- 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:53:45
- 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:55:05
このゲームまだ新規いたんスね
- 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:55:40
無敵が無いキャラはですねぇ...
- 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:56:30
- 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:56:36
起き上がりということは相手の方がすでに攻撃を出していてこちらが攻撃しても相手の攻撃の方が先に当たるという事
お前はありがちな初心者なのだ? - 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:56:52
潰されるのは相手の方が先に動ける状況だからなのんプラ4あたりなら投げ抜けするくらいなら前飛びするとかファジー覚えるだけで楽になるかもね
- 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:57:04
重ねで調べろ…鬼龍のように
- 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:57:26
- 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:57:30
重ねられてるのに暴れてるよあのバカ
- 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:57:32
- 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:57:56
- 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:58:16
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:58:54
ウム… あとSA1は弾以外に無敵付いてるのん
- 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:59:46
- 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:00:10
- 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:00:57
てことは仮に10回投げられて死んだとしても仕方ない 本当に仕方ないで納得するしかないってことスか?
- 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:01:10
はいっそうですよ(ニコニコ
- 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:01:23
- 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:01:40
- 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:02:53
格ゲー初心者…聞いたことがあります
プラチナ辺りまで上がってきたところで起き攻めや画面端で削り殺されて萎えると - 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:02:53
- 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:04:03
端まで追い込んでダウンまで取ってるんやで
5割で抜けられるだけリスペクトしてくれや - 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:04:41
なんかよく分からないけどいっぱいテクニックみたいなのあるんスね...
難しいのん
攻めターンの内に沢山削りきりたいけどなかなか上手くいかないんだよね - 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:05:26
本田ならもうSA1ぶっぱなしてりゃいいと思われるが...
- 25二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:06:26
- 26二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:06:37
どうして本田なんて未来のないキャラを使ったんだ
- 27二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:07:35
初心者は黙って無敵のあるキャラ使っとけって思ったね
- 28二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:08:01
遅らせグラの概念は動画付きで説明してやれ…鬼龍のように
文章で説明すると長すぎを超えた長すぎなんで簡潔に話すと打撃を防御しつつ投げを抜ける安全択で最高に上手くいくと相手を投げられて一気に形勢逆転するのん
【スト6】"遅らせグラップ" を知らずにMR1700ぐらいまで上げてた高木に知識を授けます - 29二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:08:21
マジで今からホンダ使うならリリー使っとけって思ったね
アレコスもかわいいしなっ - 30二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:09:30
- 31二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:09:48
- 32二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:10:40
防御面はコンプリート知識ゲーだからね
遅らせグラップはもちろんファジー小パンも知らなきゃ無理なのさ! - 33二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:10:52
これはうけるぜぇ
本田使ってて同情してもらえると思ってるバカがいるんだよ - 34二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:11:04
- 35二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:12:04
まあ気にしないで
次の調整でより甘えられない性能にされるのは確定ですから - 36二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:12:12
- 37二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:12:49
- 38二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:13:04
このスレ見てる感じ、スレ主は本田ナーフ入ったらスト6辞めるんだろうなって思ったのん
忌憚のない意見ってやつっス - 39二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:14:22
まさか起き上がりずっと小パン連打してるってわけじゃないでしょう?
- 40二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:15:32
格ゲーはボタンポチポチしてるだけで勝てるようなゲームじゃないんだァ
頭の弱い初心者は退場ッ - 41二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:16:36
そもそも起き上がりは無敵かガードかの2択が基本なんだ
無敵ないからとりあえず小パン暴れはぶち殺されると思ったほうが良い - 42二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:17:37
- 43二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:19:07
…もう相手が使ってるキャラを自分も使って隙を見つけるしかない…
- 44二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:19:45
- 45二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:20:12
ちなみに本田はジェイミーの大足ガードしても反確がないらしいよ
- 46二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:20:30
- 47二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:20:33
知識不足が深刻な辺り本田使ってる弊害っスね
- 48二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:21:38
- 49二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:23:10
プラチナ後半帯はランクマに出てマスター取ろとかいうヒーローやで
頭突きとケツばっかやっとるどこぞの力士とは月とスッポンや - 50二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:24:37
- 51二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:27:19
もう前ジャンプすればええやんけ
- 52二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:27:53
相手の行動を見てからボタン押すのはぶっちゃけ遅いっすね
たとえば起き上がりに小パン重ねられたとしたら次の相手の行動はざっくり
小パ→小パ
小パ→投げ
小パ→無敵警戒で様子見
辺りになるのん
仮にお互いの体力が少なくて自分のキャラが本田でSA1打てる状態だと一番下の選択肢が濃厚だから一発目の小パン打ってきたところで様子見の相手に最速攻撃択入れる場合イメージとしては相手の攻撃をガードしてる最中にこっちの行動ボタン押す感じになるのん
- 53二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:31:47
- 54二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:32:22
もしかしてフレームすらわかってないタイプ?
- 55二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:32:36
- 56二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:33:36
この前も弟に勝てないってマネモブいたから新規はそこそこいると考えられる
- 57二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:33:40
相手の早い技に割り込まれるならお前は相手の遅い技に割り込めばいいってことやん!
- 58二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:34:20
無敵技持ってないキャラはですねえ…警戒する必要が薄くて基本重ねてくるからどう足掻いても脳死暴れは通らないんですよ
- 59二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:34:20
- 60二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:34:22
プロのスト6講座動画とか片っ端見てくればええやんけ
- 61二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:34:23
まぁガードしてる敵に遅い技なんて打たないからバランスは取れてるんだけどね
- 62二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:35:00
- 63二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:35:20
- 64二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:36:35
恐らくスレ主にはガード、小パン、OD頭突きしか手札が無いのだと考えられる
- 65二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:37:03
初心者にとってトレモ座学は退屈だからしょうがない、本当にしょうがない
- 66二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:38:28
- 67二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:40:12
- 68二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:41:29
- 69二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:43:19
こんな所で聞くよりyoutube漁ってフレーム知識を理解した方が手っ取り早いと思われるが
- 70二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:43:44
- 71二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:44:09
ウム…タフカテで聞くよりもyoutube動画で講座解説してるのを検索して勉強する方が早いんだァ
- 72二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:44:29
自業自得ですね🍞
- 73二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:44:42
たとえば発生が10fでガード硬直が+2fの技があるとして
これをガードさせられた後にまた相手が同じ技を使ってきた場合は、こちらは発生8fより早い技を最速で出せばこっちが勝てるんだ
ただそこで相手は上記の技ではなく発生5fの技などで暴れを潰すという択もあるんだ
しゃあけどこういった技はガードすれば五分かこちらが有利になっている事が多い……この時にこそ暴れを用立てろ!
こういった有利不利のフレームを把握せず、割り込めるポイントを考えずに小技を擦って暴れても通らないのがほとんどなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
- 74二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:44:43
まぁ本田使ってる馬鹿にフレーム周りの話なんて理解できるわけが無いからバランスは取れてるんだけどね
- 75二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:45:30
- 76二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:45:36
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:46:16
- 78二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:47:49
- 79二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:48:27
- 80二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:48:33
- 81二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:49:23
- 82二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:50:17
とりあえずSA以外に無敵技(昇竜拳とかね)がないキャラ=攻められてる時はきつい
事実なんや - 83二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:50:41
もしかして頭突きと尻ばっか使ってるせいでこっちの攻撃全部先に出るとか思っちゃってるんじゃ無いスか?
- 84二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:51:41
- 85二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:52:26
- 86二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:52:30
強い技に頼るのは正しいけど上手い人は当然対策してるからそれに頼りきりだと一定以上の相手には急に勝てなくなるってだけっス
退屈かもしれないけど強くなりたいなら座学もやらなきゃいけないんだくやしか - 87二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:53:13
- 88二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:53:37
ぶっちゃけ、お手軽脳死キャラ使ってるのはそいつの自由だからどうでもいいんだよ
問題は…上でも勝てるようになりたかったら全員やってる読みあいの基礎ぐらいは勉強する必要があるという点だ
攻めている間は強いとは言うが守るターンになった際の勉強はプロアマ問わず必須科目なんだ - 89二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:53:51
- 90二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:54:28
- 91二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:55:19
どっちでも同じようなもんだろうがよ えーっ
- 92二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:55:29
まあ投げから起き上がりにまた投げいきやすいキャラいわゆる柔道だとそうも言ってられないんだけどね
- 93二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:55:47
- 94二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:55:48
投げられる=必要経費
読みあいしくじって打撃からフルコンいれられたら相手ゲージケチっても倍はダメージ差あるんや - 95二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:57:37
だから次の調整でそういう歪みをなくすんだろ!
- 96二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:57:41
なんか受け身もとって無さそうなんだよね 怖くない?
- 97二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:58:09
- 98二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:58:09
- 99二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:58:40
勝ちたいなら全員やるもんなんだよこの蛆虫野郎!
- 100二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:58:54
それを言ったら今のランクで止まっても文句は言えねえぞ!
- 101二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:58:58
まあ気にしないで 受け身の存在忘れてたワシでもマスター行けましたから
- 102二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:59:53
まぁどうせ攻めも頭突きと百貫だからバランスは取れてるんだけどね
- 103二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:00:41
いや、知識で上回り攻撃が通らないから勝手に下がっていく相手を見てほくそ笑む楽しさもある
- 104二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:01:07
- 105二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:01:40
ワシは画面端はお願い前ジャンプ連打で抜けてますね
- 106二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:02:20
悪いねぇワシが好きなのは攻めとか守りとかじゃなくて勝つ事なんだよ
- 107二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:03:30
- 108二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:03:32
- 109二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:04:43
あわわお前はジャスパしてコマ投げすれば世界大会でも勝てる事を証明したキャラ
- 110二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:05:51
- 111二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:06:41
本田をやめてマノンって...ま、まさか
- 112二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:07:22
防御つれーよでもっと防御辛そうなキャラ勧めるのは麻薬ですね…
- 113二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:07:40
- 114二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:08:26
ちゃんとキャラ対をやるやつがマスター上位までいないだけやん・・・
- 115二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:08:34
- 116二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:08:54
俺の使うモダンジェイミーはとんおり、昇竜、弾抜け、そしてコマ投げがワンコマで出る完全キャラなァ
なにっ、火力がまるでない - 117二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:11:06
だったら守備面を磨けと延々レスされ続けてるんだ、満足か?
- 118二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:11:38
- 119二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:12:11
端攻めしてやねぇ…端攻めしてやねぇ…端攻めしてやねぇ…
- 120二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:12:34
- 121二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:15:30
- 122二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:19:41
- 123二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:21:13
- 124二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:22:17
- 125二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:31:28
- 126二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:33:02
- 127二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:33:58
- 128二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:35:04
- 129二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:35:11
- 130二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:43:11
本田戦はマジでパリィ覚えないと何も出来ないのはルールで禁止スよね
- 131二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:27:45
すみません
本田で生活してる無職の男もいるんです - 132二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:32:24
本田聞いています
初心者帯を荒らすだけ荒らして上級者帯では通用しないからみんなキャラ変すると - 133二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:33:56
途中飛ばしちゃったんで1が解決してるかわからないんスけど、Vリバでどうにかならないっスかね?
- 134二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:37:06
どすこいは無理です
基礎が鍛えられませんから - 135二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:39:00
本田戦はですねえ…パリィのミニ・ゲームなんですよ
ジャスト・パリィで高得点決定ェ
