪いことがあんぞ!!」はどの口が過ぎて笑った
- 68二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:16:49
斧持ってヌッとモニターの後ろから登場したら座ってたのが化け物だった時の反応ほんとすき
- 69二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:20:41
- 70二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:26:30
中坊の教師か、やり直しの巧みさ生かして編集者とか映画監督やってたらめちゃくちゃいい
- 71二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:30:36
- 72二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:40:38
悪魔の名に相応しい合理の怪物だったけど超進化したこいつの教え子6人がこいつの夢を継いで世界救ったから実質救世主
なんだこの世界 - 73二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:45:31
救世主を生み出すのは世界の危機と悪魔という、実に合理的なセッティング
なお実態 - 74二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:49:51
何がいいって、作者はデルウハの最低言動をどう描けば面白くなるか分かってて描いてることよな
- 75二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:23:58
- 76二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:26:23
- 77二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:01:50
多分それ恐怖で心拍数上がってるだけだよ
- 78二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:24:43
ここでハントレスの中でも強いけど精神的に不安定なよみに対する好感度を一気に上げて万が一ガバった時のリカバリー要因に……あっ
- 79二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:57:46
- 80二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:59:12
- 81二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:49:36
マジでどうしようもない倫理観皆無で手段を選ばない合理性の悪魔なんだけど
あの研究所で作られたハントレスって怪物にされた子達ときちんと向き合ってコミュニケーション取ったのってデルウハ殿だけだからなあ
可愛い可愛いってちやほやしてくれる人は最初期にいたが内面を見てはくれなかったし - 82二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:43:24
たまたま遭遇した人付きイベリットがたまたま生前に自分へ恨みを抱いてる奴だったなんて運が悪いなぁデルウハ殿は(棒)
- 83二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:06:48
アニメ化は絶対無理だろうけど声付くなら誰で聞きたいとかある?
- 84二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:16:36
ダークギャザリングの殺人鬼(悪霊)がアニメになって許されるなら…俺も許されてよくない?
- 85二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:09:05
人倫投げ捨て系研究所の面々にとってハントレスって決してどうでも良い訳じゃなくてもちろん極めて大事なんだけどそれが自分達にある唯一の戦力として勘定出来る戦力だから戦って貰うこと自体は欠かすことのできない決定事項なのがね
どう足掻いても戦ってもらう・戦わせるのは不可避で前提だから仲違いは困る、反抗的でも困る、もう戦わないなんてあり得てもらったらみんな死ぬ、現状戦ってるから変に拗れるかもしれない抜本的な関係改善しようとは思わない、時として自意識封印するっていう - 86二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:21:37
どこに出しても恥ずかしい人間のクズがツボった
- 87二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:44:25
デルウハ殿は研究所の人間皆殺しにしたけどハントレスを失って対抗手段を失い死への恐怖に怯えて過ごす内乱の日々を考えると苦痛無く平穏のまま終わらせてくれるのは慈悲なのかもしれん
- 88二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:13:29
- 89二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:21:32
美しい夢を見せてもらいました
これ本当に研究所が実際は詰んでる状況で一縷の希望を見せ続けた結果なんだよね
あの地獄の所業の中妻が奇跡的にってデルウハ殿に思わず伝えちゃうレベルで研究所の希望だったんだ - 90二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:52:53
デルウハ殿って7と8に妙に優しくなかった?
例のごとく情は持ってないんだろうけど言動が1〜6に比べて優しい気がするんだよね - 91二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:08:26
78はマジでついこの間試験管から出てきた子供で素直に言うこと聞く場合が殆どだしあっという間に年取って精神的にも成熟した存在になったのが扱いやすくて楽に付き合える(使える)相手になったのが良かったと思う
- 92二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:16:47
- 93二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:24:13
デルウハ殿は別に情がないわけではないっぽいので、合理に反しない限りは優しい
結婚の時にオスカーとの会話思い出す程度の情はあるから、殺すのは8より知らん奴がよかったのも本当だといいなあ
ただしそれはそれとしてオカンと結婚はするし殺すべきは殺す - 94二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:27:32
デルウハ殿多分上辺しか知らない相手からはモテたと思うんだけどあんなご時世だし本人は興味ないからオスカーくらいだったんだろうなぁあんな直球かつ変化球のアプローチしてくる女
- 95二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:42:24
情緒が未熟なまま投入して、戦闘の教育もできないからハントレスに死に覚えで任せることになるし、
一応は回ってるところに下手に手を出して悪化するほうが悪いから、ってのは仕方ないっちゃ仕方ない……
詰んでるなぁ